猪突猛進ダンサー日記

猪突猛進ダンサー日記

PR

Profile

chiichan60

chiichan60

Comments

リュウちゃん6796 @ Re:京都は昨日全国最高の35.9度だったって(06/15) New! こちら奈良でも一昨日は34℃を少し超えまし…
chiichan60 @ Re[1]:京都は昨日全国最高の35.9度だったって(06/15) New! masatosdjさんへ 今晩は。 はい、いつも…
masatosdj @ Re:京都は昨日全国最高の35.9度だったって(06/15) New! こんばんは。 お祝いは鰻 お幸せですね。…
chiichan60 @ Re[1]:京都は昨日全国最高の35.9度だったって(06/15) New! きらら ♪さんへ このところ凄い気温にな…
きらら ♪ @ Re:京都は昨日全国最高の35.9度だったって(06/15) New! スゴイ気温ですね。到底6月とは思えません…

Calendar

2020.01.25
XML
カテゴリ: 趣味




福知山城の写真を送ってくれました。

私が城好きだとよく知ってますので。


1月19日(日)から始まった

N〇K「麒麟がくる」の主人公、

明智光秀が築城したお城です。




石垣は自然石を使った野面積といわれます。

信長の命を受けて1575年に丹波攻めをした光秀は

1579年に丹波を平定して居城としました。

江戸時代は福知山藩の居城でしたが、

明治の初めに取り壊され

石垣と銅門番所だけが残っていました。

昭和61年三層四階の天守閣が復元されたそうです。


天守閣から見下ろした街の様子です。








福知山城の全体像




もう少し引いてみると



街中に残っているお城という事がよくわかります。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


さて、今回読み始めたのは

五十嵐貴久氏の「炎の塔」
The Tower of Flame




1974年の映画「タワーリング・インフェルノ」を

ご覧になられた方もいらっしゃるかと思いますが、

作者はその映画にインスパイアされて

この小説を執筆されました。

今日読み始めてもう半分ほど読んだところです。


これは消防士を主人公にした小説です。

地上100階、地下5階、

地上高450メートル、建築面積3万平方メートルを超え、

延床面積45万平方メートルの超高層巨大タワーが完成し、

数万人が集まるその完成披露オープン当日に

漏電によるボヤが発生したけれど、

防火設備を過信するあまり対応が遅れ、

タワーのあちこちで炎が噴出し、

群衆を混乱に陥れ、

未曽有の大火災になってしまいます。

ホテルには様々な人物が登場し、

その人たちの人間模様も伏線として描かれています。

後半は自分の命を犠牲にしてでも

火災現場に飛び込んでいく消防士たちの

息詰まるような戦いと活躍が描かれています。


なかなかやめられないのですが、

今日は前半だけでストップしておきます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020.01.25 16:17:05
コメント(22) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: