「まめもにお亭」の料理&「ぷぅ」の1日

「まめもにお亭」の料理&「ぷぅ」の1日

PR

Free Space

楽天レシピの公式アンバサダーに選ばれました。
スクリーンショット(2015-07-21 15.42.23).jpg

ムック社「楽天レシピの大人気おかず」に載りました。
2015-03-25 21:53:19

塩昆布でコク旨♪大根ときゅうりの☆サッパリ漬け
塩昆布でコク旨♪大根ときゅうりの☆サッパリ漬け

濃厚♪アボカドとウインナーの☆マヨグラタン
濃厚♪アボカドとウインナーの☆マヨグラタン

とろとろ豆腐の★熱々!中華スープ。
とろとろ豆腐の★熱々!中華スープ。


スクリーンショット(2015-09-07 7.56.58).jpg

楽天レシピの絶品おかず100選のレシピに載りました。
ニラと彩り野菜のジャージャー麺
ハンバーグリメイク♪ニラと彩り野菜のジャージャー麺
ハンバーグリメイク♪ニラと彩り野菜のジャージャー麺

茄子とはんぺんの、ふわふわあんかけ
ハンバーグを♪茄子とはんぺんの☆フワフワあんかけ
ハンバーグを♪茄子とはんぺんの☆フワフワあんかけ

楽天レシピTOP デイリシャスに選ばれました。
シャキシャキ水菜と玉ねぎの♪鰹の☆ポン酢生姜サラダ
シャキシャキ水菜と玉ねぎの♪鰹の☆ポン酢生姜サラダ

アルミ箔で、後片付け簡単!サーモンの柚子蒸し
アルミ箔で、後片付け簡単!サーモンの柚子蒸し

臭みなし!少ない油で☆鰹の漬けの唐揚げ
臭みなし!少ない油で☆鰹の漬けの唐揚げ

ピンタレストの褒められレシピに選ばれました。
白だしで簡単!きのこ入り☆竹の子ご飯
白だしで簡単!きのこ入り☆竹の子ご飯


ミニオンレシピコンテスト
「技ありミニオン賞」頂きました。
キャラ鍋♪怪盗グルーの☆ミニオン危機一発鍋
キャラ鍋♪怪盗グルーの☆ミニオン危機一発鍋

「最強オムライス特集」で
紹介させて貰ったレシピです。
混ぜて焼くだけ!チーズとろ~り♪焼きオムライス
混ぜて焼くだけ!チーズとろ~り♪焼きオムライス

「J:COMテレビのお料理番組「ステキ♪キッチン」
ノミネートされました。
ポン酢でアッサリ♪豚バラと水菜の☆水炊き鍋
ポン酢でアッサリ♪豚バラと水菜の☆水炊き鍋

飛騨牛の料理コンテストで最優秀!
飛騨牛の肉巻き☆具だくさん俵握り寿司 
飛騨牛の肉巻き☆具だくさん俵握り寿司 

レシピコンテストの梅部門で、
入賞しました。
こりゃ梅~!梅じそロール巻き ~梅ソースがけ~
こりゃ梅~!梅じそロール巻き ~梅ソースがけ~

ビーフレシピコンテストで
入賞したレシピです。
まるでプロ!キウイフルーツで柔らか☆ローストビーフ
まるでプロ!キウイフルーツで柔らか☆ローストビーフ

おせちレシピコンテスト入賞。
柚子風味♪鮭といくらの☆親子丼
柚子風味♪鮭といくらの☆親子丼

島根の料理コンテストで入賞レシピです。
とろとろ♪しじみの☆卵あんかけうどん
とろとろ♪しじみの☆卵あんかけうどん

おうちの朝ごはん、レシピコンテスト入賞。
朝フェス2,012、2品選ばれました。
蟹の缶詰で☆ごちそう中華スープ
蟹の缶詰で☆ごちそう中華スープ

コロコロ野菜の☆そうめんサラダ
コロコロ野菜の☆そうめんサラダ

レシピの入賞に選ばれたレシピです。
コリコリ美味しい♪豚肉とエリンギの☆中華風炒め
コリコリ美味しい♪豚肉とエリンギの☆中華風炒め

まるこみゅコンテスト醤油糀部門で、
1位と2位を頂きました。
まるでイカ焼き?!醤油麹で☆ちくわの磯辺巻き
まるでイカ焼き?!醤油麹で☆ちくわの磯辺巻き

醤油麹とネギで☆椎茸のホイル焼き
醤油麹とネギで☆椎茸のホイル焼き

父の日特集で、とり上げられたレシピです。
塩麹で☆鶏手羽先の漬け焼き
塩麹で☆鶏手羽先の漬け焼き

筍の料理コンテストで入賞しました。
ボートで世界1周!「筍はんぺん詰め☆あんかけ」
ボートで世界1周!「筍はんぺん詰め☆あんかけ」

小鉢コンテストの大賞レシピです。
干し野菜で作る?「白菜と小松菜の信田巻き」
干し野菜で作る?「白菜と小松菜の信田巻き」

日本最大級のレシピコンテスト「おかずの星」
こどもがよろこぶで賞を頂きました。
お弁当に♪ひまわり卵焼き☆
お弁当に♪ひまわり卵焼き☆


以下は、ピックアップレシピに選ばれたレシピです。
ハム屋さん伝授☆コンビーフの美味しい食べ方♪
ハム屋さん伝授☆コンビーフの美味しい食べ方♪

旦那絶賛!炊飯器でとろとろ♪手羽先と大根煮
旦那絶賛!炊飯器でとろとろ♪手羽先と大根煮

塩昆布おにぎりで♪色鮮やかな☆行楽弁当
塩昆布おにぎりで♪色鮮やかな☆行楽弁当

焼肉のタレで簡単!おくらの肉巻き
焼肉のタレで簡単!おくらの肉巻き

簡単オードブル♪カラフル千切り野菜の☆生ハム巻き
簡単オードブル♪カラフル千切り野菜の☆生ハム巻き

塩麹で作る☆鶏むね肉で、高級ハムの美味しさ。
塩麹で作る☆鶏むね肉で、高級ハムの美味しさ。

ねぎ豚巻きで☆風邪知らずの健康鍋。~生姜スープ~
ねぎ豚巻きで☆風邪知らずの健康鍋。~生姜スープ~

ひき肉たっぷり☆簡単なのに本格!麻婆茄子
ひき肉たっぷり☆簡単なのに本格!麻婆茄子

新さんま♪入荷!基本の焼き方(フライパンで)
新さんま♪入荷!基本の焼き方(フライパンで)

サムジャンを使った、韓国風しっとり~!鳥むね肉焼き
サムジャンを使った、韓国風しっとり~!鳥むね肉焼き

あま~い♪シリコンスチーマーで作る桃の甘煮ソース♪
あま~い♪シリコンスチーマーで作る桃の甘煮ソース♪

ホンチョで♪美容と健康ドリンク★
ホンチョで♪美容と健康ドリンク★

「塩麹特集」で、みんなのレシピに選ばました。
塩麹鶏ハムでイタリアン☆バジルチーズチキンソテー
塩麹鶏ハムでイタリアン☆バジルチーズチキンソテー

「塩麹特集」でとりあげられたレシピです。
塩麹で☆筍としめじの炊いたん
塩麹で☆筍としめじの炊いたん

全部1で覚えやすい☆塩麹入りナムルたれ
全部1で覚えやすい☆塩麹入りナムルたれ

塩麹と焼き肉のタレで☆チキンバスケット
塩麹と焼き肉のタレで☆チキンバスケット

塩麹と焼き肉のタレで☆ジューシー豚トロ焼き
塩麹と焼き肉のタレで☆ジューシー豚トロ焼き

塩麹でまろやかクリーミー☆ブロッコリーの豆乳スープ
塩麹でまろやかクリーミー☆ブロッコリーの豆乳スープ

にほんブログ村 グルメブログ おうちグルメへ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ ストウブ料理へ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村

Freepage List

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

梅しょうゆ New! あ——ちゃんさん

きゅうりでサラダ New! mimi2385さん

草津温泉 西の河原公… New! みーちゃん6914さん

6/29(土)業スーで5… New! さとママ3645さん

バスツアーで行った… じぇりねこさん

Comments

aki@ Re:ミートソースリメイク!とろとろ茄子ミート(01/13) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
aki@ Re:ミートソースリメイク!とろとろ茄子ミート(01/13) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
まめもにお@ Re[1]:クラシル、料理コンテスト受賞!おめでとう!(01/07) ブルーボリジさんへ 明けまして、おめで…
ブルーボリジ @ Re:クラシル、料理コンテスト受賞!おめでとう!(01/07) 今年もよろしくお願いいたします。 ご活躍…
ブルーボリジ @ Re:クラシル、料理コンテスト受賞!おめでとう!(01/07) 今年もよろしくお願いいたします。 ご活躍…

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2016.01.03
XML
皆さん、新年明けましておめでとうございます
本年も、どうぞ宜しくお願い致します大笑い

又しても、最近ブログをサボリ気味に、、、
レシピの承認が遅くなり、申し訳ありません

12月は、毎日、飲んだくれ 1月も元旦から、毎日和食屋で飲んだくれ
今年も、飲みで始まる、まめ家であった
(全くどうしようも無いな〜 旦那は呆れ顔です

今年は、アンバサダーとして、ちゃんとレシピを頑張ると
誓ったまめちゃんでした

楽天レシピのスタッフ様、
今年もどうぞ「まめもにお」を宜しくお願い致します (´・ω・`)(´-ω-`)) ペコリ
しっかり頑張って、少しでもお力になれれば、と、思います

まめちゃん家の、お節をご紹介したいと思います

P1070022.JPG




掛軸も冬用にかけて、お花もお正月仕様にしてみました
お香も焚きましょう〜



P1070037.JPG



栗きんとん、黒豆、紅白かまぼこ、きんぴら牛蒡、
チャーシュー、鶏ハム、伊達巻き。

我が家のきんぴら牛蒡は、ゴマ油で炒めます。
味がしまって、美味しいですよ〜

南天は、庭から摘んで来て、どうにか完成


P1070023.JPG



唐揚げ、ウインナーとブロックハムのピンチョス、
鶏ハム、ブロッコリー、フリルレタスでどうにか完成

フリルレタス、かなり使えます。単なる唐揚げも、少しは豪華に見えます

P1070026.JPG




昆布巻き、里芋の煮物、蓮根と竹の子の煮物、なますの柚子漬け、
こうや豆腐、こんにゃく、牛蒡、人参の煮物。

昆布巻きの中身は、油揚げ、にしん、牛蒡、人参、竹輪です。
かんぴょうで巻きました

まめちゃん家の、昆布巻きは、ちょっと自信があります
にしんを入れると、豪華になるし、竹輪を入れると、味にコクが出ますよ
油揚げで、味に深みが出て、人参で彩りも良くなります

P1070028.JPG



いなり寿司、かんぴょうで巻きました
南天を添えるだけで、見た目が良くなりました

我が家のいなり寿司は、味が濃い目の昔ながらの甘辛い味です
かんぴょうで巻くだけで、お正月の雰囲気が出ますよ

P1070030.JPG




黒豆の甘煮、海老芋の煮物。四角にカットして、どうにか完成
海老芋は、洗って干してから使うと、甘みが増しますよ。
里芋も同様です。今度、ブログで紹介しますね

P1070032.JPG



こちらには、里芋の煮物を入れました
人参を花型で切って入れると、これだけで見栄えが良くなります

P1070033.JPG



たこの刺身、紅白かまぼこ。
ツマは、スライサーで切って、水でさらすとシャキーンとなりますよ

P1070035.JPG



〆には、海老を京王デパートで買って来て、10割蕎麦を作りました
10割蕎麦は、ちぎれやすいので、茹でるのが大変です。
気を使って、タップリ多めのお湯で、サッと茹でます

目が離せません。ブチブチちぎれる可能性があるので、難しいです
我が家には、本格的のそば打ちセットがあります。まずは、形からと、、、
(全然、活用しておりませんが、、、

P1070015.JPG


そして、我が家のボス犬、ぷぅちゃんです
又しても、私の太ももで寝ています

「今年も宜しくだワン

P1070021.JPG


楽天レシピ様の「デイリシャス」で紹介されたレシピです
簡単なので、是非お試し下さいね〜

スクリーンショット(2015-12-27 17.00.53).jpg


面倒臭がりのズボラな、まめちゃんにピッタリのレシピです
調味料をケチって入れたので、ブザーが鳴ったら裏返してね

茹でたほうれん草と、辛しを添えました
小松菜でも良いと思います。緑があると色が映えて、美味しく見えますね

炊飯器でほったらかし!簡単!豚チャーシュー
炊飯器でほったらかし!簡単!豚チャーシュー

料理名:チャーシュー
作者: まめもにお

■材料(2人分)
豚かたまり肉 / 300g
●水 / 1カップ
●醤油 / 大さじ3
●お酒 / 80ml
●みりん / 20ml
●砂糖 / 大さじ2
ほうれん草 / 4株
からし / 適量

■レシピを考えた人のコメント
炊飯器でほったらかしの、チャーシューです。
調味料を少なめにしたので、
ブザーが鳴ったら表裏を返して、
味を染み込ませて下さい。
圧力鍋で作ったように、柔らかいですよ


詳細を楽天レシピで見る

つくレポをしてくれたみなさん
みーちゃん6914さん、
たんさん娘さん、
ぴのこ♀さん、
さすけ5678さん、

いつも本当にありがとうございます 大笑い


皆さんの応援が励みになりますスマイル
良かったらポチットお願いします

にほんブログ村 グルメブログ おうちグルメへ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.01.03 17:58:29
コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: