猪突猛進ダンサー日記

猪突猛進ダンサー日記

PR

Profile

chiichan60

chiichan60

Comments

R.咲くや姫 @ Re:水泳教室で合格したよ & 庭にリスがやってくるなんて(06/05) New! 水泳教室での合格良かったですね。 中学生…
chiichan60 @ Re[1]:水泳教室で合格したよ & 庭にリスがやってくるなんて(06/05) New! エンスト新さんへ おはようございます。 …
エンスト新 @ Re:水泳教室で合格したよ & 庭にリスがやってくるなんて(06/05) New! おはようございます 水泳教室、合格よかっ…
teapotto @ Re:水泳教室で合格したよ & 庭にリスがやってくるなんて(06/05) New! chiicyanさん おはようございます(*´∇`*…

Calendar

August 29, 2022
XML
カテゴリ: いとこ



太田宿の活性化グループ「太田宿・草鞋の会」には5月から入会。

6月、7月は実家の母親の法事と重なったので

欠席しましたが、今月は出席できました。

朝7時からなので6時には起きなければと

気にしていたら夜中に何度も目が覚めてしまいました。

先ずは全員で掃除をしました。








室内の掃除と雑巾がけの他に

庭の木々の剪定や草引きもします。

毎月大体15名から20名弱が集り綺麗にします。

持ち主は遠く離れた県に住んでらっしゃるので。

その後、代表の草鞋の会会長さんから

秋の中山道姫道中の資料その他を頂き、

色々と興味深い話を聞いてきました。


・・・・・


ブロ友さんから私がこのブログを始めた

2007年1月1日、2日のブログを

読みましたとのコメントを頂き、

私も振り返って1月のブログを読んでみると、

1月5日の内容が面白かったので

その日の事を鮮明に思い出すことができました。








かなり断捨離をしたんですが、

記念に写真だけは残すことにして、

ブライアン氏の汗が付いたハンカチは

思い出だけ胸にしまって捨てることにしました。

当時の世界のトップダンサーお二人と仲良くお話しできた

思い出だけあればもう充分です。


・・・・・


夏休みも終わりに近づき、

孫ちゃん達もそれぞれの家族で思い出作りに出かけました。

わが家のモコちゃん、ノア君、ミラ君も

両親と出かけ、お土産を買って来てくれました。

京和菓子・茶の露ほろり



ぜんざい団子とみたらし団子


とってもおいしかったです。

ごちそうさまでした。


そして愛知のポコ君とペコちゃんはこちらへ。



その様子はまた後日







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  July 20, 2023 11:38:57 PM コメント(20) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: