全4件 (4件中 1-4件目)
1
おかあタンの不調の原因は不明のままですが。とりあえず判明したっぽいことは、大豆製品の大量摂取はお腹に良くないかも?甲状腺に大豆製品の過剰摂取がよくないらしいってことだったんで、今まで大量に食べてた大豆製品(豆腐、豆乳、納豆)を中止してみた。甲状腺は関係ないかもだったけど、大豆製品をやめて一週間、お腹の調子が改善した。過剰に摂ってた大豆製品を控えたら、お腹が動くようになって便秘が改善した。(逆にいえば、最近あまり動いてなかった)蠕動運動は自律神経?大豆イソフラボンはホルモン様物質だから、過剰摂取すると自律神経に影響あるかも?って書いてあったり、大豆製品を過剰に摂ると、大豆のサポニン、レクチンが腸の粘膜を傷つけるとかって話もある。腸も、調子が悪いと全身症状が出る臓器だからね~。お腹の調子がよくなったら、他も元気にならないかな~?なんてw調べると他にも色々、大豆製品は副作用っていうか、思ったよりキツイところがあるヤツみたい。いや、豆腐なんかほとんど水分でいくら食べてもいいだろうと思ってたんだけど。豆乳とか体にいいんじゃないかと思ってたけどね。過剰摂取はいかんらしい。(発酵させてある納豆やテンペはそこまでキツくないらしいけど)とりあえず私には合わないっていうか、私は過剰摂取すると悪影響の方を強く受けるっぽい。なにごとも過剰はダメなんだろうけど~。色んなものを少しずつ食べるって難しいよね(汗)一人分の昼食とか何を食べるか悩んじゃう~。さらにググって発見したこと。指先が突然赤く腫れるのが気になってたんだけど、同じ症状の人がいっぱいいた。(以前調べたときはみつけられなかった)そして誰も原因が判明していない orz教えてgooのページに行きあたって同じような質問がいくつも立ってて回答がいくつもついてるんだけど回答が全部「自分も同じようになります!原因不明です!」って(苦笑)同じ症状がある人が他にもいっぱいいることだけが確認されたw男の人もなってる。学生さんもいたから、若い人もなってる。私も20代のころからなってた。皮膚科に行ってもリウマチ科に行っても分からんと言われたと。さよ~か(-_-;まあ、そこから重篤になったって情報はなかったから、あんまり気にしなくていいのかな。指先が腫れるのを除いて考えれば主症状は、徐脈(普段の15~20%OFF)、息が切れる、疲労感、傾眠、体重増加、物忘れ、あたりかな?徐脈以外は加齢って感じだよねww……orzまあ心臓の回転数が15~20%OFFなんだから、それなりに影響出てもおかしくないとは思うんだけど。う~ん。
2016年05月18日
コメント(0)
徐脈&疲労感etc で血液検査をして、結果が出ましたよ。検査した範囲ではど正常wそんな気はしてたけどね~。甲状腺はTSH、F-T4、F-T3を検査したけどTSHやや低め、F-T4、F-T3は正常の範囲結構真ん中 orzどうにも調子が悪いからいっそなんか出てくれればと思ったんだけどねぇ。先生の前で「なんにも出なかったか…orz」と落ち込んでたらじゃあ心電図撮ります?って感じで心電図撮ってくれたwたいして何も出なかったけどwwちょっと不整脈?脈の間隔が一定じゃなかったりはした。心エコー撮ったのだいぶ前だから、そろそろ心エコー撮りましょうか?ってことで予約入れたよ。来週。でも心エコーでなんか出た方が困るんだけどf(-_-;いきおいで、甲状腺の病院にも行って血液検査もしてきた。まあ一回ハッキリさせたいし。エコーも撮ったよ。そして結果はまた来週~(苦笑)なにか(甲状腺ホルモンの低下とか)があって、その症状の一つが徐脈なのか?徐脈なせいで全身症状が出てるって可能性もなくはないかなぁ。騒ぐほどの徐脈じゃないかもだけど、全身症状があるから気になる。徐脈の原因っていったら、他には自律神経失調症とか?あとなんだ?はぁ、どうしたもんかね~。のんびりしてたらなんとな~く治っちゃったりしないかなぁ(苦笑)
2016年05月17日
コメント(0)
久々に人間の話ですよ~。おかあタンです。心臓手術後1年半の3月ころは結構調子が良くてまあ”登り坂を元気いっぱい!”とかってのは無理にしても平坦な道ならだいぶ歩けるようになって春だし~♪と、アチコチの公園に撮影散歩に行ったりしてた。でも4月に入ったころからイマイチ疲れが取れない。何かにつけてやたら疲れてしまう。ちょっと調子に乗って動きすぎたのかなぁ?とのんびり過ごしてみたりしたけど調子が上がってこない。寝てる時に猫が山盛り乗ってるのも良くないかなぁ?(胸骨の上に1ニャン乗るし、4~5ニャンに固められて寝返りが打てないし(汗))とニャンズと別の部屋で寝たりしてみたけど、それでも上がってこない。なんか4月後半にはドンドン歩くのもしんどくなってきて休んでも調子戻らないし、どうしたもんかなぁ?と思ってた。ゴールデンウィークもそんな調子だったんで、ちょっとしか出かけなかった。5月7日に山下公園と三渓園に行って中華街でご飯食べたんだけど中華街を歩いてたらなんかヘトヘトな感じに。平坦な道を歩いてるだけなのにずいぶん疲れるなぁ…?翌日8日になったら右足の小指の付け根あたりが赤く腫れて痛いわ左足も少し腫れてるわ、足全体もなんとなく浮腫んでるわで、なんか明らかにおかしい。手足の第一関節とかが突然パツッと赤く腫れるのは10年以上前からたまにあっていくつか病院にも行ったけど原因不明のまま。3日以内に治まっちゃうからまあいいか~と思ってたんだけど最近は範囲が以前より広く、強く腫れるようになってきて困ったな~と思ってたとこだった。今回の腫れは一番ひどい。なんだなんだ?大丈夫なのか??と思って念のため血圧を測ったら、血圧はいつも通りだったけど脈が!48!?いつも60ちょっとなんですけど。2割引だよ!測り直しても52とかしかない。う~ん。なんやねん。3日前くらいまで血圧と脈は普通だったと思うんだけどなぁ。ググってもよく分からんし。とりあえず、翌日も脈が少なかったら病院に行こう。と、翌朝(9日)測ったら血圧は101/75とかで普通だけど脈は52 f(-_-;もう考えてもしょうがない。病院送りだ。しかし、右足は小指の付け根あたりがパツッと赤く腫れて触ると痛いし左足も腫れは少しで痛くないけど朝から膝がすごく痛くて、これどうやって歩くの?と思ったけど二度寝して起きたらマシになってたんで病院へGO!先生に症状を話すと「とりあえずレントゲン撮りましょう」レントゲンの結果、心臓は前回より少し張ってる?感じはするけど大丈夫そう。とのこと。先生曰く、普通に症状から考えると甲状腺機能低下症が疑わしい。ステロイドも長期飲んでる(創がケロイドになってるので飲み続けてる)ならそっちも心配なので、甲状腺と腎臓、他、血液検査しましょう。と。採血して、結果はまた来週~。帰ってから甲状腺機能低下症を調べてみる。でも、手指の腫れが出始めた10年以上前に、甲状腺は検査して異常なしってなってたんだけどなぁ。と思いつつ、ググる。……甲状腺機能低下症、症状に心当たりがありすぎなんですけど orz・元々あるけど最近顕著だと思う症状無力感・集中力低下・記憶障害・顔面浮腫・便秘・粘液水腫・体重増加・除脈息切れ・動悸・難聴・髪のコシがなくなる・白髪が増える・しゃべりにくい・元々ある症状皮膚が乾燥・嗜眠・発汗減少・神経質になる声が低い・寒がり・眉毛が薄くなる・目の下のくまあてはまりすぎで、もうどこから書いていいか分からんw脈は元々60で少なめ、鍛えてもないのになんでそんなに脈が少ないんだ?って旦那に言われるw記憶障害は最近特にヒドイ。体重もここのところはジワジワ増えるばっかりで減らない。大して食べてないのに。粘液水腫って、押しても戻る浮腫みなのね。浮腫んでる感じなのに跡がつかないと思ってたけど、これか。便秘も前からあるけど最近本当にひどくて、そのうち命にかかわることになるんじゃないかと(汗)あとは半年前くらいからかな?白髪は出てくるし(2年前までほとんどなかった)急に髪質が変わってコシはなくなるはゴワゴワするわ。急にフェイスラインが今まで以上にオバサンぽくなって、アレ?と思ったり。友達と話してるとき急に内容が聞こえなくなって、適当に相槌を打つ時があったり、しゃべってると言葉に詰まったり。ここ数カ月は、友達と盛り上がってても集中力がなくてポワッとしちゃうんで「最近元気なくない?」って言われたり。色々、年齢的にしょうがないのかなぁ?と思ってたんだけど。眠いとか寒がりとか眉毛が薄いとかは前からある。体温は一時期低かったけど、今は冷やさないように気を付けてるから普通になった。さらに調べると、ヨードの摂りすぎ(昆布)や大豆製品の摂りすぎで甲状腺機能低下症になるとか書いてあるじゃないですかっ!なんですとっ!?最近ほぼ毎日、昆布と大豆製品をいっぱい食べてるよっっっ!!!なんじゃぁ~っっっ!!!……ハァハァ。え~っと、どうやらよく読むと、甲状腺にリスクのある人がヨードや大豆製品を摂りすぎると甲状腺機能低下症のスイッチ入れちゃうってことらしい。アブラナ科の植物も良くないかも?とか。(甲状腺機能低下の原因も何種類かあって、食品は影響ない場合もあるみたいだけど)詳しくは割愛。いや、糖尿病恐いし、痩せなきゃいけないし~って退院してから食事をガラッと変えたのよね。入院前は結構ジャンクで炭水化物な食事だった。最近は低炭水化物ダイエットとかあるじゃんと思ってさ。炭水化物減らして、変わりに結構大豆製品食べてたのね。ヘルシーな感じするし。豆腐も(加熱すれば大丈夫って説もあるけど冷ややっこで食べてたし)納豆も(発酵してれば大丈夫って説もあるけど)手軽だし、豆乳も良く飲んでた。オヤツもやめられないから、せめて~と思って口がさみしいときにオヤツ昆布とか食べてたし。チョコよりマシかなと思って。海藻にヨードが多いらしいけど、昆布が断トツだって。メカブとかモズクとかも好きなんだよ~。野菜っていったらキャベツが安くて手軽じゃん。葉物野菜ってほとんどアブラナ科じゃ?コマツナ、キャベツ、白菜。あ、ホウレンソウは違うのか。でもホウレンソウもダメって書いてあるサイトもあるなぁ。アブラナ科の植物は、甲状腺機能低下症の原因次第では食べても大丈夫だったりするみたいだけど、そこはまだ勉強中。記憶障害のある頭でf(-_-; 脳みそに入らね~。とにかく、そういうのが1年半でチャージして症状が強く出るようになったってことかな?なんかそんな感じがするねぇ。しかしそう考えると、検査を受けた10年以上前(15年くらい前かも?)も検査結果で数字としては出なかったけど甲状腺機能低下気味だったってことなんじゃないか?隠れ甲状腺機能低下症とかって書いてる人もいるし。病院で「なんともありませんっ(ちょっと鼻であしらう感じで)」って言われたんで”私は甲状腺は大丈夫”と思いこんじゃってたわ。そして、10日朝の血圧と脈は88/65 49ですよ。ひくっ。11日朝は、寝起きの血圧と脈を測れなかったんだけど、脈は普通に戻ったっぽい。(そして3日経ったので、いつも通り足の腫れはほぼ引いた)まあまだ甲状腺低下症と決まったわけじゃないし、来週に検査結果が出るから、それで黒なら紹介状書いてもらうなりして専門医に、グレーでも、どっか探して一回専門医に診てもらうかな~。ヨードの摂りすぎとかだと、ヨードを控えるだけで改善する時もあるみたい。それだと助かるけどなぁ。ってわけで、さて、海藻と大豆製品とアブラナ科の野菜以外で何を食べましょうかね?ちょっと本気で何食べていいか悩むwそして一昨日、甲状腺機能低下症をググる前に買ったオヤツ昆布がw美味しそうなんですけどww普段からよく食べてたのよね。んで、せっかくだから、満身創痍で行ったゴールデンウィークのお出かけ画像を載せておこうwあしかがフラワーパークだよ♪入念な?下調べの結果、近所のショッピングモールよりちょっと広いだけだからなんとか歩けるだろうってことで行ってきた。満開でキレイだったよ~!夜の部開始の1時間前くらいに入ったせいか、思ったほど混んでなかった。駐車場渋滞を恐れて佐野駅のコインパーキングに車を止めて行った。帰りに佐野ラーメンを食べたよ。薄味で美味しかった♪
2016年05月11日
コメント(2)
始まりは4月19日。朝、こじろうを「ご飯だよ~」とキッチンに連れてくる。ここまでは普通だった。んで、こじろうはいつもご飯の前後にトイレに行くんだけどなんだかオシッコの後、いつまでもアチコチうろついてる。あれ~?なんでいつまでもウロウロしてるんだろう??と、よく見ると、立ち止まるたびに変な中腰になってる。???え、なに?その中腰。なんで中腰???中腰ってことはトイレ?と思ってよ~く見ると、しばらく中腰になった後に5滴くらいオシッコしてる!うゎ~っ!さらにそれをエンドレスで繰り返してる!!ギャ~ッ!!どうやら残尿感があるみたいで「このトイレ、ちゃんとオシッコが出ない!」とあっちのトイレ、こっちのトイレと試した揚句にトイレの横、ゴミ箱の横、マット、廊下、普段寝てるクッションとアチコチでオシッコ踏ん張って、踏ん張って、2~3滴ずつ出して回るという大惨事発生 orzさらに良く見ると血尿だし orz十中八九、膀胱炎だ。こじろうは普段、ものすごくいっぱいオシッコをするから(腎臓が弱いせいもあって、他のニャンコの3倍くらいの量する)結石はほぼあり得ない。なんか別の理由で膀胱炎になったんだろう。と、とりあえず病院!薬もらってこなきゃ!!本ニャンは連れてった方がいいのか?でも多分オシッコは詰まってないし(状況的にも触った感じでも)、結石もないだろう。う~ん、そう考えると本ニャン連れてかなくても大丈夫かな。こんなに落ち着かないでいるのに連れ回すのも可哀想だし。そうだ、オシッコを調べてもらって、万が一石でも出たら再度連れて行こう。ってことで採尿。こじろうの後を付いて回って2~3滴ずつしてるのを採取して、そこそこの量が取れた所で、こじろうも疲れたのか寝始めたので急いで病院へ。病院で説明すると、状況的に膀胱炎でしょうと。(尿は赤血球が出ただけだった)猫さんは原因不明の膀胱炎ってよくあるらしい。原因不明って、それはそれで対処に困るなぁ。って言ったら、先生が「ん~、ストレスとか?」って。ス~ト~レ~ス~。こじろうさんのストレス!あるっちゃ、いっぱいありそうだがf(-_-;こじろうさん、変な猫なんで。む~ん。とりあえず、最近噛み合わせがおかしいみたいで口をアガアガしてるときがあるから、そういうのストレスなのかも。歯石が山盛りだけど取りようもない(腎臓悪いんで麻酔かける気がしない)とも思ってたとこなんで、口内サプリを試してみるか。あとは季節的なものかな~。毎年季節の変わり目ってダメなんだよね。体調がすごく落ちる。肌寒い日がなくなるころには色々落ち着くと思うんだけど。そんななんで、薬(消炎剤・止血剤)を飲んで治まってそのまま大丈夫になったらいいな~。とか思ったんだけど。10日間薬飲ませて、薬がなくなって1週間で再発orz(血尿ではなかった)また追加で薬をもらってきたよorzまあ口内サプリもやっと届いたところだし、まだ寒い日もあるし、徐々にね。あ~、なんとか治まりますように(-人-)
2016年05月10日
コメント(2)
全4件 (4件中 1-4件目)
1