PR

Favorite Blog

20240630 New! ☆らぴゅた☆さん

豊後伝説☆彡焼やせう… Belgische_Pralinesさん

iNocci's 旅のLounge iNocciさん
La mia casa・・・ chitettoさん

Category

未整理

(0)

初!バンコク観光

(5)

ホノルル2023

(23)

台湾6人旅(2019.11.1~)

(34)

GoTo

(15)

FLYING HONUルル

(37)

ソウル&TDL

(19)

マイレージ

(55)

避暑inホーチミン

(25)

家族4人inシンガポール2(滞在編)

(19)

家族4人inシンガポール2(エアライン編)

(10)

娘2号inソウル(滞在編)

(14)

娘2号inソウル(エアライン編)

(17)

娘2号inホノルル(滞在編)

(33)

娘2号inホノルル(エアライン編)

(8)

家族4人inシンガポール(滞在編)

(19)

家族4人inシンガポール(エアライン編)

(10)

シャモニーへの旅(滞在編)

(45)

シャモニーへの旅(エアライン編)CPH・GVA

(21)

娘2号in欧州2(滞在編)LHR・JTR・BRU

(47)

娘2号in欧州2(エアライン編)

(30)

オクトーバーフェスト&スプリット(滞在編)

(30)

オクトーバーフェスト&スプリット(エアライン編)

(20)

長男inプーケット(滞在編)

(20)

長男inプーケット(エアライン編)

(14)

娘1号in欧州2(滞在編)PRG・DBV・FCO

(33)

娘1号in欧州2(エアライン編)

(18)

娘2号in欧州(エアライン編)

(21)

娘2号in欧州(滞在編)IST・VCE・MUC

(35)

長男inホノルル

(28)

娘1号in欧州(エアライン編)

(21)

娘1号in欧州(滞在編)VIE・MXP・CDG

(33)

娘2号in台北

(15)

ニース&フィレンツェ(滞在編)

(31)

ニース&フィレンツェ(エアライン編)

(16)

RTWへのプロローグ

(16)

Rord to SFC(実況編)

(15)

Rord to SFC(機内編)

(26)

Rord to SFC(空港編)

(41)

Rord to SFC(観光編)LIS

(19)

娘1号in上海

(27)

ホノルル2008(エアライン編)

(14)

ホノルル2008(滞在編)

(11)

ホノルル 2005

(6)

バルセロナ(エアライン編)

(31)

バルセロナ(滞在編)

(34)

巨人キャンプ

(30)

tokyo

(140)

オススメ

(47)

そのたのつぶやき・・・

(59)

いろいろ旅行

(125)

ANAプレミアムメンバー

(10)

渡航へのプロローグ

(30)

Comments

るいま12K @ Re[1]:NH805にてバンコクへ(上)(06/23) Belgische_Pralinesさんへ こんばんわ。 …
Belgische_Pralines @ Re:NH805にてバンコクへ(上)(06/23) ビーフカレーのお肉、ゴロゴロでいっぱい…
るいま12K @ Re[1]:そして、続いてUNITEDD・CLUBへ(06/16) Belgische_Pralinesさんへ こんばんわ。 …
Belgische_Pralines @ Re:そして、続いてUNITEDD・CLUBへ(06/16) わぁ。ハムやチーズがキレイですね。 切…
るいま12K @ Re[1]:バンコクへ向けて出発~(06/09) Belgische_Pralinesさんへ こんばんわ。 …
April 3, 2010
XML

  

一旦ホテルに戻って夕食を取ることにした。

戻る道すがらインド人らしき集団のパレード(?)に遭遇・・・なんだ?

P1000469.JPG

みんな楽しそうだ(^.^)

小休息後ホテルの近くにあるレストランを目指す。

午後7時でもまだまだ明るい。

P1000473.JPG

予定していたレストランを探すも、なかなか見つからない。

右往左往していると、周りに比してなかなか賑やかなレストランに遭遇。

P1000475.JPG

少しの間眺めていたら、写真の真ん中に写ってるウェイターがものすごく親しげに話しかけてきて、今準備するからこれでも飲んで待てという。(ちなみにこの男がここのウェイターの親分らしかった)

P1000471.JPG

待ってる客用に店頭で用意してあったワイン。

なかなか気分が乗る餌だ^_^; 

ちなみにピザは食べることができないらしい・・・・

なすがままに一杯飲んでると、すぐに席に案内してくれた。

見事に 釣られた(@_@;)

まずは一杯目はビールで~乾杯

P1000477.JPG

ところでここの従業員、やたらと楽しい!

もう、なにかにつけて話しかけてきて、やることがいちいち楽しい。

というか、話してもマトモに返事が返ってこないというか・・・( 」´O`)」 

カメラを向けてもこのとおり(^^)

なかなかこんなレストランは無いのかも・・・

P1000481.JPG

さて、まずはお決まりにピザを・・・・

もちろん 美味しい(^。^)

なお、周りを見てても、客の入りからしてここはやはり人気店みたいだ。 

ほかにも色入食べてみる。

P1000483.JPG

これはなんだったかな~^_^; 

これはトスカーナ牛のビステッカ。

P1000484.JPG

日本で食べる外国産(アメリカorオーストラリア)の牛肉とはまた違ったジューシーさで、とても美味しい。味は塩コショウが主らしいから、肉の味しかしないけど、妙な臭さは無い。 

(失敗した^_^;写真も撮らずに切ってしまった・・・)

赤ワインを4人で一本あけたところで、お開きに・・・

なお、外国でこんな楽しい食事はなかなかできないってことで、予定を変更して翌日もこの店に来ることにした。

(ということで、また後日ブログに登場します^_^;)

ホテルへは別の道(裏通り)を通って帰ることに。 

道なのか店のテラスなのか判らない通りがしばらくのあいだ続く。

こんな風景は日本では見ることができないなぁ^_^; 

ほろ酔い加減で歩くと、ついふらふらと座ってオーダーしたくなる・・・

楽しい道だ。 

P1000490.JPG

この店は肉屋なのか、飲み屋なのかよく判らない。

けど、こういう店って美味しいんだろうなぁぺろり

P1000489.JPG

午後少し雲が出てきたけど、夜はすっかり雲が無くなり、真っ青な夜景の如く幻想的な街並みが異国情緒とあいまって美しく浮かび上がってる・・・

P1000493.JPG

30分ほど散歩してホテルへ到着。

P1000492.JPG

P1000494.JPG

駅前で買った赤ワイ(やたらと安くて500円くらい)で再度乾杯し、 この日は就寝へ・・・

終わってほしくないフィレンツェの初日が終了した。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  April 4, 2010 09:14:14 AM
コメント(10) | コメントを書く
[ニース&フィレンツェ(滞在編)] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


いつもるいまさん、  
美味しいお店、見つけますけど、下調べなさって行くんですか?

ここ凄いですね~。
ピザやパスタ以外の物も充実してる~。

フィレンツェって街を閉じて守るタイプだから城郭の窓もちっちゃいしですよね。
ベニスは開いて守るタイプだからなんでも開放的にできてて、イタリアでも考え方、環境が違ったんだなーと思いました。 (April 4, 2010 09:13:00 AM)

Re:フィレンツェの夕べ(04/03)  
chitetto  さん
こんにちわ

釣られたのが当りのお店でよかったですね。

>ところでここの従業員、やたらと楽しい!
もう、なにかにつけて話しかけてきて、やることがいちいち楽しい。

こういう方がいると益々食事が楽しく美味しくなります。
イタリアはこんなところが好きですね。



>この店は肉屋なのか、飲み屋なのかよく判らない。

このようなお店に以前に入ったことがあります。
やはり陽気な親父に釣られて、
肉がメインの食料品店で、ワイン等も売ってるお店でした。
ですが、やはりレストランとは違うので、白ワインは冷えていないし、温かい系のお料理があまりなく
ちょっとがっかりしたのですが、楽しく飲めたので記憶に残ってますね。



自分が街を歩っている感じになる写真で、
思い出したりして楽しくなります。
夜の風景も綺麗に撮れてますね~
夜の青
美しいグラデーションですね。

(April 4, 2010 04:35:03 PM)

Re:いつもるいまさん、(04/03)  
るいま12K  さん
Belgische_Pralinesさん こんばんわ。

>美味しいお店、見つけますけど、下調べなさって行くんですか?

通常は調べます。
いつも旅行は短期間ですから、店を探して歩く時間がもったいないんです。そりゃあ探すときもありますけど・・・
仕事を気にせず気ままに旅行してみたいです。。
今回は、探していた店が見つからないところでの偶然のラッキーでした。

>ここ凄いですね~。
>ピザやパスタ以外の物も充実してる~。

色々ありましたが、なかなか食べれなかったです。
ちなみに、ビステッカすら、終いにはもてあましてしまい、若手に全部任せてしまったという始末・・・
^_^;

>フィレンツェって街を閉じて守るタイプだから城郭の窓もちっちゃいしですよね。
>ベニスは開いて守るタイプだからなんでも開放的にできてて、イタリアでも考え方、環境が違ったんだなーと思いました。

流石に造詣が深くてらっしゃる・・・
そういう目で見れればもっと旅行も楽しいんでしょうけどね~
それにワタシは結構舞い上がり派なので^_^;
(April 4, 2010 09:01:53 PM)

Re[1]:フィレンツェの夕べ(04/03)  
るいま12K  さん
chitettoさん こんばんわ。

>イタリアはこんなところが好きですね。

ですよね~(^.^)
イタリアならではなんだというイメージありますよね~
パリとかではなかなか想像できないです。

>>この店は肉屋なのか、飲み屋なのかよく判らない。

>このようなお店に以前に入ったことがあります。
>やはり陽気な親父に釣られて、
>肉がメインの食料品店で、ワイン等も売ってるお店でした。
>ですが、やはりレストランとは違うので、白ワインは冷えていないし、温かい系のお料理があまりなく
>ちょっとがっかりしたのですが、楽しく飲めたので記憶に残ってますね。

なるほど~ですよね~
やはり当たり外れがあるんですよね~
一見利用は博打ですね。。
もっともそういうドキドキ感も楽しかったりするのが旅ですけどね。。

>自分が街を歩っている感じになる写真で、
>思い出したりして楽しくなります。
>夜の風景も綺麗に撮れてますね~
>夜の青
>美しいグラデーションですね。

ありがとうございますm(__)m
フィレンツェ大好きのchitettoさんに喜んでいただけて何よりです。
続きもぜひお楽しみを~(^.^)
(April 4, 2010 09:07:22 PM)

飲食店  
iNocci  さん
こんばんは2

このお店は面白いですね。
ワインと愛嬌のある顔のピザを店頭に用意しておくなんて、もう反則技(販促技?)ですよ!(笑)
そのピザも、注文して食べれるなら、もっと面白いのになーと思ってしまいました。

フィレンツェ、ほろ酔いで観光地名所以外を歩いていても、十分に楽しめますね。
やっぱり、羨ましいですっ! (>.<)
(April 5, 2010 09:54:04 PM)

Re:飲食店(04/03)  
るいま12K  さん
iNocciさん こんばんわ2

>このお店は面白いですね。
>ワインと愛嬌のある顔のピザを店頭に用意しておくなんて、もう反則技(販促技?)ですよ!(笑)

こんな風な餌を置いてる店は他には見ませんでした。
(あったのかもしれませんが)
待ったのはほんの少しの間です。この瞬間に引きつけるルアーですから、目に付くように工夫されてたんでしょうね~

>そのピザも、注文して食べれるなら、もっと面白いのになーと思ってしまいました。

確かに^_^;
ジツはあったのかな~?

>フィレンツェ、ほろ酔いで観光地名所以外を歩いていても、十分に楽しめますね。

街自体が歴史の中を歩いてるような錯覚を覚えさせますからね・・・
やっぱ欧州は良いですよね~(^.^)
(April 7, 2010 07:27:40 PM)

Re:フィレンツェの夕べ(04/03)  
*ソニア*  さん
生きてるうちにいけなさそうなイタリア、フィレンツェ・・・

おいしそうなピザがうらやましいです・・・ (April 8, 2010 08:08:49 PM)

Re[1]:フィレンツェの夕べ(04/03)  
るいま12K  さん
*ソニア*さん こんばんわ

>生きてるうちにいけなさそうなイタリア、フィレンツェ・・・

え~
行けるでしょう!(^.^)
ソニアさんなら行こうと思えば・・・

>おいしそうなピザがうらやましいです・・・

まあ、日本とはそんな大げさな違いは無いですね。
むしろ日本の手の込んだイタリア料理店の方が美味しいかも(日本人に合ってる)しれません・・・
あえて個人的に違うところを探せば、トマトの味と店の雰囲気でしょうか~
(April 9, 2010 08:22:59 PM)

Re:フィレンツェの夕べ(04/03)  
ちゃーける  さん
つられちゃいますよね~~♪

なんだかお店の雰囲気全体がとても楽しそう
ハートピザの顔さんも一役こなしてますね~(笑

夕暮れの街も素敵です~~♪ (April 19, 2010 06:03:42 PM)

Re[1]:フィレンツェの夕べ(04/03)  
るいま12K  さん
ちゃーけるさん こんばんわ。

>つられちゃいますよね~~♪

でしょう?
^_^;
普通~釣り上げられちゃいますよね~

>なんだかお店の雰囲気全体がとても楽しそう
>ハートピザの顔さんも一役こなしてますね~(笑

テクニックなのか、元来そういう人間が経営してるのか・・・
最高に楽しい店でした。

>夕暮れの街も素敵です~~♪

欧州で最も美しいと感じる時間帯です。
いいですよね~(^.^)
(April 19, 2010 09:06:52 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: