星とカワセミ好きのブログ

2021.03.01
XML
カテゴリ: 鉄道 / Trains
2020年8月2日、JR我孫子(あびこ)からE231系に乗り、JR成田線(我孫子支線)の湖北駅に行きました。

湖北駅のプラットフォームには行商台が残っています。
昔、行商をする方々がかごに野菜や地元の商品を入れて背負い、列車に乗って東京まで行商をされていました。大変重いかごを行商台に置いて列車を待つため、行商台の高さは約60cmあり、一般の椅子の高さよりも高くなっています。

十数年前までは、私の勤務する事務所にも、千葉から行商の女性たちが時々来られていました。重い荷物をかごに入れて背負い、霞が関の企業をどんどん回っていました。
かごを空にしないと家に帰れないと言われるので、いつもピーナッツやお菓子を買っていました。
今は行商する人はいないのではないかと思います。行商台を見ると、とても懐かしい感じがしました。

湖北駅で「祝2021年成田線開業120周年記念プレイベント 懐かしの成田線 写真展 期間:令和2年8月1日から9月30日まで 主催 成田線活性化推進委員会 (事務局 我孫子市企画課)(我孫子市、印西市、成田市、柏市、利根町、栄町、河内町)」を見ました。
蒸気機関車が成田線、常磐線を走っていた姿の写真が沢山展示されていました。



↑ 我孫子(あびこ)駅のE231系。





↑ 右側の路線に移動していく。


↑ 右へ移動。


↑ 右へ移動。


↑ 成田線(我孫子支線)を進む。




















↑ 東我孫子駅。


↑ 東我孫子駅。

















↑ 湖北駅。


↑ 湖北駅。


↑ 湖北駅のプラットフォーム。












↑ 湖北駅。


↑ 湖北駅の行商台。







↑ 列車を待つ行商の人たち。「ふるさと歴史アルバムいんざい」より転載。
行商の重いかごを行商台に乗せて、列車を待つ女性たち。


↑ 湖北駅の通用路。

↑「祝2021年成田線開業120周年記念プレイベント 懐かしの成田線 写真展 期間:令和2年8月1日から9月30日まで 主催 成田線活性化推進委員会 (事務局 我孫子市企画課)(我孫子市、印西市、成田市、柏市、利根町、栄町、河内町)」

一部を紹介します。






↑ 1960年9月23日 はつかり10 柏ー我孫子間 長谷川興政氏撮影。



↑ 1960年9月23日 C57 29 上り 柏ー我孫子間 長谷川興政氏撮影。



↑ 1960年9月23日 クハ16814 上り 我孫子ー柏間 長谷川興政氏撮影。


↑ 1969年3月15日 我孫子駅に停車中の成田行気動車  小川秀三氏撮影。

↑ 1963年10月10日 上り準急「ときわ」キハ55113 長谷川興政氏撮影。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.03.14 06:48:28
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: