全31件 (31件中 1-31件目)
1
新宿のパークハイアット東京で親戚の結婚式がありまして、お料理堪能~~!前菜はサステナブルサーモンのコンフィ、リコッタチーズとアボカド 千寿ネギのグリルとラディッシュコンフィは塩を塗り込み、ひたひたの油脂の中で低温でじっくり加熱した料理なのだそうです。サーモンが肉厚で、柔らかく、食感がよく味わい深い。塩味は強くなく、品が良い!きのこのスープとミルクフォーム 栗と共に。きのこのスープが、独特の風味。もともとそう好き系ではないけれど、泡立つミルクでクリーミーになります。栗が食感があり、あいますー!甘鯛の松笠焼き ゆずの香り 青のりと蕪 トマト青のりと柚子は風味がよく、甘鯛の肉はジューシィ、そして、この皮の部分が刃が入れられ、パリッパリで好感度が高かったですーー!乳飲み仔牛フィレ肉のローストとフォアグラのソテー トリュフのソース 南瓜とカリフラワー ビーツ 人参これはもう、、、、また食べたいランキング1位っ!仔牛のフィレ肉は、引き締まっていながら柔らかく、きめ細やかな感覚がある。臭みがない、でも肉の旨味は上品で素材感がある。これに、こってりフォアグラのソテーがのってました。豪華!ビーツは四角く切られ、とくに、、、。でも、かぼちゃのソースは、季節柄か美味しい。ちなみに、赤ワイン、好評でした。デザートは栗のモンブランとカシスシャーベット 柿とイチジク ラズベリー メレンゲ栗のモンブランは上品で、カシスアイスにあいます。メレンゲが板状。口の中で溶けてくる。小菓子は好きなのを選ぶ。ショートケーキ、美味しかったです。お腹いっぱいだけど食べちゃった。ラストはコーヒー。美味しくいただきました!←よろしかったらクリックお願いします!(別ウィンドウじゃなくてすみません)
2019年10月31日
コメント(10)
ツレが見つけた小田急線 経堂駅近のインド料理店、ガラムマサラで一緒にランチをしました!食べログで2017年から3年連続で100名店に選ばれています。コースはBの900円,それにサラダ+ドリンク付き+200円。サラダはけっこう大きいお皿。サラダ菜に、ちいさい豆、オニオンチップ、なぜかパイナップル。サザンアイランド味かな?ほのかにカレー粉のような香辛料のかおりがします。本日のカレーは、野菜のカレーと牛肉のカレーです。ナンは丸く、あつあつのものが運ばれてきます。底はパリパリにかたく焼け、上部はやわらかく、ほの甘さがあり、好みのタイプです。そしてカレーは、中辛にしました。野菜のカレーは野菜の形がのこっています。ナス、ごぼう、さつまいも、だいこん、カリフラワーなどいろいろ入っています。野菜のほの甘みがスープにうつり、味わいがあってなかなか良いです。そして牛肉のカレーは肉がやわらかく、そして、しまっています。玉ねぎが入っていて、そして味付けに加えられているのが、粒マスタードのようです。香辛料、からくて汗がだくだく出てきましたが、量がたっぷりでおなか一杯になりました。食後には頼んだチャイが出てきました。砂糖を自分で入れて、甘くしていただきました~~!さすが100位以内だな~と思ったのでした!ICHIMANのケーキとこのカレーを食べた、カロリー摂取量のお高い日でした・・・。←よろしかったらクリックお願いします!(別ウィンドウじゃなくてすみません)
2019年10月30日
コメント(9)
小田急線経堂駅の近く、ICHIMANのケーキを2種類3個買いました!このお店、自社農場とフルーツパーラー2店舗を抱える、SANRITSU FARMのデザートファクトリーのようです。今回購入のケーキは、フルーツ男子用にはメロンショート、わたしとツレは惹かれるメロンショート、栗と洋ナシのショート、2種類を半分にすることに。メロンのショートケーキ 560円プラス税クリームたっぷりで大き目のメロンが入っています。ふわふわ、やわらかいスポンジとクリームの組み合わせで、ケーキとしては王道というべきでしょうか。メロンのほうは空気感を含んだスポンジを真ん中でわけ、たっぷりのクリームとメロンの組み合わせを楽しめるように、素材感を感じるように、極力シンプルに作られているように思います。メロンが、、、、メロンがもっと欲しい!!!(そうなるともっともっとお高くなってしまうのだろうな~)栗と洋ナシのケーキ 510円プラス税こちらは、挟まっているクリームの2層、スポンジは3層となっています。その間に小さく切られた栗の粒や、洋ナシのコンポートが入っているという具合です。クリームもマロンクリームまじりで色がついています。渋皮栗、マロンクリームの味わいが濃厚で、洋ナシでフルーツも入ってさっぱり。味わいに差が出てなかなかに良い。個人的にはリピしたいのは栗と洋ナシのケーキでした!大きいですが、柔らかいので、ツレと半分するのはキレイに切りづらく、ちょっと大変でした。←よろしかったらクリックお願いします!(別ウィンドウじゃなくてすみません)
2019年10月29日
コメント(9)
Le TAOの系列店らしい、デニルタオの実演販売がされていて、フロマージュデニッシュを食べました。フロマージュデニッシュのパンの袋があって、それを焼いて粉砂糖をかけて売られていて、賞味期限は24時間という感じのようです。1個あたり、297円、、、菓子パンなのか、菓子なのか?悩ましいところ。こだわりの素材をつかっているそうです。中央のクリームは、北海道産クリームチーズ(上層)とイタリア産マスカルポーネチーズ(中央)が2層になったミルキーチーズクリームとっています。かなりチーズ味が強く、濃厚です。パンはデニッシュ生地。デニッシュ生地には北海道産100%の小麦、自家製天然酵母(白樺樹液×椿酵母)を使い、72時間かけて低温熟成発酵させ、27層に折り上げているるのだそう。こちらもデニッシュなので、ボリュームあり。さらに粉糖もかかっています。かなりのボリュームで、チーズ度が高い。粉糖がかかったデニッシュはボリュームがある。御菓子としては、デニッシュはちょっとという感じもある。ということで、おやつがおすすめな感じのデニッシュだった。なのでおやつに食べるのがオススメかと思う。ルタオ、定番のドゥーブルフロマージュの記事はこちら!ミニフォンダンタルトの記事はこちら!宇治抹茶ドゥーブルフロマージュ記事はこちら!ミニフォンダンタルトの記事はこちら!ブロ友さんのルタオの記事、限定チョコシフォンケーキの記事はこちら!ドゥーブルフロマージュ(メロン)の記事はこちら!
2019年10月28日
コメント(10)
食べログでも評価の高い、イタリア+チロル料理店、三輪亭でランチをしました!豪徳寺駅チカ、ツレが見つけてきました。二人でデートです。■Bランチ \2,860(税込)こだわり前菜盛り合せ、パスタ、メイン、デザート盛り合せ+カフェにいたしました。はじめにサービスでホットワインが出ました。香辛料がきいています。。(おそらくシナモン系やナツメグ系のような香り)前菜中央はバターナッツカボチャのスープ!これがすごく好みでした。 左上のサラダの上は青菜の練りこんだハ(ブルスト)、そして、カレー粉入りのハム(ブルスト)、右側はパンチェッタ入りのじゃがいものサラダだったかと~~。それぞれ美味しい~!左は酢のきいたきゅうり。左下はじゃがいもの練りこんだ甘くないロールケーキ。下はチコリの入った苦みのあるキッシュ。底がジャガイモです。その右隣りは、からみのあるししとうの酢づけ。そのとなりがなんと!津島のいのししのハム!!!これだけの種類が並ぶとは豪華な!!!そしてランチ時はグラスワインを500円でいただくことができます。パンは3種類、右はスぺルト粉をごまにかえたパン、白いパン、かたいパン。選べるパスタはシェアさせてもらいました。ツレがサンマルツァーノ主のフレッシュトマトソースのスパゲティをチョイス。玉ねぎの味があまく、そして、トマトがフルーティでさわやか。パスタがアルデンテ!! そして、わたしは自家製パンチェッタと「誠の卵」のカルボナーラソースにしました!これが、、、濃厚でした!!!自家製パンチェッタ、そして濃厚な卵の黄身、おそらくこちらのお店お得意のチーズが入っています!!!カルボナーラはあたりはずれがあると思うのですが、これが私とツレ的には大ヒットでした!そしてパスタには味をかえるちょっとからみのあるソースの瓶詰があります。これを入れると味わいがかわって、2度おいしい!チリソースみたい!そして、メインは、わたしはシェフおすすめの白ソーセージのボイルにしました。柔らかくて、なんだか魚の白身のかまぼこのような淡泊さがありつつ、これを特製の甘辛ソースにつけると美味しい!つけあわせもあり、野菜はたっぷり取れたと思うー。ツレが選んだのは黒コショウのロースト。ぷりっとした食感が何とも王道ソーセージです。デザートはチョコレートのテリーヌ。濃厚です。右側はミントとレモンのゼリーでした。チョコレートのテリーヌが濃厚でした!ドリンクはコーヒーか紅茶を選ぶことができますが、コーヒーにしました。添えられたあまさ控えめのパウンドがうれしい。内容が細やかで手の込んだ、材料もいろいろ使われたものであろうし、お皿のシェアもこころよく受けていただき、気持ちよく過ごすことができました!LINE登録プレゼントはこんな感じです。ツレも珍しくグラスワインを呑んでました。←よろしかったらクリックお願いします!(別ウィンドウじゃなくてすみません)
2019年10月27日
コメント(7)
八幡という蕎麦屋と併設している、福島のぷりん工房はちまんのプリン3種を買いました!かた焼きプリン 420円このプリンは他のものと違って、お皿に開けてひっくり返してもいいプリン。ツレと半分しました。卵度が高いです。原材料は上記の通り。紀伊國屋の定番プリンを思わせる、高級めの感覚のする王道のプリンでした。でも、私は、バニラビーンズの香りがひきたつ、筋肉男子の選んだプリンが良かった。一口分けてもらいました。なつかしプリン 350円このお店、人気No. 1のプリンだそうです。プリンで、卵度が強いプリンもいいけれど、わたしはとろとろの、ミルク度が強く、バニラの香りが強いプリンのほうが好きなのかも。クリーミーで、ちょっとさっぱり目になってました。そしてツレと半分した季節限定、マロンのプリン。気まぐれプリン(季節限定) 420円上が生クリームの層。下がマロンプリンの層。柔らかいプリン。生クリームと、マロンペーストがしっかり使われていて、プリンなんだけど、洋菓子というか、ケーキのような、そんな感じの出来になってました。プリンらしさはかけるけれど、こちらも美味しかったです。ただ、レシートみましたが、気まぐれプリンが2個になっていました!1個しか買っていないって!!!後ろに人が待っていたから、気がせいての間違いとはわかるし、その場でレシート確認しなかった私もわるいから仕方ないけれど、相手はただ得な打ち間違いをしただけというのは面白くないかな。レジ打ちの店員さん、いい人そうで一所懸命説明もしてくれたし、新しいお店だから、あとは慣れて、人が並んでいても、こうした間違いのないお店になってほしいです。他に買ったのは、ブラウニー、ビスコッティ(小)、ほろにがクッキーの3種で合計6個。大人買いは計算を自分でも相手にもしづらくする。買い物していて気が付くけれど、昔より間違えは増えているかも。今後は自分で暗算できる少量買いでその場で間違いを伝えるか、電卓で計算しながら買い物という時代になっていくのかもしれないですね。←よろしかったらクリックお願いします!(別ウィンドウじゃなくてすみません)ちなみに、このお店は人気蕎麦屋八幡の併設店。こんなにボリュームがあって、味も満足、850円はお安かった。蕎麦屋の息子さんがプリン好きすぎで作ったプリン工房、頑張って欲しいです。
2019年10月26日
コメント(9)
新宿駅近 新宿タカシマヤタイムズスクエア 13Fにあるスペイン料理 ミゲル フアニに再訪しました!一休で月~木で飲み放題つきで3時間。7020円→5400円(税サ込)です。スペイン産生ハム ハモン・セラーノ ムルシア風トマトサラダ これは4人前です。塩ダラのクロケッタ(ブニュエロ) なかなかのボリュームです。マッシュルームのアヒージョ バケット アヒージョは2人前が二皿出てきました。ニンニクの香りの効いたアヒージョは淡白めのパンにつけても美味しい。イベリコ豚バラの鉄板焼き ピンチョス ブラックペッパー 2人前。シンプルなかんじです。選べるパエリアフィデウア(ショートパスタ) パエリアは5種類から選ぶことができます。2名につき1つ好きなものを選ぶことができるので、今回は2種類をチョイスできます。兎肉鶏肉エスカルゴを使用したバレンシア風(世界一を受賞したパエリア) だったかと思う。写真は2人前。前回のほうが豪華ですが、シンプルで、味わいがあってよい。フィデウアからも選びました。イカ墨のフィデウア にしました。食感がお米とは違い、コシのある舌ざわり。ニンニクの香りよのソース付き。美味しかったです。本日のデザート バニラアイスにチュロスの組み合わせ。美味しくいただきました!なお、飲み放題メニューは以下の通り。(L.Oは30分前)・樽生ビール1種類 ・スパークリングワイン ・赤ワイン ・白ワイン ・サングリア各種(赤/白/スパークリング) ・カクテル ・ソフトドリンク飲み放題は2時間(L.O30分前)が多いので、3時間(L.O30分前)だと、ゆっくり過ごせるような気がします。休前日、土日だとお店もかき入れ時だし、このサービスはのぞめないですね~。 ←よろしかったらクリックお願いします!(別ウィンドウじゃなくてすみません)前回の記事はこちら!
2019年10月25日
コメント(8)
広尾に帝塚山の「PANSHIROU(ぱん志郎)」が出来ていたためか、横浜高島屋に行った際に限定販売がされていました!PANSHIROUのパンは2種類。角食パンか山型パン。私が並んだ時は角食パンのタイミングでした!行列でした~。850円だったように思う。ずっしり重く感じました。しめしめ~~当たりだって思いました。こちらのお店のパンはこだわりがしっかりあるそうです。原材料はすべて国内産で、マーガリン、ショートニング、イーストフード、乳化剤、卵不使用で、遺伝子操作の食品を使わない無添加食品。かつ、北海道産の高級小麦を使用とのこと、そして石窯で職人が焼いていて、こだわっています。また、身体によいとされる、こめ油を使っているそうです。みみはやわらかく、生地もやわらかく、そしてふんわりしっとりしています。翌日はトースターであたためていただきました。また、パッケージがおしゃれなので、手土産にもよさそう。美味しくいただきました! ←よろしかったらクリックお願いします!(別ウィンドウじゃなくてすみません)
2019年10月24日
コメント(9)
先日ご紹介した新宿駅から都庁近くのパークハイアット(PARK HYATT)東京のペストリーブティックでは、カシアというパンを買っておりました!カシア、、、あ、あの、なかなか割れないワイルドなシナモンだっ!1080円だったかと思う。でも、大皿をはみ出すくらい大きく、シナモンロールってお高いので、コスパは悪くないように思う。カット売りも売られていて、400円だった。原材料は上記の通り。表面は甘い砂糖がけ。シナモンの香りはしっかりあります。くるみが入って、アーモンド粉が巻き込まれて、バター分たっぷりのデニッシュ生地になっています。シナモンロールみたいな味わいです。アイジングもシナモン味、アーモンドクリームとシナモンのくみあわせ、コクがあって香りがしっかり、ホロホロ落ちます。温めるとデニッシュの部分が柔らかく、ほの甘くなったように感じましたー!家族にも好評でした。リピしてもいいパン!←こんなブログですが良かったらクリックお願いします!(別ウィンドウじゃなくてごめんなさい)ペストリーブティック、バナナブレッドの記事はこちら!オーガニックなガトーショコラの記事はこちら!マロンのスコーンの記事はこちら!クロッカンの記事はこちら!
2019年10月23日
コメント(8)
鎌倉ベルグフェルド(Berugfeld)ではクッキーの詰め合わせを横浜高島屋のデパ地下で見つけて久々に購入しておりました!1280円だったかな?こんな小さかったっけ?と思いました。前回200グラムで買っていました。原材料は上記の通り。お日保ちは1か月くらいはあると思う。でも、やっぱりここのクッキーは美味しい。バターたっぷりで、固さがあって、甘さもある。王道のお味と言いますかー。各々、クッキーの説明は前回しています。何度買っても全種類食べをしたくなる。また欲しいと思う、そんなお店のクッキーでした! ←よろしかったらクリックお願いします!(別ウィンドウじゃなくてすみません)以前UPしたベルグフェルドの大耳パイ、小耳パイの記事はこちら!クッキーの記事はこちら!紅玉のタルトの記事はこちら!200円なラスクと100円なパンの記事はこちら!大耳パイ、リピの記事はこちら!詰め合わせの記事はこちら!
2019年10月22日
コメント(9)
箱根に行ったとき、友人からもらった、横浜区青葉台のメゾングラス アンジュ(Ange)の御菓子をもらってしまいました~!可愛く包まれたお菓子の詰め合わせです。いろいろ入ってました。ケークアングレあんず、プルーン、レーズンが入り、しっとりめですー。香りはブランデーだったんですね!スノーボール、ガレットブルトンヌスノーボールは粉糖たっぷり。ほろっと崩れる感じで、粉糖で甘さがしっかりあります。ガレットブルトンヌは、バターたっぷり。塩分を感じつつ、甘さ控えめで、一番このみに感じた。マドレーヌは、メープル味がしっかりしていた。焼き菓子をいろいろ楽しみましたー!←ポチ、お願いします~!(別リンクじゃなくてごめんなさい)以前いただいた、パウンドケーキ2種の記事はこちら!以前買ったフルーツロールケーキの記事はこちら!かわいいシュークリームや生ケーキの記事はこちら!紅茶のクッキーの記事はこちら!
2019年10月21日
コメント(9)
スーパーで見つけたセンタンの「昔なつかしい アイスキャンデー」のメロンミルク味。なんだか食べたくなって買ってみました。おそらく定価は130円。スーパーで100円きっていました!あんみつの黒蜜と比べると、大きいのでーす。原材料は上記の通り。カロリーは160キロカロリー。うん。昔からあるメロンシャーベットみたいな、それにミルク味が加わったねという、予想通りのお味。そこがいい。冷たかったー!でも、好みだった~!←ポチ、お願いします~!(別リンクじゃなくてごめんなさい)センタンの白くまメロンの記事はこちら!
2019年10月20日
コメント(8)
glicoのSUNAOシリーズ、糖質オフのアイス、まだ食べたことのないものを見つけました!抹茶&クランチ、生クリーム使用とのことです。お値段170円税込です。原材料は上記の通り。80キロカロリー。SUNAOのこだわりは下記の通り。生クリーム使用になったとのことですが、クリームという滑らかな感じは少ないかな。ラクトアイスだし。甘さはきちんとありつつ、抹茶の苦味を感じる。チョコクッキーは食感のあそび的な感じでした。まぁ、普通に美味しい感じーでした。glicoのSUNAOシリーズ、アイス関係のバニラソフトの記事はこちら!抹茶ソフトの記事はこちら!ラクトアイス、バニラの記事はこちら!チョコクランチの記事はこちら!ラムレーズンの記事はこちら!ビスケットの発酵バター味の記事はこちら!チョコチップ味の記事はこちら!抹茶味の記事はこちら!glicoのカロリーが低いシリーズなら、、アイスの実のメロンの記事はこちら!桃の記事はこちら!←ポチ、お願いします~!(別リンクじゃなくてごめんなさい)
2019年10月19日
コメント(7)
久々、梅園のミニあんみつです~!1個当たり450円プラス税だったように思う。原材料は上記の通り。定番よりも一回り小さい。でも、ぎゅうひは大きめなのが入っているし(定番は小さいのが2つ)、あんずも入っている。あんみつとして入っていてほしい組み合わせがちゃんとあるのがうれしい。あんこはもっと欲しいかな。杏ももっと大きいのが欲しい。でも、食べ終えてみて食べた感はちゃんとあった! ←良かったらクリックお願いします!(別ウィンドウじゃなくてすみません)梅園の和菓子、以前は、どら焼きや、あんみつ、みつまめ、ゼリー、あんこ、ミニあんみつ、栗の大福、リピのあんみつ1、リピのあんみつ2、茶のかおり、リピのあんみつ3、梅園抹茶まんじゅう、大福、塩豆大福と大福(リピ)、リピのあんみつ4などをご紹介しました
2019年10月18日
コメント(9)
ウィーン菓子工房、新百合ヶ丘の老舗スイーツ店、リリエンベルグ(Lilien Berg)では、モンブランだけでなくケーキ4種を買っていました。せっかくなので4つに切ってすべて食べ比べました。まずは、ツレが前回から目をつけていた抹茶のエクレア。300円。中のカスタードクリームが濃厚です。ねっとりしていて、抹茶味もします。表面に抹茶のフォンダン、なかも抹茶カスタードクリーム。抹茶がダブル。そしてお菓子らしい甘さ。マローニトルテ480円。フワッとしたスポンジに生クリーム、栗、マロンクリーム。栗度はやっぱりモンブランに負ける。こちらはモーツァルト。420円。まぁ、4分の1はちょっとすくない。ブドウのミルフィーユは450円。よく焼きこまれたパイと、バニラのかおりするカスタードクリーム。間にはさまれたぶどうが、ケーキの味わいに食べやすいさと、ぶどうの良い香りをつけていて、いいコラボになっていて驚きました。やっぱりリリエンベルクのケーキはコスパよく、しかも上等感があり、美味しかった!さすがだった。←ポチ、お願いします~!(別リンクじゃなくてごめんなさい)以前UPしたリリエンベルグのクッキーの2010年の記事はこちら!リピでUPしたリリエンベルグのクッキー(クッキーの名前についても記載)の記事はこちら!2012年の記事はこちら!2013年の記事はこちら! 2015年あけの記事はこちら!2015年暮れの記事はこちら!2018年暮れの記事はこちら!モンブラン(ホール)の記事はこちら!
2019年10月17日
コメント(9)
京王線桜上水駅から近い桜井謹製にてツレとランチ!先日、ツレが「行っておいしかったから行こう」と誘われ、行ってみたもの。人気らしく、時間もちょっとずらしてランチに訪れてみる。ツレは「肉うどん、並を2つ」と頼む。(ちなみに、すごく量が多いので、この下の750円のでいいと思う。並は+100円)メニューには説明がくわしくのっていて、面白い。武蔵野うどんのお店らしく、ツレが「さぬきうどんと違うんだけれど、いいんだよ」って、「讃岐うどんは美味しいけど、どうおいしいんだ?」って思っていた。武蔵野うどんは、小麦粉が名産だったゆえに、うどんがさかんな武蔵野台地のうどんを、近年、武蔵野うどんと総称をつけているようだ。ここのうどんは白くはなかった。店主から食べ方の紹介もかかれている。その通りに食べてみる。まず、麺だけで食べてみる。小麦粉の味わい、、、するする。これだけでもいけそうな、素直な味で、麺がこしがあって食感がいい。もちっとしていて、食感にばらつきがある感じ?ツレがいうには、ほうとうみたいな感じ。讃岐とはちょっと違う。煮込みうどんな感じがある、そして素朴。そして、冷たい麺といってもひえひえではなく、そとは硬いけれど、どこそこあたたかみがある感じを、あつあつのつけ汁につける。麺に汁ははじめよくからむ。中に食感ののこるネギが入っていて、うどんとの相性はよいし、麺にはだしのきいたつゆがからみ、なかなかに美味しい。熱すぎもせず、おなかもひえず、ちょうどよい温度でするする口のなかに入っていく感じだ。ちなみに、ゆであがるのに13分。ふつうのうどんより時間がかかる。「冷たいうどんにあたたかい汁をつけるとは、そりゃ如何に???生ぬるくて、イライラしないのかな?」って思っていたが、それそれ、つけ麺たる意味があったんだ。豚肉もおいしい。そして、汁の味を変えることができる。定番はおろししょうが。数日前からはすだち。つゆのあまからがうすまり、温度がなれてくると、麺に味わいがからみにくくなっていくし、ちょっと変化が欲しくなったので、ありがたいサービスだった。最後に、二番だしによる割湯をいただく。かつおぶしのかおりがきいて、、、飲み干すのにちょうどよかった。肩ひじはらない、楽しく美味しい時間だった!←ポチ、お願いします~!(別リンクじゃなくてごめんなさい)
2019年10月16日
コメント(9)
京都の物産展で、食べログ評価3.5以上、一善やの和栗のモンブランを買いました。和栗のモンブランで500円台はけっこう惹かれる値段。季節限定で、毎年楽しみに問い合わせる人もいるそうです。上にはキャラメリゼしたアーモンド。葉っぱの形は、ちょっと酸味のあるビターチョコ。外側の茶色いクリームはマロンクリーム。洋栗だそうです。そして、中のムースは和栗なのだそう。生クリームっぽい食感と、栗の粒、そしてミルク感覚のクリームに後味に和栗の味わいが来ます。栗の粒はやわらかく、和栗味を感じさせてくれます。底はタルト。アーモンドが高くしっとり、濃厚です。側面の細いのは、こがしココナッツでしょうか。これはなくてもいいかな~。ちょっと違和感を感じます。あと、箱詰めはちょっと電車に乗って持ち帰るのには辛いかんじだった。開けてみてびっくり。空間が大きすぎるし、そこが止めてなく、転がっていた。クリーム度が高く、変化球もありの、上品なモンブランでした。←ポチ、お願いします~!(別リンクじゃなくてごめんなさい)
2019年10月15日
コメント(9)
信州栗 里の菓工房では栗こもちのほか、山のつと 栗つづらという羊羹みたいなものも食べておりました。お値段は1000円プラス税という感じだったかと思う。原材料は栗、栗甘露煮、砂糖、麦芽等、餅粉、食塩真空パック内にあるようですか、常温でお日保ちは1週間ほど。炊き上げた栗きんとんに甘露煮の栗を加えて押し固めたのだそう。甘さ控えめ、水を使ってないそうで、栗度も高い。ぎゅうぎゅうに押し固まった感じ。美味しくいただきましたが、お菓子っぽさは控えめかと思う。←ポチ、お願いします~!(別リンクじゃなくてごめんなさい)信州里の菓工房の塩栗羊羹の記事はこちら!栗のコンフィチュールの記事はこちら!栗のモンブラン「栗ごのみ」の記事こちら!栗の半熟カステラの記事はこちら!南駒の月の記事はこちら!栗のテリーヌの記事はこちら!栗こもちの記事はこちら!
2019年10月14日
コメント(8)
箱根の山のホテル、和食、つつじの茶屋の朝食がなかなか良かったのを記事にするのを忘れていました!実は追加メニューもいただきました!朝食おすすめ三種セット。箱根なので、温泉卵も食べておきたかった。なくても十分おなか一杯になったよね、、、とあとでツレと話しました。朝のサラダは美味しい。ひものごはんの組み合わせもよいし、出汁のお味もよかった。充実度からいうと、洋より和かも、、、と思ったのは、プラスメニューにしたからなのか、わたしが年をとったせいか、日頃食べ過ぎで優しく感じたのか、、、。2泊だったので和も洋も楽しむことができて、よかったのでした! ←よろしかったらクリックお願いします!(別ウィンドウじゃなくてすみません)芦ノ湖の山のホテル つつじの茶屋の夕飯の記事はこちら!ヴェル・ボワの朝食の記事はこちら!ヴェル・ボワの夕食の記事はこちら!小田急 山のホテル大型台風、こちらは通過。いつもの台風でも怖いのに、大型台風はやっぱりひときわ違うのがニュースをみていてよくわかりました。
2019年10月13日
コメント(8)
先月ですが、楽天でもおなじみ、丸福珈琲店(丸福コーヒー)の抹茶プリンを買いました。生協で買ったので値段はちょっと忘れました。楽天によると154円。105g。少なくはない量。日持ちは16日間らしい。宇治抹茶利用、北海道産生クリームを使い、材料にこだわりあり。原材料は上記の通り。液卵、クリーム(乳成分を含む)、砂糖、脱脂粉乳、粉末水飴、加糖卵黄、カラメルシロップ、抹茶/着色料(紅花黄、クチナシ)、香料、酸化防止剤(ビタミンC)、安定剤(増粘多糖類)1個当たりのカロリーは186キロカロリーです。抹茶味は濃いよねーとツレが言っていたような。プリンっぽい卵の味わいや食感もするように感じたのを覚えています。反対にキャラメルは薄い。さっぱりしていて、甘さ少なめの印象。実はあまり、覚えていない。ふつうに美味しかったんだと思う。←ポチ、お願いします~!(別リンクじゃなくてごめんなさい)
2019年10月12日
コメント(8)
よくMIXクッキーの記事をご紹介してきた、ウィーン菓子工房、新百合ヶ丘の老舗スイーツ店、リリエンベルグ(Lilien Berg)で、なんとモンブラン、12センチのリピです。今回は、4人で食べました。2900円プラス税。そして、リリエンベルグまでたどり着くと、、、日曜だったためか行列。並びました。そしてリリエンベルグも新百合ヶ丘の駅から遠かったです。軽い上り坂を行く感じです。駐車場があるので、そこにとめて並ぶ人もいるようです。モンブランですが、甘控えめのマロンクリームは、素材感がしっかりあります。これでもかというほど、マロンクリームが重なっているのがなんともすごい。栗女を満足させてくれるつくりです。生クリームのなかに入っている栗の粒も口のなかでうれしさを感じさせるのに効いています。4分の1でも、十分栗度を堪能した!という感覚になりました。栗女の親も美味しいと大絶賛でした!生ケーキ、まだ買いました~!←ポチ、お願いします~!(別リンクじゃなくてごめんなさい)以前UPしたリリエンベルグのクッキーの2010年の記事はこちら!リピでUPしたリリエンベルグのクッキー(クッキーの名前についても記載)の記事はこちら!2012年の記事はこちら!2013年の記事はこちら! 2015年あけの記事はこちら!2015年暮れの記事はこちら!2018年暮れの記事はこちら!モンブラン(ホール)の記事はこちら!
2019年10月11日
コメント(9)
渋谷のマークシティ内のつばめグリルにてツレとランチ~!和風ハンブルクステーキにいたしました。はじめにトマトサラダがやってくるスタイルにし、1160円プラス税。冷えたトマトは、なかにオニオン入りのサラダが入っています。たまに干からびてくるけれど、これは大丈夫でした!そして、和風ハンブルクステーキ。北海道羅臼産の昆布と鹿児島県枕崎産の鰹節での合わせだしのたれに、こだわり生産者のお肉を使って焼かれてきた熱々のハンバーグをつけて食べます。あらびきな感じ、切ると肉汁がたらたらと落ちてきて、、、食欲をそそります。たれはちょっと甘みがあり、大根おろしにもあいます。そして、ジャガイモも甘みを感じます。今回はパンにバターをつけていただきました。ランチはやっぱりどこそこお得な感じがいたします~!←よろしかったらクリックお願いします!(別ウィンドウじゃなくてすみません) レストランに行ったときの記事はこちら!つばめグリルDeliの記事、ロールキャベツ、ハンバーグと野菜一杯のお弁当、ハンブルクステーキ!
2019年10月10日
コメント(10)
休日、友人とランチのあとに、新丸ビルB1Fにある叶匠寿庵にて抹茶パフェを食べました。抹茶のアイスは辻利のもの、、、というところに惹かれました。800円プラス税です。白玉、そして抹茶アイスが2玉、バニラアイスが1玉、栗、小豆、水羊羹(抹茶と小豆)抹茶のアイスはそう苦味はないタイプです。甘いタイプのごませんべがささってます。栗の甘露煮が入っているのが豪華ですー!思ったより量が多く、あんみつと違って寒天が甘く柔らかいので、パフェ感が高かったのでした!しっかり甘いものを食べた感があり、かつ、月並みでないパフェ内容がなかなか想定外な面白さがありました。追加でお抹茶もいただきました~!(プラス500円)休日の東京駅で駅近の日中の喫茶は多分混雑度が高い。ここ、けっこう穴場かもしれないなと思ったのでした! ←よろしかったらクリックお願いします!(別ウィンドウじゃなくてすみません) 叶匠壽庵の招福豆餅の記事はこちら!万歳楽はこちら!あも(よもぎ)の記事はこちら!草のもちの記事はこちら!万歳楽(抹茶)の記事はこちら!限定、匠壽庵きんつば3種の記事はこちら!ブロ友さんが召し上がったこちらもあります!
2019年10月09日
コメント(9)
信州栗 里の菓工房の催事出店に行き合わせ、まだ買ったことのない栗こもちを買いました!1パック756円だったかとおもう。餅、8個の上に、栗のそぼろが沢山かかっています。そぼろだけ食べると、、、あ?なんか粉っぽさがある?原材料からみるとそぼろは山芋などがはいっているようです。もうちょっともちっと感があるといいかなと思う。でも、栗そぼろがぎゅうぎゅうにつまっていて、存分楽しめる作りなのはうれしい。そして、餅は小さい。(できれば9個入りにしてほしいが)この、餅にそぼろをまぶして食べると、バランスよく美味しく食べることができるように思う。ここのほかの菓子に比べて、驚きの栗度を感じるおいしさはなかったけれど、美味しくいただきました!←ポチ、お願いします~!(別リンクじゃなくてごめんなさい)信州里の菓工房の塩栗羊羹の記事はこちら!栗のコンフィチュールの記事はこちら!栗のモンブラン「栗ごのみ」の記事こちら!栗の半熟カステラの記事はこちら!南駒の月の記事はこちら!栗のテリーヌの記事はこちら!
2019年10月08日
コメント(10)
ひさびさに、東京駅丸の内側の新丸ビルの「パレ ド オール」に併設されているカフェでランチをしたあと、ドリンクもついていることだし~とケーキへ移行。シシリアン 600円プラス税だったか?(650円だったか?)緑色はピスタチオ!そして、いつもはビターチョコな私ですが、ミルクチョコレートのあしらい。上にはラズベリーが載せられています。上のピスタチオのクリームがねっとりとして濃厚です。。。やっぱりピスタチオのコクのあるクリームは手堅く美味しいし、ミルクチョコにあいます。さらに、この2種だけだと甘ったるさがつよく、飽きてしまいそうなのですが、それを引き締めるのが酸味のある生ラズベリーと、ラズベリーソースのように思います。 スポンジはたしかメレンゲ系だったような。でもクリーム度が高いケーキです。ピスタチオもチョコも、見た目も、高級感があって、見た目もお味も優雅な感じ。満足に楽しめました! ←よろしかったらクリックお願いします!(別ウィンドウじゃなくてすみません) 以前ワタクシがご紹介した試食会の記事、(1)と(2)と(3)、それより前にご紹介した期間限定のボンボン・オ・ショコラの記事はこちら!喫茶のランチの記事はこちら!とこちらとこちら!とこちら!とこちら!ガレットさんのからだに美味しいショコラの記事はこちら!Belgische_Pralinesさんのケーキの記事はこちら!バームクーヘンさんの詰め合わせのチョコの記事はこちら!
2019年10月07日
コメント(9)
ひさびさに、東京駅丸の内側の新丸ビルの「パレ ド オール」に併設されているカフェでランチをしました!ランチは1000円プラス税です。えだまめのスープ。スープの量がたっぷりになったような気がします。コクがあって、あたたかくて、美味しい。本日のパニーニがソーセージとザワークラフトだったので、私はそれをチョイス。友人は生ハムとチーズ。お皿が大きくなって、パニーニの盛り付けが素敵になったような気がします。1個は友人と交換です。暖かいパニーニ。ソーセージはけっこうボリュームを感じました。そしてここのサラダ、健康な葉っぱを使っているという感じがして美味しい。ドリンクは、ハーブティにしました。そして、チョコは獺祭のチョコでした。後味に塩が来ました!美味しい~~!そして友人と一緒にケーキを頼むのでした! ←よろしかったらクリックお願いします!(別ウィンドウじゃなくてすみません) 以前ワタクシがご紹介した試食会の記事、(1)と(2)と(3)、それより前にご紹介した期間限定のボンボン・オ・ショコラの記事はこちら!喫茶のランチの記事はこちら!とこちらとこちら!とこちら!ガレットさんのからだに美味しいショコラの記事はこちら!Belgische_Pralinesさんのケーキの記事はこちら!バームクーヘンさんの詰め合わせのチョコの記事はこちら!
2019年10月06日
コメント(9)
小池菓子舗、小池勇一謹製の栗饅頭も買っておりました。粟饅頭より一回りほど大きい。1個あたり170円です。原材料は小麦粉、上白糖、黒砂糖、栗甘露煮、白あん、グラニュー糖、カラメル色素、膨張剤こちらはふわっとした皮に白あんのこし、栗の甘露煮の組み合わせです。ほくっとした白あん、そして栗の食感がのこり、野趣な味わいののこす栗。素朴でこちらも個人的にはなかなかです。出来立てっぽい美味しさがあります。食べログの評価も3.5越え。なかなかのもの。ツレ的には、洗練度が足りないだとか、栗が硬さが残っているとかですが、白あんがダメだったか?あまり気に入らないようでした。我が家の筋肉男子は好きだったよう。好みはそれぞれですね。小池菓子舗 名物あわまんじゅうの記事はこちら! ←よろしかったらクリックお願いします!(別ウィンドウじゃなくてすみません)
2019年10月05日
コメント(9)
東京駅前のJPタワーにあるKITTE内の人気イタリアン、ダ・ボッチャーノ KITTE丸の内 (DA BOCCIANO!)でのランチをリピ記事にしました~!前菜、パスタかピザ、デザートプラスドリンクで1580円、土日祝は200円増し。プラス税前菜が大きい皿で運ばれてきます。結構豪華です。一緒に行った友人とシェアしました。これはパスタ。愛媛産蒸ししらすとしそとなめこのスパゲティ。あっさりしていて、辛くなくて食べやすい。ピザは4種類のチーズ。こちらも大きい!モッツァレラ、オイル、リコッタチーズ、ゴルゴンゾーラ、パルミジャーノ、バジルの組み合わせ。釜焼きビザは炭の香りがし、チーズはコクがあり、美味しいー!でも、量が多いから、蜂蜜かオリーブオイルであじかえたい。ドリンクはカプチーノにしました。デザートはミントのゼリー。あっさりといただけました!前菜+ピザかパスタの内容量が充実、そしてドリンクにカプチーノを選ぶことができるのが、満足度が高いです。 ←よろしかったらクリックお願いします!(別ウィンドウじゃなくてすみません) 前回の休日ランチの記事はこちら!休日、12時半頃行ったらすんなり入ることができました!
2019年10月04日
コメント(9)
小池菓子舗、小池勇一謹製の相次柳津名物のあわまんじゅうです。今から200年ほど前に、日本三大虚空尊の隋一 柳津 福満虚空尊が大火にあい、二度と災難にあわないようにと願いをこめて粟と糯米で作った饅頭を奉納したのが、名物あわまんじゅうの起こりとされているそう。1個あたり100円プラス税 賞味期限は2日間。原材料は糯米、あわ、小豆餡、上白糖、食塩、食塩、着色料(くちなし)黄色く鮮やかなあわもち。もちはとてもやわらかく、コシがないというか、もちっとふわっとした感じです。あわの味わいはしっかりあり、粒感はありません。そんななかにはいっているのは黒あんで、こしあんです。こしあんはなめらかで、ねっとりとしたあわ使いの餅になじんでいきます。通常のおまんじゅうとちがった味わいや食感。なかなかに素朴でおいしく、楽しめました。ちなみにツレ的にはやわらかすぎ、また洗練さがないので、今一つ気に入らなかった模様です。我が家の筋肉男子は食べたことのない食感と粟餅を喜び、美味しがっておりました。、 ←よろしかったらクリックお願いします!(別ウィンドウじゃなくてすみません)
2019年10月03日
コメント(8)
自由が丘にあるパティスリー、モンサンクレール(Mont Sun Clair)は駅からちょっと離れていました。坂も上がっていく感じですが、和栗のモンブランが食べたい~という欲が足を動かします。利平栗のモンブラン¥700栗の中でも特に濃厚な甘味をもつという「栗の王様」、生産量が少ない貴重な利平栗を使用しているのだそうです。柔らかめの利平栗のクリームはなめらかでやわらかいながら、和栗の味わいを主張しています。そして、その下には北海道産の生クリーム。コクがあります。一番下は、ホワイトチョコ掛けをした、グラハムクッキーというか、雑穀の味わいがするクッキーが土台になっています。そのなかにはさらに2種の栗のペーストと栗のコンポート(割れている)。中央の栗の粒は塩味がするかな?味わいが濃いです。この黄色い栗の部分、栗女にはしびれる部分です! 旬の栗、、、これを一見シンプルに、素朴に作った王道なモンブランではあるのですが、工夫、計算されて、パティスリーらしく美しく、かつ、ほかにはないようなモンブランとして作り上げられているな~と感心したのでした。もちろん、美味しかったです。 ←よろしかったらクリックお願いします!(別ウィンドウじゃなくてすみません) モンサンクレール ショコラクレールの記事はこちら!シュークロカンの記事はこちら!
2019年10月02日
コメント(10)
自由が丘にあるパティスリー、モンサンクレール(Mont Sun Clair)にツレとお出かけ。シュークロカンを買いました!1個あたり300円(税込み)で、直径10センチ弱くらいかな。おおきくてしっかりとしています。包みに入って、シュー皮にメレンゲナッツ系のクロカン(クッキーみたいの)がはりついています。シュー皮は弾力があり、もっちり系。そしてクロカンはサクサクっと軽やかで甘いです。クリームはカスタードクリームと生クリームがあわさり、でもまぜきっていないまだらな感じ。甘すぎず、沢山入っていて、ミルク感とカスタードの濃厚なとろみとを感じながら食べ進めることができます。上品、かつ、美味しい~~!!!とうれしがって家族で食べたのでした! ←よろしかったらクリックお願いします!(別ウィンドウじゃなくてすみません) モンサンクレール ショコラクレールの記事はこちら!
2019年10月01日
コメント(9)
全31件 (31件中 1-31件目)
1