あむ日よむ日あくる日

あむ日よむ日あくる日

PR

プロフィール

天然風

天然風

カレンダー

コメント新着

天然風 @ Re[1]:道に拾う(07/17) りぃー子さんへ なかなかスムーズにお返…
天然風 @ Re[1]:トライアングルモチーフバッグ完成(07/19) りぃー子さんへ お返事に気づかずすみま…
りぃー子 @ Re:トライアングルモチーフバッグ完成(07/19) わー!素敵なバッグです。 しかも、重みが…
りぃー子 @ Re:道に拾う(07/17) こんにちは、モグラの子、今まで二度ほど…
天然風 @ Re[1]:旧朝倉家住宅(02/20) 富久道義さんへ いつもありがとうございま…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2023.03.04
XML
カテゴリ: 旅日記
2023/03/04/土曜日/春の冷たくも明るい日


先月末の沖縄

↓お魚の正面顔が面白い。細面過ぎ
イカが奇妙過ぎ  箱フグ?可愛い過ぎ


美ら海水族館に出かけたので、ランチは足を伸ばして 古宇利島

水族館方向から行くと、もう一つの島、 屋我地島 を渡る。この島から古宇利島への橋の風景が美しい。




雲の多い日だったけれど、海の青が層を成して白い波は輝く。


ランチは コウリシュリンプ


人気店みたいで1時前にはパーキング待ちの車が並んだ。注文したのは三人前くらいのエビとチキン、フライドポテト、おにぎり二つと飲み物を二人で


この風景、雰囲気、 ハワイに行くよりここ

お高いリゾートホテルもあるようだけれど、格安で地元を楽しむ、のが私らしい旅であるのだよ。

島は車で道路をぐるっと10分も掛からなかったように感じた。ビーチもある様子。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.03.04 20:50:56
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: