猪突猛進ダンサー日記

猪突猛進ダンサー日記

PR

Profile

chiichan60

chiichan60

Comments

chiichan60 @ Re[1]:32.8度の真夏日で身体がだるかった(06/20) New! masatosdjさんへ 今晩は。 まだ6月です…
chiichan60 @ Re[1]:32.8度の真夏日で身体がだるかった(06/20) New! 星影の魔術師さんへ こちらこそいつもあ…
masatosdj @ Re:32.8度の真夏日で身体がだるかった(06/20) New! こんばんは。 この時期で この気温 大変…
星影の魔術師 @ Re:32.8度の真夏日で身体がだるかった(06/20) New! いつもありがとうございます。 32.8℃ とは…
chiichan60 @ Re[1]:32.8度の真夏日で身体がだるかった(06/20) New! きらら ♪さんへ 今晩は。 梅雨入りもま…

Calendar

2011.09.17
XML
カテゴリ: 旅行記
2泊3日の由布院への旅,デジカメで撮った写真は約300枚.

画像が鮮明ではありませんでしたね.
P.C.に取り込めたのはやっと3日前.

旅の思い出の締めくくりとして,
あと数枚UPすることにします.

宇奈岐日女神社(六所宮)で辻馬車は休憩.
参拝すると,御神木の切株が5,6本飾ってありました.

IMG_3007.jpg

平成3年の台風で倒れた杉の木は144本.

樹高の最長は55m,樹齢推定600年のこの御神木の切株です.
大きいでしょ!

アフリカンサファリの入り口に立っていたゾウさん.

IMG_3150.jpg

これも大きいでしょ!

旅行中,由布岳のふもと,緑の木立に囲まれた静かな古民家風の離れに泊まりました.
和室が2部屋に専用のヒノキの内風呂と岩盤浴,露天風呂がついていました.

IMG_3015.jpgIMG_3017.jpg

日ごろの忙しい生活から解放され,ゆったりとリラックスして,最上の休日が味わえました.

旅の思い出はこれでおしまいです.





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.12.21 21:27:48
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: