猪突猛進ダンサー日記

猪突猛進ダンサー日記

PR

Profile

chiichan60

chiichan60

Calendar

2022.01.24
XML
カテゴリ: 趣味



屋根も道路もまたうっすらと積もりました。




今冬4回目の雪で例年より多いです。

そんな中、

1月の我が家の庭の光景です。

毎年この時期、野山に餌がないだろうと思い

みかんを置いてあげます。

庭の南天やクロガネモチの赤い実は

たくさん生っているんですが、

美味しくないのでしょうか、

見向きもしません。

今までは木の枝に挿していたんですが、

つついているうちに落としてしまうので

台の上に並べてあげています。

















昨年来たメジロよりも体は小さいです。

でも仲良く行動しているのでカップルでしょうか。

窓ガラス越しに見ていると

ほのぼのとした気持になってきます。

蜜柑をまた補充しておきました。




PS)  この時期、山に餌がないので里に下りて来るそうですが、

雄のさえずりが綺麗なんだそうです。

昔メジロを飼っていた人の話では

鳴かなくなってしまうのでみかんは禁物だとか。

それは知らなかったです。

でも庭から綺麗なさえずりが聞こえてくるんですけどね。

また庭にメジロが来る別の人の話では

ヒヨドリがメジロを追いやって蜜柑を奪ってしまう

という事ですが、我が家はヒヨドリの警戒心が強くて

木の枝に挿してある蜜柑は食べていきますが、

窓ガラスを隔てたすぐ近くの台まではやってきません。

今日は黒い体で嘴の長い小鳥が食べに来ました。

鳥類図鑑で調べてみようと思います。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.07.31 21:53:52 コメント(24) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: