blog the seventeen(いまの気持ちを17文字で)

blog the seventeen(いまの気持ちを17文字で)

2024年02月06日
XML
カテゴリ: ニュースな話題
東京や関東甲信ではまれに見る大雪で大混乱。電車が止まったり、道路が閉鎖されたり。

影響を受けた方たちには同情申し上げますし、怪我や事故にくれぐれも気をつけて欲しいと思います。でも、そればかりニュースやワイドショーで取り上げるのはいかがなものか、とも思います。日本の首都ですし、人口からいっても影響を受ける人が多いとは思います。もしかしたら日本人の2割とか3割の人に関わることかも知れないし、個人的なことを言えば息子家族も警報が出ている23区内に住んでいます。

でも、結局はローカルなことではないですか。なら、ニュースもローカルだけでやればどうですか。

大地震や津波の被災地とは訳が違います。災難、災害といってもせいぜい会社に遅刻したとか帰宅できなくなったとか程度。スリップ事故や転倒事故もあるでしょうが、それを各局が現場に張り付いて中継して全国に流す必要はありません。関東や甲信ローカルでは重大ニュースに間違いないと思いますが、関西人には何も関係ないんです。ましてや沖縄では「雪が降っていいな、でもそういうこともあるんだね」くらいにしか思いません。

うがった見方をすれば、子どもが台風に興奮するような感じでテレビ局はどこか浮かれている雰囲気があるとさえ感じられます。ニュースを伝える顔は深刻そうに装っていますけど。人口や経済、政治だけでなくニュースまで東京一極集中にしなくてもいいのではないですか。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年02月06日 11時14分28秒
コメント(0) | コメントを書く
[ニュースな話題] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: