あむ日よむ日あくる日

あむ日よむ日あくる日

PR

プロフィール

天然風

天然風

カレンダー

コメント新着

天然風 @ Re[1]:道に拾う(07/17) りぃー子さんへ なかなかスムーズにお返…
天然風 @ Re[1]:トライアングルモチーフバッグ完成(07/19) りぃー子さんへ お返事に気づかずすみま…
りぃー子 @ Re:トライアングルモチーフバッグ完成(07/19) わー!素敵なバッグです。 しかも、重みが…
りぃー子 @ Re:道に拾う(07/17) こんにちは、モグラの子、今まで二度ほど…
天然風 @ Re[1]:旧朝倉家住宅(02/20) 富久道義さんへ いつもありがとうございま…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2023.02.01
XML
カテゴリ: 美味しいもの
2023/01

外食が多い12.1月にも関わらず
蕎麦や訪問は少ない。

ツレがあると我を通してもいられず。


そば一仁  世田谷区
11日水曜日

ランチセット、十割蕎麦変更
1500円


12:45くらいに到着

三組ほど並んでいたけれど、ちょうど一回転の時刻
それほど待たない



甘さを添える。安定の美味しさ。


本日、お年賀の七味付き



大村庵  調布市 ☆初訪問
14日土曜日

かもせいろ 900円


安い!
味も推して知るべし。

蕎麦屋の実踏を繰り返していると、
お店の扉を開けただけで蕎麦の程度がそこそこ分かる。

というか、外観からも知れる。

なので外観で躊躇するようならまずは中止した方が
後悔なし。



大体、4、5軒先から出汁のよい香りが漂うもんです、
旨い蕎麦屋は。
余程奥まった所に厨房があればいざ知らず

あー毎日10年お蕎麦1日1回食べたって
3650件なんだから、骨を惜しんじゃいけないよ


❸遊香里荘  世田谷区 ☆初訪問

18日 水曜日

せいろ2色もり  1050円



前回食べたお蕎麦の傷を癒すべく、それでも果敢に?
蕎麦を求めて開拓行脚

うむ

供されるまで時間はかかるけれど、蕎麦のうまさ
量、丁寧なツユ仕上げ、価格は
合格点といえる。

注文してたらTV東京クルーの撮影が!
姿が少し入ったらしい。


蕎麦切 森の   文京区 ☆初訪問&
20日 金曜日

もりそば 950円

ニットお教室前に 蕎麦リベンジ続く

水道橋からだと湯島方向に坂を上る感じで徒歩
7.8分

旨い!実に旨い

というか私の好みにピッタンコ

席についてお茶が出され注文したら、え、
もう出てきたよ。勢いがあっていいやねえ

供される蕎麦は十割、蕎麦粉だけで硬すぎず緩すぎず。
この具合の妙が命。

ツユは京風か江戸風かを問われる。
もちろん江戸好み、あ、これ松翁の修行の縁でしょうねえ。

乾麺は二八もあるとか。

量は140gなので普通なのだけど、一口食べて後悔
大盛にすべきであった!

二枚食べるハラは無し。でもこの旨さをもう少し
味わいたかった。なので、機会をみて訪ねたい。


初代・溝の口店  高津区  ☆初訪問
21日 土曜日

そば切り 825円


蕎麦屋というより蕎麦のある和食屋さん

BGMはイタリア語オペラ〜
はあー蕎麦には似合わぬ

本ワサビをさめの皮で下ろして食べる。
まあ、それはそれで
おしゃれで気持ち良いけど。蕎麦は平凡
蕎麦湯も冷え気味

アルバイトらしき男子がメニューの上に切り箱を
置こうとしたけど⁈

そんなこんなに気を取られ


そば季寄 武蔵屋 渋谷区


ランチセット、カキフライ丼 1230円




代々木上原にはいくつか蕎麦屋がある。

本日に限って二軒アウト
結局、いつも大丈夫、武蔵屋さん


ランチセットはせいろの蕎麦の量が少ない!
ご飯はバリエーション豊富なんだけど


お蕎麦は普通に美味しい
コストパフォーマンスもよろしい

カキフライのソースが味がかなり濃い目

つゆの濃いめは好きだけど、それ以外は薄味が好み





27日 金曜日

かき揚げそば 550円くらい



駅構内で食べられるのが有難い!

なぜかワカメが入ってこれはこれで嬉しい。

立ち食い蕎麦屋さんでは大抵、汁系蕎麦を頼むことが多い。

立ち食いといってもちゃんと席があって、女性の一人客も最近では増加してしているように感じる。

ここのかき揚げは揚げたてを出してくれる。
美味しいです。


❷丹想 庵 健次郎 台東区 ☆初訪問

31日火曜日
昼御膳 もりと鮮魚野菜天
1705円


初めてのお店は大抵もりを頼むのだけど、
ツイツイ天盛りも


本日の蕎麦産地は秋田、白神、九一、とのこと

非常に香り強く打ってコシも甘味もあり
よい仕事

天ぷらのタネがワカサギ二尾、値段からは
妥当なんだろう。
野菜はうどとすずしろ?が美味しい。

蕎麦の旨さが全て

次回は天ぷら無しの大盛りとする。


今月はうまいそば屋さん二軒を知る



番外編


やき鳥 宮川 日本橋茅場町

いつもお昼時並んでいるのを横目で見ては
蕎麦屋に急ぐあたし。

本日は15.6人待ち
それでもサクサク流れる。
さっと食べて、ぱっと出る、回転良さそう。





やきとり丼を頼む
お茶と一緒に鳥ガラスープが出される。旨い。

目の前で焼いてるレバーの様子をじっくり確認する
焼き手さん。

ご飯もかしわも熱々
実に旨い、まっとうな950円

日本人が信じられる一品であります。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.02.01 12:22:23
コメントを書く
[美味しいもの] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: