再出発日記

再出発日記

PR

フリーページ

お気に入りブログ

源氏物語〔7帖紅葉賀… New! Photo USMさん

ホキ美術館(千葉県… New! 七詩さん

図書館予約の軌跡415 New! Mドングリさん

徘徊日記 2024年9月… New! シマクマ君さん

秋夕(旧盆)の連休 … New! はんらさん

カレンダー

2006年12月05日
XML
カテゴリ: 邦画(05・06)
先の日曜、労組主催の映像試写会と講演会の集いに行った。ドキュメンタリーと制作にかかわったNHKディレクター小嶋一適氏の話を聞いた。題名は「人も長持ちモノも長持ち」。NHK「人間ドキュメント」の一作。

定年なし、残業なし、最新機械は一切なし。それでも43年間、黒字経営を続けている町工場が愛知県知立市にある。社長の成瀬博さんは93歳。「金よりも仕事が上。」という信念で下請けを拒み、身の丈にあった長持ち経営を貫く日々を見つめる。という作品である。

作っているのはおもに洗浄機。発注を受けて手作業でいちから作る。30年間使っている機械だから、鉄板を切るにも寸分の狂いも無い。大根洗浄機、ボーリングのピンの洗浄機、等々自ら工夫を重ねた商品なので、どの工場もまねが出来ない。

腰痛で辞表を出した60歳のベテラン行員を引き止めて、納期を延ばして休みながら働ける体制を作る。

自分で出来ない仕事はよその工場に頼む。下請けという感覚ではない。7年前のITバブルの後一億円の不渡を出した溶接工場の社長に、詳しい話を聞かずに「この工場を言い値で買い取って賃貸で貸してあげよう」と提案する。溶接の社長は「何が起こっているのかわからなかった。そんなことはありえない‥‥。」いくら善意で言っているにしても、普通は工場の状態を詳しく聞いてから判断するだろう。当の成瀬社長は人助けとは思っていない。「どうしてそんなことをしたのか、わし自身にも分からない。」

「手でやる仕事は本当にいくらでもある。何の心配もしていない。」5年前に妻に死なれて一人暮らし。自炊している。あちこちに自分で工夫して作った生活用具がある。

小嶋氏は番組に出ていなかった社長の一言を紹介した。「八割が運、一割が努力、一割はちょろまかしだね。」なるほど、税金逃れをやったのかな。この言葉はテレビでは流せないわな。でも社長の人柄がよく分かる。映写の後の質問時間に一人の観客がエールを送った。「ずっとNHK受信料を払っています。こんな番組を年4~5本作ってもらえたら、受信料も安いものだ。頑張って下さい。」ほんと、頑張って下さい。テレビの番組を団体で見るのもいいものだ。笑い声が起きる。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年12月05日 17時57分52秒
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

ヒフミヨは天岩戸の祝詞かな@ 自然数の本性1・2・3・4次元で計算できる) ≪…三角野郎…≫は、自然数を創る・・・  …
永田誠@ Re:アーカイブス加藤周一の映像 1(02/13) いまはデイリーモーションに移りました。 …
韓国好き@ Re:幽霊が見えたら教えてください 韓旅9-2 ソウル(11/14) 死体置き場にライトを当てたら声が聞こえ…
韓国好き@ Re:幽霊が見えたら教えてください 韓旅9-2 ソウル(11/14) 死体置き場にライトを当てたら声が聞こえ…
生まれる前@ Re:バージンブルース(11/04) いい風景です。 万引きで逃げ回るなんて…
aki@ Re:書評「図書館の魔女(4)」(02/26) 日本有事と急がれる改憲、大変恐縮とは存…
北村隆志@ Re:書評 加藤周一の「雑種文化」(01/18) 初めまして。加藤周一HPのリンクからお邪…
ななし@ Re:「消されたマンガ」表現の自由とは(04/30) 2012年に発表された『未病』は?
ポンボ @ Re:書評「図書館の魔女(4)」(02/26) お元気ですか? 心配致しております。 お…
むちゃばあ@ Re:そのとき 小森香子詩選集(08/11) はじめまして むちゃばあと申します 昨日…

バックナンバー

・2024年09月
・2024年08月
・2024年07月
・2024年06月
・2024年05月
・2024年04月
・2024年03月
・2024年02月

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: