全13件 (13件中 1-13件目)
1
![]()
台風の日は、お家にこもって読書をしていました。【送料無料】アジアに浸る【送料無料】あなたがいる場所好きなノンフィクションライターさんの短編小説集です。彼は私の好きな文体で書いていて読みやすい。【送料無料】あなたの若さを殺す敵強烈です、文の内容の言葉一つ一つに鋭利な物満載。目次の最初が、「母親の過剰な愛が、あなたの若さを殺す」若者の引きこもりの原因は「母親の過剰な愛」と書いて全日本の母親を敵にまわしています。そして、これも母親の過剰な愛がテーマでしょうか、今夜、少し前に読んだ「下流の宴」のドラマが始まります。原作でプライドの高い滑稽な母親役を演じるのは黒木さんですが、これまた楽しみ。明日から6月・・・梅雨の季節なんですね、また雨みたい^^;
2011.05.31
コメント(0)

大型台風接近中のなか、鮮烈お笑いデビューをはたしました、お仕事仲間のじゃすみんさんから、強烈ゆ~ちゅ~ぶ動画が届きました!なんか、民法ネタなのにマジなのか不真面目なのか笑えますよ。滝多津子 『お笑いライブ みんぽぅー』 滝多津子 『お笑いライブ インタビュー』 そして本日 27日の午後10時55分からのNHKの番組『50ボイス』に滝多津子さんのインタビューがあるそうです。全国放送出演おめでとう!
2011.05.27
コメント(2)

昨夜の雨に振られたせいか、風邪気味の上、日頃のストレスか、朝からめまいと頭痛で午前中は布団の中・・・・。午後から仕事やら買物やらでウォーミングアップしまして、夜は、ベリーダンスのレッスンでした。汗をかいて身体を動かしたら、スッキリしました。パウダースプレーいただきました・・・ありがとうございます。タダの物は嬉しいですが、20歳代の女性限定の試供品だそうです(爆)これからの季節はニオイが気になりますよね。男性の加齢臭にはファブリーズが効果ありとかで、みなさん、実際にダンナ様にシュッシュッしてるとか・・・ホンマでっか?!(笑)
2011.05.24
コメント(4)

今日は快晴で暑かったですね。薔薇が満開のこの季節、毎年恒例のジェリーファンのお友達とのランチオフ会でした。まずは、クミリーさんが丹精こめた美しい薔薇の花たちををご覧下さいな。こちらの花は白いテッセン(鉄線)です。クミリーさん家のティーカップもロマンチックに薔薇柄です。ちなみに過去4年のクミリーさん家の薔薇画像です。2010年2009年2008年2007年さて、来年はお友達と一緒にプレゼントした、イングリッシュローズの「【即納苗】 バラ苗 レディーエマハミルトン 輸入苗 大苗6号鉢 オレンジ系 イングリッシュローズ 【バラ】【バラ苗】 ▼」が咲き誇っていることを願います。
2011.05.20
コメント(2)

私の部屋からは、月が窓越しに観えます。寝ようとして布団に入ったところ、外があまりに明るいから、パジャマのままベランダに出てみると、大きく、まあるい赤い月が!17日は満月だったようです。月観て思うこと・・・。慢心してはいけない。おごり高ぶってはいけない。先日受けた、ヒーリングの方にも、そのような指摘をされましたね。画像の下は、マンションの灯です。
2011.05.18
コメント(2)

土曜日は一日中、拘束されての会議で疲れていたのですが、日曜日はアートの鑑賞、友達とのカフェでのひととき、そして普段はあまりしない商店街でのショッピングで充実した一日でした。「美とリズム アートの鼓動」ラテンパーカッショニストの矢野さんとベリーダンスのwaka先生とのコラボです。先着順の申込みのようでしたが、満員御礼になっていましたよ。司会者を交えての2人の対談あり、観客も参加してのリズムを刻んだりするワークショップありで、とても楽しめました。最後は即興とは思えないほどのパーカッションとベリーの競演!そう、「リズムと美の饗宴」です。矢野さんのパーカッションがベリーダンスをリードする・・・ベリーダンスのwaka先生がパーカッションをリードする・・・。耳福、眼福でした場所は北浜アリーのNYギャラリー私ははじめて訪れましたが、昔の木造倉庫を改装して店舗になっています。イベントが撮影禁止だったから、天井部分だけの写真になっていますがモダンですね。詳細はこちらで、どうぞ かがわアート塾司会をされていたスタッフの方は、奇遇なことに知り合いの方でした^^
2011.05.15
コメント(2)

3日間降り続けた雨が上がり、黄砂ながら今日は晴れてほっとしました。中華チックと言いましょうか、塗り絵チックな旭さんのお茶CMの壁紙らしいです。星座占いが書いてあるようですが、獅子座の私です。非常に気概がある。自分が越えられることを信じれば、限界を突破できる。平凡に満足しない・・・超越翻訳で、こんなこと書いているのかしら^^
2011.05.13
コメント(0)

総会後の懇親会。お酌をしていたので、料理があまり食べられなかったから、少し、悔しかったりします。また役員に選任された・・・荷が重い・・・・。
2011.05.10
コメント(0)

公式サイト 此処母の日の少し前に観た映画です。不倫の相手の娘を誘拐し4歳まで自分で手でえ育てた女、キワコ。夫の愛人に娘を誘拐され、4歳まで自分の手で育てられなかった女、エリコ。誘拐された娘はやがて大人になり、不倫の子を身ごもってしまう、カオル。それぞれの母性を、じっくりとらえた映画でした。それにしても原作とドラマとラストが異なる。大人になったカオルと出所したキワコはすれ違わないのね。後半は小豆島の観光映画のようです。
2011.05.09
コメント(0)

嬉しいです、息子と娘からの母の日のプレゼント。ブリザードフラワーのカーネーションです。小さい頃の「お母さんの絵」からより、かなり進歩しています^^そして、実家の母には白髪の髪に合うピンクの帽子と【スマートスタイルシリーズ】【大好きな人にオシャレなプチギフト】ミリオンバンブー(6号)幸福を呼ぶ観葉植物 ミリオンバンブーの別名は富貴竹ミリオンバンブー中鉢【送料無料】台湾では富貴竹って呼ばれているんですね。日本中でプレゼントが贈られてるのでしょうか・・・。
2011.05.08
コメント(0)
今年になって、筋肉をつけるためにピラティスを始めた。先生は、ベリーダンス繋がりのお友達でもあるTさんです。ヨガを正式に習ったことはないが、ピラティスはヨガとは呼吸法が違う。イメージとしてはお花の香りをかぐように大きく鼻で呼吸をする、そして口で吐く。レッスン時には、身体を動かすイメージを五感を通して使う。ビー玉がお腹の上を転がるようなイメージ足のほう(内股)からお水をすくい上げるイメージ毬藻(マリモ)が背中で上下するようなイメージとか・・・。すべて、ゆっくりゆっくり動かす感じである。体の中心のインナーマッスルを使い、正しい姿勢をキープしながらエクササイズをする。私は、どうやら体の左が弱く(先天性股関節脱臼なの・・)右に傾いているらしく、正しい姿勢これが難しいのですが。ピラティスを始めた理由は、ベリーダンスのための筋肉強化もありますが、特に下半身の筋肉強化、ようは早い話、老化防止ですね。・・・・ハイ!^^;冬の間は、寒いから自宅では、ホットカーペットの上でやってましたけれど(笑)これからも続けたいのですが、ベリーダンスと違い地味!レッスンもヒップスカーフのようなジャラジャラキラキラ感がないのよね^^
2011.05.06
コメント(2)

お仕事仲間でお友達のじゃすみん様が、太田プロエンタテイメント卒業ライブ(新宿)で、お笑いデビューしたらしいですよ。ネタは「民法」ですね。おめでとうございます。益々のご活躍をお祈りいたします。
2011.05.04
コメント(4)
![]()
【送料無料】蛇と月と蛙 【送料無料】下流の宴 【中古】単行本(小説・エッセイ) Kiss-接吻【10p12Apr11】【画】小池真理子
2011.05.02
コメント(0)
全13件 (13件中 1-13件目)
1
![]()

![]()