猪突猛進ダンサー日記

猪突猛進ダンサー日記

PR

Profile

chiichan60

chiichan60

Calendar

2017.01.23
XML
カテゴリ: 旅行記

今日もボランティアに出かけました。

今週末まで旅行記にお付き合いください。

今回の旅行記は前回オーストラリアの旅から

8月22日に帰国して自宅で疲れを癒し、

9日目の8月31日に再びオーストラリアへ

旅だったことを振り返ります。

皆さんに呆れられるかもしれませんが、

嫁いで20数年間ただ家庭を守ることに専念し、

10年間患っていた病気を我慢しているうちに

3つの臓器が癒着し、手術を経験したので

ここで思い残すことがないように、

胸に秘めていた想いを実現したのです。

まあ留守の間に大騒動となりましたが、

それは秘密という事で。ウィンク


今回は関西国際空港からJALで夜離陸し

ブリズベン経由でシドニーへ出かけました。

jal.jpgimg342.jpg


離陸して1時間後には夕食が出て、

陽が上がりブルーの空にオレンジの光が射し始め

赤からオレンジへ、

オレンジから黄色へと

光のグラデーションを楽しんでいる頃、

ブリズベンに到着しました。

フライトアテンダントのお二人はブリズベンまでの勤務で、

ここでお別れですと言われました。


ブリズベンからシドニー行きは午前8時5分出発です。

shuppatu.jpg

img343.jpg

「ブリズベンへようこそ」のボードが見る見るうちに小さくなりました。

そしてブルーマウンテンでしょうか、眼下に広がる青い山並み。

blue m.jpg


ブリズベンからシドニーまで勤務のお二人です。

3ninn.jpg


無事にシドニーへ2度目の到着。

ハイドパークの中にある戦争記念館を訪れた後、

ロックスのフリーマーケットへ行きました。

アンティークの店やアボリジニのアートクラフトの店へ。

img344.jpgdhujuridu.jpg

私は鳥の作品を1つだけ値切って買いました。

ついでにディジュリドューの音色が聞きたかったのですが、

誰も聞かせてくれないので、吹かせてもらいましたが、

全く音は出ませんでした。

他にも毛糸で編んだ人形などカラフルなニット作品や

鮮やかな色の布でキルト風に縫って

まるで絵画の様な仕上がりの作品も。

e.jpg


色とりどりに着色を施されたガラス作品や

マスクとろうそくを売ってるお店もありました。

img345.jpg


魔女(ウィッチ)が箒に乗って空を飛んでいました。

それ以上にキュートだったのはピンク色の桃のような

形をしたお尻です。

ningyou 1.jpg

majo.jpg

顔よりもお尻の形に魅せられ娘の誕生日祝いに買ってしまいました。


こちらは手の形をしたキャンドル。

img346.jpg

どのお店も楽しくて、いつまで見ていても飽きないのでした。

(続く)

今夜はPCが重くてなかなか捗りません。号泣






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017.01.23 21:56:32 コメント(20) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: