blog the seventeen(いまの気持ちを17文字で)

blog the seventeen(いまの気持ちを17文字で)

2025年10月20日
XML
テーマ: 今、沖縄で(656)
カテゴリ: けっこーけんこー
そうでした、そうでした。沖縄ってよく雨が降るんでした。東京や大阪よりも年間降雨日が多いのを忘れていました。

忘れていたのはこの何カ月も続けて早朝ジョギングを中止に追い込むような雨が一度も降らなかったことにあります。ジョギングを日課としている私は沖縄と奈良を行ったり来たりして、そのどちらでも決まったコースを走っていますが、幸いなことにここ数カ月、移動日を除いてジョギングを欠かした日はありませんでした(実家に帰省した期間は除く)。

とくに沖縄では連続真夏日期間が観測史上最長となり台風も直撃しなかったことから終日雨降りの日がありませんでした。

でも沖縄では、何度も雨で計画を妨げられた経験がありました。数年前、次男一家が遊びにきたゴールデンウィークは滞在期間中ずっと雨で、すべての予定をキャンセルしたこともありました。そうなんです。沖縄は多雨地域なんです。昨日もまさにバケツをひっくり返したような大雨が降り、階段を滝のような水が流れ下り、それを思い出させてくれました。

目が覚めた今朝5時も外は雨。仕方がないので今日のジョギングは中止にし、モールウォークをすることにしました。

雨雲レーダーで見ても真っ赤な部分が広がっています。ところが、お昼前に雨は奇跡的に?小雨になりました。といっても、傘をささないことで有名なウチナーンチュでも差すぐらいの雨は降っています。しかし、いつも走った後はランニングシャツがずぶ濡れになっていて、この小雨なら濡れてもそれと変わらないでしょう。すぐに濡れネズミになる大雨ではないのでジョギングに出ることにしました。

いつもにぎわう運動公園は静かで誰も走っていません。ときおり散歩中の高齢者や下校途中の高校生を見かけるだけ。

小一時間かけて普段通りのジョギングとウォーキングをこなしたころには少し雨脚が強くなっていましたが、昨日のような警報級の大雨ではありません。シャツの濡れ方が普段より少し多いかな程度でジョギングは無事終了。ウチナーンチュもさすがに今日は傘をさしているなと車窓から眺めながら帰宅した家の庭ではバナナがたくさん水滴をつけていました。やっぱりフツーに雨は降っていたんだ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025年10月20日 12時40分19秒
コメント(0) | コメントを書く
[けっこーけんこー] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: