猪突猛進ダンサー日記

猪突猛進ダンサー日記

PR

Profile

chiichan60

chiichan60

Calendar

2020.02.20
XML
カテゴリ: ペコちゃん



毎日トップニュースで扱っておりますが、

身の回りではインフルエンザが流行しています。

ここ1週間ほど小学校や保育園では

インフルエンザに罹った児童数が増えてきて、

いつ学級閉鎖になってもおかしくないほどです。

モコちゃんとノア君の通う小学校でも

数日前からインフルエンザで休んでいる

児童がこのところ急に増えてきました。

今日はミラ君の保育園でも

同じ組の児童が早退したそうです。


私も今週に入って

頭痛、吐き気で具合がよくないので

3日ほど休んでいました。

幸い熱が37度を超えることはなく、

平熱よりも1度ほど高いだけですが、

それでも体調は良くないです。

週4日社交ダンスのレッスンに

通ってますが、先週末は男先生が

胃腸風邪でレッスンが休みになり、

今週火曜日にレッスンを受けて帰ってきたら

吐き気と頭痛でダウン。

今日レッスンに出かけようと思ったら

先生の子供さん達がインフルエンザに罹って

休んでいると聞き、呼吸器の弱い私は

急遽休みにしました。

花粉症もひどくなり

目の周りが真っ赤で痒いです。

今週は外出しない方が良さそうです。


自宅でまた1冊読んでしまいました。



とても怖い内容でした。

電車の運転手は時刻通り

列車を走らせるのが任務ですが、

原子時計なるものを作った人が

時間を自由に15秒早めたり遅くすることで

電車の発車を遅延させたり、

街中の電気をすべて停電させたり、

ひいては心臓ペースメーカーまで

狂わせてしまうという時計を操作して

事件を起こすという内容でした。

作者は物理学、時間論、強迫性障害、

全国鉄道事情、ケーブルテレビ、

ペースメーカーの正しい知識、

情報テロなどの文献を参考にこの小説を書かれ

今までに読んだことのない怖い内容でした。


こちらは愛知のペコちゃんの作品です。



本人の解説では

今にも動き出しそうにするために

とびかかっているような猫を

判で作ったそうです。

肉球の丸い所をプチプチでイメージして

作ったそうです。




インフルエンザに罹らないように

手洗いとうがいをしっかりやって気を付けてね。

(PS. 先ほど聞いたんですが、

愛知のポコ君&ペコちゃんはもうすでに

インフルエンザに罹ったそうです。

現在ママの免疫力が落ちてるので

移ったら大変だと心配しましたが、

おかげさまでママは罹らなかったので

ホッとしました。)


最後は春のお花













早く暖かくならないかな~。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020.02.20 20:18:52 コメント(24) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: