PR

Favorite Blog

20240627 New! ☆らぴゅた☆さん

大分・ざびえる本舗☆… New! Belgische_Pralinesさん

iNocci's 旅のLounge iNocciさん
La mia casa・・・ chitettoさん

Category

未整理

(0)

初!バンコク観光

(4)

ホノルル2023

(23)

台湾6人旅(2019.11.1~)

(34)

GoTo

(15)

FLYING HONUルル

(37)

ソウル&TDL

(19)

マイレージ

(55)

避暑inホーチミン

(25)

家族4人inシンガポール2(滞在編)

(19)

家族4人inシンガポール2(エアライン編)

(10)

娘2号inソウル(滞在編)

(14)

娘2号inソウル(エアライン編)

(17)

娘2号inホノルル(滞在編)

(33)

娘2号inホノルル(エアライン編)

(8)

家族4人inシンガポール(滞在編)

(19)

家族4人inシンガポール(エアライン編)

(10)

シャモニーへの旅(滞在編)

(45)

シャモニーへの旅(エアライン編)CPH・GVA

(21)

娘2号in欧州2(滞在編)LHR・JTR・BRU

(47)

娘2号in欧州2(エアライン編)

(30)

オクトーバーフェスト&スプリット(滞在編)

(30)

オクトーバーフェスト&スプリット(エアライン編)

(20)

長男inプーケット(滞在編)

(20)

長男inプーケット(エアライン編)

(14)

娘1号in欧州2(滞在編)PRG・DBV・FCO

(33)

娘1号in欧州2(エアライン編)

(18)

娘2号in欧州(エアライン編)

(21)

娘2号in欧州(滞在編)IST・VCE・MUC

(35)

長男inホノルル

(28)

娘1号in欧州(エアライン編)

(21)

娘1号in欧州(滞在編)VIE・MXP・CDG

(33)

娘2号in台北

(15)

ニース&フィレンツェ(滞在編)

(31)

ニース&フィレンツェ(エアライン編)

(16)

RTWへのプロローグ

(16)

Rord to SFC(実況編)

(15)

Rord to SFC(機内編)

(26)

Rord to SFC(空港編)

(41)

Rord to SFC(観光編)LIS

(19)

娘1号in上海

(27)

ホノルル2008(エアライン編)

(14)

ホノルル2008(滞在編)

(11)

ホノルル 2005

(6)

バルセロナ(エアライン編)

(31)

バルセロナ(滞在編)

(34)

巨人キャンプ

(30)

tokyo

(140)

オススメ

(47)

そのたのつぶやき・・・

(59)

いろいろ旅行

(125)

ANAプレミアムメンバー

(10)

渡航へのプロローグ

(30)

Comments

るいま12K @ Re[1]:NH805にてバンコクへ(上)(06/23) New! Belgische_Pralinesさんへ こんばんわ。 …
Belgische_Pralines @ Re:NH805にてバンコクへ(上)(06/23) ビーフカレーのお肉、ゴロゴロでいっぱい…
るいま12K @ Re[1]:そして、続いてUNITEDD・CLUBへ(06/16) Belgische_Pralinesさんへ こんばんわ。 …
Belgische_Pralines @ Re:そして、続いてUNITEDD・CLUBへ(06/16) わぁ。ハムやチーズがキレイですね。 切…
るいま12K @ Re[1]:バンコクへ向けて出発~(06/09) Belgische_Pralinesさんへ こんばんわ。 …
April 24, 2010
XML

探せ、さらば見つからん

( CERCA TROVA )

日テレで放映していた「ダイワハウススペシャル 天才ダ・ヴィンチ 伝説の巨大壁画発見!」を見て、是非見たかった絵がここヴェッキオ宮殿の『五百人広間』にある。

ヴェッキオ宮殿は政庁舎(シニョーリア)であったため、当初は「シニョリーア宮殿」という名前だったようだけど、メディチ家のコジモ・ルイ・ヴェッキオが1540年~1565年の間、宮殿として使用していたことから『ヴェッキオ宮殿』と呼ばれるようになったとか。

ミーハーだと判っていてもここは見ておかねばと^_^;

堅牢なゴシック様式の外観だけど、

P1000439.JPG

内部はルネサンス様式の壮麗な装飾・・・・

こまい・・・・ 

P1000543.JPG

(ここはエントランスの中庭) 

息を呑む美しさだ・・・・(゜_゜) 

ヴェッキオ宮殿は、アルノルフォ・ディ・カンビオによって1314年に完成した。

そして、件の絵は長さ53mにも及ぶこの巨大な部屋にある。

P1000557.JPG

え~、、要点としては、 ダヴィンチが描いた「アンギアリの戦い」という絵が、ここの壁画の背面に隠されていて、その謎を示す文字「CERCA TROVA(探せ、さらば見つからん)」が実際にここの壁画に描かれている・・・・というもの。ちなみに、ヴァザーリはダヴィンチのその絵が嫌いだったとかなんとかで隠したという

今回見たかったのはその文字。

 CERCA TROVA

さて、、、

これがその問題の絵。

流石にでかい(゜_゜)

P1000558.JPG

この絵の上部に描かれているんだけど、とてもに肉眼では見えない。

(だから長年にわたって文字が見つからなかった) 

10倍の双眼鏡でもなにか白い文字があるぞという程度しか見えない。

(ーー;)

どんな言葉か知っているから「T」とか「C」の文字が判別できるくらい・・・

残念だ・・・・

デジカメの最大望遠でもこの程度・・・・

P1000556.JPG

ちなみにこの写真の○印の部分に、こんな風に描かれているらしい

anngiari.jpg

二階からみてもこんな状況・・・

P1000569.JPG

結論

どうしてもこの文字が見たい方は、20倍くらいの双眼鏡か、10mくらいのジャンプ力を身につけて行った方が良いです。棒高跳びは無理です、入り口で棒を没収です。

なんだか消化不良のまま他の部屋を見るも、集中しきれない気分だった( 」´O`)」

P1000565.JPG

P1000564.JPG

P1000563.JPG

P1000574.JPG

この絵をはじめまだたくさんの有名な絵があったらしいけど、既に心ここにあらず状態・・・

(-_-;)

というか、凝視しすぎて疲れた・・・・

まあ、かすかに文字らしきものが見えたということで満足したと自分に言い聞かせた。。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  April 24, 2010 09:24:18 AM コメント(8) | コメントを書く
[ニース&フィレンツェ(滞在編)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: