猪突猛進ダンサー日記

猪突猛進ダンサー日記

PR

Profile

chiichan60

chiichan60

Comments

R.咲くや姫 @ Re:水泳教室で合格したよ & 庭にリスがやってくるなんて(06/05) New! 水泳教室での合格良かったですね。 中学生…
chiichan60 @ Re[1]:水泳教室で合格したよ & 庭にリスがやってくるなんて(06/05) New! エンスト新さんへ おはようございます。 …
エンスト新 @ Re:水泳教室で合格したよ & 庭にリスがやってくるなんて(06/05) New! おはようございます 水泳教室、合格よかっ…
teapotto @ Re:水泳教室で合格したよ & 庭にリスがやってくるなんて(06/05) New! chiicyanさん おはようございます(*´∇`*…

Calendar

June 9, 2013
XML
カテゴリ: 映画

P6050038.jpg

先日予告編を見た時に「めぐりあう時間たち」で

アカデミー主演女優賞を獲得したニコール・キッドマンが

出演するというだけの理由で、

「イノセント・ガーデン」(原題はSTOKER)を観てきました。

以前、彼女の主演する映画「アザーズ」(原題はThe Others)を観て

意外な結末にとっても面白かったのを覚えていますが、

今回も繊細で美しく描かれた、恐ろしいミステリーでした。

ストーリーは観てのお楽しみ。

この映画ではニコール・キッドマンは母親役で登場。

インディア・ストーカーという少女が

誕生日を迎えるところから始まります。

長年行方不明だった叔父さんのチャーリーが

突然現れて、不思議なことが次々に起こり

最後に息をのむ結末が待っています。

原題の「ストーカー」はただ「ストーカー家」と

言うだけで味も素っ気もないものですが(失礼)、

邦題の「イノセント・ガーデン」は実に

上手くつけられたものだと感じました。

ちなみに写真のガーデンは愛知の

ポコちゃん&ペコちゃんの家の箱庭です。

P6050037.jpg

6月の梅雨の合間に咲きました。

真っ白な薔薇がイノセントに咲いています。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  June 9, 2013 06:47:18 PM コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: