星とカワセミ好きのブログ

2017.10.22
XML
カテゴリ: 国内旅行(関西)
春日大社は710年、奈良の平城京に遷都された時、藤原不比等が藤原氏の氏神である茨城県の鹿島神を春日神として祀ったのが始まりと言われています。境内には鹿が多く、神の使いとして大事にされていました。朱色の回廊が美しいです。


↑ 春日大社。世界遺産。古都奈良の文化財。

↑ 鳥居。

↑ 散歩する鹿。

↑ 伏鹿手水所(ふせしかのてみずしょ)。神鹿がモチーフになっている。

↑ 南門。





↑ 御本殿。

↑ 灯籠。

↑ 回廊。











↑ 鹿の注意事項。「奈良公園のシカの多くは人に慣れていますが、あくまでも野生動物です。時として人を攻撃することがありますので・・・」





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017.10.22 00:01:03
コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: