PR
カレンダー
カテゴリ
コメント新着
キーワードサーチ
元々つけていたキャブレターはニードルや各部に摩耗あり同調合わせてもアイドリングにバラツキ有ったので1100WのBST40キャブレターがヤフオクに出るのを待ってました
そして先日やっと手に入れたキャブレターをO/H
チョークバルブは固着していたけれどその他の程度は結構良かったです
チョークバルブ清掃後にベルハンマースプレーしたら滑らかスムーズになりました
スロージェット#40とメインジェット#135へ変更してトルクフルになりつつ上も回る良い感じ
アイドリングのバラツキもなくなりました
同型のキャブながら今まではスロー#40では濃くてダメだったのは色々ガタがあったのでしょう
マンションの駐車場で青空整備してたのでキャブの同調は後日改めてガレージで行います
「バイクのアイドリングや空吹かしがうるさいと苦情がありました」なんてフロアに張り紙あったので迷惑にならないように
うるさくしてたのはマンションの若い住人のバイクで遊びに来る友達だったんですけどね
自作キャブレターヒートガードがシルバーで目立ってたのでキャブレター外したついでに黒く塗装
仮に世界一手を掛けても興味持たれないバンディット
バンディットに1400積んでる馬鹿な奴は居ないと思うので恐らく世界で一台
不人気ついでにツーリングオッサンバイクを装って羊の皮を被った狼を目指す
基本古い油冷なので羊の皮を被ったヤギにしかならないかもしれませんけどね
やってることはチンポの皮を被った童貞ではないので大人の楽しみを追求します
バンディットの冬じまい 2025.11.15
11月11日独身の日のアリエクセール 2025.11.12
懐古より新しいものに目を向ける 2025.10.20