再出発日記

再出発日記

PR

フリーページ

お気に入りブログ

図書館予約の軌跡405 New! Mドングリさん

カルロス・サウラ「… New! シマクマ君さん

時流の変化 New! 七詩さん

多数決ですし New! ポンボさん

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

カレンダー

2011年07月25日
XML
カテゴリ: 韓国旅行(09~)
11月15日(月)晴れ 15日目


2009ちゃんグム・テーマパーク.JPG
議政府駅からさらに北の揚州(ヤンジュ)にむかう。そこに「大長今(チャングムの誓い)テーマパーク」があるのだ。このとき、私もいまさらにチャングムを見ていて、11月に行ったころには済州島に島流しされた辺りであった。

さすがに観光スポットだけあって、駅にパンフや案内所はあるわ、バスの運転手はテーマパークというだけで分かってくれるわ、とっても楽である。この京畿道パンフを見ていると他の地域に先史時代の遺跡がある。ちょっと遠いけれどついでに行き方を教えてもらう。

2006居間.JPG
大長今テーマパークはバスで15分ぐらいのところにある。セットを見てみると、ほとんどのシーンはここで撮っていたということがわかる。

2008厨房1.JPG
水刺間(スラッカン)らしき台所は場面に応じて幾つかの場所が使われていたことが分かった。どこもそうだったが、撮影用の場所なので実際に見てみると、ゴミゴミしていて綺麗ではない。しかし、テレビで見るとそれがライトマジックで本物に見えるのである。

2011中国人.JPG
中国の観光客が多く来ていた。あちらでも放送されて有名なのだろう。

2007書庫.JPG
チャングムとミン・ジョンホが時々出会っていた書庫である。

2023印象的な場所.JPG
一番印象的なのは、チャングムが母の形見の書物を隠した処です。隠したのは建物の下ですが、そのそばの松ノ木の根元には母と韓尚宮が一緒に作った柿の酢を壺に入れて隠した場所があります。

2024壷の中.JPG
これをめぐってすれ違いドラマの醍醐味を見せてくれたわけですが、ちゃんとそこには壺が埋められていて、何故か「龍の彫り物」が入れられていました。どういう意味なんでしょ?

2027転んだ場所.JPG


2039あまどころ.JPG
お茶の試飲所があって、日本人に対して熱心な商売をしていました。それぞれのお茶の効用がここではきちんと実物を添えて書かれていたので、私的にはとっても勉強になりました。もちろん買いませんでした。旅の最終日に釜山の市場でこれの約1/4ぐらいの値段で、五味子茶とあまどころと棗茶を買ったわけです。その後四ヶ月ぐらいかけてお茶でいただいたわけですが、効果のほどは分かりませんでした。でもたぶんその他の要因だと思いますが、体調は好転したのでまた市場で買いたいと思います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年07月25日 19時22分41秒
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

永田誠@ Re:アーカイブス加藤周一の映像 1(02/13) いまはデイリーモーションに移りました。 …
韓国好き@ Re:幽霊が見えたら教えてください 韓旅9-2 ソウル(11/14) 死体置き場にライトを当てたら声が聞こえ…
韓国好き@ Re:幽霊が見えたら教えてください 韓旅9-2 ソウル(11/14) 死体置き場にライトを当てたら声が聞こえ…
生まれる前@ Re:バージンブルース(11/04) いい風景です。 万引きで逃げ回るなんて…
aki@ Re:書評「図書館の魔女(4)」(02/26) 日本有事と急がれる改憲、大変恐縮とは存…
北村隆志@ Re:書評 加藤周一の「雑種文化」(01/18) 初めまして。加藤周一HPのリンクからお邪…
ななし@ Re:「消されたマンガ」表現の自由とは(04/30) 2012年に発表された『未病』は?
ポンボ @ Re:書評「図書館の魔女(4)」(02/26) お元気ですか? 心配致しております。 お…
むちゃばあ@ Re:そのとき 小森香子詩選集(08/11) はじめまして むちゃばあと申します 昨日…
KUMA0504 @ Re[1]:書評「どっちがどっち まぎらわしい生きものたち」(02/26) はんらさんへ 今気がつきました。ごめんな…

バックナンバー

・2024年06月
・2024年05月
・2024年04月
・2024年03月
・2024年02月
・2024年01月
・2023年12月
・2023年11月

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: