全11件 (11件中 1-11件目)
1
私は、テレビを非常によく見るがリアルタイムで見る事は,ほとんど無いほとんど全てブルーレイ・レコーダーのHDDに録画したものを再生して視聴するその理由は* 時間に縛られることがない* リアルタイムで見る必要が無い* CMを飛ばすことが出来る* 早見で,見る事が出来る* 重要な箇所以外は、飛ばすことが出来る* 映画など,興味が無いものは削除できる* 見るべき番組なのか否かを,予め判断する必要が無いこれで* 時間を有効に使える* テレビの時間に縛られることがない----・ アメリカンフットボール・ 野球などの,インターバルのある米国系のスポーツは15秒ほど飛ばすことで次のプレーまでのインターバルを飛ばすことができるこうして試合のエッセンスの部分だけを見る事が出来る(ただし、せわしなく,味気なく,精神衛生上はよくないが)テレビというものはビールを飲みながらの野球ナイター観戦のようにリアルタイムで、だらだらと観ることが楽しい場合もあるがその大半は,無駄な部分から出来上がっている----ブルーレイを利用することで* 主体的に自由に* 時間を有効利用することが出来る私に取っては,実にありがたい装置である
2013.03.30
コメント(0)
ブログらしいブログ記事は一応、休止している形だが私的なメモを time to time 書いてみることとするとりあえず、◆ BLUE RAY(BR) RECORDER/PAYER についてのメモを ―――― 携帯用ブルーレイ・プレイヤーの効用 ――――文字に書いて納得しようということを列記注ブルーレイは「BR」と略称ブルーレイ・ディスクは「BD」と略称* 海外にいる娘に日本のテレビ番組をブルーレイに焼いたものを送る日本ではNTSC方式だが,欧州はPAL方式そのままでは再生できないそこでSONY BLUE-RAY PORTABLE PLAYER DP-SX1 を購入した----さらに、自分用にもう1台購入したがこの購入の目的・使途をリストアップ* 医者・歯医者での待ち時間が非常に長くてつらいこの時間にBDを見る事が出来ればこれは楽しい今までいやだった医者通いも苦にならずに出来るかも健康促進に寄与(笑)* 録画済みBDがどんどん増えるので消化する必要もあり* 海外旅行の航空機機内での時間も利用できる* もし、デジカメのSDを挿せばストレージ代わりになるか?つまり、撮影したばかりの画像を見ることが出来るのか?もし出来れば,非常に便利だし旅先にも持参するのだがソニーに問い合わせよう* 家族の語学勉強にも有効* メディアであるBDが超大量の記録が可能その結果、一覧性が向上* その結果、収納スペースをミニマムに出来る(DVDだと、結構、スペースを取った)いろいろ、利用方法がありBDはDVDに比べて非常に大量の映像を記録できるこのことのもたらす効用は大きい* 例えばバレーボールの試合などDVDであれば、特に画質がSDからHDになった後は平均に時間ほどの一試合をDVDなら2枚に分割して録画しなければならなかったそのDVDが大きなスペースを占領しているBDなら、1枚に、一試合どころか,100試合を録画しても大丈夫だろうと思う----こういう形で文字にして列記するとBD BR の効用がよくわかるDVDとは、大きくちがう量的変化はある一定レベルを超えると質的変化を引きおこすこの有名な言葉が当てはまる
2013.03.30
コメント(0)
現在、ブログ休止中
2013.03.28
コメント(0)
今まで、何回も,このブログを数ヶ月ほど書かずに休止しただから、このブログの記入率は50%あまりである後遺症が残っているのだ(笑)いままでは、別に休止だとは告知しなかった書く気にならなかっただけなのだところで、また、書く気にならなくなったので、休止する今度は,告知付き(笑)休止なのか,停止なのか今の時点では、わからない昔のリンク仲間も居なくなったブログの時代では無くなったのかも知れないいや、それは、私のブログだけなのかも知れない(笑)それに、ブログは,もうじゅうぶん書いたと思うブログの機能として* 主張* 発散* 読者サービスなどがあると思うが* 主張この頃は,自分の主義主張も自分でわかっているしいまさらブログでリピートするほどのこともないと思う自己発見も、特にもう無い* 発散ブログは,大した発散にはならない(笑)* 読者サービス思わずやってしまうが,無駄な行為だと思う(笑)まあ、こういう分析をしたり説明をしたりそういうことが無駄なんだ(笑)書を捨てて街に出ようと言っても,夜の街か(笑) ―――― ◇ ――――釈放された堀江貴文氏が興味のないことに努力しないほうがいいと言っていたが、そうだな----昨日、アクセスが 618 だった告知しておく方が、親切だと思う----海外旅行の支度をする
2013.03.27
コメント(16)
「ゴメスの名はゴメス」という作品について書いたら関連のある過去ログを思い出した再読も兼ねてアップ クリック ↓◆ ラウンドな人物像 ら「元首の謀叛」 過去ログ
2013.03.26
コメント(0)
V.リーグ・レギュラーシーズンが終わったシーズン終盤 (4th leg) のリオは、肩痛もほぼ癒えたのか?東レ6連勝の原動力になる毎試合の大爆発だったただし、東レの試合は終盤ほとんどテレビ中継が無く私自身、その活躍を見ることが出来なかったのは残念だった今シーズンは,肩痛という苦難を乗り越えて低空飛行を続けた東レを,見事に救い3位にまで引き上げたリオを、べた褒めしよう ―――― 大記録 ――――今季のリオが残した記録はすごい!シーズンを終えて、◆ リオのセット辺りの得点はリーグ・トップおなじく◆ リオの得点合計は、日本人選手トップの491得点リーグ・トップはトヨタ車体のカナニ選手の 550得点リオはそれに次ぐ,2位でもあるただしその差は、わずか 59点だからもし、1st leg(全体の四分の一)の欠場がなければ,カナニ選手をも抜いて全体1位にもなっていたはず----ちなみに日本人のシーズン最多得点は◆ 木村沙織の566点 2009/2010シーズンこれが、記録だと思う(V.リーグの記録が有料・要登録で閲覧する事が出来ないのだが)(間違いがあれば,ご指摘乞う)ただし、リオの場合はー 1st leg は肩痛で欠場ー 2nd leg/3rd leg も、肩にはテーピングで決定力不足ー 普通に打てるようになったのは、4th leg に入ってから比較をしてみたいから仮にリオが、全試合に出場したら、という「仮定」で、計算をしてみることとしよう全てのセット毎の記録をチェックする事などは面倒なので大ざっぱに合計4レグの内、3レグだけ出場したものとして記録を1st leg 分(25%=四分の一)を増やしてみよう491得点 割る 0.75 = 655得点なんと!● 従来の記録、木村沙織の 566得点を大幅に破る大記録!!もちろん、今シーズンのカナニの 550得点は越えているこれでもし仮に1st leg の最初から体調万全で臨めていたらどれだけの記録を残していたか?恐るべし,リオ!まあ、木村沙織はレセプションをしていたから単純比較は適切ではないのだが、一方、リオのライバルの江畑選手チャレンジ・リーグの様子はよく知らないただ、少なくとも、得点女王ではないようだし(3位か,4位かな?)リオとほぼ同等の能力の江畑選手だがチェレンジ・リーグの数字の比較が難しいやはり、プレミアで考えるべきだろうとなると、◆ さらに パワフルに◆ さらに 高く◆ まだまだ伸びるリオ今や、リオが文句なしの◆ ナンバーワン・アタッカー◆ スーパーエースである!----ただそうは言っても、苦しいシーズンだったなんとか出場した 2nd leg/3rd legこのあたりでも、肩をグルグルにテーピングしてまだ残る痛みをこらえながら打っていたそれに土曜日の試合では好調でも肩の疲労がたまる翌日の日曜日は打数も少なく、不調だったリオのスパイク自体も、本来のものでは無かったリオの本来のアタックは、高いブロード・ジャンプから、身体をひねりながら、鋭く腕を振り加えて、振り下ろす最後のリリースの瞬間に手首のスナップを強く効かせて方向を操作すると同時に相手コートのフロアに鋭く叩きつけるものなのだが2nd leg あたりでは、まだ、スナップが効かずに(恐らく肩痛のため)打球が棒玉になってしまっていて切れも威力も不足して決定力が無かったあれを見て私は,「今シーズンのリオは、活躍はあきらめて、治療に専念して欲しい」と思っていたものだが・・・----ただ、そんな状態のリオでも肩に関係のない、ジャンプの高さだけは,● また一段と、高くなっていたその結果、相手ブロックの「上から」打ち抜くケースが多く解説の川合俊一氏が,びっくりのあまり、「うわっ! こ、これはすごい!」などと叫ぶだけですぐには正確な形容が出来ないでいたほどだたぶん、肩を痛めてスパイク練習が出来ないそういう状況で,ランニングや筋トレに励んでその効果がジャンプに現れたのだろう ―――― 成績だけじゃないよ ――――成績だけではない今シーズンのリオは、センスのいいショートのヘアスタイルに変身さらに 美人にさらに キュートになってしまったどうも、リオはお洒落に無関心?らしいだから今までは、ゲゲゲの鬼太郎みたいな髪型(笑)だったりしていたのだがメダリストが鬼太郎ではいけない(笑)おまけに、身体もさらにシェイプアップして東レのユニフォームが、身体にピッタリしたピチピチのせいもあってまるで、ポルシェか、フェラーリのボディーのようにスタイリッシュで、機能美に溢れているこんなに、かっこいい選手は,他にいない----ついでに言うとリオの容姿は外国人からは、非常に高評価である以前、ブラジルのネット上で「世界の美人女性アスリート」という美人投票があり世界中から投票があったがそこでリオは、なんと!あのシェイラと並んで堂々の第4位これには、びっくりしたまた私の自宅で外国人達とバレーボールを見ていたらみんながすぐに、この選手「だけが」(笑)かわいい「So cute!」 と、リオを推した----◆ バレー能力◆ 容姿◆ 性格これらの「3本の矢」(笑)すてが揃ったリオだからかっての世界的ベストセラーエズラ・ヴォーゲルの「ジャパン・アズ・ナンバーワン」の題名を部分盗用して◆ リオ・アズ・ナンバーワンと,命名してしまおう早い者勝ちである(笑)----それにしてもバレーボールの選手がこんなに美人でキュートである必要は無い(笑)スポーツ選手の容姿は、「そこそこ」でいいのだ(笑)現に、他のチームは、「そこそこ」メンバーばかりで、やってるじゃないか(失礼)他の人はいざ知らず、私は,容姿などに関係無く、プレーだけを見ている(本当か?)だから、来年は、こんな無駄な美人度(笑)は落として欲しい!
2013.03.25
コメント(10)
まだずっと先の話だが,リオ五輪どのようなメンバーになるのか?現段階の予測では,確度はかなり落ちるがちょっと考えてみるか----ロンドン五輪までの全日本は、もちろん、守備力がベースであったことは当然だが飛び抜けたスーパーエースとまでは言え無いものの江畑・迫田という2人の攻撃的WS彼女達の攻撃力が世界的に見てもなかなかのもので日本本来の守備力に加えて、ふたりの攻撃力で,なんとか、世界と戦えたと思うますます男子バレー化する今の世界の女子バレーの世界では,守備力だけでは勝てない巷間、リオ五輪候補として、いろいろな選手の名前があがっているがWSについて言えば、私は、ロンドン五輪の選手が,リオ五輪でも,中心になると思うつまり◆ 木村沙織◆ 江畑幸子◆ 迫田さおり◆ 新鍋里沙(順不同)(笑)この4人であるこの4人に加えて、今年から、新戦力として参加しそうな選手は◆ 長岡望悠◆ 石井優希◆ 古賀紗理那この3人だと思うその他の選手達は,世界相手には,能力的に不足だと思う----ただ合否線上の選手達も存在する例えば石田瑞穂選手ギリギリの所にいると思うがやはり、もう一段のレベルアップが欲しいパイオニアの浅津選手、デンソーの泉岡選手共にサウスポーのオポジットだがオポジットの江畑・迫田・長岡の3人と,ポジション的にかぶるので,残念ながら----この7人を分類してみると◆ オールラウンダー木村沙織古賀紗理那石井優希◆ 攻撃的WS江畑幸子迫田さおり長岡望悠◆ 守備的WS新鍋理沙こういう分類になると思う----この内、古賀紗理那は、まだ高校一年だが、うまく育てば,木村沙織レベルの選手に成長する素質を持っているただ、まだ高校一年生なので,現時点で断言は出来ないが、世界的な大砲・・・というタイプではないと思う日本人では、身体能力的に、パワー的に、それは無理あくまで、オールラウンダーだろういずれにしても、レセプションが出来る大型アタッカーというのは,全日本にとって大きな価値があるWSのやりくりが非常に楽になるし、ムダが無くなる----◆ 木村沙織+古賀紗理那でレフト 控えに(笑)石井優希◆ 江畑・迫田・長岡の攻撃的オポジット(ここは激戦)恐らく、こういう布陣になるのでは? ―――― ◇ ――――ただ、もし可能なら◆ 長岡選手の攻撃力は現状でも素晴らしいが、五輪までに、さらに進歩して欲しい特に、世界の高さにどこまで対処できるのか?V。リーグでは大活躍だが,世界相手では、まだ実績が無い◆ 木村沙織と江畑幸子のブロックが,もう少し進歩する必要がある◆ 江端幸子と迫田さおりのレセプションは・・・あきらめよう(笑)そのかわりに、決定力をさらに磨いて欲しい◆ 以前から書いていたのだが木村沙織には、筋トレなどで身体能力を鍛え、攻撃力をもっと高めて欲しいあれほどの素晴らしい素材なのだから、このままでは、もったいない◆ 同様に、石井優希は資質があるのだから、もう少し、スケールの大きさと力強さが欲しい◆ 長岡・石井は、性格がとても優しそうで、私は大変好感をもっているのだが、全日本参加となれば、性格を変えて欲しい(笑)悪くなれ!と言うのではなく(笑)、強気になって欲しい例えば、迫田選手も、デビュー当初は優しい性格が欠点と言われてきたが、キューバ戦などの日本チームの五輪参加が絶体絶命の場面では人格が変わって(笑)チームを救う大活躍が出来る精神力を身につけたまたは、江畑選手の様に、kyと言われるほどの鈍感力(笑)、いや、試合度胸をつけて欲しいまあ、国際試合を経験して行けば,自然に身につくものかも知れないが----MBについては・・・どうも、明るい見通しが立たないWSについて言えば、高さが足りないなどと、いろいろ言われていても、結果からすれば,結構、世界に対抗出来る立派な成績を残している迫田・江畑両選手には、ジャンプ力(滞空力)(笑)があるしところが、MBというポジションは、高さがまず絶対的に必要なのだが日本のMBには、民族的な限界から、その高さがない例え高さがあっても,例えば岩坂選手スピードとパンチという身体能力の点で不足女子バスケットの長身選手を強引にスカウトするしかない(笑)どういう結論じゃい?(笑)----セッターこれも、わからない宮下選手が最有力らしいが竹下・中道の159センチセッターは,これからのバレーでは難しいだろう頭上から打たれて、必ず失点する狩野舞子選手まだ、セッターとしての適性の確認段階である他のセッターとの優劣をうんぬんする段階にはないそれなのに候補選手として取りざたされたりするが冗談じゃないまだ、V。リーグでも通用しないレベルだもちろん、狩野舞子がリオ五輪に間に合えば、それはうれしいのだが目にも優しいし(笑)しかし、私見だがセッターというポジションは、センスは別にしてもセッターには、ものすごい運動神経と身体能力特にレセプションのボールに追いつく瞬発力と身体の柔軟性が求められるリベロ顔負けの動きをする竹下・中道両選手を思い出せば、それがわかるだろう狩野舞子に、それらが備わっているか?と言えばちょっと疑問だどちらかと言えば,身体が硬い方ではないだろうか?それに、両脚のアキレス腱断絶で、瞬発力、ボールへの柔らかな対処は特に、瞬時に、ボールの下に潜る事は、難しそうだとは言え柔らかいボールハンドリングととにかく、あの高さそれにあの美貌・・・それは余計か?(笑)----ちょっと、話題が外れるがJTを辞めてバレー界から引退した?坂下選手もったいないな~私は以前から,東レの編成強化部長として(笑)◆ 坂下◆ スタエレンスが東レに欲しいと言い続けて来た(笑)スタエレンス選手は守備も出来るスーパーエース彼女が東レに来れば、優勝は間違いなくなるしかし、故障したから、もういいか?(コレコレ)坂下選手は,まだ若いし、あの馬力は,本当にもったいない坂下選手が東レに来てくれればタラレバの話になるがリオ・高田ありさ・坂下V。リーグで一番のWS陣になってしまうのだがMBも出来るし・・・久光など,まったく怖くなくなるのだが(今でも本当は怖くないのだが)(笑)坂下選手が、あるお好み焼き屋で働いていたという目撃談があるが東レファンのみんなで協力して,お好み焼きを食べて、坂下選手を捜す旅・・・をして欲しい(笑)西宮の出身で、夙川学園高校・武庫川女子大卒だから阪神間に棲息しているはずだ(笑)ひょっとして、私のすぐ近くにいるかも知れない(笑) ―――― 追記 ――――159センチのセッターだとある程度の失点を最初から覚悟しなければならない1セットにつき、2失点ぐらいか?これは、大きなハンディキャップ竹下のうまさが帳消しになるそれだけでは無いブロック・システムが成り立たない過度にフロア・ディフェンスに頼ることになるそうなると、切り返しも遅くなるロンドン五輪の韓国戦ではこの弱点を補う作戦をとったキムヨンギョンなどをキル・ブロック、少なくともソフト・ブロックするために,ローテーションと関係無く,ブロックのいい迫田さおり選手をキムヨンギョンにマッチさせるという,変則スワップ・ブロッキングを採用しこれが見事に効果を発揮して,ヨンギョンの得点をある程度防愚事が出来て,大きな勝因となったこれは、真鍋監督+コーチの作戦勝ちしかし、これはスピードがあってブロックの強い,迫田さおり選手というWSがいたからこそ成り立った変則作戦しかし、いつも、これで行けるわけでもない韓国戦に迫田さおり選手の相性がいいから,彼女を起用したと真鍋監督は発言しているが本当は,ブロックのいい迫田さおり選手を起用することによって、キムヨンギョンを抑えたかった迫田さおり選手の起用は,既に前日に決定して、迫田さおり選手に伝えていた上記の変則ブロッキング・システムも、その前日に練習したはず
2013.03.21
コメント(8)
CSの日本映画専門チャンネルで気になる番組を見つけたので録画した1967年に日本テレビ系列で放映されたテレビドラマ・全5話である原作は結城昌治監督は高橋治(後に直木賞作家となる)題名は 【ゴメスの名はゴメス】(TVドラマ・全5話)----なぜ気になったかというと・ 原作の舞台がベトナムであったこと・ 私自身が,昔、この原作を読んだこと原作は「ベトナムの湿った熱気が漂う」と評されていたのでベトナム戦争時、サイゴン(ホーチミン)に駐在していた私としては郷愁と興味を感じて一読したのだが私のような実体験者からすれば、「ベトナムの湿った熱気が漂う」と言うほどではないと感じた記憶がある同じように映画「グッド・モーニング・ベトナム」にも、同じような事を感じたもっとも、後者は,タイでロケしたらしいので,仏領の雰囲気の濃いサイゴンらしくないのも当然である他のベトナム戦争を舞台にしたいろんな映画も,必ず見る事にしているが,同じようなものである私は,このブログで「ベトナム戦争の想い出」というジャンルを作って,20編ほどの記事を書いているが、これは、単なるブログ記事として書いているので,小説的な情緒描写などは意図していないしかし、あの、昔のサイゴン独特の饐えたような湿気の空気は、ぜひ、エッセイなどで書いてみたいと思う----この古いテレビ映画について少し感想を書いてみようまあ、要するに、スパイの暗躍する魑魅魍魎の世界(サイゴン)(このテレビ映画では香港)でのストーリーなのだがイスラエルで地質調査の出張での2年間を過ごした坂本(仲代達也)が,帰国途上、香港在住の親友であり同僚の香取に会いに香港に立ち寄る空港に出迎えてくれた香取は,なぜか?その直後姿を消す彼を追って仲代達也は,ギャングとおぼしき人物達や魑魅魍魎達の間を懸命に走り回るのだが原作は結城昌治による日本初のスパイ小説と評価されていたその陰影のある登場人物達がそれまでの日本の小説には無いものを持っていたのかも知れないが私からすると、あまりリアルでは無い私自身、実際に,サイゴンでは、スパイに囲まれて生活していたと言う事も関係しているかも知れない(事務所の現地従業員の半数がスパイだった)、おまけに、恋人まで後でわかったのだが、スパイだった(笑)という経験をした私からすれば、「現実は、こんな単純なもんや、おまへんで~」というところだ(笑)そう言えば、東欧でも,スパイにつきまとわれたこれも、本当その内、スパイ特集でも書くか?(笑)有名な英国系の作家達イラン・フレミング、サマーセット・モーム、グレアム・グリーン、ジョン・ル・カレ達も,英国のMI6のスパイ(工作員)だったのだから,世にスパイは多いのだ(笑)ただ、この小説は,スパイ小説・ミステリー小説だったのだろうがテレビ・ドラマの方は、ハードボイルド調であるしかも、仲代達也が、やたらに力んだ,正義感の主人公というやつ別に言い方をすると、世の中がわかっていない単細胞昔、このブログでこういう一節を書いたことがある----演劇・文学などのフィクションにおける「character論」においては、「flat character」 と 「round character」 と言うことが言われる。フラットな人物像とは、いわば二次元・平面のような、人間としての「特性」の少ないもの。現実的には陳腐なステレオタイプの人間像を指すわけで、近ごろの言い方をすれば「キャラが立っていない」状態を指す。それに対してラウンドな人物像とは、立ったキャラで、球形の、三次元の、つまり奥行きのある人間像であり、特性が多く、しかも矛盾した特性も含む人間像。フィクションではこのラウンドな人間像を創造できるかどうか?という所が key point になる。----まあ、そういうことだ非常に危険な状況であることが見て取れて,また周囲のほとんどすべての人間に「危険で殺されるから、これ以上、本件に関わるな!」と警告されるのにそれを一顧だにしないという仲代達也の不可解な勇気(笑)古代的な、英雄物語の主人公かい?と言いたくなるような非現実的な人間像高橋監督の演出、ちょっと単純すぎるやはり、私の好きな,松本清張の推理小説の主人公のように平凡な一般人が事件に巻き込まれる方が、ずっと感情移住が出来るではないか?主人公が怖がる弱気な男の方が,ずっと、スリルがあるではないか?● 松本清張の「平凡な主人公」というのは、推理小説界の大発見だ(笑)状況でスリルを感じ、気の弱い主人公の内面に感情移入してスリルを倍加させるこのテレビドラマでは同情的に見れば、悪漢どもの陰を際立てさせるために,主人公を単純な正義感で,日本人離れした強気の行動型にしたのだろうが,完全に失敗しているこういうバカなハードボイルドには、どうも、なじめない私は,陰のある人間が好きだな~陰を慕いて・・・(笑)いや、「影を慕いて」だった(笑) ―――― A ――――日本映画専門チャンネルのHPよりゴメスの名はゴメス(TVドラマ・全5話)出演仲代達矢/芥川比呂志/栗原小巻/岸田今日子監督 原作高橋治 結城昌治脚本 公開年星川清司 1967上映時間 放送話数42分 全5話あらすじ失踪した会社の同僚の行方を探すために香港に赴任した坂本(仲代)は、到着早々不可解な出来事が続き、ついに坂本を尾行していた男が「ゴメスの名は…」という言葉を残して殺された。同僚の安否は、そしてゴメスとは何者なのか…。香港やイスラエルの砂漠を舞台に、熾烈なスパイ戦を通じて“不安な現代”を浮彫りにした結城昌治の本格派スパイ小説をドラマ化したサスペンス。35ミリフィルムで撮影され、再編集版が「ゴメスの名はゴメス 流砂」のタイトルで同年に劇場公開された。 ―――― ある読書会のブログから ――――00年07月01日(火) ベトナムの光彩~結城昌治「ゴメスの名はゴメス」を読んで~ 松浦綾■[レポート]ベトナムの光彩~結城昌治「ゴメスの名はゴメス」を読んで~ 松浦綾夫 ベトナムの光彩~結城昌治「ゴメスの名はゴメス」を読んで~松浦綾夫 紀元前1世紀から中国に支配されたベトナムは安南と呼ばれ、19世紀にフランスの植民地となり、その後日本の支配下に置かれた。戦後、南北にひきさかれ、米ソ対立の主戦場と化し、そのあいだ枯葉剤の散布など、近代戦争の実験場となった。 つまり、生半可な国ではない。ずっと支配されどおしの国としてあった。 マルグリット・デュラスの「愛人」は、フランス植民地下時代のベトナムに住んだ少女(デュラス)が年上の富裕な青年に抱かれる話だった。 開高健の「輝ける闇」にもベトナム戦争の従軍作家を志望した「私」が現地の若い娼婦と濃密な性愛をくりかえす。 「ゴメスの名はゴメス」もまたたいそうエロティックな小説だ。 冒頭、日本からベトナムへ来たばかりの「わたし」が会社の同僚・香取をたずねて出てきたのは、二十歳くらいのリエンという女だった。香取の現地妻だったようだ。実は「わたし」は香取に気づかれないよう香取の妻と関係をもっていた。そして、黒い髪を長く伸ばし、黒い瞳が印象的な、どこか子どもっぽいリエンを最後には「わたし」も抱く。フランス人とベトナム人の混血であり、ダンサーであるヴェラ(娼婦であり、のちにスパイとわかる)とも「わたし」は官能的なデートをする…。 幾重にも、肉が重なる。しかも、実存がかかった交わりだ。 なぜベトナムはこうもエロティックなのだろう。 ベトナムという国の支配・被支配の歴史。隷属した人々の怒りやゆがんだ心性は「ゴメス」のなかでもあちこちで滲む。だが、全体の鍵をにぎる兵隊帰りで一度は死んだ記者・森恒が魅せられたように、ベトナムの明るい陽射しと熱帯植物の繁茂が、まがまがしいまでの健康さが、その暗鬱さを忘れさせてしまう。東洋人らしい黒髪に黒瞳の、南国的な色鮮やかなアオザイに、安南陶磁のような白い歯をのぞかせ人なつこい微笑みを浮かべる女たち。「紫、金、真紅、紺青、ありとあらゆる光彩が今日最後の力をふるって叫んでいた」(「夏の闇」)と開高健が描いたベトナムの夕陽。陽光あふれる土地に生きる、健康な肉体をもつ女たちとねじれ、軋み、傷んだ家=国のありかた――。 「ゴメスの名はゴメス」では、見えざる敵に追われるようになった「わたし」が、ベトナムの背後の、もっとおおきな「帝国」間の対立や策謀に巻きこまれてゆく。おってもおってもとかげの尻尾きりのように、敵の正なる姿は見えてこない。「わたし」は結城昌治のほかの作品の主人公のように、愚直なほどに、誰彼となく、話を聞きまわる。聴く。「暗い落日」から「軍旗はためく下に」までつらなる、聴く、という流儀だ。 「わたし」はこれから始まろうとする戦争、そして日本が植民地統治した時代の、もう終わった戦争、ふたつのねじれのなかで翻弄される部外者である日本人の立ち位置が描かれる。リエンは可憐だ。生い立ちからして不幸で、ただ養父のいうままに男に抱かれるしかない。その生をうけいれることしかできない。その肉体こそベトナムの姿とかさねられているのかもしれない。結城昌治の小説の<女たち>は運命的に悲運をおわされ、しかし気高く生きようとする女たちが多い。そういう女は小説のなかで美しく輝く。 これは日本のスパイ小説の嚆矢とされている。だが、そうした結構よりも、ベトナムで 「わたし」が出会う人々の、生まれた国や出自によって異なる信条、さらに人間が存在すること自体の不気味さ、個人が生きることの不在感のほうが強く印象に残る。 「軍旗はためく下に」でかなり早い時期に戦時の日本兵の加害者としての行為を、聞き書きというスタイルであらわした結城昌治の問題意識は「ゴメスの名はゴメス」にも揺曳している。日本の戦争、ベトナムの戦争、二つのパラレルな戦争のあいだで、一個の人間の生をこえてしまうおそろしいもの、暗い影が、どこまでもつきまとってくる。 呼びかけている。
2013.03.19
コメント(1)
2011年8月6日、米誌フォーブスが選んだ「世界の気色悪い食べ物トップ10」に中国の伝統食品「ピータン」と「蛇酒」がランクインした。ピータンは先月、米CNNの「世界で最も気色悪い食べ物」ランキングで1位となり、中国最大のピータンメーカー、湖北神丹健康食品有限公司がCNNに抗議文を送り、謝罪を要求したばかり。----私はゲテもの食いとまではゆかないが、普通の食べ物ならほぼなんでも食べる(強いて言えば,韓国料理が苦手であるそれでも、韓国料理の中でも,焼肉とキムチとカルビスープは大好きである)そ~ゆ~例外はあるが、このテーマでは,私がレフリーになってやろうという気持そこで、先ず、ピータンこの頃、嫌中感情が高まっている私だが(笑)ピータンが気持ちの悪い食べ物という感性は、正直言って、よくわからない色が変わっているだけじゃないか不肖私も、ピータンは好きで,通販などで取り寄せてパクパク食べる中華街に行った時などは,たいてい買って帰るだいたい、欧米人は,日本人が泣いて喜ぶ生卵ご飯つまり、熱々の白いご飯に生卵をかけて,醤油を垂らしてハフハフ食べることに、あまり賛成ではないしかし、彼らも,慣れれば,約半数は、白飯生卵掛けを好きになる ―――― ◇ ――――フォーブスが選んだ「世界の気色悪い食べ物トップ10」は以下の通り。 1、馬乳酒―馬の乳を原料とした酒、モンゴルなど中央アジアの遊牧民の間で飲まれる ----別にいいではないか?牛の乳ならいいが,馬の乳はいやだというのは偏見である(笑)私など、食糧難の昔、まだ牛乳がじゅうぶんに出回らなかった頃近所の山羊を飼っていたお宅で山羊の乳を毎日飲ませてもらった味は覚えていないが人間のお乳と言っても,母親なら全く問題が無いが,成人して,無理に美女のお乳をお願いすると犯罪になるので注意しなければならない・・・と,私がわざわざ書くほどの事ではない2、ハカール―サメ肉を数カ月間発酵させたもの、アイスランドの郷土料理 ----だいたい、サメとかエイとかは、尿酸の尿の臭いがするので嫌いであるのに、さらにそれを数ヶ月間発酵させたものかうわぁ~・・・裏日本、いや、日本海沿岸の地方では,正月にエイを食べる習慣があるという何も、好きこのんでエイを食べなくてもいいと思うが,くせになるのかな?なお、韓国でも,一部でエイが好まれるようであるう~~んまずいっ!もう一杯!・・・と、なんかのCMみたいに呑めばいいのだろうが、やめとくわあと、名前は忘れたが,スエーデンのある魚を腐らせた缶詰が、また、ひどい臭気らしいのだがいけない!考えただけで,臭ってきた(笑)3、蛇酒―酒に蛇を漬け込んだもの、アジアでは滋養強壮に効くと人気が高い ーーー私は,これは、完全に,ダメである3年ほど前、ベトナム旅行をした時、南部のミトーの、河の中州のジャングルを案内されていたら、ある小屋がけの店で、ニシキヘビのアルコール漬けが大きなガラスビンに入って居るのを見せられた私は,女性と蛇がダメなので、遠くから見物するだけにしたのだがその内に,店の女性がそのバラスビンから蛇のエキスの液体を小さいグラスに注いで,我々にすすめるのである私は,さらに、数歩、あとずさりをした驚いたことに、同行のツアーの日本女性がふたりほど,進み出て、その、猛毒の(笑)酒を,平気で飲んだのだやはり、女性と蛇は,度し難い(涙)まあ、それで終われば、それで許したのだが(笑)今度は,店の女性が、片隅を指さして何かしゃべっているふとその指先の先を見ると・・・そこには、テーブルに陳列された,赤いラベルのジョニーウォーカー・レッドが・・・じゃなくて、蛇無くて・・・しゃれは止めようそれは、蛇酒なのだひぇ~!私は,また、数歩、下がったそれだけならまだ許せたのだが(笑)店の女性は、反対側の片隅の(片隅ばかりだが)箱を指さす中を覗いたら、ひえ~!ニシキヘビである女性は、そのニシキヘビをつかみ上げて、我々に手招きをするこの女性は、どれほど悪意の塊なのだ!?すると、なんだかニヤニヤしながら(私にはそう見える)日本人の、さきほどまで、私たちと一緒に歩いて何事にも感心しまくっていた,気が弱そうな女性が進み出て・・・なんと、そのニシキヘビを、ショールの様に首に巻いてもらっているのだしかも、ニコニコ、笑って、指でVサインなど、しているのだこの裏切り者め!こ~ゆ~時は、ブルブル震えて、泣いて土下座してでも断るのが作法というものだろうが!それなのに、それなのに・・・ワナワナ私が,こんなに怒ってどうする?(笑)しかし、やはり、女性と蛇は・・・変なところで、つじつまが合ってしまった驚いたことに、このニシキヘビショーのおかげで、ツァーの日本人客の中の何人かが、この猛毒性の(笑)(猛毒はウソだが)蛇酒を購入したのだ私は,ベトナムでは,ベトナム戦争中は、何度も死線をさまよったが、少しも怖いと思った事がなかったそれなのに、若い女性がヘラヘラ笑って首に巻いたニシキヘビを私も押しつけられたらガタガタ震えて土下座してでも,許してもらうだろう恐怖のあまり、小便をもらすかも知れない人間、どこで、卑怯者になるものか,わかったものでは無いみなさんも,注意して欲しい私が、もうひとつ、いやなものがあるテレビの番組で出て来る蛇もいやだが街中で、ふと出会う「坂本の赤まむし本舗」であるあのたぐいの店のショーウィンドーにはビンの中に入った色黒になってしまってお肌が乾燥してしまってすっかり縮こまってしまってどくろをまいてしまっている赤まむしさん達が(どうして敬称になるのか)もとの肌色は本当に赤だったのか?と言う疑問を感じざるを得ないあの赤まむしの粉末を呑まされるぐらいなら・・・と思ってら、たとえどんな病気に対してでも雄々しく立ち向かって行ける気がする4、バロット―孵化直前のアヒルの卵を加熱したゆで卵、フィリピンなど東南アジアで食べられる ーーー蛇以外に,私の怖いものなど無い女性は、すこし、怖いが・・・例えば、この、孵化寸前のアヒルのゆで卵など、私の好物であるベトナムにいた頃、屋台で二・三度たべた事があるニワトリより大ぶりのゆでた玉子をスプーンで叩いて開く孵化寸前のアヒルが恨めしそうに出て来る頭モメも,くちばしも,ほぼ完成している羽も・・・それに、岩塩を振って,スプーンですくって食する精力に効果があるという日本のベトナム料理屋でこの話題が出た時、私が大好きだというとベトナム人の女主人が取り寄せてくれたただし、私の勘では、あれはアヒルではなかったニワトリの孵化寸前だったと思う第一、大きさが違うまあ、好意だからいいのだがそういえば、あのベトナム料理屋もつぶれてしまった5、シベット・コーヒー―ジャコウネコ科の動物「シベット」の糞からとれるコーヒー豆、インドネシアが発祥 ----糞の中から立ち直った珈琲豆とは、健気である麝香猫・麝香鹿は、ともに、独特の臭いがするらしい香水のエレメントにもなるらしいたぶん、異性をひきつけるための分泌物なのだろうがそう言えば、女性の・・・(以下自粛)私は、そういう臭いは嫌いでは無い時として,ひきつけられる時もある6、醉蝦―生きたままのエビを酒に漬けて酔わせてから食べる、通称「酔っ払いエビ」 ----酔った海老か酔ったなど、どこでわかるのだろうか?酔ったから美味になるものか?酔った女性は・・・(以下自粛)私の文章には自粛が多い7、ツバメの巣―言わずと知れた中華料理の最高食材だが、西洋人にとっては「鼻水みたいな食感」 ----私も、もちろん、食べたことがある食べたことのない貧しい労働者諸君のために、その味覚を教えようまあ、フカヒレに似た感じかな?なに?フカヒレも食べたことがない?君たちは貧しいな~(なんだか、寅さんのようになってきた)私がベトナム戦争時、サイゴンにいた時、送別会にフカヒレが出た現場工事の下請けの華僑の会社が招待してくれた送別会なのだがその送別会(宴会)では、いつも、下に述べる子豚の丸焼きと共に、フカヒレが出たフカヒレと言っても,日本の中華料理屋で出て来る、糸のような細いものでは無い大きな特大のさらに山盛りに盛りつけられた茶色のフカヒレであるその当時、中華街に行くと,路地にフカヒレが放り投げられていた乾燥させているのであるハエが止まっていたりする今と違って、フカヒレが貴重品でなかった頃である帰国して,ある飲み屋で飲んで居たら,そこの女将が「一度でいいからフカヒレを沢山食べてみたい」というので、「私は、山盛りのフカヒレをよく食べた」とうっかり口にしたら、非常に不機嫌な態度を取られて,それ以降、その店には行かなくなった(笑)8.ピータン―熟成させたアヒルの卵、中国ではごく日常的に食べられているのだが… ----だから、私も、ごく日常的に食べているのだ君たちも、日常的に食することが出来る様になりなさい9、カース・マルツ―イタリアのウジ虫入りチーズ ----私は,ウジ虫など平気であるただし・・・そのウジ虫が、何を食べていたのか?その食生活の詳細を知りたいチーズを食べたウジ虫ならいいが・・・◎ンコを食べて育ったとか腐肉を食べて育ったとかそういう生まれの卑しいウジ虫は差別する10、スマルヴ―羊の頭の燻製、そのまま食卓に上がる、ノルウェー料理(翻訳・編集/NN)----私は、羊の丸焼きを食べたことがある中東に住んで居た頃、アラブ人に招かれて自宅で振る舞われたのであるアラビア絨毯の上に車座で座って羊の丸焼きに米や野菜などを詰め込んだものを手づかみで食べるたしか、眼球が賓客に与えられるご馳走であるさらさらした米と油気のある羊肉の食感がいいベトナムにいた頃中華街で宴会をすると決まって子豚の丸焼きが出て来た飴色にカリカリに炙られている皮膚は格子状にあらかじめ切られていてわれわれは、それを箸でつまんで、甘い味噌などにつけて北京ダック的に食べるのである特に、耳の部分がうまい丸焼きだから、姿形、ご生前、そのままであるただし、産毛などは抜いてあるこの丸焼き子豚は、大テーブルの中央にあるスイベル、つまり回転式の小テーブルに載っていて子豚ちゃんの鼻先は、その夜の主賓の席に向けられるなお、華僑の飲む酒は、きまってブランデーだった老酒・紹興酒に色や味が似通っているからだと思うこの焼き子豚の代わりに、裸の人間の女性がヌードで横たわっているのを女体盛りというそうであるさらに、その女体に、いろんな食材が盛りつけてあるそうであるある種の、ある階級の、ある社会の人達の宴会のメニューだという今有名になっている芸能人の女性達の中にはこの女体盛りになってパーティーを盛り上げた人達がいるそうである間違って、箸で女体をつついたりしてはいけない子豚と違って、食べられないのだからそう言えば、戦前の香港の九龍の暗黒街などではサルの脳みそという珍味があったそうである丸テーブルの真ん中に穴が空いていてそこに、サルの頭が据え付けられているそこで、サルの頭をかち割って、脳みそをすするただし、サルは生きているのでキャッキャと怒るそうである怒らなければおかしいこの戦前の香港の九龍の暗黒街などでは人間も食べられたと言うが、くわしくは知らないかの文化大革命では、リンチにあって虐殺された知識階級・地主階級の人間が食べられてしまったという生々しい記録があるし,それを本にしたものもあるその本は,最近、手に入れたので、いつか記事にするかも知れないまあ、これが、最も気持ち悪い食べ物かも知れない
2013.03.13
コメント(10)
バレーボールの試合をテレビで見ていると,よく解説者が「迫田さおり選手のジャンプの滞空力はすごいですね」などと言ういつものことだが、バレーボール界の人達には、科学的な思考が無い代表的な解説者である川合俊一氏や吉原知子氏達からして、ロンドン・オリンピックの韓国戦での迫田選手の活躍の原因を聞かれて「迫田選手のジャンプは滞空力があって相手のブロックが先に落ちてしまうから決まるのです」などという珍妙な説明をしていた(笑)最近は、あるところでも、「高さでは迫田でしょうけど、ジャンプ時の最高点での滞空力は○○のほうが上に見えます」というコメントがあったマイケル・ジョーダンをもじって、ハイジャンパーのリオを「エアー・リオ」と呼ぶ人もいて、それはいいのだが鳥じゃあるまいし、迫田選手には翼は生えていないんだから,「滞空」はしない(笑)また、オスプレイでもないから、ホバリング(hovering=空中停止)もしない(笑)第一、「滞空力」なんて、非科学的な考え方を、バレーボール界では、よくもみんな、平気で使うものだと、私は思う ―――― ガリレオの法則 ――――以前にも滞空力について書いたことだがかのガリレオ・ガリレイが、ピサの斜塔で実験した(ということになっている)落体実験によって● 物体が自由落下する【時間】は、落下する物体の【質量】には依存しない● 物体が落下する【距離】は、落下【時間】の2乗に比例するこの法則が生まれた私流にこれを言い換えれば、【G(重力)は万民に平等にかかる】(笑)ということである● 【滞空力】を敢えて好意的に読み解けば、【物体(=選手)(笑)の落下する時間】と言い換えることが出来ると思うのだがガリレオの落体法則からは● ジャンプの高さ(落下する距離)と落下時間(滞空時間?)は、比例するつまり● ジャンプの高さが高いほど、落下時間は長いという単純なことがわかるしたがって上記のコメントのような、低いジャンプをした選手の方が、高いジャンプをしたリオより、なぜか?より長い時間空中に浮遊する・・・なんてことは、空中浮遊のオームじゃあるまいし(笑)あり得ない(笑)オーム真理教があれだけ集客(笑)したのも、麻原の空中浮遊写真のせいでもあるのだが、麻原の空中浮遊を信じる人は,現在ほとんどいないはずなのに、なぜ、バレーボールの世界では,空中浮揚が常識(笑)なのだ?これだけでも、バレーボール界のレベルがどの程度のものかがわかるというものだ----● 物体が自由落下する【時間】は、落下する物体の【質量】には依存しないこの法則をバレーボールにあてはめてみると落下する選手の質量(体重?)(笑)によって、落下時間(滞空力?)が変わる事は無い(笑)ということであるだから、大黒柱の荒木選手も(笑)、細身のリオも、もし「同じ高さ」からであれば、落下時間=滞空力は同じであるただし、これは理論的な真空空間内での法則であるしたがって、真空空間でない通常の空間では,空気抵抗という変動要因が出て来るつまり、鉄球と羽毛では、空気抵抗が違うから、落下速度が違うしかし、もし真空空間であれば、鉄球も羽毛も同時に着地するこれは、アポロが月へ行った時に、空気密度が地球の六分の一と薄い月面で乗組員が疑似実験をしてみて「ガリレオは正しかった!」と叫んでいる----ついでだが以前、ある全日本のコーチが「迫田さおり選手と江畑選手のジャンプの高さは同じだが同じ高さに到達する時間は,迫田さおり選手の方が早い」と発言したということだがこれも、ガリレオの法則に反した考え方でそ~ゆ~事実はあり得ないそのコーチの錯覚だまた、そのコメントを試合中に紹介するアナウンサーも科学的思考ゼロであるジャンプ(飛び上がり)にしても,落下にしても同じ距離(高さ)に到達する時間は同じはずだ
2013.03.06
コメント(49)
また、かんべえさんのコピペだが朗報!● エイズの特効薬が、もうしばらくで出来るというーーーオカマのみなさん!これからは、安心して顧客サービスに励んでください(コレコレ)エイズにかかってしまって、自殺を考えている人も、早まらず、もうしばらくの辛抱このニュースは,人助けだな~私のブログで初めて知った人は、私にも、感謝してもらいたい(笑)● アルツハイマーのワクチンが,あと3年ぐらいで出来るーーーああ! 遅かった!(私の場合)(涙)● バイアグラの特許があと一年で切れるーーーあと1年待つ覚悟は出来ている(コレコレ) ―――― かんべえさんの記事 ――――<2月25日>(月)○今宵は経済同友会時代の出向者の同窓会。何しろもう20年前のことなので、一同、年をとっている。サラリーマン生活も残り少なく、話題も孫自慢やら健康談義やら。○一番驚いたのは、某米薬品会社の方のご発言。「HIVについては、もうしばらくで特効薬ができます。だからAIDSになってもご心配なく。アルツハイマーのワクチンも、あと3年くらいでできるでしょう。今からご心配な方は、ご用意ください。それからViagraの特許はあと1年で切れます。そのうちマツキヨで買えるようになるかもしれません」○まさに日進月歩。アメリカ企業の底力を感じさせるイノベーションであります。
2013.03.05
コメント(0)
全11件 (11件中 1-11件目)
1