天の王朝

天の王朝

PR

プロフィール

白山菊理姫

白山菊理姫

フリーページ

ハーバード経済日誌


ハーバード経済日誌(2)


ハーバード経済日誌(3)


ハーバード経済日誌(4)


ハーバード経済日誌(5)


ハーバード経済日誌(6)


古代飛騨王朝を探して


海外でのダイビングあれjこれ


海外でのダイビングあれこれ2


海外でのダイビングあれこれ3


驚異のガラパゴス(1)


驚異のガラパゴス(2)


驚異のガラパゴス(3)


歴史箱


山口博教授の講演録


古典SFの世界


富山サイエンス・フィクションの世界


ETとの交信は可能か


不思議な世界


不思議な世界2


不思議な世界3


不思議な世界4


不思議な世界5


不思議な世界6


不思議な世界7


不思議な世界8


フォト・ギャラリー


雑感


誰がケネディを殺したか


誰がケネディを殺したか2


誰がケネディを殺したか3


誰がケネディを殺したか4


カストロが愛した女スパイ1


カストロが愛した女スパイ2


カストロが愛した女スパイ3


カストロが愛した女スパイ4


カストロが愛した女スパイ5


カストロが愛した女スパイ6


カストロが愛した女スパイ7


カストロが愛した女スパイ8


カストロが愛した女スパイ9


カストロが愛した女スパイ10


カストロが愛した女スパイ11


出雲族と大和族の話(パート1)


出雲族と大和族の話(パート2)


サイド自由欄

設定されていません。
2021.09.27
XML
カテゴリ: 歴史散歩
さて、ヒッチハイクのコツです。
最初に断っておきますが、当時はスコットランドはヒッチハイクがしやすかったのです。
イングランドでもヨーロッパでも田舎に行けば行くほどヒッチハイクが簡単でした。
しかし近年は、私がスコットランドを運転していてもヒッチハイカーに会うことはほとんどありません。
人が増えて、犯罪も多くなると、ヒッチハイクはいろいろな面で危険です。
ハイカーも危ないし、運転手も危険にさらされる可能性があるからです。
ですから今は、よほど安全な場所でない限り、ヒッチハイクは勧められないのが実情ですね。

それを前提にして、当時のヒッチハイクのコツは次のようなものです。
(1)街中ではなく、郊外の行き先がはっきりとわかるような場所まで歩きます(通常、街中から1時間くらい歩きます)。特に大勢のヒッチハイカーがいるときは、その場から離れた遠くで待たないと、いつまで立っても成功しません。タクシーを拾うときに似ていますね。

(3)とにかく自分が怪しい者ではないことを示すために、感じをよくします。自分が危険人物でなく、真摯にただ移動したがっている人間であるとわかるように心がけます。スピ的に言うなら、心を開放します。
(4)車が来たら、通り過ぎるドライバーの目を見つめ、アイコンタクトでもテレパシーでも何でも使って、心を通わせます。すると、乗せてくれなくても、「ごめんね。乗せられない」という感じで身振りで知らせてくれます。その時はこちらも、気にかけてくれたことに感謝を表して手を振って答えます。

今思い出せるコツは、以上でしょうか。

この最後のドライバーの目を見て”テレパシー”を送るという方法は、私の場合は成功率をかなり上げました。
「目は口程に物を言う」というように、人間は大体、目を見れば、悪い人間かどうか判断できるようになっているのかもしれませんね。私は常に悪い人間ではないのだというオーラを出し続けておりました。

3回ほどヒッチハイクに成功して、サーソーから西に40キロ(ジョン・オ・グローツから数えると70キロ)ほどスコットランドの北海岸線を移動したときでしょうか。小さな集落に辿り着きました。

そのとき、車の気配がしたので振り向くと、乗用車が近づいてきたのでヒッチハイクを意味する親指を上に向ける仕草をしたところ、すぐに止まってくれました。
「ありがとう」とお礼を言おうとすると、運転していた若い女性が出てきて、ちょっとドイツなまりのある英語で「今、そこのパブでお手洗いを借りたら戻って来るから、後で乗せてあげるわ。ちょっと待ってて」と言ってくれます。

本当はトイレ休憩で止まったのであって、ヒッチハイカーのために止まったのではなかったのかもしれませんが、とにかく乗せてくれるというのだから、ありがたいことです。
お礼を言って、車のそばで待っている旨を伝えました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.09.27 18:35:16
コメント(0) | コメントを書く
[歴史散歩] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

立山の百姓@ 尖山について はじめまして。 尖山の近くで農園を営ん…
simo@ Re:新刊『UFOと交信すればすべてが覚醒する』の解説(03/21) こんにちは。初めまして。 昨年妻が海で撮…
たぬき@ Re:ニニギの兄に祭り上げられたホアカリの正体(03/12) ホアカリ。 徐福が秦の始皇帝の使節を隠れ…
たぬき@ Re:サノノミコト(神武天皇)になぜ神が付いたのか(07/29) ジンム。と読まずに 大和言葉風味、古代語…

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: