masatosdjさんへ

今晩は。
はい、大丈夫です。
傷テープを貼っています。
今日も気になる枝をのこぎりで切り落としました。 (2024.05.09 22:21:31)

猪突猛進ダンサー日記

猪突猛進ダンサー日記

PR

Profile

chiichan60

chiichan60

Comments

クレオパトラ22世 @ Re:ウチョウラン展を観に(06/16) New! とてもかわいらしくて、繊細な感じがしま…
chiichan60 @ Re[1]:ウチョウラン展を観に(06/16) New! エンスト新さんへ おはようございます。 …
chiichan60 @ Re[1]:京都は昨日全国最高の35.9度だったって(06/15) New! リュウちゃん6796さんへ おはようござい…
エンスト新 @ Re:ウチョウラン展を観に(06/16) New! おはようございます ウチョウランというの…
リュウちゃん6796 @ Re:京都は昨日全国最高の35.9度だったって(06/15) New! こちら奈良でも一昨日は34℃を少し超えまし…

Calendar

2024.05.09
XML
カテゴリ: 健康


いつも出かけるエステシャンのお家はご家族の都合で

今まであった花壇を埋めて駐車場にされたので、

それまで庭に咲いていたお花を別の場所に移植しましたが、

季節になったらちゃんとお花が咲きました。

植物の生命力って強いですね。



他にもお花が次々に咲いているので

週1で訪れるのが楽しいです。



昼過ぎにダンスレッスンから帰り

我が家の庭を眺めていたら、

新緑の季節なので木々が枝を伸ばし葉を茂らせ、

お隣さんとの境界線からはみ出しているので

素手のままのこぎりで上の方の枝を数本切っていると

左手の甲を切ってしまいました。




(無料イラストを拝借)


手を洗って消毒してからテープを貼り

昨日の作業はそこで一旦ストップ。

蔓もたくさん伸びて木々に絡まっていたので

上を向いて片っ端からのこぎりを振り回して切っていたのです。

続きは後日やることにします。

先日車のドアを思いっきり閉めたら、

自分の左手の中指の指先を挟んでしまい

まだ爪が変色して痛みが残っているというのに・・・

私って本当にドジなんだから。



今月からまた小学校で本の読み聞かせが始まります。

近いうちに図書館で本を借りてこなくてはね。

GWも終わり5月もいろいろと予定が入っているので

これからまた忙しくなりそうです。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.05.09 13:30:19
コメント(14) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:のこぎりで木を切ってたら左手の甲を切ってしまった(05/09)  
R.咲くや姫  さん
おはようございます。

庭で作業をしていると
怪我することも虫に刺されることも
アクシデントが付きものです。

緑が濃くなり、気温が上がれば
植物は成長著しく、虫も鳥もどんどん増えていきます。
でも、大事に至らなくて良かったですね。

お忙しい日々を送っていらっしゃるのですから
くれぐれも気をつけてくださいね。 (2024.05.09 11:10:45)

Re:のこぎりで木を切ってたら左手の甲を切ってしまった(05/09)  
Photo USM  さん
こんにちは(USM)

友人はチェーンソーで左足の親指を切断しましたよ。

源氏物語の〔桐壺5〕を更新しました。
光源氏の母の桐壼更衣の廊下通り路を塞いで辱しめる。
数え切れない苦しみを受けて更衣が心を痛め病になる。
(2024.05.09 11:23:04)

Re[1]:のこぎりで木を切ってたら左手の甲を切ってしまった(05/09)  
chiichan60  さん
R.咲くや姫さんへ

こんにちは。

今日もダンスレッスンから帰って、気になっていたところをのこぎりで切り落としました。
今のところ気がかりなところはすべて完了です。

我が家は特に木々の成長が著しく感じます。
地下に水が豊富なのかもしれません。
はい、まだ痛みはありますが手は動かせますので。

ご心配をおかけしました。
気を付けようと思います。 (2024.05.09 13:04:24)

Re[1]:のこぎりで木を切ってたら左手の甲を切ってしまった(05/09)  
chiichan60  さん
Photo USMさんへ

こんにちは。
チェンソーは危険ですので、のこぎりで切ります。

源氏物語・桐壺5を掲載されましたか。
これから拝読します。

光源氏の母親である桐壺の更衣は気の毒な方でしたね。 (2024.05.09 13:07:40)

Re:のこぎりで木を切ってたら左手の甲を切ってしまった(05/09)  
きらら ♪  さん
手の甲、お痛みではないですか?
いろいろ忙しい中での庭仕事、思わず力が入ったためかと思います。
車のドアに挟んだというもの、読んでいるだけでゾクっとします。
くれぐれもお大事になさってくださいね。 (2024.05.09 16:57:43)

Re[1]:のこぎりで木を切ってたら左手の甲を切ってしまった(05/09)  
chiichan60  さん
きらら ♪さんへ

ご心配して頂きありがとうございます。
梯子もかけず背伸びして高い枝をのこぎりで切っていたので不安定な格好だったんです。

車のドアに挟んだのもこれで2度目なんです。^^;
前回はぱっくり傷口が開いて出血が止まらず外科へ駆け込みました。
今回は内出血をして爪が紫色になっただけで済みました。
どうもありがとうございます。
でも気がかりで結局今日枝をもう2,3本のこぎりで切り落としました。 (2024.05.09 17:21:21)

Re:のこぎりで木を切ってたら左手の甲を切ってしまった(05/09)  
花の季節、どこでも素敵なお花が見られて楽しいですね。
手を怪我されたんですね、お大事にしてください。
読み聞かせ、また新しいクラスですから雰囲気も変わってくることでしょう。
イイね完了です。 (2024.05.09 19:02:35)

Re[1]:のこぎりで木を切ってたら左手の甲を切ってしまった(05/09)  
chiichan60  さん
クレオパトラ22世さんへ

今晩は。

今は綺麗な花が次から次へと咲いてくるいい季節ですよね。

はい、のこぎりで手の甲を切ってしまいました。
中指も痛いですが、左手ですので、何とか大丈夫です。

読み聞かせは今度は何年生なのか聞いてそれに合った内容の本を借りてこようと思います。
ありがとうございます。 (2024.05.09 19:13:42)

Re:のこぎりで木を切ってたら左手の甲を切ってしまった(05/09)  
いつもありがとうございます。
あらあら、これは痛いですね。
指詰めて、踏んだり蹴ったり
けれど大事でなくその程度で済んでよかったです。
気を付けて下さい。
(2024.05.09 20:48:02)

Re[1]:のこぎりで木を切ってたら左手の甲を切ってしまった(05/09)  
chiichan60  さん
星影の魔術師さんへ

こちらこそいつもありがとうございます。
はい、痛かったです。
でも今日もあきらめずにまたのこぎりで枝切りをしましたよ。

指を詰めるのは2回目。
今回はパックリあかずに爪が紫色に変色しただけですから大丈夫。
前回はぱっくり傷が開いて血が止まらず診察時間が終わった病院の外科へ走りましたから。^^; (2024.05.09 21:01:22)

Re:のこぎりで木を切ってたら左手の甲を切ってしまった(05/09)  
masatosdj  さん
こんばんは。

アラアラご自分の手を
傷つけてしまいましたか
大丈夫ですか。 (2024.05.09 21:49:28)

Re:のこぎりで木を切ってたら左手の甲を切ってしまった(05/09)  
chiichanさんこんばんは!
いつもありがとうございます!!

手の甲をのこぎりで切っちゃったんですかΣ(゚Д゚)
それはすっごく痛そうです。どうか早く良くなりますように。
車で中指も挟んじゃったんですか??
両手に怪我を負ってしまい本当に痛いですよね💦
どうかお大事になさってくださいね。
(2024.05.09 21:50:59)

Re[1]:のこぎりで木を切ってたら左手の甲を切ってしまった(05/09)  
chiichan60  さん

Re[1]:のこぎりで木を切ってたら左手の甲を切ってしまった(05/09)  
chiichan60  さん
さえママ1107さんへ

今晩は。
こちらこそいつもありがとうございます。

はい、のこぎりで枝や蔓を切っているうちに自分の手の甲を切っちゃいました。
同じ左手の中指を詰めてしまいました。
まだ痛みはありますが、動かせますので大丈夫です。
ご心配ありがとうございます。 (2024.05.09 22:24:42)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: