猪突猛進ダンサー日記

猪突猛進ダンサー日記

PR

Profile

chiichan60

chiichan60

Calendar

2021.05.19
XML
カテゴリ: フレンズ













昨日は午前中太陽が出て

梅雨の晴れ間でした。

しかし午後になると空は雲に覆われ

雨が降り出しました。

「こんにちは~♪

この後も穏やかな時間を」と

添えられていました。

いつもありがとうございます。

・・・・・・・・・・・

我が家のつる薔薇ももう終わりです。






長年肥料もやらず

放ったらかしにしておいたので

今年は花が終わったら

少し手入れをしようと思っています。

・・・

こちらは同じく庭で膨らみ始めた

百合の花の蕾。




ところが、昨日窓から見ると

なんだか変?

近づいてみると、なんと花芽と葉が

小さな虫に食べられているではありませんか。




丸くて黄色い小さい球状のものが

あちこちについています。

そして泥のような排泄物?が

葉の上にどっさりついています。

こちらは花芽が食べられてなくなってしまいました。



犯人はどうもこの虫らしい。

最初、テントウムシの赤ちゃんかと思ったんですが、

調べてみるとユリクビナガハムシとわかりました。

百合の花にだけついて食べるんだそうです。

昨日家にある殺虫剤を撒いたけれど、

今朝もびっしりついていました。

薬剤はスミチオン乳剤か

オルトランと言うのがいいそうです。

これからしばらくこの小さな虫との

戦いが始まりそうです。

・・・・・

ここ数週間、近所で

鉄筋コンクリート3階建てのビルを

解体しています。

防音シートをかぶせてますが、

朝から夕方まで作業する音が聞こえてきます。

時には雷か、それとも地震かと思うほど

地響きがするので、両隣の家の方々は

さぞかし大変だろうなと想像しています。




もう少しすればここも更地になるんでしょうね。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.07.13 00:11:17
コメント(28) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: