再出発日記

再出発日記

PR

フリーページ

カレンダー

2007年09月11日
XML
カテゴリ: 韓国の旅2
帰ってまいりました。


でも今年の旅は記録と言う点では大きく進歩しました。今年の旅の間につけていたノートは去年の1.3倍ぐらいの量があり、タイトな内容。写真の方は、去年は記録容量の関係で三週間600枚未満で終わっていましたが、今年は一週間で600枚を越えました。実はデジタルカメラを買い換えました。今までは電池式で三週間の電池代だけでも数千円かかっていましたが、この数年間のリチウムイオン式のバッテリーの進歩は凄い。一日100枚撮っても余裕だし、なんとプラグさえ専用のをはめれば、韓国の220Wでも充電できる。重たい電圧変換機など買わなくてよかったのです。しかも1Gのカードが2千円台で売っている。今年は写真枚数の制限を全く気にすることなく、気になったことは全て記録したと思っています。カメラも今までの大きいタイプからポケットに入れることの出来る小さいものに変えました。それでも写真の質は小さいほうがいいと言うことに気がついたからです。私のタイプはジャーナリスティックな写真です。少々のブレはお構いなしで撮る。だから貴重な写真もたくさん撮れたかもしれません。でもさらにいい旅写真を撮ろうとしたら、腕よりも人間的な魅力が必要なのでしょう。私なんか人間が全然撮れていないことにいまさらながら気がついています。

疲れました。
少しづつ、旅のレポートを始めます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年09月11日 23時53分48秒
コメント(9) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

永田誠@ Re:アーカイブス加藤周一の映像 1(02/13) いまはデイリーモーションに移りました。 …
韓国好き@ Re:幽霊が見えたら教えてください 韓旅9-2 ソウル(11/14) 死体置き場にライトを当てたら声が聞こえ…
韓国好き@ Re:幽霊が見えたら教えてください 韓旅9-2 ソウル(11/14) 死体置き場にライトを当てたら声が聞こえ…
生まれる前@ Re:バージンブルース(11/04) いい風景です。 万引きで逃げ回るなんて…
aki@ Re:書評「図書館の魔女(4)」(02/26) 日本有事と急がれる改憲、大変恐縮とは存…
北村隆志@ Re:書評 加藤周一の「雑種文化」(01/18) 初めまして。加藤周一HPのリンクからお邪…
ななし@ Re:「消されたマンガ」表現の自由とは(04/30) 2012年に発表された『未病』は?
ポンボ @ Re:書評「図書館の魔女(4)」(02/26) お元気ですか? 心配致しております。 お…
むちゃばあ@ Re:そのとき 小森香子詩選集(08/11) はじめまして むちゃばあと申します 昨日…
KUMA0504 @ Re[1]:書評「どっちがどっち まぎらわしい生きものたち」(02/26) はんらさんへ 今気がつきました。ごめんな…

バックナンバー

・2024年06月
・2024年05月
・2024年04月
・2024年03月
・2024年02月
・2024年01月
・2023年12月
・2023年11月

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: