すずめのじゅんじゅんさんへ

今日は。

今日は冷え込みが厳しく寒いですね。

風が吹くたびに落ち葉が舞い散り、掃除が大変ですね。 (2019.11.20 15:54:42)

猪突猛進ダンサー日記

猪突猛進ダンサー日記

PR

Profile

chiichan60

chiichan60

Comments

chiichan60 @ Re[1]:京都は昨日全国最高の35.9度だったって(06/15) New! masatosdjさんへ 今晩は。 はい、いつも…
masatosdj @ Re:京都は昨日全国最高の35.9度だったって(06/15) New! こんばんは。 お祝いは鰻 お幸せですね。…
chiichan60 @ Re[1]:京都は昨日全国最高の35.9度だったって(06/15) New! きらら ♪さんへ このところ凄い気温にな…
きらら ♪ @ Re:京都は昨日全国最高の35.9度だったって(06/15) New! スゴイ気温ですね。到底6月とは思えません…
chiichan60 @ Re[1]:京都は昨日全国最高の35.9度だったって(06/15) New! クレオパトラ22世さんへ 本当にまだ6月…

Calendar

2019.11.19
XML
カテゴリ: 日常



冷たい北風が吹くたびに、

たくさんの落ち葉が

道路わきの歩道にまで散っています。

特にナンキンハゼの大木は歩道に近いので

葉っぱだけでなく、黒っぽい殻から

飛び出した真っ白な実まで散らばっています。




せっせと竹箒でかき集めました。




庭の紅葉も進みました。

ドウダンツツジも真っ赤






蔦の葉が絡まり








風が吹くたびにハラハラと落ちてきます。






左足の膝まわりの痛みもだいぶ快復、

今日は少し飛んだり走ってみました。

あと1週間ぐらいで元に戻るでしょう。


スタジオは既にクリスマスモード




受付にはこんな大きな柚子が置いてありました。




最初晩白柚(ばんぺいゆ)かと思ったんですが、

男先生がお化け柚子だと言われました。

そう言えば皮がすべすべしてないですね。

PS) これは獅子柚子(鬼柚子)という名前で、

縁起物としてお正月に飾られることもあるそうです。


今朝先日の同窓会の写真を幼友達に送りました。

皆さんの楽しい思い出に残るといいなぁと思います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019.11.19 19:35:55
コメント(26) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:木枯らしが吹くたび落ち葉掃除に忙しい(11/19)  
R.咲くや姫  さん
こんばんは。

木枯らし1号はこちらはまだ吹いていませんし、
今日などは暖かでした。

全国的に紅葉が1週間から10日くらい遅れていますね。
我が家の蔦も芋づるも同じような色をしています。

大きな柚子。
獅子柚子とも言いますね。

これとか仏手柑などはお正月によく飾りますよ。


気温が乱高下の11月下旬です。
御御足を大事になさってください。 (2019.11.19 18:30:50)

Re:木枯らしが吹くたび落ち葉掃除に忙しい(11/19)  
エンスト新  さん
こんばんは
ジャンボ柚子ですね! (2019.11.19 19:18:07)

Re[1]:木枯らしが吹くたび落ち葉掃除に忙しい(11/19)  
chiichan60  さん
R.咲くや姫さんへ

今晩は。
近畿地方はずいぶん前に木枯らし1号が吹きましたが、東京地方はまだでしたか?
こちらは今日も冷たい北風が吹いてました。

紅葉は遅れてますね。
蔦や芋づるは同じような色をしていますか。

はい、ネット検索して獅子柚子だという事がわかりました。
縁起物としてお正月に飾る所もあるそうですね。

気温が低くなりました。
咲くや姫さんもお体ご自愛くださいね。 (2019.11.19 19:41:38)

Re[1]:木枯らしが吹くたび落ち葉掃除に忙しい(11/19)  
chiichan60  さん
エンスト新さんへ

今晩は。

大きな柚子でしょ。
これは獅子柚子(鬼柚子)というそうです。 (2019.11.19 19:49:49)

Re:冷たい北風が吹くたび落ち葉掃除に忙しい(11/19)  
teapotto  さん
(*´∇`)ノ こんばんは~

落ち葉・・

我が家も落葉樹が多くて大変です・・

掃いても掃いても・・だものね・・

(〃^∇^)oお疲れさま~

同窓会のお写真

皆さんとっても喜ばれます・・

送るねといっても送ってくれない方もおおいですから

o(*^▽^*)o~♪

(2019.11.19 20:24:55)

Re[1]:冷たい北風が吹くたび落ち葉掃除に忙しい(11/19)  
chiichan60  さん
teapottoさんへ

今晩は。
teapottoさんのお庭も落葉樹が多くて掃いても掃いても落ちてくる状態ですか。
ご苦労様です。

同窓会の写真、三重から帰って来てから編集して印刷して今朝皆さんに送りました。
楽しい記念になりますようにと願って。 (2019.11.19 20:33:02)

Re:冷たい北風が吹くたび落ち葉掃除に忙しい(11/19)  
meron1104  さん
どんどん冷えてきますね。
寒暖差が気になるところです。
膝の調子、良くなってきたんですね。
冷やさないよう、気をつけてくださいね。
紅葉がとても綺麗ですね^^
壁に伝った蔦も紅葉して、何だかお洒落ですね。
いやいやクリスマスシーズンか〜
一年あっという間ですね。 (2019.11.19 20:48:36)

Re[1]:冷たい北風が吹くたび落ち葉掃除に忙しい(11/19)  
chiichan60  さん
meron1104さんへ

今晩は。
夜は冷え込みますね。
昼間はまだ暖かいですので朝晩との寒暖差で身体の調子がくるってしまいます。

はい、どうもありがとうございます。
膝の具合が大分よくなってきました。
冷やさないように気を付けています。

お隣の壁につたった蔦の葉が紅葉して綺麗です。

はい、もうクリスマスシーズンに突入ですね。
1年って本当に早いですよね。 (2019.11.19 20:55:01)

Re:冷たい北風が吹くたび落ち葉掃除に忙しい(11/19)  
chiichanさんこんばんは!
今日は風が冷たくて寒かったですねー。
落ち葉もいっぱい落ちてきますよね。
南天も赤い実をたくさんつけていますね。
大きなゆず見たことないです。
獅子柚子なんてあるんですね(;^ω^)

お風邪ひかないように!! (2019.11.19 21:09:45)

Re[1]:冷たい北風が吹くたび落ち葉掃除に忙しい(11/19)  
chiichan60  さん
さえママ1107さんへ

今晩は。

今日は風が冷たく寒かったですね。
風が吹くたびに落ち葉が風に舞って落ちて来るので掃いては掃き集めての繰り返しでした。

南天の実も赤くなってきましたよ。
この大きな柚子は獅子柚子というんだそうです。
お正月の飾りにするところもあるようです。

はい、気を付けます。
さえママさんもお体ご自愛くださいね。 (2019.11.19 21:30:34)

Re:冷たい北風が吹くたび落ち葉掃除に忙しい(11/19)  
今日は風が強かったです。
落ち葉もいろんな色が混じってとてもきれいですね。
紅葉黄葉二つあるのが、またいいですね。
クリスマスの準備も早くなってきてますね。
鬼柚子という名前で見たことがあります。

写真は良い思い出になりますね。 (2019.11.19 21:50:57)

Re:冷たい北風が吹くたび落ち葉掃除に忙しい(11/19)  
土佐ぽん太  さん
こんばんわ
かなり大きい柚子ですね。
高知もゆずは有名ですが、ひょっとしたら高知には無いかもしれません。
(2019.11.19 21:51:44)

Re:冷たい北風が吹くたび落ち葉掃除に忙しい(11/19)  
masatosdj  さん
こんばんは。

本格的な落ち葉の季節
大変でしょうが綺麗な季節
晩秋を楽しまれましたね。 (2019.11.19 22:00:47)

Re:冷たい北風が吹くたび落ち葉掃除に忙しい(11/19)  
きらら ♪  さん
スタジオ前のツリーすてきですね。
早いもので、もうすぐクリスマスね。 (2019.11.19 22:34:39)

Re[1]:冷たい北風が吹くたび落ち葉掃除に忙しい(11/19)  
chiichan60  さん
クレオパトラ22世さんへ

今晩は。
やはりそちらも風が強かったですか。
落ち葉はいろんな色があって綺麗です。
赤系と黄色系が綺麗ですね。
クリスマスの準備がもう始まっていますね。早いです。
鬼柚子で知られていますか。

はい、楽しい思い出の記念になるかと思います。 (2019.11.19 22:58:50)

Re[1]:冷たい北風が吹くたび落ち葉掃除に忙しい(11/19)  
chiichan60  さん
土佐ぽん太さんへ

今晩は。

かなり大きな柚子で獅子柚子とか鬼柚子と言われるそうです。
どうなんでしょうね。 (2019.11.19 23:00:12)

Re[1]:冷たい北風が吹くたび落ち葉掃除に忙しい(11/19)  
chiichan60  さん
masatosdjさんへ

今晩は。

そうですね。
冷たい北風に吹かれて落ち葉が次々に舞い散ってしまいます。
掃き掃除をしながら晩秋を楽しんでおります。 (2019.11.19 23:02:25)

Re[1]:冷たい北風が吹くたび落ち葉掃除に忙しい(11/19)  
chiichan60  さん
きらら ♪さんへ

今晩は。

スタジオのフロアにはもうクリスマスツリーが飾ってあります。

もうそんな季節がやってきたんですね。
夜は綺麗なイルミネーションになります。 (2019.11.19 23:04:00)

Re:冷たい北風が吹くたび落ち葉掃除に忙しい(11/19)  
こんにちは
今日も秋晴れですが寒いよ。
落ち葉がちらちら転がって行くように散っていきますね
掃除も大変です (2019.11.20 11:38:53)

Re:冷たい北風が吹くたび落ち葉掃除に忙しい(11/19)  
青空に紅葉が映えますね
蔦の葉も洒落たお飾りに見えます
かぼちゃのような柚子ですね
美味しそうに見えてしまう



(2019.11.20 12:39:05)

Re:冷たい北風が吹くたび落ち葉掃除に忙しい(11/19)  
Photo USM  さん
こんにちは(USM)

時の過ぎゆく速さも早いもので11月も3分の2が過ぎた。
ラジオのニュースでは、雪吊りの話題が聞こえていた。

もう雪吊りのシーズンかと思いながら歩いていた。
今回は高山の庭園のようだが石川県の兼六園ももうすぐ。

散歩している服装は初冬の服装に変わってしまった。
自転車に乗り後ろから来る人が完全防備の服装だねと言う。

自転車を降りて、しばらく一緒に歩いたが相撲を見ようと、
マスクをして自転車に乗り慌てて去った同じ自治会の人。

これが12月に入れば何かに追われているような錯覚に、
陥ってしまうから人の心の移り変わりも輪廻するようだ。

続きはまた明日 (2019.11.20 15:26:23)

Re[1]:冷たい北風が吹くたび落ち葉掃除に忙しい(11/19)  
chiichan60  さん

Re[1]:冷たい北風が吹くたび落ち葉掃除に忙しい(11/19)  
chiichan60  さん
キイロマン☆彡さんへ

今日は。
青空を背に紅葉した木々の葉が綺麗に映えますね。
難げない蔦の葉も芋づるも紅葉していいでしょ。(^_-)-☆

はい、かぼちゃんのように大きな柚子です。
多分酸っぱいと思いますよ。 (2019.11.20 15:57:24)

Re[1]:冷たい北風が吹くたび落ち葉掃除に忙しい(11/19)  
chiichan60  さん
Photo USMさんへ

今日は。
もう雪吊りをする季節になったんですね。

高山でもう雪吊りが始まりましたか。
金沢の兼六園の雪吊りは毎年テレビで見ますのでもうそんな時期なのかと思ってしまいます。

師走はなんだかせわしなく感じますよね。
今年もあっという間に1年が終わりそうです。 (2019.11.20 16:01:23)

Re:冷たい北風が吹くたび落ち葉掃除に忙しい(11/19)  
Grs MaMariKo  さん
紅葉した葉をシミジミと見れて良かったです。
柚子の大きいのも迫力がありますね^^ (2019.11.22 11:19:12)

Re[1]:冷たい北風が吹くたび落ち葉掃除に忙しい(11/19)  
chiichan60  さん
Grs MaMariKoさんへ

今日は。
庭の紅葉した木々の葉を眺めながら散策するのも楽しいです。

柚子、大きいでしょ。
獅子柚子とか鬼柚子というそうです。 (2019.11.22 14:10:46)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: