猪突猛進ダンサー日記

猪突猛進ダンサー日記

PR

Profile

chiichan60

chiichan60

Comments

chiichan60 @ Re[1]:京都は昨日全国最高の35.9度だったって(06/15) New! masatosdjさんへ 今晩は。 はい、いつも…
masatosdj @ Re:京都は昨日全国最高の35.9度だったって(06/15) New! こんばんは。 お祝いは鰻 お幸せですね。…
chiichan60 @ Re[1]:京都は昨日全国最高の35.9度だったって(06/15) New! きらら ♪さんへ このところ凄い気温にな…
きらら ♪ @ Re:京都は昨日全国最高の35.9度だったって(06/15) New! スゴイ気温ですね。到底6月とは思えません…
chiichan60 @ Re[1]:京都は昨日全国最高の35.9度だったって(06/15) New! クレオパトラ22世さんへ 本当にまだ6月…

Calendar

2020.01.23
XML
カテゴリ: 趣味




趣味のダンスレッスンに出かけただけで

ひたすら自宅で読書三昧で

また1冊読みました。

中山七里氏の推理小説「テミスの剣」



「テミスの剣」のテミスは

ギリシャ神話に登場する正義の女神テミス、

ローマ神話に登場する女神ユースティティア

(ラテン語の正義)で

剣と天秤を持つ正義の女神のことです。

司法、裁判の公正さと象徴を示す像として

目にしたことがあると思います。

この小説はテレビドラマもされましたが、

人が人を裁くことの難しさを感じました。

警察官、検事もテミスの剣のように

正義で公正に人を裁くことはできない場合もあるし、

己の護身に走る弱い人間もいるのだと

痛感しました。

主人公はその後悔を糧に

その後は正義を追求しますが。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


そしてミニコンサートのお知らせが来ました。

有名な曲ばかりです。

以前ハンガリーとチェコを旅した折に

リスト音楽院も訪れました。

夜な夜なコンサート三昧だったことを

今でも楽しく思い出します。



ハンガリー狂詩曲を聴くと

かつて訪れたハンガリーの景色が

ありありと目に浮かんできます。

この日を楽しみに待つことにします。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・


ダンスの女先生は先日新年会に出席されました。

約50人で訪れた場所は

迎賓館、サクラヒルズ川上別荘。

旧川上家別邸「萬松園」は

日本初の女優、川上貞奴さんが

晩年に建てた別荘で

国の重要文化財になっています。

貞奴さんの感性の豊かさを知ることができる

素晴らしい大邸宅で食事会をされた画像を

たくさん頂きました。

私も一度訪れたいと思いながら

なかなか実現できていませんが、

近いうちに出かけたいなと思っています。

今日は外観だけ紹介しますね。


旧川上家別邸の外観






茅葺屋根




庭から望む木曽川の流れ



明日へ続きます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020.01.23 19:14:13
コメント(14) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: