2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全10件 (10件中 1-10件目)
1
ブログを休んでいる時の出来事です。近所のドラッグストアのレジに、時々シャンプーやリンス、美容液のサンプルが、籠に入って置いてあります。そんな時は、これ幸いと2つ位貰ってきちゃうのですが・・先日は、いつもの籠の中に「化粧水」が小さなボトルになって入っていました。ボトルは透明の袋に入っていて「これ1滴で綺麗なお肌が・・」とかいてあります。今回は、豪勢じゃん!いつものように、2つ頂いて家に帰りました。何気に、袋の裏の注意事項などを読んでいた時です。???えっ?400円?サンプルなのに・・400円って????ま・さ・か?いや・・いつもの所にいつもの籠があって、これが入っていたんだし・・???そんな分けないさ・・。でも・・よく見たらバーコードも付いてる・・(--;早速お店に電話をかけてみました。「実は、先程買い物をした時に・・カクカク云々」すると、電話に出た店員さんが、レジまで見に行ったようです。「申し訳ありません。それ・・商品ですね。まぎらわしいレイアウトでご迷惑をお掛けしました。ポップが取れてましたし、勘違いされたのですね」やっぱし・・(--;「判りました・・まだ開けていませんし、明日にでもお返しに行きます」そう言う事で、翌日、買い物がてら返しに行きました。店長さんを呼んで頂いたのですが・・恥ずかしかったですねぇ~^^;だって・・堂々と貰ったけど・・結果は万引きと同じだもの!息子に「わ~~い!母ちゃん万引きしたんだぁ~~!明日、自首するの?」・・なんてからかわれて・・参りました(><)
2005年10月30日
コメント(10)
皆さま・・お久しぶりです。前回の日記でも、同じ事書いたように思いますが、忙しすぎて身体に異変が・・^^;どうやら疲れのせいでしょうか・・もともとアレルギー持ちで皮膚がデリケートなもので、ちょっと何かに触れただけで「みみず腫れ」になってしまうのです。すると、その部分がかゆくなり、全体がボコボコになって何とも妙な感じでして・・^^;こりゃ、少し身体を休めたほうが良いかも・・と、言う事でこの2週間ほど、優先順位の低い「ブログ」を休ませて頂きました。仕事は休めないし、役員仕事も、ボランティアも、アルバイトも休めませ~ん(><)そうなると、遅い時間に始める「ブログ」に白羽の矢が・・お蔭さまで、睡眠も多くとり大分回復しました。留守にしている間、いろいろな事がありました。2週間前に兄の合格が決まり、入学手続きを済ませやれやれです。その後、千葉ロッテマリーンズは日本一になるし、イベント前の打ち合わせも続き、忙しさは変わらないけど、睡眠時間が3時間だったので、元の5時間に戻しました。自分にとって絶好調な睡眠時間なので、多すぎても、少なすぎても調子が狂います(><)歳には勝てない・・と言いますが、まさに実感した時間でした。若い若いと思っていても、身体はしっかり歳を取っているのですね。そんな事で、暫くは出来る時に書く!位の気持ちで行こうと思います。今日は予定が潰れたので、一日フリーでした。大分、充電できたと思っています。休んでいる間の出来事を、埋めていければと思いますので、また読んでやって下さい^^
2005年10月29日
コメント(12)
ロッテマリーンズ優勝おめでとうございま~す。早々と、楽天内でセールが始まりましたね。・・と、言う前に皆さまお久しぶりです。PCの調子が悪くなったのかと、ご心配頂いたようですが大丈夫です。とにかく、忙しかったのです。^^;息子の学校で、11月始めにイベントがあるものですから、その準備や打ち合わせ、地域活動のイベントも今週末に控えているので、その準備等、また、いつものボランティアに、アルバイト・・。そこへ、ロッテマリーンズの応援も入り、福岡までは行けないものの千葉のマリン球場まで応援に参戦していました。いろいろな事が集中していたものですから、更新する時間も無く遠のいてしまったのです。先日、新潟の親戚から「お米」が送られてきました。調度、楽天内で20キロを注文したばかりだったのですが、30キロも届き、我が家にとってはありがたい事です。一時期、月に40キロのお米を消費していた我が家ですが、最近は息子が学食にはまり、お弁当が減りました。相変わらず、お結び3個と菓子パンを1個持って行ってますが、お弁当がない分、今は30キロで足りています。学食は安いし、温かいしありがたいですね。頂いたお米で、今月は買わずに済むところですが、まさかダブっちゃうとは思いませんでしたので、毎朝のパン食をご飯に切り替えようかと考えていた所です。普段も、生協で注文したのを忘れ、スーパーで同じ物を買っちゃうなんて事日常茶飯事なんですけどね・・^^;
2005年10月17日
コメント(12)
昨日までお休みだった私・・学校行事の都合で4連休でした。休みと言えども毎日出歩いていた私は、ちっとも休みにならず仕事をしていたほうが、楽だったかも・・?今、職場では「いぼ」や「ほくろ」の消去手術が流行っているのです。と、言っても二人ですが、職場外でも知人が二人、既に手術済みでその話をしたものですから、女を捨てていない二人が挑戦!一人はこのブログでも時々紹介しているHちゃんです。さすが・・46歳にしてまだまだ女盛り^^綺麗になりたいと言う欲望は、凄いです。ある意味、尊敬の眼差しですわ^^Hちゃんは目尻の下、頬骨のあたりに出来た大きな「しみ」を消す為。(しみ・・だと思って行ったら「いぼ」だと言われたそうな^^;)もう一人のSさんは、同じく目尻の大きなほくろをカット。傷口が綺麗になるまで2週間~3週間かかると言う事で、仲間の皆も楽しみにしている様です^^こう言うのも「プチ整形」になるのかしら?
2005年10月12日
コメント(14)
体育の日・・朝から珍しく花火があがっていました。今日は、とある集まりでちょっとした揉め事が発生していた為に一対一で話し合いがあると聞いていました。周りから見ていた私には、OさんもIさんも自分可愛さに起こってしまった揉め事だと思っていました。特にIさんは、自分を正当化しようとするために、他人を傷つける傾向にあり、気にしていた私ですが、やはり起こってしまったか・・と、残念に思いました。すると、この会の会長のOさんから電話があり、話の内容から言って一対一では、あとあと揉め事にもなりかねないので、第三者の立場でkirattoさんも参加して欲しいと言う依頼がありました。あとあと揉め事になりかねない・・って、もう揉めてるのでは?そう、突っ込みたくなった私です^^;私は、構わないのですが、Iさんの意向もあるでしょうし、確認して再連絡をお願いしました。暫くすると、Iさんから電話があり、同じ依頼を受けました。どうやら、仕掛け人がいたようです^^私は、揉め事の一部始終を知りません。大筋では、他から聞かされていたので、理解はしていますが、今回は第三者という立場なので、黙って聞き役に徹しました。言った!言わない!から始まり、誤解された部分はお互いに、納得して腹を割って話し合ったようです。今回の揉め事、この二人のほかにも関わっている人がいるのですが、最近、私の周りではこう言う揉め事が多いので、愚痴を聞くにもパワーが必要なのだと、つくづく思いました。それにしても、我儘な女が多いなぁ~というのが、感想です。自分も含め、女は強い!まさに実感しました^^
2005年10月10日
コメント(6)
雨が続き、鬱陶しい毎日ですね。先日の打ち合わせで決まらなかった項目、各委員会で決めると言う事でしたので、委員会別に集まる事になりました。私が参加している委員会は、今日が集合の日。午後から、ファミレスでドリンクバーを頂きながら、話し合いをしたのですが、場所が場所だけに、雑談ばかりで一向に話が進まず3時間も居坐ってしまいました^^;混雑していたら、追い出されていたかも知れませんね(><)ドリンクバーだけで3時間・・お店側から見たら、嫌な客ですもの。やっと決まりましたので、次は、来週になりそうです。3時間もいて、本題に触れたのはわずか40分。女3人集まれば・・と言いますが、5人もいたらいつもの事ですがしゃべる・飲む・しゃべる・しゃべる・飲む!その上、人の話は聞かない!何処の集まりも同じだなぁ~って、再認識しながら帰宅しました。
2005年10月09日
コメント(2)
今日(8日)は、私学フェアがありました。私立に通う保護者の為にも、助成金を上げて欲しいと県知事に訴えるものです。昨年から始まったのですが、第一回目の成果が少しですが出たと言う事です。それでも、まだ、千葉県はビリから3番目だと言うのですから悲しいですね^^;各学校から、決まった人数の参加を呼びかけられ、役員は全員参加を目標に、会場の幕張メッセに集まりました。この日は、プレーオフもあり、駅周辺は人出が凄かったですよ。会場では、前から2番目に座ったのですが、目の前は、知事をはじめ国会議員、県会議員さんが並んでいます。知人も何人か座っていましたので、手でも振りたい気分でしたが・・その中で、千葉県第9区の「みず○」と言う議員が、座ったと思ったら船をこぎ始め、来賓紹介の時に目を覚まし、名前を呼ばれて立ち上がり頭を下げたと思ったら、また暫く船をこぎ、挙句の果てには途中退席。この人は、一体何をしに来たのだろう?壇上の一番前で、堂々と船をこぎ、隣の人が心配の眼差しで見ていたのが印象的でした。そう言えば・・「ジャパネットた○た」の社長に似ていたなぁ~千葉県第9区の皆さま、お分かりかしら?
2005年10月08日
コメント(2)
お蔭さまで、蕁麻疹は薬の力を借り、かゆみも湿疹も治まりました。疲労なのか?ストレスなのか?自分でも判りませんが、忙しかったと言うのは事実なので、疲労ということにしておきましょう^^;今夜は、とある団体の役員会がありました。来月のイベントの打ち合わせだったのですが、大体の事は、代表者が、まとめて来ているはずだったのに、まとまっていませんでした。何の為の集まりなんじゃ?一人、ブツブツ言いながら意見交換をしたのですが、結局、決まらずまた、集まる事になったのです(--;時間のある人は良いのですが、今月からアルバイトが入っている私にはおいおい!の世界です(><)「えっ?また集まるんですか?」なんつっちゃって・・^^;「次は、参加出来るかどうかは判りませんけど」と、態度のでかい私は予定も言われていないのに、つい、毒を吐いてしまいました^^;そう言いながらも、打ち合わせ終了後「晩ご飯」を食べると言われて着いて行ってしまう私です^^;今夜は、韓国料理のお店に連れて行って貰いました。久しぶりに食べた「石焼ビビンバ」は最高でしたよ^^v美味しい物を食べると、優しい気持ちになるのは、私だけでしょうか?何だか、目尻が下がりっぱなしでした。
2005年10月06日
コメント(18)
だははは・・^^v直りましたです!皆さま、直りましたです!弟が、専用PCを購入しまして、2階に接続したのです。私には、チンプンカンプンなので、ここで説明は出来ないのですがまぁ、犯人は「弟」と言う事でして・・責任を持って、直してもらいました^^;皆さまには、ご心配を頂き、誠に恐縮至極で御座います(><)とにも、かくにも、復活しましたので、これからも、どうぞヨロシクお願い申し上げますm(_ _)mさて、週末には息子の学校の文化祭も、無事終了!各クラスでは、パフォーマンスの発表がありました。子供達が、クラス単位で企画したものですが・・素晴らしかったですよ。ダンスを企画したクラスが多かった中で、デッキブラシでリズムを取り音の表現をした3年生は、感動しました。ステージ上で、ブラシを擦ると「シャッ、シャッ、シャッ」と言う音になり柄の部分を叩いたり、ブラシの枠(角)を叩いたり、色々な音が混ざりあって音楽になります。かなりの練習をこなしたようで、完璧でした^^v父母の会では、豚汁や焼きそば、カレーを作ったのですが、子供達も食べ物を出しているところが有り、盛り上がってましたねぇ~^^お勧め上手とでも言いましょうか・・男の子の方が張り切っていました。文化祭は、天候に左右されますので、今年は暑いくらいで、アイスやかき氷ジュース類はよく売れましたが、豚汁は残りました。昨年は寒くて、良く売れたんですけどねぇ~♪無事、収支報告して、片付けた後は、本部の打ち上げでした。文化祭の為に、色々な事を話し合って決めて、本番に臨んだので、美味しい烏龍茶でした^^ただ・・過密スケジュールだったので「蕁麻疹」に襲われちゃいましたぁ~現在、治療中であります^^;だはははでもでも、ご心配なく!薬が効いて、かゆみは取れたでござりんす^^v
2005年10月05日
コメント(8)
皆さま、おはようございます!PCが無事、復活しました~(*´∀`*)今日から、また、お世話になります。これからも、よろしくお願いしますねぇ~♪取り急ぎ、お知らせです。日記は、今夜、ゆっくり書かせて頂きますので、お待ち下さいね^^ではでは・・後ほどヽ( ´ー`)ノ
2005年10月05日
コメント(12)
全10件 (10件中 1-10件目)
1


