全28件 (28件中 1-28件目)
1
海の一滴マザー・テレサの言葉「私は大きな海の一滴の水に過ぎない。でも一滴の水がなかったら海はなりたたない」この素晴らしいネーミングのお塩の紹介です。最近、さまざまな種類のお塩が話題になってますが、十六夜が2年前から同業者の友人から紹介されて使っているのが、この中国の大自然がはぐくんだ昔ながらの天日乾燥で作り上げたミネラルバランスにすぐれた本物の塩なんです。(有限会社 エコ開発研究所)お料理に使うのはもちろん、炊飯器に入れてお米を炊いたり、肉・魚料理に下処理に使うと、本来の甘み・旨味が増し、殺菌効果もあり、健康的でとってもいいんです。。私はお風呂に一握り入れてタラソテラピーで一日の疲れを取っています。そして、お肌つるつる、ダイエット効果あり・・・。また、匂いも汚れも取ってくれるので、お洗濯にも欠かせません。かなり、この「海の一滴」のファンは多いのですが、今は手売りだそうで、一般には、小売もネット上でも扱っていないそうです。もっと世間の皆様に広く知ってもらいたいのになぁ・・・残念。
2005.10.31
コメント(0)
まだ続きます、マイブームの四字熟語遊び・・・。映画の話です。「世界の中心で愛を叫ぶ」の行定監督の春の雪公式サイト昨日から上映されておりますが、十六夜はまだです。2時間半という長さと主演のツマブキ君がいまいち好みではないということで・・。原作は読んでおりませんが、三島由紀夫なんですね。文芸作品よりは、あの切腹事件の方が印象に残っています。当時、子供心にも新聞の一面記事の「首」は強烈でした。三島は徴兵検査に落ちたことがショックで、身体を鍛え、あのような思想に走ったといわれております。宣伝CMとメイキングの番組で、すでに情報過多の十六夜ですが、映画は映像の美しさが評判をよんでいるようです。カメラマンは「花様年華」の台湾の有名なリーさん。撮影そのものは、大正時代の公爵の庭園は太鼓橋のあるR公園で、竹内演じる聡子の家はT公園らしいです。R公園では庭に滝を臨時に作って撮影。T公園ではお茶室に使ったりする部屋の古い窓ガラスを使って大正時代のモダンを出したそう。あ~、時間を作ってレイトタイムのときにでも、見に行きましょうか。しかし、ヨン様の「四月の雪」もまだの十六夜・・・。ところで、このT公園・・・お城の遺跡や重要文化財もあるんですが、なんと、昨日の娘の中学の文化祭で「アキラマン」(ライダーマンもの)というお遊び劇の舞台にしてました。中学生にしては、かなり凝った作りでカメラワークも素晴らしかったことに関心・・が・・・。あんなところでチャンバラごっこの撮影をしてよかったんかい!といいましょうか、あんたら受験生やろ!というツッコミは無しにして、なんか「春の雪」さえもが、まえふりになってますね(汗)今日は書道のお稽古です(画像)・・・???旭の名前です。タイトル、カテゴリ、記事の中身、画像すべてバラバラ、支離滅裂力です(爆)
2005.10.30
コメント(0)
10月は文化祭の季節でもあります。娘の中学最後の文化祭、昨日の準備から今日の来場者のチェックまで、PTAの役員として最後のお勤めがありました。ステージでは華やかな演奏があり、どの男の子も女の子も成長の過程がみられて嬉しかった。M君は小さかったのに、久しぶりに会ったら身長が、180cmぐらいあって格好良くて、びっくりしたり・・・。少人数の学校ということもあり、親子共々顔見知りで、みんな、挨拶をしてくれて、それにも感激です。まぁ、娘も大きくなり、163cmはあるんですがね・・・。そして、合唱コンクールで娘のクラスは金賞。家庭教師だった先生にも、褒められて嬉し泣きしてました。日々是好日、そんな一日でした。
2005.10.29
コメント(0)
体調が悪くなると、パワーアップとかブログにポジティブな言葉を使って、自分を奮い立たそうとしている健気な(ふふふ)十六夜です。ところで、ハロウィーンですね。息子がディズニーランドで買ってきたお土産は、ほとんどハロウィン仕様。なぜか携帯ストラップもカップもタオルハンカチも・・・(画像)アメリカのお祭りであることを、全く認識してないようです。いうなれば、厚顔無恥といっていいでしょう。厚顔無恥・・・四字熟語。朝の番組「とくだね」で取り上げていました。なんにでも言葉に「力」をつけたがる最近の傾向の、先駆者、斉藤(孝)さんが四字熟語に「力」をつけて新しい言葉を楽しむという、新感覚に言葉遊びを提唱していました。四字熟語がパワーアップ!する。番組内でそれぞれが、あげていたのは、小倉さんは、針小棒大力斉藤さんご自身は自画自賛力十六夜も考えてみました。他力本願力 適材適所力岡目八目力 切磋琢磨力酒池肉林力 一攫千金力・・・すみません、欲望満載で(爆)おまけ、個人的趣味で流星花園力・・旭我旭賛力とか・・。
2005.10.28
コメント(0)
一日5回笑うというのも、難しいです。娘はセーラー服のリボンを忘れて飛んで返ってきました。これで何回目なんでしょうか(笑)朝から笑わせてくれます。今日はお仕事上の単純な書類記載ミスで恥かしくて苦笑ばかり・・・二ヶ所の担当の方も苦笑いのうえ、優しく教えていただき感謝、感動。これも笑い・感動の回数に数えていいのでしょうかねぇ・・・と暢気に考えてしまう十六夜です。2日前、突然の腹痛で夜中に目が覚め、七転八倒。たぶん持病からなんですが、お腹かかえてトイレに通いました。最近、調子がいいからと油断していたところでした。その後、痛みのお腹をかかえて、うつらうつらしていたら、苦悩の顔をした旭さんが夢のなかに現れて・・・。始めてなんです夢の中は・・・いつもの妄想ではありません(爆)十六夜も苦悩の顔、そして彼も・・・。心配してくれたの?ありがとう旭さん。目覚めたら、お腹の痛みも軽減していました。この話は私だけの秘密にしたかったけれど、あまりにも嬉しかったから・・。ばからしいと笑ってくれて、けっこうですから・・・・・・。私にとって彼は免疫力を高めるナチュラルキラー細胞ですから。
2005.10.26
コメント(0)
ただいま、高校生の息子は東京に修学旅行中。事前のアンケート調査では中国を希望していたのに、私があちらのCDやF4のグッズを買ってきて欲しいと頼んだら不服顔、そして、いつのまにか東京方面に変更に・・・。まぁ、中国方面そのものも、反日運動で中止になっていました・・。ディズニーランド、六本木ヒルズや大学・テレビ局見学があるらしいですが、一番の楽しみは横浜中華街らしい。食べることが第一の分かりやすいヤツです。笑えるツボをたくさん持った息子なので、いないとやはり寂しい。笑いといえば、笑いの療法士が病院で出現理学療法士も必要ですが、笑いの療法士も必要?(朝のニュースにて)最近になって立証された、笑うことによってNK(ナチュラルキラー)細胞が活発化し免疫力が高まり、病気が改善されるということはすでに有名ですよね。それを実際に取り入れようということですが、しかし、笑いの療法士って患者に対して、いったい何をするんでしょうか?漫才をするのか?はたまたピエロでも演じるのか?笑いの研究をしている方によると、一日5回は腹の底から笑う、そして、一日5回感動すると免疫力アップになるということです。笑うことは、まだ容易いような気がするが、感動5回はどうか・・・。感動のレベルを下げなければ難しい。たとえば・・・だしまき卵が上手に焼けて感動するとか(笑)好きなものを見つけて、夢中なるというのも、感動を促すものよね。十六夜には旭への愛の妄想が日々の感動を生みまする・・・。NK(ナチュラルキラー)細胞アップ、万歳!
2005.10.25
コメント(0)
先日の津和野の観光地が、日曜日のCX系テレビで放映されてました。公式サイト「人気もん」というテレビ番組で、先日、訪れた津和野を特集していました。立って泳ぐ米屋の鯉も紹介しておりました。映像でも「米屋の鯉」は餌を投げると、飛びつくように生存競争はげしく、立って泳いでおりました(笑)10月1日の国勢調査ならぬ、鯉調査によると、あの狭い池には400匹の鯉が生息しているそうです。やはり、あの池は鯉密度が高かった(笑)画像はmorita様からいただきました商売繁盛の神様、津和野太鼓谷稲荷神社です。200円のおみくじを引くと、吉でした。招幸運の勾玉の形をした縁結びお守りがついていて、8色あるらしい。黄色・・お金との縁 青色・・仕事との縁 ピンク色・・恋人の縁白色・・家族との縁 オレンジ色・・友人との縁 紫色・・勝利との縁水色・・学業との縁 緑色・・健康との縁そして私は紫色・・・勝利との縁です。友人は白色だったが、他の色がよかったのか、色を塗ろうかと・・・???(いったい何色に?その発想かなり、好きですが・・・)密かに勝ち組女を目指す十六夜は早速、金運を呼ぶ黄色のお財布に(笑)紫色の勾玉をいれて大切にしています。神社の名前を記していなかったので、このおみくじ、他所でもあるのでは。話はかわり、2時ワク!という番組で、褒めるテクニックを伝授してました。その1、質問形式でほめる。その2、客観的にほめる。その3、他人との比較ではなくほめる。その4、お気に入りを、ほめる。その5、第3者も、ほめていたという。特にその5はポイントのようです。これからは褒め殺しのテクニックを駆使してで、いい女、勝ち組女を目指すわ。パワーよ、来い!
2005.10.24
コメント(0)
![]()
メルトモさんに軽い気持ちで、冗談に、 「最近、女をすててるような気がする」とメールを出しまたら、 女であることは、たぶん死ぬまですてられないのでは? ただ、そのテンションの高低はあるだるけれど、 女性ホルモンの分泌が盛んになって・・・・・・ そうですよね、灰になるまで女であるっっていいますよね。改めましょうって思いながら、今日もノーメイクで一日中閉じこもっていた十六夜です。まぁ賃金計算の仕事もあったのですが。香水は昔から、あまりつけません。でも、マリリン・モンローのシャネルの5番でありませんが、香りに包まれて眠ることは好きです。ただいまのお気に入りは、バリ島で買ったボディミルク。上の画像、ピンク・オレンジの容器のもの。その他、ヘアケア用アロエ入りクリームバス、ジャムウ入りボディーマッサージクリーム、あちらのLUXボディーシャンプー、インドネシアのメーカーのリップなど、どれも素敵な香りがついています。薔薇の香りです価格は日本のものに比べて、かなり低価格です。お風呂上りにつけると、自分の体温と遭いまわって、香りが舞い上がります。一般的にインドネシアのスキンケアは日本より香りを重視しています。実際、小学生ぐらいの女の子も、好きな香りのケア商品を買っているようでした。こんなものも、あるようです。 自然なもので作られたサリサリ ボディパック・色あいがバリっぽいですね。 デオドラント効果が高く、精神的にも優れものらしい。これで、女をすててなんて、いられませんわ。フェロモンアップ、待っててね旭さん・・・相当勘違い女ですが(笑)
2005.10.23
コメント(0)
郵便局からの年賀状購入の申込み書と大掃除の特番を見ると、まだ10月なのにあわただしい年末のことを考えて、憂鬱になる十六夜です。TBS金曜ドラマ「花より男子」、塾で遅くなる娘のために録画してみましたよ。全体的な印象としては画面が暗い。でもそれなりに面白い。道明寺役の方、顔が濃いのにメークも濃い。道明寺母役の大女優さん、眉毛が左右アンバランスです。つくしちゃん弟役のとみうら君、声変わりしてないし、とっても可愛い。つくし役のまおちゃん、殴りつける前のふんばる足がたくましい。登場人物多くて、その他の方々は、よくわかりません。ただ単に、歳のせいで理解力が衰えてきているので。。。原作マンガも読破したこともあり、当然来週も絶対見ます。その後、11時から見たかった中国の今をあちらの女優や俳優が案内する番組を。中国語のお勉強にもなります。BS日テレ華流遊美サイト新男好人ではおとこまえ俳優高レイがデート気分で上海の見どころ、食べどころ、歌いどころ(カラオケ)を案内してくれます。背が高く、顔がシロップ漬けにした感じで甘く、けっこう好み(笑)「ちょっと上海蟹がシーズンだから、」「中国4000年歴史の漢方解毒エステを試しに休暇を利用して・・・」なんていってみたいですわ。それに、彼が向こうで待っているから・・・彼は私にとってファンタジーですから。もうすぐ29歳なのに、なんて可愛いいの。十六夜との年齢差(さて、いくつか?)は関係ありませんことよ。画像は、最新の旭のCMより
2005.10.22
コメント(0)
子供達の成績が同時に届いたところで、昨日の夕飯は簡単な焼きうどんにした分かりやすい十六夜です。「なんで焼きうどん?」ときかれて、一言、「学校から期末試験の結果が郵送された」と答えると苦笑して、おとなしく出されたものを食べた息子です(笑)メンタルヘルスセミナーを受講するにあたって事前に簡単な質疑のメールをした。職場に於けるメンタルヘルス・・・心の健康仕事のストレスによって身体や心におよぶ影響を自己管理するのは難しいですよね。私の主治医も体調が悪化すると仕事の度合いを、まず聞いてきます。仕事の内容や評価、また複雑な外部環境から、うつ傾向になり、やがて自殺まで・・・ありえます。かなり前ですが、事業場訪問した時、そのビルから飛び降り自殺がありました。私は、10階の非常階段から、自殺した若い男性を上から救急車が来るまで見届ける事になりました。後日確認したら、助からなかったということでした。自殺寸前まで、このビル内で仕事をしていただろうと思われ、突然の事だったそうです。自社の事業場で自殺者なんて、出したくないですよね。メンタルヘルス対策は必要です。メールを書きながら、そのことを想い出しました。後にも先にも、自殺者をみたのはその時だけです・・・上から見た光景でしたが、今も頭に残っています。横たわった彼の頭の2メートル先には、私の駐車した車があったことを!
2005.10.21
コメント(0)
花より男子公式サイト今頃になって、原作の漫画コミック版36巻読破しました。これで明日10時からの放送開始の準備はOKよ。って、なんの準備やねん!道明寺役は嵐の松潤、台湾版の旭(身長180)と違い、どうも背が低い(身長173)らしいですが、これは、これで良しなのでしょうって娘が申しております。デザイナー公式サイトこれも原作は少女マンガの昼ドラマの女主役の二人は大きな目で、ものをかたっています。こういうのを「目力」というのでしょう。その前の貞操問答公式サイトあの真珠婦人と同じで菊池寛作です。どちらも男性俳優が渋いおとこまえで好みなんですよね。(内容より顔・姿だけ見ていることが多し)みられる時だけみる、昼下がりのお楽しみドラマです。なんだかんだいいながら画像は台湾ドラマF4の「流星花園」
2005.10.20
コメント(2)
結構、いけます、レンジ用チーズフォンデュ。とっても美味で、大好きなのですが、専用の鍋は棚の奥の奥、またチーズの用意など、準備に手間がかかるのが、この料理。添付の容器にチーズを入れ、ふたをしてレンジで4分加熱し、フランスパン、ブロッコリー・人参・じゃがいもなどの湯でた野菜ウインナーをつけてたべれば、それだけで夕食が豪華になる。チーズが冷めれば、またレンジで加熱すればよく家族皆で鍋を囲まなくてもいいので、時間差夕食の多い我が家にはこれからの定番になりそうです。入手先は生協の共同購入でした。料理は得意ではありません。だから今日も手抜き、お手軽料理の話でした。
2005.10.19
コメント(0)
きゃりこん試験の実技試験。たった7分間のことなのに自分が自分でないような、久々に、頭のなか真っ白なってしまい、コントロールができないぐらい・・・。昨日一日、気持ちが陥落してました。今の仕事、私に合っているんだろうか・・・。あれから現実逃避してました。現実逃避の先は、旭さんです(うふふ)朝、同じ歯ブラシで歯磨きしたら気持ち、持ち直しました・・・。
2005.10.17
コメント(0)

一日中、雨の関係で予約の相談者は現れず・・。再就職の悩みが解消されてたらいいのですが。なぜか気になってしまいますね。気温の変化からでしょうか、娘が風邪気味です。皆さんも、お気をつけてね。画像は萩焼の窯元見学。
2005.10.15
コメント(0)
今日は萩、津和野観光。ちなみに萩は山口県で、津和野は島根県です。城下町、津和野は森鴎外の生誕の地で古い町並みがそのまま残っています。役場に隣接する通りの掘割や津和野川には、たくさんの鯉がゆっくり泳いで生息しています。ガイドさんいわく、立って泳ぐ鯉がいるという裏情報につられて米屋を捜索。西の小京都に相応しくない、怪しい男五人集・・・一見、893関係風のかた、電車男風のかた、南方アジア人風のかた等、そして西の小京都が似合う、恋につかれた女、十六夜の6人かなり妄想はいってますが、なにか・・・立って泳ぐ鯉とは、生存競争激しい鯉密度の高い池にかわれている鯉でした。垂直に立つのではなく、餌を求めて折り重なるように、たぶん45度ぐらいに立って口をパクパクさせるということのようです。鯉の世界も勝ち組と負け組みがいるようです。餌を与えると飛びつく事、飛びつく事烏合の衆6人は楽しい鯉のダンスショーを楽しませていただきました。画像はあまり立っている様子がみえないかもね。
2005.10.14
コメント(0)
研修会議で山口へ。研修の講師は有名な労働関係の弁護士。昨年は野球選手フルタVS野球団と紛争の時にの野球団側の弁護士さんでした。Q&Aというきめ細かなレジュメと有意義で内容とマシンガントークに毎回(今回で4回目)圧倒されます。そして、自身の知識不足に情けなくなり毎回消化不良という結果に終わってしまう・・・しかし憧れの方でもあります。研修、懇親会のあと、湯田温泉ということもあり露天温泉に。温泉につかりのんびりと思いきや、そこは大型温泉地で修学旅行地・・。私が滞在しているあいだ、20人ほどの小学生6年生の女の子が交代のグループで総勢120人風呂場に響く嬌声をあげて入ってきては、さっと出て行きました。まったり重い温泉の泉質と塩サウナで、お肌つるつると思いましたが、12歳の生理が始まった女の子達の、これから育ち始めるツンとした小さなお胸や、お湯もはじける玉のような若い肌を目にした後では、つぼみと、枯れ花の違いを感じさせられて少しばかりショックだった山口は金子みすず・山頭火・私の好きな宇野千代、そして中原中也の生誕の地なんですね。画像は中也のぼうしのお菓子とガイドブック
2005.10.13
コメント(0)
そんな一日でした。仕事も思うように進みませんねぇ。集中力散漫です。そういえばピンクハウスのmimiちゃんは、もうすぐ2歳になる女の子なんですが、恐ろしいほどの集中力を持って、ペットボトルからコップにお茶を移し、また別のコップに移すということを、何回も繰り返していました。お茶がこぼれたところで、フキンを渡すと丁寧にテーブルを拭き、またペットボトルからお茶を注ぎ、そして両手で飲むという一連の動作は、やや危なっかしいものの、友人のお子さんながら成長の証を示してくれて、とっても可愛いかった。育児書にも、幼児が何かに夢中になっている時は集中させなさいって書いてたような。うちの子供達も、こういう過程を経て大きくなったんだな・・・。感慨深げに思っていたけれど、息子よ!よくも朝早く起きて作ったお弁当を忘れおって(怒)おまえの集中力のなさは、どうしたことだ・・・。って人のことはいえません・・・DNAか(笑)
2005.10.12
コメント(0)
テレビの番組誰も教えてくれない! で、年金問題のところで自分の寿命が分かるという数式?4,376÷1分間の脈拍数=死亡する年齢(寿命)根拠は人間が一生の内で打つ脈拍数は決まっているからとか。真偽の程はともかく自分の脈拍を測り計算しました。4,376÷76=57・・・57歳あの~年金をもらう前に寿命終わっています。何も考えず、好きなように生きてやる!今日、今問題になってるアスベスト被害関連の研修を興味津々に受けたんですが、それも自分の寿命を考えると、かなり空しい(笑)とりあえず復習してみますと・・・。1.アスベスト石綿には白石綿、青石綿、茶石綿等がある。2.アスベストの有害性 粉じんを吸入により、次のような健康障害を生じるおそれがある。 石綿肺・肺がん・悪性中皮腫3・アスベストによる健康への影響についてとして (厚生労働省アスベストについてのQ&A参照)一概にどのような場合にアスベストによる被害が要されるのかは断定することはできません。ただし、日常生活では次のような症状があるときには、アスベストによる被害が考えられます。 次のような症状がある場合には、早めに医療機関で受診するようにしてください。 1. 息切れがひどくなった場合 2. せきやたんが以前に比べて増えた場合やたんの色が変わった場合 3. たんに血液が混ざった場合 4. 顔色が悪いと注意された場合や爪の色が紫色に見える場合 5. 顔がはれぼったい場合、手足がむくむ場合や体重が急に増えた場合 6. はげしい動悸がする場合 7. かぜをひいて、なかなか治らない場合 8. 微熱が続く場合 9. 高熱が出た場合 10.寝床に横になると息が苦しい場合 11.食欲がなくなった場合や急にやせた場合 12.やたらに眠い場合 今健康に支障がない場合でも、アスベストによる健康障害は、潜伏期間が数十年と長い場合があります。アスベストにばく露するような作業に従事されていたのであれば、1年に1回は胸部レントゲン撮影等による健康診断を受診されることをお勧めします。学校や職場・自宅家屋の建築物にもアスベストは使用されているといわれてますので、知らずにこれが原因でも10年は寿命が短くなってるかもね・・・・。
2005.10.11
コメント(0)

友人宅訪問2軒ブルーハウス編(午前)同業者の「新・事務所移転」で友人とはじめて訪問・・・。周りの緑と山に映えた2階建ての青色の外観だった。事務所なのに2階にはこじんまりとした和室とジェットバスがあり、何するの?という感じです。マッサージと昼寝かしら?彼女の趣味らしくトイレにはディズニーの絵のタイルが可愛く貼られていました。お祝いは、アラビア社のムーミンのマグカップです。ピンクハウス編(午後)その後、バリ旅行でお世話になった友人が、ただいま一時帰国をしているのでまたまた親交を暖めるべく、また別の友人と訪問・・・。彼女の日本のお家は、かなり人目を惹く外観がかなり濃いピンク色。遠くからでも目印にはなりますし、そして巨大冷蔵庫つき(実は隣が大きなスーパー)。バリのメイドさんも一緒に帰ってきているので写真を見せて楽しく談笑しました。リクエストどおりお土産をもらいました。BIASA BARImimimamaさんのガムランボールです。トゥリマカシ、ありがとう!
2005.10.10
コメント(2)
往年の十六夜のアイドル・・それにしてはもう50歳になってますが、ジャッキー・チェンの新作「戦話」共演は韓国の女優さんですが、時代劇のようですね。日本では、何時公開なるのか気になります。前作の「香港国際警察」も若手に混じって頑張ってましたが、彼のセンスあるカンフーの動きは華麗なんですよね。同年代のサモハン・キンポーも「天生打手」猛龍特警隊という映画でアクションしてるようで。急に思い出したように、ジャッキーかというと、先日のタモリのMステーションで昔の彼の映像が移って、嬌声を上げてしまいました。彼、この番組で歌ってたんですねぇ・・・。もう一度、歌名を確認しようと思ったら、いつのまにか娘が録画を消していました。過去の想い出が、ひとつ消されたような、そんな気分。
2005.10.09
コメント(2)

タイトルと内容は、あまり関係ないような・・・。マジック(むかし言葉は手品)に少しばかり手を染めています。それまでは、観る側でしたが、昨今のマジックブームと、仕事関係に趣味で始めた方がいて、マジック同好会というものに参加してしまいました。テーブルマジックといいましょうか簡単なものしか、まだ出来ません。耳が突然でかくなるとか、ハンカチから花を出すとか・・。ペンで指輪を消すとか・・。 手が小さいし、不器用なので、うまくいきませんが、そこは笑顔と人を(男を?)騙すテクニックを駆使して、なんとかなるもの(爆)いや、なんとか成功して、内輪で拍手を頂きました。マジックは、人様の心理の裏を探りながら、人様の視線を欺きながら、観客に楽しんでいただく良い、コミュニケーションツールなんですよね。これからの忘年会に披露するためには、もう少し練習が必要です。ひとを欺くことに快感!(笑)
2005.10.08
コメント(0)
娘の学校が2学期制で、今日が終業式・懇談会。授業時間の関係で都合が良いらしい2学期制ですが、親の方は複雑です。1学期の成績の結果を伺うのも、受験校の希望もまとめて一度ですむようなものですが、短時間には、子も親も相談には一人一人の時間としては短いですね。そんなことを思いながらも娘と進路のことで話しながら帰るのは母親としては楽しいですね。今日は、これだけです。内容も中途半端?(笑)
2005.10.07
コメント(0)
今日は最終原稿校正の仕事。慣れ過ぎると間違いに気づくのが遅くなってしまうことがある。期間を長くかけてダラダラとするのではなく、やはり緊張感を持って短期決戦がいいのではないか。次回の発行は編集方針を変えようかしら。自転車でお出かけするのによい季節になりました。頬にかかる風も気持ちがいいですね。どこかで金木犀の香りが・・・。旭と一緒にサイクリングに行きたい。ランチを持って・・・。画像は9月23日旭在香港ペプシイベント。自転車に乗る姿も素敵だ。
2005.10.06
コメント(0)
今日のメインのお仕事は一日中相談会の相談員でしたが、付随して、元「吉本興業、故横山やすしの伝説の女マネージャー」の大谷由里子氏の講演をきいた。さすが、浪速おんな、一人漫才のようにパワーあふれる大阪弁でしゃべる、しゃべる・・。きいているほうも楽しい元気になる。吉本の裏話かと思いきやコーチングの話だった。内容は同じことを話されておりましたので、HPからの抜粋ですが。・「心の元気」=自分の心に元気がない人間に、人の面倒を見たり、良い発想が出来る訳がない。・コーチングのスキル、テクニック コーチングとは、相手に戦略を立てさせ、相手に行動を立てさせる。・3つのスキルを磨く 相手を認める 相手を引き出す 相手を応援する・コーチングの基本は「相手は絶対に変わらない」という発想。その上で「人をどう動かすか?」にエネルギーを費やす。→指導する相手のタイプを知る事が大事・4つのタイプ 1.コントローラータイプ(支配型)・・・経営者に多い。 2.プロモータータイプ(企画型)・・・・ベンチャー企業家に多い。 3.アナライザータイプ(分析型)・・・変化を好まない人。 4.サポータータイプ(援助型)・・・奉仕を好む人。・自分のキャパ以上の人、情報は寄ってこない。・人の成長は「気付き」→気付かせる上司と気付こうとしている自分・比べるのは他人ではない。昨日の自分である。・人はどんな時に「やる気がおこって」「モチベーションが上がるか」→自分で思いついた事、考えついた事を自分自身で行動する時→リーダーは思いつかす事が大事4つのタイプ・・・私はたぶんプロモータータイプだと思う、その場で友人も認めた。大谷氏いわく、このタイプは ・報酬額より「あなた、変わっているね」と言われると喜ぶ。 ・基本的に人の話をきいていない・・・ えっ、私いちおう相談員なんですけれど(笑)
2005.10.05
コメント(0)
タイトルは凝らないことにしました(笑)朝早く起床したわりには、だらだらしてしまって・・・干物女?恋愛より家で寝ていたい、自分探しをしないモラトリウムのゆる~い27歳の女の子を主人公にした、漫画の「ホタルノヒカリ」のなかに干物女度チェックというのがあるそうです・・・マンガ自体の内容は知りませんが仕事はするからニートではないらしい。1・簡単な食事は台所で立って食べる2・最近、心臓がドキドキしたのは階段を駆け上ったときくらい3・独り言でボケとツッコミをしがち4・めんどくさい、てきとーに、まいーか 等のいずれかが口癖5・脱毛は夏しかしない6・健康番組に「へえ」などと、あいずちをうつ7・靴下、パンツ、ジーパンなどをまとめぬぎする8・昔の彼氏に、名前や顔を思い出せない人がいる9・一人で居酒屋に入れる10・うっかりで半年ほど美容院に行っていない11・メールの文章がやたら短い12・メールの返事が遅い私は更年期干物女要素たっぷりです。特に1、2(ツボです)、4、6、8これ以外に考えてみました。13・ごみの日を間違える14・休みの日はノーメーク、ノーブラ、ジャージ15・ときどき居留守をつかう時がある(爆)皆様は、どうでしょうか・・・。
2005.10.04
コメント(0)
最近の話題は個人情報保護法ですね。自身の情報開示に敏感になってます。総合病院の会計では必ずフルネーム呼ばれます。入院時には「北病棟内科に入院の十六夜さん至急病室までお戻りください」と館内放送されてました。当時は何も考えていなかったが、今考えると・・・入院なんて絶対に第三者に知られたくない情報ですものね。私は病気持ちです、旭さんの顔を拝まないと禁断症状がでます。ときどき分けもなく現実逃避してファンタジーの世界に飛びたくなります。タキシード姿で、一輪の花を持ってお見舞いなんて嬉しすぎる。
2005.10.03
コメント(0)
バリのテロで死亡者のニュースに吃驚。先月、バリ島でバカンスを楽しんで帰ったばかりで、外国人がよく行く、クタやジンバラン地区にも行きましたから。行きの飛行機で長い足を隣のエコノミー席で、もてあましていた「おとこまえサーフィンボーイ」も、9月・10月はテロの可能性があるんだよねって言ってましたね。その時は「もう9月だよ」って、お互い笑ってたんですけれど・・・。やはり何があるか、わかりませんよね。日本もテロに関しては他人事ではないような気がします。バリ在住の友人は、ちょうど2週間の予定で日本に一時帰国していました。彼女は、いろんな意味で強運の持ち主のようです・・・。
2005.10.02
コメント(0)
今日は、法律無料相談会の受付のお仕事。開始直後はやはり無料ということで「行列の出来る法律相談所」状態でしたが、その後はボチボチ。(陰の声・・・他士業がほとんどで私関係が少ないのは残念といえば残念)相続や土地の名義変更、離婚の相談等、多種多様でありました。その後、同じ建物内の催し物会場を、冷やかし気分で入ってみる。千円の時計から質流れ品・木彫りの置物、宝石、健康食品やらで怪しい品揃えと大幅値引きという流れに友人ともども、ひっかかってしまい、なんちゃってヴィトンのエビ風のバッグ29,000円→3,000円!?でお買い上げ・・。秋色のシックな色のバッグは欲しかったのですが、なぜかオレンジ色。その会場では、血液がサラサラかドロドロか、親指を置くだけで計れる健康チェックなるものも・・・。私は普通で、友人は良好ということでしたが、どこまで信憑性があるかともかく、簡単に調べられるのね。解説してくれる女性の方は、「ストレスが多いようですね、お仕事おつかれさま」と営業言葉でにっこり。今日の「おとこまえ」さんゲット!相談者に対する真摯な態度に感動。なりたて司法書士さんの若手の彼、爽やかでした。いちおう、お仕事だったんですが、何してたんでしょうか私(笑)
2005.10.01
コメント(0)
全28件 (28件中 1-28件目)
1


![]()