「まめもにお亭」の料理&「ぷぅ」の1日

「まめもにお亭」の料理&「ぷぅ」の1日

PR

Free Space

楽天レシピの公式アンバサダーに選ばれました。
スクリーンショット(2015-07-21 15.42.23).jpg

ムック社「楽天レシピの大人気おかず」に載りました。
2015-03-25 21:53:19

塩昆布でコク旨♪大根ときゅうりの☆サッパリ漬け
塩昆布でコク旨♪大根ときゅうりの☆サッパリ漬け

濃厚♪アボカドとウインナーの☆マヨグラタン
濃厚♪アボカドとウインナーの☆マヨグラタン

とろとろ豆腐の★熱々!中華スープ。
とろとろ豆腐の★熱々!中華スープ。


スクリーンショット(2015-09-07 7.56.58).jpg

楽天レシピの絶品おかず100選のレシピに載りました。
ニラと彩り野菜のジャージャー麺
ハンバーグリメイク♪ニラと彩り野菜のジャージャー麺
ハンバーグリメイク♪ニラと彩り野菜のジャージャー麺

茄子とはんぺんの、ふわふわあんかけ
ハンバーグを♪茄子とはんぺんの☆フワフワあんかけ
ハンバーグを♪茄子とはんぺんの☆フワフワあんかけ

楽天レシピTOP デイリシャスに選ばれました。
シャキシャキ水菜と玉ねぎの♪鰹の☆ポン酢生姜サラダ
シャキシャキ水菜と玉ねぎの♪鰹の☆ポン酢生姜サラダ

アルミ箔で、後片付け簡単!サーモンの柚子蒸し
アルミ箔で、後片付け簡単!サーモンの柚子蒸し

臭みなし!少ない油で☆鰹の漬けの唐揚げ
臭みなし!少ない油で☆鰹の漬けの唐揚げ

ピンタレストの褒められレシピに選ばれました。
白だしで簡単!きのこ入り☆竹の子ご飯
白だしで簡単!きのこ入り☆竹の子ご飯


ミニオンレシピコンテスト
「技ありミニオン賞」頂きました。
キャラ鍋♪怪盗グルーの☆ミニオン危機一発鍋
キャラ鍋♪怪盗グルーの☆ミニオン危機一発鍋

「最強オムライス特集」で
紹介させて貰ったレシピです。
混ぜて焼くだけ!チーズとろ~り♪焼きオムライス
混ぜて焼くだけ!チーズとろ~り♪焼きオムライス

「J:COMテレビのお料理番組「ステキ♪キッチン」
ノミネートされました。
ポン酢でアッサリ♪豚バラと水菜の☆水炊き鍋
ポン酢でアッサリ♪豚バラと水菜の☆水炊き鍋

飛騨牛の料理コンテストで最優秀!
飛騨牛の肉巻き☆具だくさん俵握り寿司 
飛騨牛の肉巻き☆具だくさん俵握り寿司 

レシピコンテストの梅部門で、
入賞しました。
こりゃ梅~!梅じそロール巻き ~梅ソースがけ~
こりゃ梅~!梅じそロール巻き ~梅ソースがけ~

ビーフレシピコンテストで
入賞したレシピです。
まるでプロ!キウイフルーツで柔らか☆ローストビーフ
まるでプロ!キウイフルーツで柔らか☆ローストビーフ

おせちレシピコンテスト入賞。
柚子風味♪鮭といくらの☆親子丼
柚子風味♪鮭といくらの☆親子丼

島根の料理コンテストで入賞レシピです。
とろとろ♪しじみの☆卵あんかけうどん
とろとろ♪しじみの☆卵あんかけうどん

おうちの朝ごはん、レシピコンテスト入賞。
朝フェス2,012、2品選ばれました。
蟹の缶詰で☆ごちそう中華スープ
蟹の缶詰で☆ごちそう中華スープ

コロコロ野菜の☆そうめんサラダ
コロコロ野菜の☆そうめんサラダ

レシピの入賞に選ばれたレシピです。
コリコリ美味しい♪豚肉とエリンギの☆中華風炒め
コリコリ美味しい♪豚肉とエリンギの☆中華風炒め

まるこみゅコンテスト醤油糀部門で、
1位と2位を頂きました。
まるでイカ焼き?!醤油麹で☆ちくわの磯辺巻き
まるでイカ焼き?!醤油麹で☆ちくわの磯辺巻き

醤油麹とネギで☆椎茸のホイル焼き
醤油麹とネギで☆椎茸のホイル焼き

父の日特集で、とり上げられたレシピです。
塩麹で☆鶏手羽先の漬け焼き
塩麹で☆鶏手羽先の漬け焼き

筍の料理コンテストで入賞しました。
ボートで世界1周!「筍はんぺん詰め☆あんかけ」
ボートで世界1周!「筍はんぺん詰め☆あんかけ」

小鉢コンテストの大賞レシピです。
干し野菜で作る?「白菜と小松菜の信田巻き」
干し野菜で作る?「白菜と小松菜の信田巻き」

日本最大級のレシピコンテスト「おかずの星」
こどもがよろこぶで賞を頂きました。
お弁当に♪ひまわり卵焼き☆
お弁当に♪ひまわり卵焼き☆


以下は、ピックアップレシピに選ばれたレシピです。
ハム屋さん伝授☆コンビーフの美味しい食べ方♪
ハム屋さん伝授☆コンビーフの美味しい食べ方♪

旦那絶賛!炊飯器でとろとろ♪手羽先と大根煮
旦那絶賛!炊飯器でとろとろ♪手羽先と大根煮

塩昆布おにぎりで♪色鮮やかな☆行楽弁当
塩昆布おにぎりで♪色鮮やかな☆行楽弁当

焼肉のタレで簡単!おくらの肉巻き
焼肉のタレで簡単!おくらの肉巻き

簡単オードブル♪カラフル千切り野菜の☆生ハム巻き
簡単オードブル♪カラフル千切り野菜の☆生ハム巻き

塩麹で作る☆鶏むね肉で、高級ハムの美味しさ。
塩麹で作る☆鶏むね肉で、高級ハムの美味しさ。

ねぎ豚巻きで☆風邪知らずの健康鍋。~生姜スープ~
ねぎ豚巻きで☆風邪知らずの健康鍋。~生姜スープ~

ひき肉たっぷり☆簡単なのに本格!麻婆茄子
ひき肉たっぷり☆簡単なのに本格!麻婆茄子

新さんま♪入荷!基本の焼き方(フライパンで)
新さんま♪入荷!基本の焼き方(フライパンで)

サムジャンを使った、韓国風しっとり~!鳥むね肉焼き
サムジャンを使った、韓国風しっとり~!鳥むね肉焼き

あま~い♪シリコンスチーマーで作る桃の甘煮ソース♪
あま~い♪シリコンスチーマーで作る桃の甘煮ソース♪

ホンチョで♪美容と健康ドリンク★
ホンチョで♪美容と健康ドリンク★

「塩麹特集」で、みんなのレシピに選ばました。
塩麹鶏ハムでイタリアン☆バジルチーズチキンソテー
塩麹鶏ハムでイタリアン☆バジルチーズチキンソテー

「塩麹特集」でとりあげられたレシピです。
塩麹で☆筍としめじの炊いたん
塩麹で☆筍としめじの炊いたん

全部1で覚えやすい☆塩麹入りナムルたれ
全部1で覚えやすい☆塩麹入りナムルたれ

塩麹と焼き肉のタレで☆チキンバスケット
塩麹と焼き肉のタレで☆チキンバスケット

塩麹と焼き肉のタレで☆ジューシー豚トロ焼き
塩麹と焼き肉のタレで☆ジューシー豚トロ焼き

塩麹でまろやかクリーミー☆ブロッコリーの豆乳スープ
塩麹でまろやかクリーミー☆ブロッコリーの豆乳スープ

にほんブログ村 グルメブログ おうちグルメへ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ ストウブ料理へ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村

Freepage List

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

梅しょうゆ New! あ——ちゃんさん

きゅうりでサラダ New! mimi2385さん

草津温泉 西の河原公… New! みーちゃん6914さん

6/29(土)業スーで5… New! さとママ3645さん

バスツアーで行った… じぇりねこさん

Comments

aki@ Re:ミートソースリメイク!とろとろ茄子ミート(01/13) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
aki@ Re:ミートソースリメイク!とろとろ茄子ミート(01/13) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
まめもにお@ Re[1]:クラシル、料理コンテスト受賞!おめでとう!(01/07) ブルーボリジさんへ 明けまして、おめで…
ブルーボリジ @ Re:クラシル、料理コンテスト受賞!おめでとう!(01/07) 今年もよろしくお願いいたします。 ご活躍…
ブルーボリジ @ Re:クラシル、料理コンテスト受賞!おめでとう!(01/07) 今年もよろしくお願いいたします。 ご活躍…

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2015.09.23
XML
皆さん、おはようございます
今日は近所のお祭りがあって、朝から太鼓の音で目が冷めました

ぷぅちゃんの散歩に出かけて、帰って来ました

昨日も飲んだくれて帰ってきた、まめちゃん
相変わらず、呑んべ〜で、旦那もあきれ顔です

だけど、ちゃんと許可をもらって呑みに行っているし、
お弁当や夕飯も作っているので、文句を言えないみたいです。

7万も負けたので、私に何も言えない旦那です
お〜い 7万もあったら、どんだけ呑みに行けるんだよ〜
ま〜 自分のお金なんだし、自由に使えばいいけどさ〜

私はおこづかいを一銭も貰っていなくて、
自分のお金で呑みに行っているって言うのに

私も、呑みに行ってるから、何も言えない

午前中は17万儲かっていたらしい。そこでヤメればいいものを


全く、ギャンブラーはこれだから、仕方ないな
しかもネット競馬だから、お金の感覚がないのだ〜

怒りたいのは、私の方だよ〜
そこかよ
ま〜、どっちもどっちの、似たもの夫婦ですね ヾ(@>▽<@)ノがはははっ

趣味の合わない夫婦で良かった大笑い
我が家の場合、お互いに好きな事を自由にやるのが、夫婦円満の秘訣のようです


さ〜て、今日のお料理は、カマンベールを丸ごと1個入れた、彩り野菜のサラダです
旦那は、チーズも生野菜も食べられない
好き嫌いが多い旦那。本当に困り者です

私が、どんどん太って行くじゃないか〜ダイエットせねば
って、チーズにマヨネーズって、どんだけカロリーあるんだよ〜

2015-09-20 17:16:57

料理名:坊ちゃんかぼちゃと、チーズマカロニサラダ
作者: まめもにお

■材料(4〜5人分)
坊ちゃんかぼちゃ / 1個
カルディのハロウィンマカロニ / 130g(普通でもOK)
====具材は好きな野菜でOK==== /
きゅうり / 1本
紫キャベツ(普通でもOK) / 1/4個
赤色パプリカ / 1/2個
黄色パプリカ / 1/2個
ブロッコリー / 1/2株
●カマンベールチーズ / 1個
●生クリーム / 大さじ4〜6
●マヨネーズ / 大さじ5
●塩、胡椒 / 適量

■レシピを考えた人のコメント
カマンベールチーズとマヨネーズを、
坊ちゃんかぼちゃとマカロニと、
色々なカラフル野菜で和えました。
チーズが、マカロニと野菜と絡み合って、
とても美味しいです♪


詳細を楽天レシピで見る
━━━━━━━━━━━━━━━━━━…
↓↓ ポイントが貯まるレシピ サイト ↓↓
>> 最短約 30 秒!▼無料▼会員登録 <<
━━━━━━━━━━━━━━━━━━…



紫キャベツは、千切りにします。
普通のキャベツの場合は、調味料を調節して下さいね。

きゅうりは輪切りにして、塩(分量外)をしてしんなりさせます。

ボウルにきゅうり、紫キャベツの順番で入れます。

黄色パプリカと、赤パプリカは種を取って、千切りにします。
紫キャベツの上に乗せます。

2015-09-20 17:20:462015-09-20 17:20:53





ブロッコリーは、小房に分けてルクエに入れます。
600W電子レンジで、3〜4分程度加熱します。

ブロッコリーは、熱い内にパプリカの上に乗せます。
そうする事により、熱で野菜がしんなりします。

2015-09-20 17:26:302015-09-20 17:21:00





今回ハロウィンと言う事で、
カルディ で、ハロウィンの形をしたマカロニを使いました。
普通のマカロニの場合は、分量と茹で時間を調節して下さいね。

色々なキャラクターのマカロニが入っています。
お〜可愛いな〜

タップリのお湯を湧かして、標準通りにマカロニを茹でます。
ザルにあげて水気を切ります。
熱い内に、パプリカの上に乗せます。

2015-09-20 17:20:342015-09-20 17:20:41





坊ちゃんかぼちゃは、皮ごと食べやすい大きさに切って、ルクエに入れます。
600Wで3〜5分加熱します。
竹串を刺して、す〜っと通ればです。

2015-09-20 17:21:55





カマンベールチーズを耐熱皿に入れて、電子レンジ600W2〜3分加熱します。
生クリームを入れてよく混ぜたら、更に2分程度加熱します。
滑らかになったら、です。

熱い内に、マカロニの上にかけます
マヨネーズ、塩、胡椒で味付けします。
全体をサックリと混ぜます。

坊ちゃんかぼちゃが熱い内に、最後に入れて和えます。
坊ちゃんかぼちゃは、柔らかいので崩れやすいです。
1番最後に入れて、全体をさっくりと和えます

2015-09-20 17:21:132015-09-20 17:21:18



全体に味が馴染んだら、出来上がり〜
ホットマカロニサラダなので、野菜がしんなりするので、
沢山野菜が食べられますよ

マヨネーズと、カマンベールチーズが、
野菜と絡み合ってとても美味しいサラダになりました。

野菜は、お好みの野菜で良いです。
じゃがいも、人参、スナップえんどう、とうもろこし等もいいね

2015-09-20 17:21:45



こちらは、ジャックオランタン☆チーズフォンデュです
レシピのブログに興味がある方は、こちらをクリックしてね 大笑い

電子レンジだけで作る、簡単なチーズフォンデュです

2015-09-20 13:06:12

料理名:チーズフォンデュ
作者: まめもにお

詳細を楽天レシピで見る



旦那に大好評の、美味しいかぼちゃのプリンですよ
粉ゼラチンで作るので、とても簡単です。
ブレンダーがあれば、とっても滑らかで優しい味です

こちらは、ハロウィンに♪丸ごとかぼちゃの☆滑らかプリンですスマイル
レシピのブログに興味がある方は、こちらをクリックしてね


2015-09-20 12:33:17

料理名:かぼちゃのプリン
作者: まめもにお

詳細を楽天レシピで見る



つくレポをしてくれたみなさん

節約大好き二児ママさん、

いつも本当にありがとうございます 大笑い


皆さんの応援が励みになりますスマイル
良かったらポチットお願いします

にほんブログ村 グルメブログ おうちグルメへ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.09.23 10:46:12
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: