あむ日よむ日あくる日

あむ日よむ日あくる日

PR

プロフィール

天然風

天然風

カレンダー

コメント新着

天然風 @ Re[1]:道に拾う(07/17) りぃー子さんへ なかなかスムーズにお返…
天然風 @ Re[1]:トライアングルモチーフバッグ完成(07/19) りぃー子さんへ お返事に気づかずすみま…
りぃー子 @ Re:トライアングルモチーフバッグ完成(07/19) わー!素敵なバッグです。 しかも、重みが…
りぃー子 @ Re:道に拾う(07/17) こんにちは、モグラの子、今まで二度ほど…
天然風 @ Re[1]:旧朝倉家住宅(02/20) 富久道義さんへ いつもありがとうございま…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2021.09.04
XML
カテゴリ: 板に付く
2021/02/06/土曜日/曇



大島真寿美さんの本を読んで、久しぶりに文楽を見たくなった。探してみると間もなく国立に掛かるのがこれ。

思えばコロナ渦、もといコロナ禍で昨年の予約済みチケット半分は中止、観たい展覧会もあっという間の休館で、渇望久しく兎に角行きたい時に素早く行っておく、を身上。

演目、菅原伝授手習鑑には泣けた泣けた。大夫の語り三味線の響、遣い手の手練が相まりもう人形だか生きているんだか、見るものの心が乗り始めるといよいよもって三者の高まり行くこと天井知らず。

あーいいなぁ、にほん語は、にほんの芸能は〜

で誰の舞台だったか探すも資料を失くしている!
2012年までのスマホ画像データ全て失くした時ほどの喪失感は2度と覚えたくない。そんなこんなが楽天日記に向かい。

さて、国立では新たに人間国宝となった3代目桐竹勘十郎さんの舞台が本日から掛かります。愉しみです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.09.04 15:01:58
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: