猪突猛進ダンサー日記

猪突猛進ダンサー日記

PR

Profile

chiichan60

chiichan60

Calendar

2022.10.12
XML
カテゴリ: 旅行記




相方が行きたかった氷見市潮風ギャラリーへ到着。

藤子不二雄Aアートコレクション展をやってました。

ギャラリー入り口には代表作のキャラクターが

たくさん描かれていました。






1階は写真撮影が禁止でした。

藤子不二雄A氏の漫画の原本がたくさん展示されていました。

色使いや筆のタッチの細かいところまでよくわかりました。




2階は撮影OKでした。

相方はこの漫画もあの漫画もそろえて持っていたと

懐かしそうに眺めていました。




記念に写真を撮りました。

「ひみぼうず」君もいました。






こちらは入ったばかりはこんな暗い画面ですが、




カメラのフラッシュをたくと

いろんな絵が出てきました。




やはり「ひみぼうず」くんも藤子不二雄A氏が

故郷氷見市のキャラクターとして作り出されたんですね。




こちらも楽しいコーナーでした。




動画のスピードが速いので

キャラクターがあっという間に走り去ってしまいました。

写真を撮るのは難しかったです。










実は私たち二人はこうして立っていただけです。






「ココロのスキマ、

お埋めします

喪黒福造」と書いてあります。




そして私たちはこんな風に変身しました。




相方は満足できたようでした。


せっかくここまで来たのだからと

藤子不二雄A氏の実家、光禅寺にも行ってきました。




境内には藤子不二雄A氏の漫画の

キャラクターが並んでいました。

藤子不二雄A氏はこの寺の長男として生まれましたが、

お寺は継がずに、東京へ出て

後に漫画家として有名になった方達が住んでいた

トキワ荘に住んだのです。

弟さんがいらっしゃるので跡を継がれたのではないでしょうか。




お寺はひっそりとしていたので

門から足を踏み入れることはせず、

写真だけ撮らせていただきました。

では次の場所に行くことにしましょう。


(つづく)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.10.12 05:00:08
コメント(20) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: