blog the seventeen(いまの気持ちを17文字で)

blog the seventeen(いまの気持ちを17文字で)

2024年07月03日
XML
カテゴリ: ニュースな話題
今日から新札が発行。ニュースやワイドショーなどが取り上げて盛り上がっています。

分からないのが我先に手に入れたい人がいることです。先に入手しようがゆっくり入手しようがお金はお金。福沢さんや野口さんが渋沢さんや北里さんに変わったところで1万円の価値は1万円だし、千円の価値は千円。新札はこれからどんどん市場に出回り、希少価値もありません。むしろ旧札の方が稀少になっていきます。

銀行ATMに行って人より早く新札を手に入れたい心理ってなに?

いまのではない、平成に発行された500円硬貨が出たとき私はアメリカに住んでいました。日本から訪ねてきた人が新しい500円硬貨を「これが新しい500円玉ですよ」とうれしそうに見せびらかしましたが、「へー、そうなんですね」と口では言いながらも心の中では「これからいくらでも見ることになるのに」と思っていました。

そうなんです。今日新しくなった紙幣もこれからは当たり前にいくらでも目にするようになります。

むしろ、しばらくは新札に対応していない自販機がたくさんあるために旧札の方に使い勝手の良さが残ります。カードやスマホとともに現金でも支払いをすることが多い私は、間違いなく自販機に使える旧札を取っておきたいくらいです。今日もとある支払いをする際に千円札がなくて1万円札で9千円おつりをもらい旧札の5千円札と千円札をゲットしたので「自販機用に残しておこう」と思いました。

20年ぶり新札発行ということで次の新旧入れ替えは20年後の2044年?

その頃にはアナログのお金が残っているか分からないとかで。今回が最後の新紙幣発行ではとも言われています。今後日本や世界の支払い文化がどうなっていくのか、興味深いことがらではあります。それより、オンラインログインの際なぜかパスワードを間違えてロックされてしまった銀行のネット口座の方がいまの私の最大の関心事。これ、修復のために一度銀行に出向かないといけないみたいです。あ~ぁ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年07月03日 12時17分15秒
コメント(0) | コメントを書く
[ニュースな話題] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: