猪突猛進ダンサー日記

猪突猛進ダンサー日記

PR

Profile

chiichan60

chiichan60

Comments

chiichan60 @ Re[1]:32.8度の真夏日で身体がだるかった(06/20) New! R.咲くや姫さんへ 暑い毎日ですね。 余…
chiichan60 @ Re[1]:32.8度の真夏日で身体がだるかった(06/20) New! さえママ1107さんへ こんにちは。 こちら…
R.咲くや姫 @ Re:32.8度の真夏日で身体がだるかった(06/20) New! お暑うございます。 当市も暑いですよ。 …
さえママ1107 @ Re:32.8度の真夏日で身体がだるかった(06/20) New! chiichanさんこんにちは! いつもありがと…
chiichan60 @ Re[1]:32.8度の真夏日で身体がだるかった(06/20) New! teapottoさんへ おはようございます。 …

Calendar

2022.11.17
XML
カテゴリ: 健康



私の姿を見て驚いて聞きました。

「もう何ともないの?」と。

私が「発症から10日目にダンスレッスンを再開したわよ。

水疱もすべてかさぶたになって取れたみたいだし、

色も薄くなってきたから。」と話すと、

その方も以前帯状疱疹になって

1カ月ほど身体を動かすのも大変だったとか。

その方も草引きの後で太腿に虫刺されのような跡ができたので、

てっきり虫刺されだと思っていたら帯状疱疹だったとのこと。

痛痒くてしばらく足腰が動かせなかったそうです。

私も最初植木鉢を移動して痒くなったので、

てっきり虫刺されだと思って、

それ用の薬を塗って我慢したのでひどくなったのでした。

しかし、内科で頂いた帯状疱疹の薬を飲み始めて

1週間もしたらとても楽になりました。

まだ少し痒みが残っていますけれど。

そして今、50代以降の人に帯状疱疹ワクチン接種を

勧めているけれど、どうなのかしらと言う話になり、

帯状疱疹にかかっても1カ月ぐらいで免疫が無くなるそうです。

まだワクチンの有効性がわからないので、

もうしばらく様子見をしようと言う事になりました。

「帯状疱疹は免疫力が落ちたり、

大きなストレスを抱えたりすると罹るというけれど、

何か思い当たる事でもあったの?」と聞かれ、

「多分あれじゃないかと思うんだけど、内緒。」と

答えたのでした。

そして「帯状疱疹になって免疫力を上げるために

私はしっかり食べたから。」と答えると、

「食べる事って大事よね。」と相槌を打たれました。

お肉も野菜もしっかり食べたけれど、

他にもしっかり食べましたから。




しかし、帯状疱疹でダンスレッスンを休んだ

1週間のブランクはとても大きかったです。

今少しずつ元に戻しつつありますが、

あと3週間でしっかり踊れるようにしなくては。

気持は焦りますが、心を落ち着けなくてはと

久しぶりに庭に出てみました。

隣の家の壁には紅葉した蔦の葉がびっしり。




我が家の庭では赤い南天の実や




クロガネモチの赤い実がびっしりと生っています。




ムラサキシキブの実もビッシリ




そしてヤツデの花も咲いていました。




植物は季節の表情を見せてくれています。

あるがままの姿を受け入れなくては

いけないのだと思えたのでした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.11.17 05:00:07
コメント(26) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:帯状疱疹からの快復が早いとダンス仲間に驚かれる(11/17)  
CHELLES2009  さん





    治ったですね。

    おめでとうございます。

      いい1日になりますね。 (2022.11.17 05:04:46)

Re:帯状疱疹からの快復が早いとダンス仲間に驚かれる(11/17)  
エンスト新  さん
おはようございます
自分が住んでいる区では帯状疱疹のワクチン接種は65歳以上からで1回5500円程度らしいです。
全国統一で50歳からとしてもらわないと、紛らわしいCMは誤解生みますね。 (2022.11.17 05:49:29)

Re[1]:帯状疱疹からの快復が早いとダンス仲間に驚かれる(11/17)  
chiichan60  さん
CHELLES2009さんへ

おはようございます。

はい、ほぼ治りました。
まだ痒いですし、大体1カ月ぐらいは気を付けて過ごすようにします。
どうもありがとうございます。

いい1日を過ごしたいです。
CHELLES2009さんもいい1日をお過ごしください。 (2022.11.17 07:55:45)

Re[1]:帯状疱疹からの快復が早いとダンス仲間に驚かれる(11/17)  
chiichan60  さん
エンスト新さんへ

おはようございます。
エンストさんが住んでいる区では帯状疱疹のワクチン接種は65歳以上からで1回5500円程度なんですね。

全国統一にしてほしいですね。
個人で帯状疱疹ワクチンを打ちに行くと2万何千円と掛かりますので。 (2022.11.17 07:57:59)

Re:帯状疱疹からの快復が早いとダンス仲間に驚かれる(11/17)  
chiichanさんおはようございます!!
いつもありがとうございます!!

chiichanさんの回復力は凄いですよ!!
本当に身体も心も凄くお元気なんですね。
お友達が驚かれるのもわかります。

お庭の植物やツタがすごく秋らしくて素敵です!!
「あるがままの姿をうけいれる」
本当に大切なことですね。
(2022.11.17 08:59:30)

Re:帯状疱疹からの快復が早いとダンス仲間に驚かれる(11/17)  
R.咲くや姫  さん
おはようございます。

帯状疱疹が良くなって一安心ですね。

またまた、コロナも感染者数が増えてきているので
本当にお身体を労ってお大事になさってください。


食べることは生きることですもの。
いっぱい食べましょう!! (2022.11.17 11:19:09)

Re:帯状疱疹からの快復が早いとダンス仲間に驚かれる(11/17)  
カズ姫1  さん
早い回復、ダンスへの復帰、本当に良かったですね。

休息している間にも秋は進んでいましたね。


(2022.11.17 12:16:27)

Re[1]:帯状疱疹からの快復が早いとダンス仲間に驚かれる(11/17)  
chiichan60  さん
さえママ1107さんへ

こんにちは。
こちらこそいつもありがとうございます。

拝復力は早い方かもしれませんね。
医師は帯状疱疹は1カ月は治りませんと仰いました。
しっかり食べるので早いのかもしれませんね。

お隣の蔦の紅葉や庭の赤い実を見ると秋が来たんだだと実感できますね。
「あるがままの姿を受け入れる」ことが大事なのかもしれませんね。 (2022.11.17 13:04:56)

Re[1]:帯状疱疹からの快復が早いとダンス仲間に驚かれる(11/17)  
chiichan60  さん
R.咲くや姫さんへ

こんにちは。

はい、帯状疱疹がだいぶ良くなりました。

またコロナ感染者が増えていますね。
孫達の小学校も5年生のクラスが閉鎖になっています。
身体に気を付けますね。

食べることは生きることですね。
しっかり食べていますよ。 (2022.11.17 13:07:12)

Re[1]:帯状疱疹からの快復が早いとダンス仲間に驚かれる(11/17)  
chiichan60  さん
カズ姫1さんへ

どうもありがとうございます。

本当に秋が進んでいますね。
高山では雪が降り冬が一足早くやってきました。 (2022.11.17 13:08:34)

Re:帯状疱疹からの快復が早いとダンス仲間に驚かれる(11/17)  
Photo USM  さん
こんにちは(USM)

免疫力の衰えで帯状疱疹など出易いですが免疫力が上がると回復も早いですね。

セブンイレブンのプライチキャンペーンで引き換えた。
濃いお茶やほうじ茶、特茶、GREEN DA・KA・RA等32本。

黒酢ぶどうベリーUSM茶の中へ150mlずつブレンドしてる。
元々USM茶は緑茶、紅茶、烏龍茶、ドクダミ茶、麦茶や

ウコン茶、ゴボウ茶など8種類のパック茶を沸かして入れてる。
2Lのペットボトルへ黒酢ぶどうベリーを200ml入れブレンド。

珈琲もアクエリアス200ml入れるので高価な健康茶になる。
ももとの夕飯が終わると500mlボトルへ入れ書斎で飲んでる。

(2022.11.17 14:27:58)

Re[1]:帯状疱疹からの快復が早いとダンス仲間に驚かれる(11/17)  
chiichan60  さん
Photo USMさんへ

こんにちは。

免疫力が落ちると帯状疱疹になりますね。
免疫力が上がると治りも早いですね。

PhotoUSMさんは本当にたくさんのお茶をブレンドして飲んでいるんですね。
コーヒーにアクエリアスをブレンドするとどんな味になるんでしょうか。
味が想像できないんですけど。 (2022.11.17 16:51:25)

Re:帯状疱疹からの快復が早いとダンス仲間に驚かれる(11/17)  
こんにちは!
いい天気でも冷え込んでいます。
体調はよなって来たので安心です
帯状疱疹ワクチン接種しててもなるらしいです
無理しないように過ごしましょうね
仲間とお喋りもストレス発散ですね (2022.11.17 17:06:45)

Re[1]:帯状疱疹からの快復が早いとダンス仲間に驚かれる(11/17)  
chiichan60  さん
すずめのじゅんじゅんさんへ

こんにちは。
冷え込みますね。

おかげさまで体調は良くなってきています。
そうなんですか、帯状疱疹のワクチンを打ってもなるんですか。

仲間とおしゃべりをしてストストレスをためないようにしています。
ご心配ありがとうございます。 (2022.11.17 17:28:38)

Re:帯状疱疹からの快復が早いとダンス仲間に驚かれる(11/17)  
いつもありがとうございます。
帯状疱疹の症状が落ち着いて、快方に向かっているのでよかったです。
そのダンス仲間も偶然にも草引きで、植木鉢の移動と同じような切っ掛けだったのですね。
それは虫刺されとかだと思いますよね。

1週間レッスンできない期間は大きかったですか
1日休むと取り戻すのに3日かかると言われますからね。 (2022.11.17 18:08:09)

Re[1]:帯状疱疹からの快復が早いとダンス仲間に驚かれる(11/17)  
chiichan60  さん
星影の魔術師さんへ

こちらこそいつもありがとうございます。

帯状疱疹がまだ痒みは残っていますが、水疱が消えてかさぶたも取れて色は少し薄くなりましたが、跡が残っています。

水曜日のダンス仲間は草引きがきっかけで帯状疱疹がわかったんですが、今日のダンス仲間はお嫁さんが目の横に赤い湿疹がポツッと出てきたので、帯状疱疹かもしれないのですぐ病院へ行った方がいいと言って医師の診察を受けたら帯状疱疹で放っておいたら目に入って失明するかもしれなかったという事で、本当に怖い病気だなと思いました。

はい、今週は元に戻すだけです。 (2022.11.17 20:03:02)

Re:帯状疱疹からの快復が早いとダンス仲間に驚かれる(11/17)  
きらら ♪  さん
だいぶ良くなられたようで、ほんとうに回復が早いですね!お友達が驚かれたのもわかります。
でもよかったです。
普段の体力づくりの賜物だとおもいます。それと、気力?(^▽^) (2022.11.17 21:01:40)

Re[1]:帯状疱疹からの快復が早いとダンス仲間に驚かれる(11/17)  
chiichan60  さん
きらら ♪さんへ

はい、おかげさまでだいぶ良くなりました。

まだ痒いんですけど、かさぶた取れて色が薄くなってきました。

実はもう3週間を切ったんですが、年1回の大事なダンスパーティーにエントリーしているので(しかも第4部の最後ので)踊る予定なんです。

もう気力で行くしかない状態ですので。

どうもありがとうございます。 (2022.11.17 22:14:16)

Re:帯状疱疹からの快復が早いとダンス仲間に驚かれる(11/17)  
帯状疱疹、個人差があるようですね。ともかく無理はなさらないでください。
急がば回れということで。
食欲があるということは強みですね、大切なことだと思います。
秋になるとほかの季節にはない、色どりがみられて、癒されますね。 (2022.11.17 22:48:20)

Re[1]:帯状疱疹からの快復が早いとダンス仲間に驚かれる(11/17)  
chiichan60  さん
クレオパトラ22世さんへ

今晩は。
帯状疱疹は個人差がありますね。
ダンスのお友達は私より10歳若いですが、1カ月間動けなかったそうですので。
他にも胸から背中に向けてできる人ばかりではない事を今日知りました。
顔にできる人、頭にできる人、身体の他の部分にできる人など様々ですね。
無理だけはしてはいけませんね。
おかげさまで食欲だけは人一倍ありますので回復が早いのかもしれませんね。
秋は自然が美しい色を見せてくれますので心が癒されます。 (2022.11.17 23:06:15)

Re:帯状疱疹からの快復が早いとダンス仲間に驚かれる(11/17)  
土佐ぽん太  さん
こんばんわ
帯状疱疹が治ったようでよかったですね。
おめでとうございます。 (2022.11.17 23:16:45)

Re[1]:帯状疱疹からの快復が早いとダンス仲間に驚かれる(11/17)  
chiichan60  さん
土佐ぽん太さんへ

今晩は。

まだ完全に治ったわけではないんですよ。

だいぶ回復してきたという状態です。

完全に治るには1カ月はかかるみたいですので。 (2022.11.17 23:19:39)

Re:帯状疱疹からの快復が早いとダンス仲間に驚かれる(11/17)  
masatosdj  さん
こんばんは。

回復力が早いと思います
普段からダンスで体が強いのでしょうね。
とにかく良かったです。 (2022.11.17 23:22:17)

Re[1]:帯状疱疹からの快復が早いとダンス仲間に驚かれる(11/17)  
chiichan60  さん
masatosdjさんへ

今晩は。

帯状疱疹とわかって4日目から薬を飲みましたので、回復が早かったのかもしれません。

まだ痒いですし、完全に治ったわけではないので、あまり無理をしないようにしたいと思います。

(2022.11.17 23:25:56)

Re:帯状疱疹からの快復が早いとダンス仲間に驚かれる(11/17)  
Grs MaMariKo  さん
帯状疱疹後神経痛があるので大変ですものね。
ブログご無沙汰して知らなくて~ごめんなさい。
聞いたとき心配になりましたが、ほんと回復が早くて良かったです。
無理はなさらずにお大事になさってください。 (2022.11.20 23:12:10)

Re[1]:帯状疱疹からの快復が早いとダンス仲間に驚かれる(11/17)  
chiichan60  さん
Grs MaMariKoさんへ

今晩は。

ご心配をして頂き本当にありがとうございます。

帯状疱疹は後に神経痛が残ると言いますものね。

どうぞ気になさらないでください。

薬を飲んで1週間で楽になりました。
痛み止めの薬も朝と寝る前に飲んだので楽になりました。

はいもう無理はしないように気を付けます。 (2022.11.21 22:46:54)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: