猪突猛進ダンサー日記

猪突猛進ダンサー日記

PR

Profile

chiichan60

chiichan60

Calendar

2021.03.31
XML
カテゴリ: 旅行記












黄色の花は柔らかな

陽の光、

「フリージア」と「ヤマブキ」、

この後も楽しい時間を』と

添えられていました。

いつもありがとうございます。

・・・・・・・・・・・・・・・

今夜のお宿、はづ別館に着く前に

ポコ君&ペコちゃんのママが学生時代、

仲良し女友達三人で訪れたことがある

阿寺の七滝に案内してもらいました。

麓で道が二つに分かれていたので、

私達は左の道を選びました。

それは目的地まで11キロもある山道でした。

(帰りに右の道を帰りましたが、

平坦で広い約5キロの道でした)

カーナビが直角どころか

ヘアピンカーブよりも急な団子状の

道路をいくつも映し出し、狭くて

片側1車線で対向車が来たらどうするの

というような狭い山道をくねくねと

曲がりながら行きつ戻りつ、

登っては下りを繰り返し、

途中、目の前に現れた数台とすれ違いましたが、

そこは運転手の腕の見せ所でした。

案の定、車に弱いペコちゃんは気分が悪くなり

ママから酔い止めのキャンディーをもらって

舐めながらグッタリしていたのでした。

慎重に山道を走ったので結構時間がかかりましたが、

なんとかやっとのことで到着したのでした。







ここから15分から20分ぐらいかかって

なだらかな山道を歩きました。

私は綺麗なお花の写真を撮りながら

何度も小走りでみんなに追いつく

と言う事を繰り返しながら










↑ 男性3代



薄紫の山ツツジがあちこちに咲いてました。



我が家の庭にもありますが、

最近では赤い実を付けなくなりました。








↑女性3代の代わりに相方が入って↓


「目指す阿寺の七滝はもうすぐだから

頑張ってね」と後ろから写真を撮りながら

一足遅い私に声をかけてくれたのでした。


(続く)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.09.14 21:59:16
コメント(26) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:阿寺の七滝までさあ山道を歩きましょう・旅その4(03/31)  
エンスト新  さん
おはようございます
11キロと5キロではかなりの距離に差がありますね。 (2021.03.31 08:55:44)

Re[1]:阿寺の七滝までさあ山道を歩きましょう・旅その4(03/31)  
chiichan60  さん
エンスト新さんへ

今日は。

はい、11キロと5キロは距離的にかなりの差ですが、道なりに進むと11キロの方なんです。
5キロの方は細い道を直角に曲がらないといけませんでした。
大きな車でしたのでそのまま通過していきました。 (2021.03.31 12:53:11)

Re:阿寺の七滝までさあ山道を歩きましょう・旅その4(03/31)  
こんにちは!
花吹雪になっています
山道登っていい運動になったね
桜もつつじも咲き自然はいいね (2021.03.31 16:04:00)

Re[1]:阿寺の七滝までさあ山道を歩きましょう・旅その4(03/31)  
chiichan60  さん
すずめのじゅんじゅんさんへ

今日は。
そちらは花吹雪ですか。

はい、20分間山道を歩いていい運動になりました。
桜もツツジも咲いて綺麗でした。 (2021.03.31 16:32:36)

Re:阿寺の七滝までさあ山道を歩きましょう・旅その4(03/31)  
いつもありがとうございます。
往路 11キロ、復路 5キロで、かなり差がありますね。
看板の地図ではそんなに変わらなく見えるのですけどね。
山の花も綺麗ですね。
お疲れさまでした。
(2021.03.31 16:41:58)

Re[1]:阿寺の七滝までさあ山道を歩きましょう・旅その4(03/31)  
chiichan60  さん
星影の魔術師さんへ

こちらこそいつもありがとうございます。

看板は山をくねくね11キロ曲がって走って来て駐車した所が現在地で、そこから阿寺の七滝まで20分歩いた道が書いてあるだけですよ。

書き方が悪かったのでどうも伝わらなかったようですね。
この地図には11キロの山道は書いてありませんのよ。(^_-)-☆
こんな広い道なら苦労はしなかったですね。

山の花が綺麗でした。
(2021.03.31 17:16:46)

Re:阿寺の七滝までさあ山道を歩きましょう・旅その4(03/31)  
夢穂  さん
山にもいろんな花が咲いてましたね
今年は例年よりも早かったかも
しれません。ラッキーでしたね
近くですが行ったことがないです (2021.03.31 17:19:20)

Re:阿寺の七滝までさあ山道を歩きましょう・旅その4(03/31)  
chiichanさんこんにちは!
いつもありがとうございます!!

阿寺の七滝とっても素敵なところですよね。
ブロ友さんのブログで拝見しますが、
私は確か行ったことはないような気がしますが、
記憶が定かではありません・・・(;'∀')

山道を歩くのは大変ですが、綺麗なお花を見ながら
の散策は楽しいですね(*^^*)
親子三世代とっても素敵なご旅行ですね!!
(2021.03.31 17:28:51)

Re[1]:阿寺の七滝までさあ山道を歩きましょう・旅その4(03/31)  
chiichan60  さん
夢穂さんへ

はい、山も今年は花が咲くのが早いですね。

山道を歩きながら綺麗な花が見られただけでも良かったです。

近くですか?私はずいぶん遠いと感じました。 (2021.03.31 17:33:31)

Re[1]:阿寺の七滝までさあ山道を歩きましょう・旅その4(03/31)  
chiichan60  さん
さえママ1107さんへ

今日は。
こちらこそいつもありがとうございます。

さえママさんのブロ友さんに阿寺の七滝を訪れたことがある人がいらっしゃるんですね。
そちらからは近いと思いますので、お出かけ下さいね。

綺麗なお花を見ながら山道を歩くのは良かったです。
おかげさまで咳も出なかったですしね。
親子三世代で旅に出ることは少ないので充分楽しんできました。 (2021.03.31 17:38:33)

Re:阿寺の七滝までさあ山道を歩きましょう・旅その4(03/31)  
R.咲くや姫  さん
お互いにたくさん歩いていますね〜
それも坂道‥

やっぱり行きは疲れます。
帰りは良いのですが‥

三つ葉ツツジが咲いていますね。
今頃に山に入るととても目立つツツジです。

昨日のブログも拝読して
長篠の戦い、新城IC‥どちらも何回か行ったことが
ある場所なので懐かしさを感じました。

山道、ガンバって!!
ファイト!!です。 (2021.03.31 19:27:15)

Re:阿寺の七滝までさあ山道を歩きましょう・旅その4(03/31)  
山道の運転は大変でしたでしょう。
それでも頑張ってきたかいがありましたね。
桜もつつじも見事ですね。
さわやかな景色で車の疲れも飛びましたね。
(2021.03.31 19:50:07)

Re[1]:阿寺の七滝までさあ山道を歩きましょう・旅その4(03/31)  
chiichan60  さん
R.咲くや姫さんへ

はい、山道を本当によく歩きました。

坂道は行きがちょっと大変ですね。
帰りは下るだけですから楽ですけどね。

三つ葉躑躅が覚えられません。
山に入ると薄紫のツツジが咲いてますね。

昨日の長篠の戦い、新城ICに咲くや姫さんは何度も行かれたんですね。

はい、不思議なことに今回の旅は咳が出ずに身体が楽でした。
(2021.03.31 20:01:31)

Re:阿寺の七滝までさあ山道を歩きましょう・旅その4(03/31)  
きらら ♪  さん
まあ、山深い懐に抱かれる阿寺の七滝へはヘアピンカーブの続く細い道をいくのですね。

男性三代、頼もしいですね~~
三代目も大きくなりましたね。

そして、女性陣も・・・

思い出深い旅をされたのですね。
体力的には、ハードそうですが
こちらの面々なら、大丈夫ですね。(^▽^)/ (2021.03.31 20:05:46)

Re[1]:阿寺の七滝までさあ山道を歩きましょう・旅その4(03/31)  
chiichan60  さん
クレオパトラ22世さんへ

はい、運転になれている夫が自宅からずーっと運転しましたが、自然の山道は細くて片側は崖、反対側は谷なので慎重に運転しました。

11キロ運転した甲斐がありました。
桜もツツジも綺麗でした。
爽やかな景色でした。
(2021.03.31 20:06:16)

Re[1]:阿寺の七滝までさあ山道を歩きましょう・旅その4(03/31)  
chiichan60  さん
きらら ♪さんへ

はい、阿寺の七滝に行くにはヘアピンカーブの続く細い道をゆっくり走ってやっと着きました。

男性3代、頼もしいですか。ありがとうございます。
3代目も背が高くなりました。

女性陣も頼もしいでしょ。(^_-)-☆
体力的には大丈夫でした。
おかげさまで私も咳が出なくて良かったです。
思い出深い旅になりました。 (2021.03.31 20:12:30)

Re:阿寺の七滝までさあ山道を歩きましょう・旅その4(03/31)  
Photo USM  さん
こんばんは(USM)

10年ぶりの黄砂飛来という事だったので洗濯はやめた。
今日になり妻の汚れ物を洗濯を3回に分け行った。

洗濯物を干す前に物干し竿を濡れタオルで拭いた。
白いタオルが拭き取った竿の部分の汚れが付いた。

寝間着6枚、バスタオル8枚、フェイスタオル10枚。
今日は天気も良く柔軟剤の良い香りがしていた。

(2021.03.31 20:32:45)

Re[1]:阿寺の七滝までさあ山道を歩きましょう・旅その4(03/31)  
chiichan60  さん
Photo USMさんへ

今晩は。
こちらも昨日と今日は黄砂で霞んでいます。

洗濯物は外に干せません。
花粉症なので室内干しにしています。

奥様のたくさんの洗濯物、ご苦労様でした。 (2021.03.31 20:53:44)

Re:阿寺の七滝までさあ山道を歩きましょう・旅その4(03/31)  
masatosdj  さん
こんばんは。

絶景の山道
そして綺麗なヤマブキ
とても黄色が良い色です。 (2021.03.31 21:42:27)

Re:阿寺の七滝までさあ山道を歩きましょう・旅その4(03/31)  
土佐ぽん太  さん
こんばんわ
山道はいろんな花が咲いてますね。
桜もそろそろ見頃が終わりでしょうか。 (2021.03.31 22:14:44)

Re:阿寺の七滝までさあ山道を歩きましょう・旅その4(03/31)  
山道を歩くのもいいですね。
それに岩たばことか色々面白そうなものがありますね。 (2021.03.31 22:22:48)

Re[1]:阿寺の七滝までさあ山道を歩きましょう・旅その4(03/31)  
chiichan60  さん
masatosdjさんへ

今晩は。
はい、山道に咲く花を見るのも綺麗で良かったです。
山吹の黄色も素敵ですよね。 (2021.03.31 22:44:09)

Re[1]:阿寺の七滝までさあ山道を歩きましょう・旅その4(03/31)  
chiichan60  さん
土佐ぽん太さんへ

今晩は。
山道には綺麗なお花が咲いていました。
桜はもうしばらくきれいなんではないでしょうか。 (2021.03.31 22:45:55)

Re[1]:阿寺の七滝までさあ山道を歩きましょう・旅その4(03/31)  
chiichan60  さん
MoMo太郎009さんへ

山道を歩くのも楽しかったですよ。
イワタバコの葉を御存じですか。 (2021.03.31 22:48:38)

Re:阿寺の七滝までさあ山道を歩きましょう・旅その4(03/31)  
Grs MaMariKo  さん
七滝までの、色鮮やかな御花を楽しませてもらいました(^O^)/
素敵なところですねヽ(^o^)丿 (2021.04.02 01:57:49)

Re[1]:阿寺の七滝までさあ山道を歩きましょう・旅その4(03/31)  
chiichan60  さん
Grs MaMariKoさんへ

おはようございます。

自然に包まれ、綺麗なお花がたくさん咲いていました。

七滝までの道中、森林浴を楽しむことができました。!(^^)! (2021.04.02 08:14:39)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: