猪突猛進ダンサー日記

猪突猛進ダンサー日記

PR

Profile

chiichan60

chiichan60

Comments

chiichan60 @ Re[1]:「坪内逍遥博士生誕祭」に出席して(06/18) New! 星影の魔術師さんへ こちらこそいつもあ…
星影の魔術師 @ Re:「坪内逍遥博士生誕祭」に出席して(06/18) New! いつもありがとうございます。 誕生祭は市…
chiichan60 @ Re[1]:「坪内逍遥博士生誕祭」に出席して(06/18) New! R.咲くや姫さんへ 今晩は。 こちらにはNP…
chiichan60 @ Re[1]:「坪内逍遥博士生誕祭」に出席して(06/18) New! Photo USMさんへ 今晩は。 源氏物語〔帚…
R.咲くや姫 @ Re:「坪内逍遥博士生誕祭」に出席して(06/18) New! 雅楽はイイですね〜 こちらでは見ること…

Calendar

2020.02.19
XML
カテゴリ: 趣味



昨日は10センチ積もるという事でした。

ところが遅い時間に夜空を見上げても

星が綺麗に輝いていましたし、

朝起きても全く雪はなく

天気予報が外れたと思っていた所、

急に雲行きがおかしくなり

ぼたん雪がヒラヒラ舞い降りてきました。





しかしこれだけで雪は止んでしまいました。

夕方になって黒い雲が流れてきて

霰がパラパラと降ってきましたが、

それもすぐに止んでしまいました。

高山や白川郷ではかなり積雪があったようです。

今年二度目の雪はこんな程度でした。


・・・・・・・・・・・・・・・・


我が家のお雛様はそれぞれに思い出があります。




こちらは愛知のポコ君&ペコちゃんの

パパのお母さん(おばあちゃん)に頂いたもの。

そのお祖母ちゃんはポコ君が

ママのお腹にいた頃にお星さまになりました。

初孫の顔を見るまで生きていたいと

願われたんですが、かないませんでした。




こちらは愛知のポコ君&ペコちゃんのママ

(夫の両親にとって我が家の初孫)のために

今は亡き義父が買い求めてくれたものです。




そしてこちらは夫の両親を長年介護と看病し

見送った後、義姉が「長い間ご苦労様でした」と

私にプレゼントしてくれたマイお雛様です。


雛あられを買ってこなくてはと思っていたら

ちょうどこれを頂きました。





紅白の雛霰ではありませんが、

今年はこの霰をお供えしようと思います。


・・・・・・・・・・・・・・・・・


昨日お雛様のネイルアートを紹介しましたが、

節分ネイルを忘れていましたので

ここで紹介します。




福豆の指、梅の花の指、恵方巻の指、

そして鬼のパンツの指のネイルです。

左手薬指の福豆からは福と鬼の顔が

チャームになっています。


この方は毎晩1時間オリーブオイルで

手指のマッサージをされているそうです。

また若い頃から手もUVカットをして

いつまでも綺麗な手をキープされています。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020.02.19 09:24:22 コメント(30) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: