猪突猛進ダンサー日記

猪突猛進ダンサー日記

PR

Profile

chiichan60

chiichan60

Calendar

2023.03.17
XML
カテゴリ: 趣味



今年もまた山の麓に群生する

カタクリの花を見に出かけました。

イノシシの侵入を防ぐために

電気を通した線が張り巡らせてあるので、

写真が撮りにくかったですが、

何とか撮ってきましたので紹介したいと思います。

























駐車場に戻ると

桜が満開で、早咲きのi河津桜はもう葉桜になっていました。

昨日岐阜でも桜(ソメイヨシノ)の開花宣言がありましたね。






一足早く春を感じてきました。


・・・・・


腰椎すべり症で腰痛があり、

酸素不足で足の指や土踏まずが攣ると

このブログに載せたところ、

親切なブロ友さんが紹介してくださった​のが

楽天ブルワーカー ​です。​

この中から自分に合うものを選んで

しばらく使ってみようと思います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.03.17 05:00:06
コメント(34) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:春の妖精、カタクリの花を見に行く   & ブルワーカー(03/17)  
エンスト新  さん
おはようございます
ブルーワーカー、昭和の時代には筋肉を鍛える道具として雑誌に広告が載っていました。
当時と違って、今は多種のタイプがあるのですね。 (2023.03.17 05:55:16)

Re:春の妖精、カタクリの花を見に行く   & ブルワーカー(03/17)  
CHELLES2009  さん
おはようございます。


    腰の状況から「ブルーワーカー」しない方がいいかも


    足は「寝たまま」腰に負担かけず「できますが」

    腕、胸も「腰に掛ければ」できます。

    「腰はしない方がいい」と思います。

    圧迫するので「腰の骨と骨の」


    今楽天「チェック」¥9990,¥9820,¥10,396,

             ¥10,835,¥12210とか


       たくさん出てました。


    今日も、素敵な時間を、お過ごしください。 (2023.03.17 06:27:59)

Re[1]:春の妖精、カタクリの花を見に行く   & ブルワーカー(03/17)  
chiichan60  さん
エンスト新さんへ

おはようございます。

そうですね。夫も昔ゴルフに熱中していた頃、筋力をつけるために使っていました。
今はいろんな種類があるんですね。
(2023.03.17 08:24:15)

Re[1]:春の妖精、カタクリの花を見に行く   & ブルワーカー(03/17)  
chiichan60  さん
CHELLES2009さんへ

おはようございます。

あら、そうなんですか。
熱心に薦めてくださってのでその気になりましたが。

寝てやった方が良いのですか。
とにかく腰に負荷がかからないように気を付けます。
背はもう4センチ以上縮みましたので。

CHELLES2009さんも素敵な時間をお過ごしください。 (2023.03.17 08:27:34)

Re[2]:春の妖精、カタクリの花を見に行く   & ブルワーカー(03/17)  
CHELLES2009  さん
chiichan60さんへ


それ「典型的」骨粗しょう症?

  前「大丈夫?」骨密度減少(女性の方が激しいのですよね)


   腰負担かけずできる運動ありますけどね、たくさん

    でも、やれば、見返りは、必ずあります。


    「40年,の経験」確実に言えます。

      やれば、見返りあることは。


   「今もあると言うことは」ダメなら器具消滅してるはず (2023.03.17 10:56:26)

Re:春の妖精、カタクリの花を見に行く   & ブルワーカー(03/17)  
CHELLES2009  さん





  「カルピス骨こつケア」で検索してみて

   それに「パートーナーの方」持ってないのですね。

    (ブルーワーカー)私は、昭和46年、購入です。


     現在「2本目」パワーメーターついてるので。


     始めたころ「10」が「20」までいけたとか

      自分で「成果はっきり」分かりますよ。

       (6か月もすれば、徐々に成果出るかと)


      1っか月とか2か月とかでは、成果はわかりにくいかも (2023.03.17 11:38:07)

Re:春の妖精、カタクリの花を見に行く   & ブルワーカー(03/17)  
teapotto  さん
コンニチワ―((*´▽`o)o゛―♪

今年もカタクリのお花を見に行かれたのですね・・
毎年楽しみにしております・・・

o(*^▽^*)o~♪ (2023.03.17 12:17:31)

Re[3]:春の妖精、カタクリの花を見に行く   & ブルワーカー(03/17)  
chiichan60  さん
CHELLES2009さんへ

若い頃は骨密度140以上もあったんですよ。

先日両手にX線を照射して測ってもらったら現在でも骨密度120以上もあって医師が驚いていました。

それでも身長が4センチ以上小さくなりました。

それだけ自信を持って薦めてくださるという事はきっといいのに違いないと思っています。 (2023.03.17 12:47:18)

Re[1]:春の妖精、カタクリの花を見に行く   & ブルワーカー(03/17)  
chiichan60  さん
CHELLES2009さんへ

小魚を食べたるり、小さな魚は骨まで丸ごと食べていますよ。

夫も結構こういうたぐいの器具を買っていましたから探せばあると思いますが、男性用のハードな方は続かないと思うのでソフトタイプにします。

そこで三日坊主がネックになるんです。 (2023.03.17 12:50:27)

Re[1]:春の妖精、カタクリの花を見に行く   & ブルワーカー(03/17)  
chiichan60  さん
teapottoさんへ

こんにちは。

はい、今年もカタクリの花を見に出かけました。

薄紫で可憐な花ですね。

いつもいありがとうございます。 (2023.03.17 12:51:45)

Re[2]:春の妖精、カタクリの花を見に行く   & ブルワーカー(03/17)  
CHELLES2009  さん
chiichan60さんへ


ハードでも、全然「女性行けますよ」

見てのように「鉄の筒中にばねはいっていて」

綱ついていて、それを「手で」引っ張ったり

足先で、綱左右に広げる。


強さは「力に応じてですから」

はじめは「びくとも」しなかったのが、

少し「ひろげられたり」


お主人「お持ちなら」試めせるけどね。
(2023.03.17 13:58:13)

Re:春の妖精、カタクリの花を見に行く   & ブルワーカー(03/17)  
Photo USM  さん
こんにちは(USM)

カタクリの花が綺麗に咲いていますね。

私は1日でパソコンの前に6時間ほど座っている。
椅子に同じ姿勢で座りすると健康に良くない。

椅子に2時間座ると余命は40分短くなるようだ。
12時間以上座ると死亡リスクが40%高くなる。

ももを外へ出したり座ったかと思うと私を呼ぶ。
フードは1日5回が定着しお陰で何度も立ち上がる。

ももは私の健康の為にも長生きしてほしいと願う。

(2023.03.17 14:34:54)

Re:春の妖精、カタクリの花を見に行く   & ブルワーカー(03/17)  
かたくりの花の群生きれいですね。
美しいです。
早咲きの桜は満開なのですね。こちらはソメイヨシノが多いので、咲いているのはほとんどありません。
痙攣が回復されることをお祈りします。 (2023.03.17 14:39:15)

Re:春の妖精、カタクリの花を見に行く   & ブルワーカー(03/17)  
R.咲くや姫  さん
カタクリの花は可憐でイイですね〜

昨日は銀ぶらをしていて
BlogUPが遅くなり、みなさんのところにも
いけませんでした。

花粉症に腰痛に
お互い、しんどい毎日ですね。

とにかく、あまり無理せずにが一番大事です。
無理しないで下さいね。

ブルーワーカーは
こんなに痛い方はしない方が良いと思いますよ。

お大事に‥ (2023.03.17 15:18:52)

Re[3]:春の妖精、カタクリの花を見に行く   & ブルワーカー(03/17)  
chiichan60  さん
CHELLES2009さんへ

そうですか。ハードよりもソフトの方が良いかなと思いましたので。

多分どこかにしまってあると思います。
一度試してみるといいっかもしれませんね。

とにかく腹筋とはい菌は付けた方がよさそうです。
ただいまは腰痛がひどいので大事にしてますが。

(2023.03.17 17:05:02)

Re[1]:春の妖精、カタクリの花を見に行く   & ブルワーカー(03/17)  
chiichan60  さん
Photo USMさんへ

こんにちは。
はい、カタクリの花が綺麗に咲いてました。

PhotoUSMさんは1日パソコンの前に6時間座ってますか。
私も合計するとそれぐらい座っているかもしれません。
途中で立ってほかのことをしますけど。
エコノミー症候群にならないように足を動かす事が大事ですね。

ももちゃんには長生きしてもらいたいですね。 (2023.03.17 17:08:20)

Re[1]:春の妖精、カタクリの花を見に行く   & ブルワーカー(03/17)  
chiichan60  さん
クレオパトラ22世さんへ

はい、カタクリの花の群生している所へ今年も行ってきました。
今がちょうど見ごろかなと思います。
1週間もすれば見ごろが済んでしまいますね。

早咲きの桜が満開でした。
河津桜はもう葉桜になっていました。
昨日岐阜でソメイヨシノがやっと開花しました。
今までで最も早いそうです。

優しいお言葉をどうもありがとうございます。 (2023.03.17 17:11:16)

Re[1]:春の妖精、カタクリの花を見に行く   & ブルワーカー(03/17)  
chiichan60  さん
R.咲くや姫さんへ

カタクリの花は可憐でいいですね。

昨日は娘さんと銀ブラでしたか。
久しぶりに母娘で銀ブラを楽しまれたことでしょう。

はい、花粉症と腰痛で、辛い毎日です。
無理はしないように気を付けています。
好きな社交ダンスは止められませんが。

はい、腰痛がひどい間は無理に負荷をかけることはしないようにします。
ご心配ありがとうございます。 (2023.03.17 17:14:42)

Re:春の妖精、カタクリの花を見に行く   & ブルワーカー(03/17)  
こんにちは。

楽天ブルワーカーで腰が治ると良いですね😊

カタクリのお花、健気でかわいいですね❗️

ソメイヨシノも素敵ですね😁


では、おじゃましました😎 (2023.03.17 17:16:28)

Re[1]:春の妖精、カタクリの花を見に行く   & ブルワーカー(03/17)  
chiichan60  さん
ハートブルー03さんへ

こんにちは。

もうずいぶん前から腰椎すべり症ですから何をやってもすぐには治らないと思いますが、腹筋と背筋をつけた方がよさそうです。

カタクリの花は可憐で素敵ですよ。
ソメイヨシノはまだ岐阜で数輪咲いただけで開花宣言が出ただけです。
これは早咲きの河津桜だと思います。
ご訪問ありがとうございます。 (2023.03.17 17:41:25)

Re:春の妖精、カタクリの花を見に行く   & ブルワーカー(03/17)  
いつもありがとうございます。
今年もカタクリの花を見せてもらいました。
そして桜も
時期ですね~。

広島の開花宣言は聞こえてこないけど予想は調べると本日のようです。
(2023.03.17 18:10:18)

Re:春の妖精、カタクリの花を見に行く   & ブルワーカー(03/17)  
Photo USM  さん
こんばんは(USM)

徒然草6段の解釈は今日の少子化対策に対する総理の記者会見を見ても不思議な見解ですね。山梨県立大学の徒然草6段の解釈を読んでみて下さい。

https://www2.yamanashi-ken.ac.jp/~itoyo/tsuredure/turedure000_049/turedure006.htm

(2023.03.17 18:36:48)

Re:春の妖精、カタクリの花を見に行く   & ブルワーカー(03/17)  
きらら ♪  さん
カタクリの花、すごくきれいなお写真ありがとうございます。
電気の線が張ってある処で、撮りにくかったことでしょうね。

腰痛など、お大事になさってくださいませ。
使い方、難しくはないのでしょうか?





(2023.03.17 19:32:50)

Re[1]:春の妖精、カタクリの花を見に行く   & ブルワーカー(03/17)  
chiichan60  さん
星影の魔術師さんへ

こちらこそいつもありがとうございます。

はい、今年もカタクリの花を見に行ってきました。
桜も満開でした。
ご覧いただきありがとうございます。

そうでしたか。
岐阜は昨日でした。
広島は今日開花宣言が出て咲きましたか。 (2023.03.17 20:29:03)

Re[1]:春の妖精、カタクリの花を見に行く   & ブルワーカー(03/17)  
chiichan60  さん
Photo USMさんへ

今晩は。
はい、山梨県立大学の徒然草6段の解釈を読ませていただきました。

今の世では考えられませんが、世捨て人の兼好法師はそう考えたんでしょうね。
また当時の身分の高い人たちもそう考えたんですね。

参考になりました。ありがとうございます。 (2023.03.17 20:38:56)

Re[1]:春の妖精、カタクリの花を見に行く   & ブルワーカー(03/17)  
chiichan60  さん
きらら ♪さんへ

カタクリの花が可憐な姿で咲いていました。
山の獣が入って荒らさないように電気の線が張り巡らとってきました撮りにくかったですが、なんとか撮ってきました。

ご覧いただきありがとうございます。

腰痛があるので医師とも相談してみます。
優しいお言葉をどうもありがとうございます。 (2023.03.17 20:42:31)

Re:春の妖精、カタクリの花を見に行く   & ブルワーカー(03/17)  
masatosdj  さん
こんばんは。

カタクリ 咲いてますねー
見事な群生。
春を感じます。 (2023.03.17 22:51:29)

Re:春の妖精、カタクリの花を見に行く   & ブルワーカー(03/17)  
CHELLES2009  さん
「腹筋」に「いいのあります」


     「腰に負担かけずに」やれるの


     畳(また、フローリングの上)で

     「腰に」固い枕後ろに込んで、


     足先で「上下に、広げるの」めちゃくちゃ

     「腹筋」鍛えられますよ。

      腰支えるのにいいですよね(筋肉で=腹筋)

       猫背も治りますよね。


      ウエスト、絞れますよ。


   「それ、私、毎日しています」(1番先に)

    まず、心臓に、遠いところから、やるのが大事 (2023.03.17 22:54:43)

Re[1]:春の妖精、カタクリの花を見に行く   & ブルワーカー(03/17)  
chiichan60  さん
masatosdjさんへ

今晩は。
はい、カタクリが群生している山の麓に行ってきました。
ちょうど見ごろでした。
薄紫で綺麗でした。 (2023.03.17 23:01:33)

Re[1]:春の妖精、カタクリの花を見に行く   & ブルワーカー(03/17)  
chiichan60  さん
CHELLES2009さんへ

重ね重ねありがとうございます。

腰に負担がかからないのでいいですね。

やってみますね。
腹筋が鍛えられて猫背がちなのも治るのならいいですね。
ウエストがくびれるのがいいですね。
CHELLES2009さんはきっと引き締まった身体をしてらっしゃるんですね。 (2023.03.17 23:05:25)

Re:春の妖精、カタクリの花を見に行く   & ブルワーカー(03/17)  
土佐ぽん太  さん
こんばんわ
カタクリの花は小さくても綺麗に咲いてますね。
今日は高知でも桜の開花宣言がありました。 (2023.03.17 23:51:22)

Re[2]:春の妖精、カタクリの花を見に行く   & ブルワーカー(03/17)  
CHELLES2009  さん
chiichan60さんへ


   17歳の時の、洋服、今も着れますよ。

    逆三角形、維持


    なんか、気持ち悪くて、病気ですね。

    ブルーワーカーしないと、しっくりこなくて
(2023.03.18 09:22:08)

Re[1]:春の妖精、カタクリの花を見に行く   & ブルワーカー(03/17)  
chiichan60  さん
土佐ぽん太さんへ

今晩は。

カタクリの花は薄紫色の可憐な花です。

高知でも桜の開花宣言がありましたか。

いよいよ春ですね。 (2023.03.18 22:08:28)

Re[3]:春の妖精、カタクリの花を見に行く   & ブルワーカー(03/17)  
chiichan60  さん
CHELLES2009さんへ

今晩は。
17歳の時の服が着れるなんてすばらしいですね。
逆三角形の体型なんですね。

ブルワーカーをずーっと継続してらっしゃるからなんですね。

凄いです。 (2023.03.18 22:10:53)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: