猪突猛進ダンサー日記

猪突猛進ダンサー日記

PR

Profile

chiichan60

chiichan60

Comments

クレオパトラ22世 @ Re:32.8度の真夏日で身体がだるかった(06/20) New! 暑い日が続くので厳しいですね。 間もなく…
Photo USM @ Re:32.8度の真夏日で身体がだるかった(06/20) New! こんにちは(USM) 源氏物語〔帚木20〕を…
chiichan60 @ Re[1]:32.8度の真夏日で身体がだるかった(06/20) New! R.咲くや姫さんへ 暑い毎日ですね。 余…
chiichan60 @ Re[1]:32.8度の真夏日で身体がだるかった(06/20) New! さえママ1107さんへ こんにちは。 こちら…
R.咲くや姫 @ Re:32.8度の真夏日で身体がだるかった(06/20) New! お暑うございます。 当市も暑いですよ。 …

Calendar

2019.01.10
XML
カテゴリ: 旅行記




車で横山展望台までやってきました。

麓の駐車場に車を入れて歩きました。



水仙が風に吹かれて綺麗でした。



顔を近づけるとほのかに匂いました。



ここから山の頂上までは

多分500mぐらいだったと思うんですが、

登りは息が上がって苦しかったです。



途中で車に追い越されてわかったんですが、

実は頂上まで車で上がれたんです。

それを知らずに麓から

ヒーヒーゼイゼイ咳き込みながら

山道の階段をやっとのことで登りました。



しかし、その苦しさを忘れさせてくれるほど

横山展望台からの眺めは素晴らしく、

英虞湾を一望に見渡すことができました。

(中央)



(少し左の方)

手前の建物がG7伊勢志摩サミットが開催されたホテル

志摩スペイン村から乗ったタクシーの運転手さんに

当時の物々しい警戒ぶりの秘話を色々と聞きました。



(右の方は伊勢海老を食べに出かけた御座方面)


(左の方)





山上のカフェで一休みした後、

長女と親子で記念撮影。

長女の旦那さんが一段高い

カフェの方から撮ってくれました。



あれほど登りは息が上がって苦しかったのに

帰りは本当に楽に降りることができました。

これで鵜方周辺の観光は終わりました。

あとは大晦日の夕食をどこにしようかと

考えるだけでした。

(続く)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019.01.10 07:52:53
コメント(24) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: