猪突猛進ダンサー日記

猪突猛進ダンサー日記

PR

Profile

chiichan60

chiichan60

Comments

chiichan60 @ Re[1]:32.8度の真夏日で身体がだるかった(06/20) New! R.咲くや姫さんへ 暑い毎日ですね。 余…
chiichan60 @ Re[1]:32.8度の真夏日で身体がだるかった(06/20) New! さえママ1107さんへ こんにちは。 こちら…
R.咲くや姫 @ Re:32.8度の真夏日で身体がだるかった(06/20) New! お暑うございます。 当市も暑いですよ。 …
さえママ1107 @ Re:32.8度の真夏日で身体がだるかった(06/20) New! chiichanさんこんにちは! いつもありがと…
chiichan60 @ Re[1]:32.8度の真夏日で身体がだるかった(06/20) New! teapottoさんへ おはようございます。 …

Calendar

2023.09.22
XML
カテゴリ: 旅行記



江戸時代初期から塩見縄手の名前にゆかりがある

塩見小兵衛など松江藩の上級・中級武士が住んだ武家屋敷があります。

享保18年(1733年)の大火で焼失したものを再建してあります。

たくさん写真を撮ってきてくれたのでどうぞご覧ください。

市の文化財に指定されています。































座敷では主の人形が出迎えてくれます。






生活用品も展示され、当時の武士の暮らしぶりがわかります。




















湯殿(浴室)です。













(つづく)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.09.22 05:00:07 コメント(18) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: