猪突猛進ダンサー日記

猪突猛進ダンサー日記

PR

Profile

chiichan60

chiichan60

Comments

星影の魔術師 @ Re:32.8度の真夏日で身体がだるかった(06/20) New! いつもありがとうございます。 32.8℃ とは…
chiichan60 @ Re[1]:32.8度の真夏日で身体がだるかった(06/20) New! きらら ♪さんへ 今晩は。 梅雨入りもま…
chiichan60 @ Re[1]:32.8度の真夏日で身体がだるかった(06/20) New! クレオパトラ22世さんへ 今晩は。 暑い…
chiichan60 @ Re[1]:32.8度の真夏日で身体がだるかった(06/20) New! Photo USMさんへ 今晩は。 源氏物語〔帚…
きらら ♪ @ Re:32.8度の真夏日で身体がだるかった(06/20) New! ともかく、6月だというのに(梅雨入り前?…

Calendar

2024.02.29
XML
カテゴリ: フレンズ


昨日は午前中エステシャンのお友達の家にお邪魔しました。

お庭では馬酔木が花盛りです。




もう少し近づいてみましょう。




こんな感じです。

蕾が咲き始めの頃はもっと濃い赤紫色をしていました。

咲き進んで濃い桃色に変わってきたように思います。


一方、我が家の庭に昔からある馬酔木は白色です。






今年は少し元気がありません。

そしてご近所ではミモザの花が真っ盛りです。




ミモザの花が咲く頃は花粉症が酷い頃です。

しかし家でくすぶっていると余計に症状を重く感じますので、

マスクをしてできるだけ外出して気分転換をしています。


・・・・・


先日岐阜市民会館まで出かけて観てきた

「春江花月夜 杭州の調べー杭州芸術学校特別記念公演」は

写真撮影と動画撮影が禁止でしたので、

私は頂いたチラシとPCのPDFしか

載せるものがありませんでした。

親しくさせてもらっているお友達のKさんは

招待席でカメラマンのN氏とご一緒でした。

さすがN氏の写真は素晴らしく

舞踊と演奏が美しく撮れていましたので拝借しました。






その時の様子が少しでも伝わればうれしいです。

そして

こちらも先日のコンサートの様子が新聞記事に

載ってましたので紹介します。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.02.29 07:48:06
コメント(18) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:白色ではなく赤紫色をした馬酔木は珍しいですね(02/29)  
リュウちゃんの家には馬酔木は植えてないのですが、行きつけの奈良公園には至る所に大きな馬酔木が植えられています。何故、奈良公園に馬酔木が多く植えられているかといいますと、馬酔木は有毒植物のため、奈良公園の鹿はこれを避けて食べないので、生き残ったという訳のようです。

馬酔木の花は小さくて地味なので、奈良公園のブログでも採り上げたことが無いのですが、いつも気に掛かっている花なのです。 (2024.02.29 05:43:37)

Re[1]:白色ではなく赤紫色をした馬酔木は珍しいですね(02/29)  
chiichan60  さん
リュウちゃん6796さんへ

おはようございます。
奈良公園、懐かしいです。昨年訪れました。
馬酔木の木に気が付かなかったです。

馬酔木は毒があるので動物は食べませんからね。

馬酔木の花の一個ずつは小さいですが、鈴なりになると見事ですけどね。
私が載せた馬酔木の花、地味ですか?
赤紫の花なんか見事だと思いますけど。 (2024.02.29 07:54:08)

Re:白色ではなく赤紫色をした馬酔木は珍しいですね(02/29)  
おはようございます!
今朝は曇っています。雨になる予報です。
馬酔木のこの色も綺麗ですね
白はよく見かけますが大木になってるのね
ミモザの花も咲く頃は花粉症が嫌よね
この時期は乗り越えましょうね
(2024.02.29 09:29:13)

Re:白色ではなく赤紫色をした馬酔木は珍しいですね(02/29)  
エンスト新  さん
こんにちは
ほぼ満開ですね。
大阪万博のキャラクターも舞台に立ったのですね。 (2024.02.29 13:10:19)

Re:白色ではなく赤紫色をした馬酔木は珍しいですね(02/29)  
chiichanさんこんにちは!
いつもありがとうございます!!

馬酔木とっても可愛らしいお花ですね。
赤紫色の馬酔木は珍しいんですね。
ミモザの花も色鮮やかですね。
確かに花粉症も酷くなってくる季節ですね。 (2024.02.29 13:55:40)

Re:白色ではなく赤紫色をした馬酔木は珍しいですね(02/29)  
 さん
こんにちは(USM)

楽天ブログに現れるある広告会社に嫌悪感を感じる。
広告を出せないようにする事は事実上不可能である。

「いいね!」応援完了です
(2024.02.29 15:27:31)

Re[1]:白色ではなく赤紫色をした馬酔木は珍しいですね(02/29)  
chiichan60  さん
すずめのじゅんじゅんさんへ

こんにちは。
遅くなりました。

こちらも曇から雨になりました。
馬酔木は白い花しか知らなかったので、こんな赤紫色があるのを友人の家で初めて見ました。
大きな木になっています。

ミモザの花が咲くころに花粉症がひどくなります。
はい、何とか乗り越えたいと思っています。 (2024.02.29 16:01:20)

Re[1]:白色ではなく赤紫色をした馬酔木は珍しいですね(02/29)  
chiichan60  さん
エンスト新さんへ

こんにちは。
はい、ほぼ満開です。
大阪関西万博のキャラクターも舞台で挨拶して一緒にステージに立ちましたよ。
宣伝だと思います。 (2024.02.29 16:04:33)

Re[1]:白色ではなく赤紫色をした馬酔木は珍しいですね(02/29)  
chiichan60  さん
さえママ1107さんへ

こんにちは。
いつもありがとうございます。

馬酔木はかわいい提灯のような花ですよ。
白色はよく目にしますが、赤紫色は初めてです。

ミモザの花も色鮮やかに咲いています。
花粉症がひどくなる季節ですね。 (2024.02.29 16:07:20)

Re[1]:白色ではなく赤紫色をした馬酔木は珍しいですね(02/29)  
chiichan60  さん
さんへ
こんにちは。

私も本当にそう思います。
何度もぞっとするような広告が出てセンスが全くないですよね。
広告を削除することはできませんからね。

ありがとうございます。 (2024.02.29 16:10:21)

Re:白色ではなく赤紫色をした馬酔木は珍しいですね(02/29)  
きらら ♪  さん
赤紫の馬酔木、きれいですね。かなり大株なんでしょうな。
そしてミモザは花粉症のかたにとっては、特につらいとお聞きしますが
綺麗ですものね。ついつい見てしまいますよね。お写真も。

いろんなイベントが少しずつ再開されてきて、嬉しいですね。 (2024.02.29 17:04:04)

Re[1]:白色ではなく赤紫色をした馬酔木は珍しいですね(02/29)  
chiichan60  さん
きらら ♪さんへ

赤紫色の馬酔木の木は結構背が高いです。

はい、ミモザの花を遠くから見るだけでくしゃみが出そうです。
花粉症にはつらいですね。
でもついつい見ちゃいますね。
まっ黄で綺麗ですので。

はい、岐阜まで観に出かけた甲斐がありました。
今日は各務原へ吊るし雛を見に行きました。 (2024.02.29 17:43:24)

Re:白色ではなく赤紫色をした馬酔木は珍しいですね(02/29)  
私は実物としては白い馬酔木しか見たことがないのですが、赤はまた華やかですね。
確かに素敵なお写真拝見させていただきました。
舞踊の動と音楽の静がマッチしていますね。
(2024.02.29 19:29:58)

Re[1]:白色ではなく赤紫色をした馬酔木は珍しいですね(02/29)  
chiichan60  さん
クレオパトラ22世さんへ

今晩は。
はい、我が家も白の馬酔木しかないのでこんな赤紫色の馬酔木があるのを初めて友人の家で知りました。
赤は華やかですよね。

「春江花月夜 杭州の調べー杭州芸術学校特別記念公演」の様子がわかっていただけたでしょうか。

確かに舞踊の動と音楽の静がうまく撮れてますよね。 (2024.02.29 19:39:22)

Re:白色ではなく赤紫色をした馬酔木は珍しいですね(02/29)  
いつもありがとうございます。
アセビの花の色が違うもんですね。
かなり色合いが違います。
所変わればですね。

万博のキャラのミャクミャクが出てますね。
あのキャラも意味不明ですよね。正直可愛くないです。
万博の特製のスマートリングがもらえるらしいので
リングサイズを測るスケールを送ってもらって正規に注文したので
まだかまだかと待ちわびてます。
(2024.02.29 21:24:09)

Re[1]:白色ではなく赤紫色をした馬酔木は珍しいですね(02/29)  
chiichan60  さん
星影の魔術師さんへ

こちらこそいつもありがとうございます。

はい、馬酔木の白色は見慣れていますが、赤紫色のは初めて見ました。
こういう種類なんでしょうね。

万博の宣伝を最初にしました。
ミャクミャクちゃんが登場しましたが、手を引いてもらって現れました。
目がたくさんついていますよね。

万博特製のスマートリングがもらえるんですか。
早く届くといいですね。 (2024.02.29 21:41:08)

Re:白色ではなく赤紫色をした馬酔木は珍しいですね(02/29)  
masatosdj  さん
こんばんは。

馬酔木 見事に咲いていますね
もう本格的な春ですね。

先日のハンガリーとの友好の
コンサートの記事大きく出ましたね。 (2024.02.29 23:35:25)

Re[1]:白色ではなく赤紫色をした馬酔木は珍しいですね(02/29)  
chiichan60  さん
masatosdjさんへ

今晩は。

馬酔木の白い花も赤紫の花も咲いて、ミモザも満開で本格的に春になりましたね。

はい、先日のコンサートの記事が出ました。 (2024.02.29 23:41:29)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: