猪突猛進ダンサー日記

猪突猛進ダンサー日記

PR

Profile

chiichan60

chiichan60

Comments

chiichan60 @ Re[1]:32.8度の真夏日で身体がだるかった(06/20) New! teapottoさんへ おはようございます。 …
teapotto @ Re:32.8度の真夏日で身体がだるかった(06/20) New! chiichanさん おはようございます(*´∇`*…

Calendar

2023.03.12
XML
カテゴリ: 趣味



愛知県へ出かけ、娘家族の家に滞在しましたが、

実は2月12日に有松で滞在した際、

「有松福よせ雛」を写して翌日ブログに載せました。

しかしその時はスマホで撮りましたので、

全体写真がほとんどでしたし小さかったです。

今回滞在中は一眼レフカメラを持参したので

ユニークで面白いお雛様を写してきました。

こちらの方が表情がよくわかると思いますので載せますね。

ちなみに2月24日から3月21日まで

「有松福よせ雛」プロジェクトが開催されています。



桜のつぼみも膨らんで三色団子を持つお雛様





花咲か爺さん





気持ちよさそうにブランコを漕いでいるお雛様



長い髪を梳いてもらっているお雛様



何をして遊んでいるんでしょうね。



有松絞りの帽子をかぶり、リボンを結んでいるお雛様



雪だるまを作っているお雛様





「さあどうぞ」「どれどれ」と言ってるような気がします。



プリキュアショーをしているお雛様



「美女と野獣」に扮したお雛様



有松絞りを見せあっているお雛様



「ちょいと車屋さん、〇〇〇まで行ってくださいな」と言ってるような



店の奥で裁断して背広を縫っているお雛様



縁台に座ってお茶してるお雛様





エレキギターの演奏をするお雛様



どうする家康のお雛様



道行く人を眺めているお雛様



ジブリの世界に迷い込んだようなお雛様



桃の節句のお雛様の役目を終えた雛人形が

日本遺産・有松街道の店先で楽しそうに遊んでいました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.03.12 05:00:05
コメント(20) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:「有松福よせ雛」をもう一度(03/12)  
エンスト新  さん
おはようございます
かなりの和み感ありますね。 (2023.03.12 06:59:48)

Re[1]:「有松福よせ雛」をもう一度(03/12)  
chiichan60  さん
エンスト新さんへ

おはようございます。

はい、楽しくて面白くて心が和みました。

役目を終えたお雛様がこういう風に変身するのもいいものですね。 (2023.03.12 07:58:43)

Re:「有松福よせ雛」をもう一度(03/12)  
CHELLES2009  さん





   1眼レフの威力はすごいです。


    素敵な時間を、

(2023.03.12 11:35:20)

Re[1]:「有松福よせ雛」をもう一度(03/12)  
chiichan60  さん
CHELLES2009さんへ

こんにちは。

屋根の上のお雛様はスマホではうまく撮れませんでしたので、今回はニコンの一眼レフを持参しました。

CHELLES2009さんも素敵な時間を。 (2023.03.12 12:07:11)

Re:「有松福よせ雛」をもう一度(03/12)  
Photo USM  さん
こんにちは(USM)

雛人形も写真のように披露すると心に残りますね。

家の前の通学路で子供を私の後ろに立たせた。
「もも」と名前を呼ばせるとシッポが丸かった。

今年の抜け毛は多く体調を崩しているのかも。
ももはいつもこの場所で日向ぼっこをしている。

業務スーパーの大きなポリ袋いっぱいの毛が抜ける。
6月18日には7歳になりミドル世代に突入すして行く。
(2023.03.12 13:54:17)

Re[1]:「有松福よせ雛」をもう一度(03/12)  
chiichan60  さん
Photo USMさんへ

こんにちは。

はい、屋根の上で遊んでいるお雛様を眺めて面白いなぁと思いながら楽しんできました。

ももちゃんのしっぽが丸くなりましたか。
抜け毛が多いですね。
ももちゃんも中年になりますか。 (2023.03.12 15:33:00)

Re:「有松福よせ雛」をもう一度(03/12)  
こんにちは!
穏やかはいい天気です。
自然の中でのお雛様もステキですね
綺麗に撮れて見やすいです
遊山箱も思い出しています。 (2023.03.12 15:58:35)

Re[1]:「有松福よせ雛」をもう一度(03/12)  
chiichan60  さん
すずめのじゅんじゅんさんへ

こんにちは。
こちらは雨が降っています。

お雛様が楽しく遊んでいるでしょ。
お雛様の役目を終えてここで自由に遊んでいるんです。

遊山箱を思い出していただきありがとうございます。 (2023.03.12 16:53:58)

Re:「有松福よせ雛」をもう一度(03/12)  
いつもありがとうございます。
さすが一眼ですね、福よせ雛の表情がよく判ります。
それぞれに違った表情が見えます。
そうそう、ジブリのお雛様もありましたねえ~。
(2023.03.12 18:00:13)

Re[1]:「有松福よせ雛」をもう一度(03/12)  
chiichan60  さん
星影の魔術師さんへ

今晩は。
こちらこそいつもありがとうございます。

それはどうもありがとうございます。
そう言っていただくと嬉しいです。
お雛様の表情がよくわかりますよね。

楽しそうなお雛様を載せました。
ジブリの世界もありましたよ。 (2023.03.12 18:11:04)

Re:「有松福よせ雛」をもう一度(03/12)  
きらら ♪  さん
楽しい福よせ雛、いろいろ考えられてて、思わずじっくり拝見したくなりますね。
お雛様たちも、お外で沢山活動できて、喜んでいるように思います。 (2023.03.12 19:54:50)

Re:「有松福よせ雛」をもう一度(03/12)  
R.咲くや姫  さん
こんばんは。

この頃のお雛様は
言われた通りに飾るだけではないのですね。

雛壇に鎮座しているよりも
イキイキしていて良いですね。

県内でも、こんなふうに飾っている場所が
増えました。 (2023.03.12 20:24:56)

Re[1]:「有松福よせ雛」をもう一度(03/12)  
chiichan60  さん
きらら ♪さんへ

今晩は。

福よせ雛、可愛いのやら楽しそうなのやら考えられて工夫されていました。

お雛様たちも七段飾りの役目を終えたのばかり、外へ出て色々と活動出来て楽しんでいました。 (2023.03.12 20:32:59)

Re[1]:「有松福よせ雛」をもう一度(03/12)  
chiichan60  さん
R.咲くや姫さんへ

今晩は。
このお雛様たちはもう七段飾りの役目を終えたものをこういう風に外枝飾って有松の福よせとして使っています。

新しくお雛様をそろえる方たちは家できちんと昔ながらの七段飾りをしてらっしゃいます。

でもこの方がお澄ましして雛壇に並んでいるよりも表情が生き生きしてますよね。 (2023.03.12 20:37:12)

Re:「有松福よせ雛」をもう一度(03/12)  
お雛様の表情が明るくて、陽気でこちらまで楽しい気分になります。
段飾りだと、かしこまっていると言うか、余所行きのお顔に見えます。
こういう動きのある感じもいいですね。 (2023.03.12 21:15:04)

Re[1]:「有松福よせ雛」をもう一度(03/12)  
chiichan60  さん
クレオパトラ22世さんへ

今晩は。
お雛様が七段飾りでお澄まししているのではなく外に出て楽しそうに遊んでいる感じがしますよね。

色々と工夫されて動きがありますよね。

こちらこそ楽しんでいただけて嬉しいです。

(2023.03.12 21:39:51)

Re:「有松福よせ雛」をもう一度(03/12)  
土佐ぽん太  さん
こんばんわ
どのお雛様も個性があふれていいですね。 (2023.03.12 22:14:47)

Re[1]:「有松福よせ雛」をもう一度(03/12)  
chiichan60  さん
土佐ぽん太さんへ

今晩は。

どのお雛様も生き生きした感じがして、見ていても楽しかったです。 (2023.03.12 22:58:08)

Re:「有松福よせ雛」をもう一度(03/12)  
masatosdj  さん
こんばんは。

表情までシッカリ
素敵に撮られましたね。
ありがとうございます。 (2023.03.12 23:53:06)

Re[1]:「有松福よせ雛」をもう一度(03/12)  
chiichan60  さん
masatosdjさんへ

おはようございます。

お雛様の表情が伝わりましたでしょうか。

そういってくださるとうれしいです。

こちらこそありがとうございます。 (2023.03.13 07:31:36)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: