猪突猛進ダンサー日記

猪突猛進ダンサー日記

PR

Profile

chiichan60

chiichan60

Comments

chiichan60 @ Re[1]:32.8度の真夏日で身体がだるかった(06/20) New! masatosdjさんへ 今晩は。 まだ6月です…
chiichan60 @ Re[1]:32.8度の真夏日で身体がだるかった(06/20) New! 星影の魔術師さんへ こちらこそいつもあ…
masatosdj @ Re:32.8度の真夏日で身体がだるかった(06/20) New! こんばんは。 この時期で この気温 大変…
星影の魔術師 @ Re:32.8度の真夏日で身体がだるかった(06/20) New! いつもありがとうございます。 32.8℃ とは…
chiichan60 @ Re[1]:32.8度の真夏日で身体がだるかった(06/20) New! きらら ♪さんへ 今晩は。 梅雨入りもま…

Calendar

2013.07.14
XML
カテゴリ: 旅行記

午前7時半過ぎにバスは出発。

行先は秘密のミステリーツアー。

P7140143.jpg

58人乗りの観光バスに29名が乗ってラクラク。

私たちは運転手さんのすぐ後ろ。

動物注意の看板には狸、猿、鹿の絵が。

一体どこへ連れて行ってもらうんだろう?

北でもないし、東でもないし、次第に絞られて

P7140144.jpg

どうも敦賀の方へ向かっている様子。

着いたところは長浜市木之本町。

木之本地蔵院の門前町であり、

北国街道の宿場町の面影を残す家並みを散策。

P7140145.jpg

馬宿平四郎、山之内一豊の名馬ゆかりの家。

P7140149.jpg

古い商家や造り酒屋が並びます。

店先に古い薬看板がぶら下がった薬局。

P7140148.jpg

P7140154.jpg

冨田酒造は「七本槍」の蔵元で470年有余年の酒蔵です。

そしてこれは北王子魯山人の扁額「七本槍」です。

私たちはお酒入りのアイスクリームを食べてきました。

初めての味でとっても美味しかったです。

甘酒も今まで飲んだ中で一番濃厚でした。

また来年のNHK大河ドラマ「軍師官平衛」を

V6の岡田さんが演じるそうですが、

黒田官平衛の祖先の故郷という事で

町を挙げて応援しています。

戦国大河木之本館で柴田勝家と羽柴秀吉の

賤ヶ岳の戦いを再現フィルムで観てきました。

P7140153.jpg

ただ建物がなぜか戦国時代とはミスマッチ。

P7140152.jpg

木之本を後にして、バスは北近江リゾートへ。

昼食は約60種類の中からビュッフェスタイル(バイキング)で

P7140155.jpg

皆さんランチタイムが一番楽しそう。

ついつい食べ過ぎてお腹が苦し~い。

あぁ~思い出しただけでお腹いっぱい。

(続きは明日へ)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.07.14 21:59:42 コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: