再出発日記

再出発日記

PR

フリーページ

お気に入りブログ

「枕草子」(上)を… New! 七詩さん

美しい日本語に 一… New! ポンボさん

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

「和紙スタジオかみ… New! Mドングリさん

徘徊日記 2024年6月… New! シマクマ君さん

カレンダー

2007年11月07日
XML
カテゴリ: 邦画(07)
公開時つい見逃した邦画のDVDを幾つか。

「暗いところで待ち合わせ」

監督: 天願大介
出演: 田中麗奈 / チェン・ボーリン / 井川遥 / 宮地真緒 / 佐野史郎 / 浪岡一喜 / 岸部一徳 / 佐藤浩市
田中麗奈の盲目の演技が話題になった。突然の父の死により一人暮らしを始めた盲目の少女ミチルと、転落事故の重要参考人として警察に追われ、彼女の家に潜りこんだアキヒロとの奇妙な同居生活。『藍色夏恋』のチェン・ボーリンが意外にも好演。残留孤児二世で言葉が少ししかできないために職場で孤立している様がよく描かれていた。職場で顔役的な佐藤浩市たちによるイジメで彼は独りになる。ミチルも家の中でこそ、自由に歩き回れるけれども、外に出ることができない。その二人の交流が案外とリアルに描かれている。

「やわらかい生活」

監督:廣木隆一
原作:絲山秋子
出演:寺島しのぶ/豊川悦司/松岡俊介/田口トモロヲ/妻夫木聡/大森南朋/柄本明
寺島しのぶがうつ病を演じる。そんな彼女が趣味のいい痴漢や、うつ病のヤクザ、EDの同級生と出会うことでしだいと自分を取り戻していく物語。うつ病の人が薬を飲みながら、それでも身体が言うことを聞かないほどに「鬱」がやってくる様をリアルに演じている。

「ストロベリーショートケークス」

監督: 矢崎仁司

これも、四人の女性たちそれぞれが、男運の悪さや、拒食症や、片思いや等々の独身女性特有の悩みを抱えながら生きていく様を描く。四人とも独りである。最後にやっと繋がる。

どれも五点満点で四点の秀作であった。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年11月08日 10時22分45秒
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

永田誠@ Re:アーカイブス加藤周一の映像 1(02/13) いまはデイリーモーションに移りました。 …
韓国好き@ Re:幽霊が見えたら教えてください 韓旅9-2 ソウル(11/14) 死体置き場にライトを当てたら声が聞こえ…
韓国好き@ Re:幽霊が見えたら教えてください 韓旅9-2 ソウル(11/14) 死体置き場にライトを当てたら声が聞こえ…
生まれる前@ Re:バージンブルース(11/04) いい風景です。 万引きで逃げ回るなんて…
aki@ Re:書評「図書館の魔女(4)」(02/26) 日本有事と急がれる改憲、大変恐縮とは存…
北村隆志@ Re:書評 加藤周一の「雑種文化」(01/18) 初めまして。加藤周一HPのリンクからお邪…
ななし@ Re:「消されたマンガ」表現の自由とは(04/30) 2012年に発表された『未病』は?
ポンボ @ Re:書評「図書館の魔女(4)」(02/26) お元気ですか? 心配致しております。 お…
むちゃばあ@ Re:そのとき 小森香子詩選集(08/11) はじめまして むちゃばあと申します 昨日…
KUMA0504 @ Re[1]:書評「どっちがどっち まぎらわしい生きものたち」(02/26) はんらさんへ 今気がつきました。ごめんな…

バックナンバー

・2024年06月
・2024年05月
・2024年04月
・2024年03月
・2024年02月
・2024年01月
・2023年12月
・2023年11月

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: