吟遊映人 【創作室 Y】

吟遊映人 【創作室 Y】

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

吟遊映人

吟遊映人

カレンダー

2021.12.05
XML
カテゴリ: カフェ&スイーツ
【 クリスマススフレパンケーキ 】


令和3年もいよいよ師走に突入してしまいました。
つい先日まで半袖Tシャツを着ていた息子も、今はダウンジャケットをはおる状況です。
暖冬というウワサは眉ツバものかもしれません。

さて、毎日不安との闘いだと思っているのは私だけでしょうか?
というのも、10月から職場環境が変わり、それに伴い仕事の内容もガラリと変化しました。
理屈もわからず、とにかく教わったことを見よう見まねで処理するのですが、それが正解なのかどうかわかりません。
ヘタに確認なんてしようものなら、「さっき教えましたよね?」と冷ややかな返答が戻ってくることが目に見えるので、会話にも気をつけなくてはなりません。
とにかく甘えは許されないのです。
慣れないパソコン作業も、ミスしては謝り、ミスしては謝りの連続で、50歳のオバさんにはかなりの重労働となって心を圧迫しています。

まず不安しかないのが今の私を取り巻く状況です。

そんな折、お気に入りの星乃珈琲店に行って来ました。
星乃はコメダと並ぶカフェの二大巨頭ですが、とにかく雰囲気が良いです。
昔の純喫茶をもう少し小洒落た感じにさせたものとでも言いましょうか。

星乃のオススメは何と言ってもスフレパンケーキですね。
出来上がりまで20分程かかるのですが、待っている間はのんびり読書などしていれば、あっという間です。



スタンダードなのは『釜焼スフレパンケーキ』ですが、この時期限定で『クリスマススフレパンケーキ』が人気を博しています。
メニュー写真の美しさに目を奪われてしまうのですが、見た目もさることながら、味も良し!
熱々のパンケーキに冷たいチョコレートアイスのコラボが絶妙なのです。(チョコアイスはホイップクリームの下に隠れています)
『クリスマススフレパンケーキ』は単品だと¥1000で、ドリンク付きだと¥1350です。
私はもちろんドリンクとセットで注文しました。(ちなみにドリンクはホット紅茶です←星乃珈琲なのにコーヒーを頼まず、紅茶にしたのはマズかったかな?)


スイーツは裏切らず、常に私と寄り添っている感じさえします。

星乃は行ってみたくても近場にないのが現状だとおっしゃる方もいらっしゃるかもしれません。
私も、星乃の店舗があるところまでは自転車で気軽に行ける距離ではないため、それこそ半年に一度ぐらい、行けたらラッキーってなものです。

ご家庭で作る森永のホットケーキミックスのパンケーキも、もちろん美味しいのですが、星乃で食べる厚みがあってフワフワしたスフレパンケーキも、それはそれは美味しい逸品です。

日ごろ頑張っている自分へのご褒美でも、女子会の集合場所としてでも、子どもの参観会の帰りについでに立ち寄るのでも、食べる理由なんて何でも構いません!



20130124aisatsu





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.12.06 09:26:43


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: