猪突猛進ダンサー日記

猪突猛進ダンサー日記

PR

Profile

chiichan60

chiichan60

Comments

星影の魔術師 @ Re:32.8度の真夏日で身体がだるかった(06/20) New! いつもありがとうございます。 32.8℃ とは…
chiichan60 @ Re[1]:32.8度の真夏日で身体がだるかった(06/20) New! きらら ♪さんへ 今晩は。 梅雨入りもま…
chiichan60 @ Re[1]:32.8度の真夏日で身体がだるかった(06/20) New! クレオパトラ22世さんへ 今晩は。 暑い…
chiichan60 @ Re[1]:32.8度の真夏日で身体がだるかった(06/20) New! Photo USMさんへ 今晩は。 源氏物語〔帚…
きらら ♪ @ Re:32.8度の真夏日で身体がだるかった(06/20) New! ともかく、6月だというのに(梅雨入り前?…

Calendar

2015.02.27
XML
カテゴリ: ダンス

今度のホームパーティーで皆さんにお披露目する

パソドブレはスペインの闘牛士(マタドール)と

闘牛の格闘を踊りにした

とても激しい踊りです。


先ずその前にスペイン土産の

可愛いお人形を紹介しますね。

スペイン.png

どちらも思い出深いお人形なんです。

闘牛とはまるで関係ないような

とても安らかで静かな表情をしています。


さて、ここからが本題です。

子どもが外遊びをする時ならともかく

この年になって膝小僧に青あざをいくつも作るなんて

考えてもみなかったです。

パソの練習を始めてからこれまでに

膝にいくつ青あざができたことやら。

ひどい時は左足に3か所、右足に2か所なんてざら。

フロアにコツンと膝をついた時とか、

反対側の足を内側に蹴り上げる時に

ヒールで蹴ったりしてできたのです。

膝あてのプロテクターをしているのにできるんです。

1週間か10日ぐらいすると痒くなって

次第に紫色から黄色になって薄くなっていきます。

今までその繰り返しでしたが、

今日もまたできちゃいました。

見苦しい脚なので小さくしてupしますね。

aoaza.png

今日は右足が紫色になりましたが、

左足は薄く赤くなっただけで済みました。

濃い紫色のあざができるとなかなか治りません。

何もそこまでしてと笑われるかもしれませんが、

当人は至って真剣なんです。

今日はリフトしてもらって1回転した後

右足を着いて下り、瞬間的に男先生の右足に

両手でつかまり、左足はフロア上で後ろに伸ばし

右足は内側に折るという練習を

ひたすら繰り返しました。

この決めポーズがなかなか難しいです。

ドタンバタンと音をたてないようにしないといけないのです。

さあ泣いても笑ってもあと1週間を残すのみです。

来週のホームパーティーは上手く決まるでしょうか? 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.02.27 21:38:32
コメント(10) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: