全11件 (11件中 1-11件目)
1

中国成都での優しい表情のジェリー様です。
2011.07.24
コメント(0)

前から興味を持っていたパステルアートを初体験してきました。教えてくれたnatsu先生いわく、ヒーリングアートでもあり、描くことでストレス発散になり、身体が浄化されるそうです。「だから自宅に帰ったら、水をたくさん飲んでね」って。きれいな気持ちできれいな色4色で削ったパステルを左の指を使って、心の赴くままに素直に無心になって描きました。それが上のパステル画です。どう?不思議なことに完成した作品を観たら、上下逆さまの方が、今の気持ちにしっくりすることに気づいたりします。チョイスしたカラーによって顕在意識と潜在意識が分かるんですね。私が選んだ紫には、不安から癒されたい気持ちが表れているそうです。もっとパステルで描きたい、そして次はテーマを作って描きたいですね。一緒に参加した方は「地球」を先生は「葉っぱ」を素敵に描いてました。今日は朝から暑いし、仕事の給与計算のエクセルがなぜかおかしい・・・・。やっと片付けて、屋島にある海沿いの海の観える青いカフェまでドライブ。青い空と天気もよかったのに写真を撮り忘れましたが、美味しいシフォンケーキとアロマの香りにつつまれた素敵なところでヒーリングアートでした。たぶんたぶんね、少し絵心と自分に自信がついたような気がします。
2011.07.23
コメント(2)

脂がのっています。今日は、どこにいてもそこはかとなく蒲焼の匂いが漂っています・・・・。我が家も今夜は有名店のうなぎを食べて夏バテ解消です。うなぎは、あまり好きではないから1年の今日だけ食べるにかぎる。
2011.07.21
コメント(0)
台風が過ぎさり、ほっとしています。昨日は早朝からの暴風で、近所の看板が風に飛ばされ、それが線路を塞いで電車が立ち往生し、運転者さんが撤去してやっと発車して事なきを得たところを目撃したり、合羽を着て自転車で仕事場に行っていたら、いきなり目の前に木の株が転がってきて、転びそうになったりで、やはり台風の被害は怖いですね。7年前の高潮で、自宅近くは低地により浸水の被害にあったことを思い出し、満潮と重なる夜は心配しましたが、朝があけると台風一過という感じで安心しました。
2011.07.20
コメント(0)
![]()
。【送料無料】足みじかおじさんの旅【送料無料選択可!】足みじかおじさんの旅 あきらめないで (やなせたかしのおとなのメルヘン) (単行本・ムック) / やなせたかし/著アンパンマンの作者、やなせたかしさんの本です。当然のごとく足長おじさんをもじっています。足長おじさんほど格好が良くないらしい。困っている人をみつけたら、ポーラハットをかぶった足みじかおじさんがいつのまにか表れて、現実と妄想のはざまで助けてくれます。時には、ドラえもんのどこでもドアのような物やタイムマシーンを使って。時には、中途半端に偶然的に助けてしまうこともあるストーリ展開。一編あたりが短くて、読みやすくて気持ちが暖かくなるやはり大人のメルヘンです。そういえば、やなせさん90歳を超えられて、このロマンチックなストーリーが書けるところが素晴らしい。今日は台風の影響でしょう、窓からの風が涼しく扇風機もいらずで気持ちがいい・・・・・・・。
2011.07.18
コメント(0)

西の空は夕焼けしばらくして 東の空に満月 綺麗です。携帯では上手く月が撮れませんね・・。
2011.07.15
コメント(0)

毎日暑いですが、まだまだ扇風機と団扇でがんばっております。県産や宮崎産もあるようですが、やはり台湾産ですよね美味しい!
2011.07.14
コメント(0)
半年ぶりに高校時代の友人3人とランチも兼ねてカラオケで歌いまくりました昭和の香りたっぷりで(笑)愛のさざなみ 島倉千代子飛んでイスタンブール 庄野真代待つわ あみんノラ 門倉有希 青春時代 森田公一 ふたりの大阪 都はるみヘビーローテーション AKB48秋桜 山口百恵2億4千万の瞳 郷ひろみ初恋のメロディー 小林麻美 暑中お見舞申しあげます キャンディーズやさしい悪魔 キャンディーズ渚のセニョリータ 梓みちよグッドバイマイラブ アンルイスそして「あの頃」で検索、軍歌、唱歌と、生まれてない頃の歌まで(爆)月がとっても青いから 菅原都々子夜来香 渡辺はまこ青い山脈 藤山一郎・奈良光江山のけむり 伊藤久雄夏の思い出 唱歌夏は来ぬ 唱歌鎌倉 唱歌麦と兵隊 軍歌
2011.07.13
コメント(0)

遅く起きた朝ですが、お布団もお洗濯物も太陽の下に干しました。団扇片手のお掃除も終わり、軽いミステリー【送料無料】必然という名の偶然を読んで過ごせる日曜の午後は、幸せです。あっ、この表紙のムック本にも期待しています。「ネクタイもはずしたよ、さぁ~僕を観て!」って言われたいわ!
2011.07.10
コメント(0)
4月から月に2日、ベリーダンスレッスン、月に2日、ピラティスのレッスンをしています。つまり月に4日は短い時間ですが、身体を動かしているわけです。が、他の26日は、ほとんど身体を休めている十六夜です(苦笑)そのことに関して特に気に留めていませんが、なにか・・・(開き直り^^;)まぁ年齢的に無茶をしてはいけないと思っていますし・・・(言い訳・・)ところでピラティスの効果といたしましては、(私のベリーダンスのwaka先生、ピラティスのtomo先生のブログより参照)★疲れ知らずの体になる★姿勢がよくなる★正しい筋肉が鍛えられる★関節が柔軟になる★バランスのよい均整のとれた体型になる★お尻を引き締めヒップアップ★軸が作られる★優雅な身のこなしができる★精神的な解放を得られるリラクゼーションピラティス Zero Gravity心地よい場所で静かな心地よい音楽を聴きながら、ヨガマット上で横になっての運動は、心も身体もリハビリができ、リラックスできますね。だから、私的に一番の効果は、★精神的な解放を得られるでしょうか。
2011.07.06
コメント(4)

夕方の雷雨で、ずぶ濡れになった十六夜です。2005年7月4日に楽天ブログをはじめて6年・・・。単なる日記(自己満足な記録として)ということで、7年目もボチボチと更新していきます。ネタがなければ、ジェリー様に関してになりますが・・・(笑)
2011.07.04
コメント(4)
全11件 (11件中 1-11件目)
1

![]()
