全36件 (36件中 1-36件目)
1
おはようございます。プランター菜園&畑による家庭菜園を楽しんでいます♬我が家の屋上・ベランダ菜園へようこそ!☆~ハクサイ~☆<アブラナ科>秋冬野菜の代表選手、白菜!!お鍋や漬物などには欠かせない野菜で~ 晩秋から冬かけてと長く収穫時期が楽しめるのも魅力です♪毎日~猛暑が続いていますが~も~待ったなし!の種まき時期です。まだまだ暑い日が続いていて・・「もう少し涼しくなってから・・・」なんてスタートが遅れてしまうと失敗の原因にもなるので、早めに決断しましょう!<栽培のポイント>•生育適温は18~10℃で、冷涼な気候を好む。•耕土が深く、排水の良い土地が適する。•作型にあわせて品種を選ぶことが重要である。•12℃以下の低温にあうと花芽分化する。それまでに結球に必要な葉数を確保しておかないと不結球となるので、遅まきには注意する。☆~ハクサイを知ろう~☆ハクサイは意外と繊細で、 種まき時期や植え付け時期がずれてしまうと~うまく結球しません!w(゜o゜*)wマジ!? 何故って? 結球するハクサイの球は、70~100枚の葉によって構成されています。まき時が遅れてしまうと~ 葉数の増加が止まる花芽分化の頃(10月中旬頃)に、これらの葉が確保できないと、硬く締まったよい白菜にはならないんです。しかし、かといって・・・夏の暑い時期に種まきすると、苗が良く育たないばかりか「軟腐病」などが発生しやすく、失敗の原因にもなっていまします。 (*特に晩夏の台風のあとは要注意!) 種まき時期にあった品種を選ぶことが~ 成功への第1歩なんです。☆~品種を知ろう~☆初めて栽培する場合は、栽培日数の短い“早生種”が オススメ!<45日~65日><タイニーシュシュ>●播種後約45日、200gほどの結球はじめから、 播種後約65日、1.2kgほどのミニハクサイサイズまで、いろいろなサイズで収穫できる。●葉には毛じがなく、葉肉が厚くて肉質やわらかく、食味がよい。 浅漬け、鍋物はもちろん、サラダ、サンドイッチ、焼肉巻きなど生食も可能。●耐暑性、耐雨性に非常にすぐれ、石灰欠乏症などの生理障害に強くつくりやすい<55日><プチヒリ>●特長あるタケノコ形ハクサイ中国北部原産のチヒリハクサイの血を引く、タケノコ形(長円筒形)品種。●食べきりサイズの極早生種 適期の直播栽培では播種後約55日、移植栽培では定植後約45日で収穫できる極早生種。 超密植栽培で一玉0.8~1kg程度のミニサイズで収穫可能。●耐病性にすぐれ栽培容易 密植栽培で問題となるべと病に特に強いうえ、軟腐病などの病害にも強く、栽培が容易。また、外葉は立性となり、密植栽培でも玉ぞろいがよい。<60~65日><晴黄65 >べと病強耐病性の早生種 。 根こぶ病、軟腐病、ウイルス病などに強く、特にべと病耐病性にすぐれる。 適期栽培では定植後60日前後で収穫できる早生種。<65日~70日><紫奏子(むらさきそうし)>一般の白菜には無い、赤い色(アントシアニン)の発現が優れた赤紫色の珍しい白菜。 生育日数は、10月収穫で約65~70日、11月収穫で70~80日程度。 球重は1.5~2kg程度のやや中玉となる。 強光線下では外葉は葉緑素が多く生成され緑色が強くなる。 球内色はしっかりと紫色が発現する。 <70日><秋の祭典>•ネコブ病に強く、耐寒性に優れる70日くらいで収穫期に達する球肥大性に優れた中早生品種。•外葉は濃緑色、球は浅巻包頭形で尻張り、 形状よく、1球2.5~3kgくらいになります。•べと病や軟腐病等の諸病害に強く、栽培容易で、在圃性が優れます。•球内部の黄色は極良好です。・ゴマ症等の生理障害が少なく、秀品率の高い品種です。<75日><オレンジクイン(ペレット種子)>●外観は一般のハクサイと変わらないが、 結球内部の色が鮮やかなオレンジ色の中早生種。●オレンジ色のい基調が、漬物や煮物などで料理を引き立て食欲をそそります。また、ハクサイ特有の青臭さが少なくて、甘みが強く歯切れがよいので、サラダとしてもおいしく利用できます。●栄養価の面では、普通のハクサイに比べて食物繊維やビタミン、カルシウム、鉄などの栄養成分を多く含んでいます。●秋まきの他、春まきでも可能。<80日><黄ごころ80>病気に強く栽培が簡単な品種です。 玉の肥大性がよい黄芯系の中早生種。 石灰欠乏症・ゴマ症の発生が少ない。 玉の尻張り・胴張りの良い円筒形。 球内色は鮮やかな黄色で、玉は市と色と緑色のバランスが良くきれい☆~ハクサイ品種の選び方のコツ?~☆ハクサイって種類が豊富で困っちゃいますよね。(*□*)ビックリ!!1.作りやすさ:ミニハクサイ2.年内収穫:極早生種:早生種3.冬越し収穫:晩生種(80日以上)また苗から育てる場合も・・「品種」に注意して選んでみると~「まだ収穫できないなぁ~成長が遅いのかな?」なんて悩まなくてすみますよ(笑)☆~種まきをしてみよう(苗づくり)~☆⇒セルトレイなら1~2粒、ポリポットなら3~4粒のタネをまきます。1回目の間引き:双葉の時2回目の間引き:本葉2~3枚の時3回目の間引き:本葉3~4枚の時植え付け適期は、本葉5~6枚の頃。 葉はピンと張っていて虫食いがなく病気になっていない苗を選びます。<良い苗>本葉が5~6枚で、病害虫被害がないガッチリした苗。( ̄ー ̄)bグッ!!☆~ハクサイ苗を植え付けてみよう~☆1.黒マルチを張る植え付けの1週間前までに、苦土石灰をまいて耕す。植え付け当日に溝施肥で土作りを行い畝立てしてマルチを張る。2.苗を植え付ける⇒(1)植え付け後の根の活着がよくなるよう、植え穴に水を注ぎ土をあらかじめ湿らせておく。(2)水が完全に引いたら、根を崩さないようポットから苗を取り出し植え付ける。(3)マルチの中にも水が入り込むよう、たっぷり水やりをする。*乾燥防止のため、もみ殻を敷きました。3.トンネル防虫ネットトンネル用支柱を50~60センチ間隔に立て、支柱の上から防虫ネットを被せ、両端を束ねて結び、U字ピンなどの留め具で押える。最後に強風でネットが飛ばされないように、トンネル用支柱をネットの上からも1メートル間隔くらいに立て固定させます。☆結球させるコツ☆種まきや植え付けの時期を守ったあとは~ 「病害虫予防」と追肥のタイミングが重要になります。1.追肥時期を見逃さない。<追肥時期> 植え付け時期から約2週間後から、2週間に1回の追肥をスタートさせますが、 外葉がしっかりと大きく広がり~中心部分の葉が立ちあがりはじめる頃!(外葉が17枚~20枚の頃?) 「結球開始の頃の追肥」はとても重要です。 *この時期は絶対に見逃さないように、追肥を忘れずに。2.追肥後は、株元に土寄せ肥料と土を混ぜ合わせて、畝の肩にクワで土寄せします。このひと手間で、ぐっとハクサイも巻きやすくなるんです☆3.追肥が終わったら、すぐに防虫ネットをかけておく。気温が下がってくると害虫被害は少なくなりますが・・12月頃までは完全にいなくならないので、収穫の1週間前までかけておくのが理想。*だだし、生長がよく外葉がネットに触れるようになったらネットの外から卵を産み付けられることもあるのでネットは取り外す。たくさんの白菜が収穫できますよう~に☆「頑張って、野菜つくれよっ」と応援していただける皆様、ランキングに参加しています。ポチっとクリックをおねがいします。いつも皆様の応援に感謝しております。毎日のブログ更新の励みとなっています人気ブログランキングにほんブログ村レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪ 画像1画像2画像3画像1画像2画像3コチラ
2020年08月03日
コメント(10)
おはようございます。プランター菜園&畑による家庭菜園を楽しんでいます♬我が家の屋上・ベランダ菜園へようこそ!☆~ハクサイ~☆<アブラナ科>秋冬野菜の代表選手、白菜!!お鍋や漬物などには欠かせない野菜で~ 晩秋から冬かけてと長く収穫時期が楽しめるのも魅力です♪毎日~猛暑が続いていますが~も~待ったなし!の種まき時期です。まだまだ暑い日が続いていて・・「もう少し涼しくなってから・・・」なんてスタートが遅れてしまうと失敗の原因にもなるので、早めに決断しましょう!<栽培のポイント>•生育適温は18~10℃で、冷涼な気候を好む。•耕土が深く、排水の良い土地が適する。•作型にあわせて品種を選ぶことが重要である。•12℃以下の低温にあうと花芽分化する。それまでに結球に必要な葉数を確保しておかないと不結球となるので、遅まきには注意する。☆~ハクサイを知ろう~☆ハクサイは意外と繊細で、 種まき時期や植え付け時期がずれてしまうと~うまく結球しません!w(゜o゜*)wマジ!? 何故って? 結球するハクサイの球は、70~100枚の葉によって構成されています。まき時が遅れてしまうと~ 葉数の増加が止まる花芽分化の頃(10月中旬頃)に、これらの葉が確保できないと、硬く締まったよい白菜にはならないんです。しかし、かといって・・・夏の暑い時期に種まきすると、苗が良く育たないばかりか「軟腐病」などが発生しやすく、失敗の原因にもなっていまします。 (*特に晩夏の台風のあとは要注意!) 種まき時期にあった品種を選ぶことが~ 成功への第1歩なんです。☆~品種を知ろう~☆初めて栽培する場合は、栽培日数の短い“早生種”が オススメ!<45日~65日><タイニーシュシュ>●播種後約45日、200gほどの結球はじめから、 播種後約65日、1.2kgほどのミニハクサイサイズまで、いろいろなサイズで収穫できる。●葉には毛じがなく、葉肉が厚くて肉質やわらかく、食味がよい。 浅漬け、鍋物はもちろん、サラダ、サンドイッチ、焼肉巻きなど生食も可能。●耐暑性、耐雨性に非常にすぐれ、石灰欠乏症などの生理障害に強くつくりやすい<55日><プチヒリ>●特長あるタケノコ形ハクサイ中国北部原産のチヒリハクサイの血を引く、タケノコ形(長円筒形)品種。●食べきりサイズの極早生種 適期の直播栽培では播種後約55日、移植栽培では定植後約45日で収穫できる極早生種。 超密植栽培で一玉0.8~1kg程度のミニサイズで収穫可能。●耐病性にすぐれ栽培容易 密植栽培で問題となるべと病に特に強いうえ、軟腐病などの病害にも強く、栽培が容易。また、外葉は立性となり、密植栽培でも玉ぞろいがよい。<60~65日><晴黄65 >べと病強耐病性の早生種 。 根こぶ病、軟腐病、ウイルス病などに強く、特にべと病耐病性にすぐれる。 適期栽培では定植後60日前後で収穫できる早生種。<65日~70日><紫奏子(むらさきそうし)>一般の白菜には無い、赤い色(アントシアニン)の発現が優れた赤紫色の珍しい白菜。 生育日数は、10月収穫で約65~70日、11月収穫で70~80日程度。 球重は1.5~2kg程度のやや中玉となる。 強光線下では外葉は葉緑素が多く生成され緑色が強くなる。 球内色はしっかりと紫色が発現する。 <70日><秋の祭典>•ネコブ病に強く、耐寒性に優れる70日くらいで収穫期に達する球肥大性に優れた中早生品種。•外葉は濃緑色、球は浅巻包頭形で尻張り、 形状よく、1球2.5~3kgくらいになります。•べと病や軟腐病等の諸病害に強く、栽培容易で、在圃性が優れます。•球内部の黄色は極良好です。・ゴマ症等の生理障害が少なく、秀品率の高い品種です。<75日><オレンジクイン(ペレット種子)>●外観は一般のハクサイと変わらないが、 結球内部の色が鮮やかなオレンジ色の中早生種。●オレンジ色のい基調が、漬物や煮物などで料理を引き立て食欲をそそります。また、ハクサイ特有の青臭さが少なくて、甘みが強く歯切れがよいので、サラダとしてもおいしく利用できます。●栄養価の面では、普通のハクサイに比べて食物繊維やビタミン、カルシウム、鉄などの栄養成分を多く含んでいます。●秋まきの他、春まきでも可能。<80日><黄ごころ80>病気に強く栽培が簡単な品種です。 玉の肥大性がよい黄芯系の中早生種。 石灰欠乏症・ゴマ症の発生が少ない。 玉の尻張り・胴張りの良い円筒形。 球内色は鮮やかな黄色で、玉は市と色と緑色のバランスが良くきれい☆~ハクサイ品種の選び方のコツ?~☆ハクサイって種類が豊富で困っちゃいますよね。(*□*)ビックリ!!1.作りやすさ:ミニハクサイ2.年内収穫:極早生種:早生種3.冬越し収穫:晩生種(80日以上)また苗から育てる場合も・・「品種」に注意して選んでみると~「まだ収穫できないなぁ~成長が遅いのかな?」なんて悩まなくてすみますよ(笑)☆~種まきをしてみよう(苗づくり)~☆⇒セルトレイなら1~2粒、ポリポットなら3~4粒のタネをまきます。1回目の間引き:双葉の時2回目の間引き:本葉2~3枚の時3回目の間引き:本葉3~4枚の時植え付け適期は、本葉5~6枚の頃。 葉はピンと張っていて虫食いがなく病気になっていない苗を選びます。<良い苗>本葉が5~6枚で、病害虫被害がないガッチリした苗。( ̄ー ̄)bグッ!!☆~ハクサイ苗を植え付けてみよう~☆1.黒マルチを張る植え付けの1週間前までに、苦土石灰をまいて耕す。植え付け当日に溝施肥で土作りを行い畝立てしてマルチを張る。2.苗を植え付ける⇒(1)植え付け後の根の活着がよくなるよう、植え穴に水を注ぎ土をあらかじめ湿らせておく。(2)水が完全に引いたら、根を崩さないようポットから苗を取り出し植え付ける。(3)マルチの中にも水が入り込むよう、たっぷり水やりをする。*乾燥防止のため、もみ殻を敷きました。3.トンネル防虫ネットトンネル用支柱を50~60センチ間隔に立て、支柱の上から防虫ネットを被せ、両端を束ねて結び、U字ピンなどの留め具で押える。最後に強風でネットが飛ばされないように、トンネル用支柱をネットの上からも1メートル間隔くらいに立て固定させます。☆結球させるコツ☆種まきや植え付けの時期を守ったあとは~ 「病害虫予防」と追肥のタイミングが重要になります。1.追肥時期を見逃さない。<追肥時期> 植え付け時期から約2週間後から、2週間に1回の追肥をスタートさせますが、 外葉がしっかりと大きく広がり~中心部分の葉が立ちあがりはじめる頃!(外葉が17枚~20枚の頃?) 「結球開始の頃の追肥」はとても重要です。 *この時期は絶対に見逃さないように、追肥を忘れずに。2.追肥後は、株元に土寄せ肥料と土を混ぜ合わせて、畝の肩にクワで土寄せします。このひと手間で、ぐっとハクサイも巻きやすくなるんです☆3.追肥が終わったら、すぐに防虫ネットをかけておく。気温が下がってくると害虫被害は少なくなりますが・・12月頃までは完全にいなくならないので、収穫の1週間前までかけておくのが理想。*だだし、生長がよく外葉がネットに触れるようになったらネットの外から卵を産み付けられることもあるのでネットは取り外す。今年もたくさんの白菜が収穫できますよう~に☆さあ~お盆休みも終わって今日からは通常生活に徐々に身体を慣らしてきましょう~。「頑張って、野菜つくれよっ」と応援していただける皆様、ランキングに参加しています。ポチっとクリックをおねがいします。いつも皆様の応援に感謝しております。毎日のブログ更新の励みとなっています人気ブログランキングにほんブログ村レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪
2019年08月19日
コメント(9)
おはようございます。プランター菜園&畑による家庭菜園を楽しんでいます♬我が家の屋上・ベランダ菜園へようこそ!☆~べか菜(山東菜)~☆<アブラナ科>山東菜?べか菜?σ(^_^;)アセアセ... あまり聞きなれない野菜かもしれませんが・・半結球ハクサイのことなんです~!!*関西や九州などでは「なっぱ」?関東ではべか菜とも呼ばれているようです*「べか」とは「小さい」という意味。明治時代、「べか舟」という小さな和船で一年中東京の市場に出荷された小型の菜っぱを「べか菜」と俗称。ハクサイの種まきは、一般的に春まきと夏から秋に種まきの年に、2回。そしてハクサイの秋まきは、8月上旬~9月中旬までと期間が短く・・10月ではすでに終了しちゃっているんです。しかも・・無事に発芽して育てても、その後徐々に気温が低下するため~うまく葉が巻かないことも。(*ノω<*) アチャー (白菜の写真)ハクサイは、寒くなれば~なるほど・・毎日でも食べたい?お鍋で大活躍する野菜。少しでも長く収穫を楽しみたいのなら~ハクサイの代用にもなる便利な野菜?巻かない山東菜の栽培をおススメします♪山東菜は、 ハクサイの仲間ですが結球は、しません。完全に結球しないで「半結球」のまま大きくなるのでとてもつくりやすく、生育が早く・・トウ立ちも遅いので、家庭菜園には~ピッタリ!!しかも~幼苗から収穫が可能なので収穫期間が長く、霜さえ注意すれば、ほぼ1年中栽培できるので人気なんです☆今年は~台風が多く”塩害被害”などで、野菜の成長が悪化。また雨の日や日照不足もあり、生育も悪いため~野菜が高騰中~!!今からでも白菜を栽培しなおしたい!って方にも・・白菜の代用として十分、栽培が可能なんです~♪(≧∇≦)b いいね♪ ☆~品種を知ろう~☆<半結球山東菜>小苗から半結球になるころまで連続して収穫でき、大株になると中心部がやや黄白色になるのが特徴的な作りやすい品種です。<大型山東菜>大株どりで利用する漬物用の山東菜!漬物に向く大型の山東菜。草姿は筒形で草丈50cmぐらいとなる。外葉は鮮緑色で中心は美しい黄白色。<山東菜>本種は草勢強健、栽培いたって容易で品質優秀な半結球白菜です。葉は淡緑色を帯び、茎は白色を帯び、共に肉厚で柔らかいです。味に富み抜群な味覚で、煮物、漬物用等に最適な好品種です。営利栽培の近郊地早だし用に、また家庭菜園にも簡単に栽培でき、大好評です。大豊産種で市場性の高い優良品種です。<山東ハクサイ 新あづま>生育が旺盛で栽培容易な半結球ハクサイ。品質良好で正月の漬物用に利用する。芯葉の上がりがよく、球芯は鮮黄色に着色する。<強力おたふく山東菜>丸葉山東菜と白菜との交配により育成された耐病性のF1丸葉山東菜。葉は丸葉で欠刻は少なく、広茎となり束ね易い。耐暑性が強く生育スピードは特に早く、葉は立性で揃いが良く、荷姿がとても美しく市場での人気も高い。☆栽培ポイント☆山東菜の種まきをして、間引きしながら~若採りをし「べか菜」として収穫を長く楽しみながら~最後には大きな山東菜として収穫しても良し!または・・結球する白菜を別に栽培しつつ、白菜を収穫できるまでは、若採りの「べか菜」栽培を楽しむのも良し!それは~栽培する人の自由だぁ~☆O(≧▽≦)O ワーイ♪☆~タネまきしてみよう~☆発芽適温は25℃ 生育適温は15~20℃暑さが峠を越したら~タネまきOK。種まきは「直まき(筋まき・ばらまき)」・「ポットまき」どちらでも可。タネまき後、軽く土を覆土します。*遅まきすると害虫や病気の心配は少なくなります。*大株に育てる場合は、早めに間引き、畑の場合は株間を30~40センチ、プランターの場合は一鉢1株に。アブラナ科のため、防虫ネットで害虫予防をします。 本葉3~4枚で間引きし、つまみ菜としても使えます。<間引き> 本葉6~7本で1本立ちにして、植え付けます。 *害虫被害が多い時期なので、ネットをかけます。*大株に育てる場合は、ココで追肥を。<若採り(べか菜)としての収穫時期>タネまき後、約1ヵ月~1ヵ月半で収穫できる(夏蒔きで20~25日。冬蒔きで30~40日)草丈20~25cm、葉数5、6枚で収穫します。葉は黄緑色でとても柔らかく、美しいです! クセもなく火の通りもよいので、幅広い料理に使えて便利ですよ♪ おひたし、煮物、油いため、味噌汁の具などにもおススメ! ゆでて冷凍すれば長く保存できます。大株に育てる場合は、さらに~追肥をして。。草丈40~50センチほどになったら、収穫可能です。小さく育てて、葉物野菜として~楽しんで・・大きく育てて、白菜の代用品として楽しんで~と、栽培するのが楽しくなっちゃう山東菜です☆秋まきこそ~大株に育てられる山東菜。秋まきでは~栽培しながら、お好みの大きさで収穫が可能なので「お浸し」から~「漬物」まで楽しんでくださいね☆☆☆今年はまだまだ野菜の高騰が心配されます。少しでも種まき可能な野菜を選んで、家計に還元したいですね♪「頑張って、野菜つくれよっ」と応援していただける皆様、ランキングに参加しています。ポチっとクリックをおねがいします。いつも皆様の応援に感謝しております。毎日のブログ更新の励みとなっています人気ブログランキングにほんブログ村レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪
2018年10月17日
コメント(9)
おはようございます。プランター菜園&畑による家庭菜園を楽しんでいます♬我が家の屋上・ベランダ菜園へようこそ!☆山東菜☆<アブラナ科>山東菜?σ(^_^;)アセアセ... あまり聞きなれない野菜かもしれませんが・・別名、「べか菜」とも呼ばれる半結球ハクサイのことなんです~!!*関東ではべか菜とも呼ばれているようです*「べか」とは「小さい」という意味。明治時代、「べか舟」という小さな和船で一年中東京の市場に出荷された小型の菜っぱを「べか菜」と俗称。ハクサイの種まきは、一般的に春まきと夏から秋に種まきの年に、2回。そしてハクサイの秋まきは、8月上旬~9月中旬までと期間が短く・・10月ではすでに終了しちゃっているんです。しかも・・無事に発芽して育てても、その後徐々に気温が低下するため~うまく葉が巻かないことも。(*ノω<*) アチャー (白菜の写真)ハクサイは、寒くなれば~なるほど・・毎日でも食べたい?お鍋で大活躍する野菜。少しでも長く収穫を楽しみたいのなら~ハクサイの代用品?巻かない山東菜の栽培をおススメします♪山東菜は、 ハクサイの仲間ですが結球は、しません。完全に結球しないで「半結球」のまま大きくなるのでとてもつくりやすく、生育が早く・・トウ立ちも遅いので、家庭菜園には~ピッタリ!!しかも~幼苗から収穫が可能なので収穫期間が長く、霜さえ注意すれば、ほぼ1年中栽培できるので人気なんです☆今年は~台風による雨が多く、日照不足も重なって害虫による被害も多く、また生育も悪いため~今からでも白菜を栽培しなおしたい!って方にも・・白菜の代用として十分、栽培が可能なんです~♪O(≧∇≦)O イエイ!! ☆~品種を知ろう~☆<半結球山東菜>小苗から半結球になるころまで連続して収穫でき、大株になると中心部がやや黄白色になるのが特徴的な作りやすい品種です。<大型山東菜>大株どりで利用する漬物用の山東菜!漬物に向く大型の山東菜。草姿は筒形で草丈50cmぐらいとなる。外葉は鮮緑色で中心は美しい黄白色。<山東菜>本種は草勢強健、栽培いたって容易で品質優秀な半結球白菜です。葉は淡緑色を帯び、茎は白色を帯び、共に肉厚で柔らかいです。味に富み抜群な味覚で、煮物、漬物用等に最適な好品種です。営利栽培の近郊地早だし用に、また家庭菜園にも簡単に栽培でき、大好評です。大豊産種で市場性の高い優良品種です。<山東ハクサイ 新あづま>生育が旺盛で栽培容易な半結球ハクサイ。品質良好で正月の漬物用に利用する。芯葉の上がりがよく、球芯は鮮黄色に着色する。<強力おたふく山東菜>丸葉山東菜と白菜との交配により育成された耐病性のF1丸葉山東菜。葉は丸葉で欠刻は少なく、広茎となり束ね易い。耐暑性が強く生育スピードは特に早く、葉は立性で揃いが良く、荷姿がとても美しく市場での人気も高い。☆栽培ポイント☆山東菜の種まきをして、間引きしながら~若採りをし「べか菜」として収穫を長く楽しみながら~最後には大きな山東菜として収穫しても良し!または・・結球する白菜を別に栽培しつつ、白菜を収穫できるまでは、若採りの「べか菜」栽培を楽しむのも良し!それは~栽培する人の自由だぁ~☆O(≧▽≦)O ワーイ♪☆~タネまきしてみよう~☆発芽適温は25℃ 生育適温は15~20℃暑さが峠を越したら~タネまきOK。種まきは「直まき(筋まき・ばらまき)」・「ポットまき」どちらでも可。タネまき後、軽く土を覆土します。*遅まきすると害虫や病気の心配は少なくなります。*大株に育てる場合は、早めに間引き、畑の場合は株間を30~40センチ、プランターの場合は一鉢1株に。アブラナ科のため、防虫ネットで害虫予防をします。 本葉3~4枚で間引きし、つまみ菜としても使えます。<間引き> 本葉6~7本で1本立ちにして、植え付けます。 *害虫被害が多い時期なので、ネットをかけます。*大株に育てる場合は、ココで追肥を。<若採り(べか菜)としての収穫時期>タネまき後、約1ヵ月~1ヵ月半で収穫できる(夏蒔きで20~25日。冬蒔きで30~40日)草丈20~25cm、葉数5、6枚で収穫します。葉は黄緑色でとても柔らかく、美しいです! クセもなく火の通りもよいので、幅広い料理に使えて便利ですよ♪ おひたし、煮物、油いため、味噌汁の具などにもおススメ! ゆでて冷凍すれば長く保存できます。大株に育てる場合は、さらに~追肥をして。。草丈40~50センチほどになったら、収穫可能です。小さく育てて、葉物野菜として~楽しんで・・大きく育てて、白菜の代用品として楽しんで~と、栽培するのが楽しくなっちゃう山東菜です☆秋まきこそ~大株に育てられる山東菜。秋まきでは~栽培しながら、お好みの大きさで収穫が可能なので「お浸し」から~「漬物」まで楽しんでくださいね☆「頑張って、野菜つくれよっ」と応援していただける皆様、ランキングに参加しています。ポチっとクリックをおねがいします。いつも皆様の応援に感謝しております。毎日のブログ更新の励みとなっています人気ブログランキングにほんブログ村レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪ ☆☆
2017年10月11日
コメント(14)
おはようございます。プランター菜園&畑による家庭菜園を楽しんでいます♬我が家の屋上・ベランダ菜園へようこそ!タイニーシュシュ®<アブラナ科>ミニ白菜にはたくさんの種類がありますが~その中でも、 「タイニーシュシュ」という野菜をご存知ですか~?まだまだ新参者で、2010年12月より種子が販売された新しいミニ白菜なんです。商品名の由来は、英語で「小さい」という意味の「タイニー」と、フランス語でキャベツやハクサイをさす「シュー」という言葉をもとに、新しい食べかたにぴったりな軽やかな名前が付けられました。「シュシュ」はフランス語で「お気に入り」という意味もあり、皆さんのお気に入りの野菜になってほしいという願いも込められているそうです。(食宣伝.comより)スーパーではこんな可愛いパッケージで梱包され、並んでいます。 コチラは、ミニ白菜として販売されていましたが~「タイニーシュシュ」栽培の魅力は、耐暑性にすぐれ、生で食べても美味しい新しいタイプのハクサイ。播種後60日程度で球重1kg前後のミニハクサイとして収穫できますが、さわやかな食味のよさを生かしたサラダ用野菜として、結球始めで収穫できるのも面白い取り組みです。ところで~一般的にスーパーなどで販売されている白菜には、 チクチクとした「毛茸(もうじ」なるものがあるのをお気づきでしたか? (毛茸(もうじ)がない品種もありますが・・・)<毛茸(もうじ)とは> 植物葉の表面にあるトゲのようなものを毛茸(もうじ)といいます。 毛茸(もうじ)は、水分量の調整、日光の反射の他、 植食物を防ぐ働きもあります。よ~~~く見ないと気づかないほどの、トゲトゲした毛茸(もうじ)ですが、このトゲのようなものがあるため、白菜を生で食べることに敬遠されていたのですが~タイニーシュシュのおかげで、生で食べても~レタスのように口当たりのよい白菜が楽しめるようになったんです!!(*□*)ビックリ!!しかも・・・普通の白菜の種まき時期は、8月で終了していますが、このミニハクサイのタイニーシュシュなら、10月上旬まで種まきがOKなんです。(= ̄▽ ̄=)V やったね☆☆~タネを知ろう~☆<タイニーシュシュ 白菜>●播種後約45日、200gほどの結球はじめから、播種後約65日、1.2kgほどのミニハクサイサイズまで、いろいろなサイズで収穫できる。●葉には毛じがなく、葉肉が厚くて肉質やわらかく、食味がよい。浅漬け、鍋物はもちろん、サラダ、サンドイッチ、焼肉巻きなど生食も可能で、使い勝手がよい。●耐暑性、耐雨性に非常にすぐれ、石灰欠乏症などの生理障害に強くつくりやすい。<サラダミニ白菜 タイニーシュシュ >1.球形はやや長い円筒形となり球長20cm程度になります。2.播種後45日、200gほどの結球始めから、播種後65日、1.2kgほどのミニハクサイサイズまで、栽植密度、規格に合わせていろいろなサイズで収穫できます。3.葉には毛茸がなく、葉肉が厚くて肉質やわらかく、食味がよいです。浅漬け、鍋物はもちろん、サラダ、サンドイッチ、焼き肉巻きなど生食も可能で、いろいろ使い勝手がよいです。4.耐暑、耐雨性に非常にすぐれ、石灰欠乏症などの生理障害に強くつくりやすいです☆~育ててみよう~☆<栽培のポイント>*栽培方法は、普通の白菜と同じですが~ 収穫時期のタイミングが違います!<植え付け時期> 本葉3~4枚のころに1本立ちにして、本葉5~6枚の頃に植えつけます。 *生育期間が短いため、元肥を忘れずに♪<植え付け後の管理> *植え付け時期は、まだ残暑が厳しく害虫の被害も盛んなので~ 植え付けたら、すぐに寒冷紗や防虫ネットをかけたまま生育させます。<第1回:収穫時期のタイミング> 種蒔きから45日以降~結球始めた頃、 草丈30cmぐらいになったら収穫可能です!立毛で結球が始まったのが確認できればOK。 やわらかく結球している段階で収穫しましょう<第2回:収穫時期のタイミング> ミニハクサイのサイズで収穫することができます。 結球頂部を手で押し、詰まってきていれば収穫可能です!ミニ白菜と言っても~一般の大きな白菜と比べると やや見劣りするかもしれませんが、「食べきりサイズ」と思えば ちょうど良いサイズではないでしょうか?(;^ω^)☆~大量生産なら密着栽培方法で~☆<栽培のポイントは株間>新しい出荷形態に取り組む場合は、15×15cm~20×20cm程度の極密植栽培を基本とします。 株間が狭いほうが、外葉が隣同士競い合って早く立ち上がってきますが、時期によっては株が十分できないことがあります。株間に若干ゆとりを持たせると、外葉の立ち上がりは遅れますが、株がほどよく太って収穫時のスタイルがよくなり、そろいもよくなります。 株間を変えた試作をおこない、作付時期や収穫スケジュールに合わせた最適の株間を見つけるのがよいでしょう(e-taneya. より参照)詳しくは★e-taneya★☆~タイニーシュシュのレシピ~☆白菜なのに~甘くてやわらか、生でおいしい!サラダにおすすめの新しいハクサイ!です。白菜de和風コールスローサラダ詳細を楽天レシピで見る━━━━━━━━━━━━━━━━━━…↓↓ ポイントが貯まるレシピ サイト ↓↓>>最短約 30 秒!▼無料▼会員登録<<━━━━━━━━━━━━━━━━━━…白菜とひき肉☆甘辛炒め詳細を楽天レシピで見る━━━━━━━━━━━━━━━━━━…↓↓ ポイントが貯まるレシピ サイト ↓↓>>最短約 30 秒!▼無料▼会員登録<<━━━━━━━━━━━━━━━━━━…白菜と豚肉の豆乳味噌煮詳細を楽天レシピで見る━━━━━━━━━━━━━━━━━━…↓↓ ポイントが貯まるレシピ サイト ↓↓>>最短約 30 秒!▼無料▼会員登録<<━━━━━━━━━━━━━━━━━━…白菜の野菜たっぷりポーチドエッグスープ詳細を楽天レシピで見る━━━━━━━━━━━━━━━━━━…↓↓ ポイントが貯まるレシピ サイト ↓↓>>最短約 30 秒!▼無料▼会員登録<<━━━━━━━━━━━━━━━━━━…もちろん~漬物だって、美味しいよ☆☆~豆知識?!~☆種まきを忘れちゃった人も。。苗を植え付けるのを忘れちゃった人も。。苗を植えたけどダメになっちゃた人も。。まだまだ十分、ハクサイ栽培が楽しめますよ。コンパクトで密植に適するミニハクサイ。生育期間の短い極早生品種の タイニーシュシュなら、小さく育ててサラダに、大きく育てて鍋物にと、収穫時期がお好みで選べるって~いいよね♪是非、名前をおぼえてあげてね☆「頑張って、野菜つくれよっ」と応援していただける皆様、ランキングに参加しています。ポチっとクリックをおねがいします。いつも皆様の応援に感謝しております。毎日のブログ更新の励みとなっています人気ブログランキングにほんブログ村レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪ 【生産農場直送】ミニハクサイ苗 タイニーシュシュ 実生苗 4株入りパック 【人気】 野菜苗白菜 タイニーシュシュ6本入りパック リカバリー白菜(ハクサイ)タイニーシュシュ 9cmポット苗2本セット【10月中旬出荷】 リカバリー白菜(ハクサイ)晩生長崎白菜 9cmポット苗2本セット【10月中旬出荷】 リカバリー白菜(ハクサイ) たばね白菜 9cmポット苗2本セット【10月中旬出荷】 リカバリー白菜(ハクサイ)やわらかちりめん白菜 9cmポット苗2本セット【10月中旬出荷】
2017年10月03日
コメント(18)
おはようございます。プランター菜園&畑による家庭菜園を楽しんでいます♬我が家の屋上・ベランダ菜園へようこそ!ハクサイ<アブラナ科>毎日~猛暑が続いていますが~も~待ったなし!の種まき時期です。秋冬野菜の代表選手、白菜!!お鍋や漬物などには欠かせない野菜で~晩秋から冬かけてと長く収穫時期が楽しめるのも魅力です♪まだまだ暑い日が続いていて・・「もう少し涼しくなってから・・・」なんてスタートが遅れてしまうと失敗の原因にもなるので、種まきするか?早めに決断したもの。生育温度は15~20℃と涼しい気候を好み、寒さには強い野菜です。カルシウムなどのミネラルやビタミンCが多く含まれ、風邪を予防し免疫力を高めてくれるので、是非栽培したいですね☆☆~ハクサイを知ろう~☆ハクサイ栽培はちょっと繊細で、種まき時期や植え付け時期がずれてしまうと~うまく結球しません!w(゜o゜*)wマジ!? 何故って?結球するハクサイの球は、70~100枚の葉によって構成されています。まき時が遅れてしまうと~葉数の増加が止まる花芽分化の頃(10月中旬頃)に、これらの葉が確保できないと・・・硬く締まったよい白菜にはならないんです。しかし、かといって・・・夏の暑い時期に種まきすると、苗が良く育たないばかりか「軟腐病」などが発生しやすく、失敗の原因にもなっていまします。(*特に晩夏の台風のあとは要注意!)種まき時期にあった品種を選ぶことが~成功への第1歩なんですね。☆~品種を知ろう~☆初めて栽培する場合は、栽培日数の短い“早生種”が オススメ!<45日~65日><タイニーシュシュ>●播種後約45日、200gほどの結球はじめから、播種後約65日、1.2kgほどのミニハクサイサイズまで、いろいろなサイズで収穫できる。●葉には毛じがなく、葉肉が厚くて肉質やわらかく、食味がよい。浅漬け、鍋物はもちろん、サラダ、サンドイッチ、焼肉巻きなど生食も可能。●耐暑性、耐雨性に非常にすぐれ、石灰欠乏症などの生理障害に強くつくりやすい。<55日><プチヒリ>●特長あるタケノコ形ハクサイ中国北部原産のチヒリハクサイの血を引く、タケノコ形(長円筒形)品種。●食べきりサイズの極早生種適期の直播栽培では播種後約55日、移植栽培では定植後約45日で収穫できる極早生種。超密植栽培で一玉0.8~1kg程度のミニサイズで収穫可能。●耐病性にすぐれ栽培容易密植栽培で問題となるべと病に特に強いうえ、軟腐病などの病害にも強く、栽培が容易。また、外葉は立性となり、密植栽培でも玉ぞろいがよい。<60~65日><晴黄65 >べと病強耐病性の早生種 。根こぶ病、軟腐病、ウイルス病などに強く、特にべと病耐病性にすぐれる。適期栽培では定植後60日前後で収穫できる早生種。<65日~70日><無双>●土質を選ばず、環境適応性にすぐれ、栽培幅の広い万能型で、いたって作りやすい早生種。●耐病性で草勢旺盛。生理障害も少なく、秋から年内どりでは2.5kg程度、日をおけば3.5kg程度に太る多収種。●球頭は包被し、胴張りのよい円筒形でよくしまり、食味良好。●冷涼地の春まき→6~7月どり栽培や、中間地・暖地での冬まき(育苗)→晩春~初夏どり栽培で抽苔が遅く、安心して使用できる。<紫奏子(むらさきそうし)>一般の白菜には無い、赤い色(アントシアニン)の発現が優れた赤紫色の珍しい白菜。生育日数は、10月収穫で約65~70日、11月収穫で70~80日程度。球重は1.5~2kg程度のやや中玉となる。強光線下では外葉は葉緑素が多く生成され緑色が強くなる。球内色はしっかりと紫色が発現する。 <70日><秋の祭典>•ネコブ病に強く、耐寒性に優れる70日くらいで収穫期に達する球肥大性に優れた中早生品種。•外葉は濃緑色、球は浅巻包頭形で尻張り、形状よく、1球2.5~3kgくらいになります。•べと病や軟腐病等の諸病害に強く、栽培容易で、在圃性が優れます。•球内部の黄色は極良好です。・ゴマ症等の生理障害が少なく、秀品率の高い品種です。<75日><オレンジクイン(ペレット種子)>●外観は一般のハクサイと変わらないが、結球内部の色が鮮やかなオレンジ色の中早生種。●オレンジ色のい基調が、漬物や煮物などで料理を引き立て食欲をそそります。また、ハクサイ特有の青臭さが少なくて、甘みが強く歯切れがよいので、サラダとしてもおいしく利用できます。●栄養価の面では、普通のハクサイに比べて食物繊維やビタミン、カルシウム、鉄などの栄養成分を多く含んでいます。●秋まきの他、春まきでも可能。<80日><黄ごころ80>病気に強く栽培が簡単な品種です。 玉の肥大性がよい黄芯系の中早生種。 石灰欠乏症・ゴマ症の発生が少ない。 玉の尻張り・胴張りの良い円筒形。 球内色は鮮やかな黄色で、玉は市と色と緑色のバランスが良くきれい。*ちなみに、この栽培日数ですが~種まきから収穫時期を表し、「早生種」から「晩生種」まであります。栽培方法はほぼ一緒ですが、「早生種」は種まき期間が長いですが「晩生種」になるほど種まき期間が短くなり限られてしまいます。しかし「晩生種」になるほど・・収穫できる実の大きさや保存できる時期も長くなるのが特徴です。*最近では、使い切りサイズのミニの白菜が人気のようです。☆~種まきをしてみよう(苗づくり)~☆*詳しい苗床の作り方は★コチラ★セルトレイなら1~2粒、ポリポットなら3~4粒のタネをまきます。1回目の間引き:双葉の時2回目の間引き:本葉2~3枚の時3回目の間引き:本葉3~4枚の時*央部に3~4粒タネをまいて、薄く覆土しておきます。高温期のため、日中は寒冷紗などで日よけをして気温を和らげるとよいでしょう。植え付け適期は、本葉5~6枚の頃。葉はピンと張っていて虫食いがなく病気になっていない苗を選びます。*本葉3~4枚のころに1本立ちにして、本葉5~6枚の頃に植えつけます。通常、タネまきから約1カ月で植えつけ適期の大きさに育ちます。<植え付け後の管理> *植え付け時期は、まだ残暑が厳しく害虫の被害も盛んなので~ 植え付けたら、すぐに寒冷紗や防虫ネットをかけたまま生育させます。☆結球させるコツ☆種まきや植え付けの時期を守ったあとは~「病害虫予防」と追肥のタイミングが重要になります。1.追肥時期を見逃さない。<追肥時期> 植え付け時期から約2週間後から、2週間に1回の追肥をスタートさせますが、外葉がしっかりと大きく広がり~中心部分の葉が立ちあがりはじめる頃!「結球開始の頃の追肥」はとても重要です。 *この時期は絶対に見逃さないように、追肥を忘れずに。2.追肥後は、株元に土寄せこのひと手間で、ぐっとハクサイも巻きやすくなるんです☆ (v^ー°) ヤッタネ ♪3.追肥が終わったら、すぐに防虫ネットをかけておく。ここで~うっかり手を抜いてしまうと・・・・あ~~~っというまに、こんな姿になっちゃいますよ~!Σ(T▽T;) ぐわわぁぁ~ん!☆~収穫時期~☆品種ごとの栽培日数に達したら収穫します。育てる品種によっても違うので必ず種袋の裏を確認しましょう。☆~収穫時期の見分け方~☆結球した白菜を手のひらで押してみて・・葉がしっかり巻いている感触(軽い弾力)を感じられたら、収穫です。外葉を押し広げて、球を切り取ります。☆~菜園で保存~☆ハクサイは寒さにとても強いのが特徴です。結球内部が凍らなければ~菜園でも、年明けまで保存ができます。<ハチマキ>初霜が降りる前に、外葉をまとめて紐で縛っておきましょう。外気の低温によって外葉が茶色く痛みますが、内部はシンシンと甘味が増して美味しくなります。<夏の苗作りのコツ>白菜は~出来れば細く長く収穫を楽しみたいもの(^^♪家庭菜園では、一気に収穫時期になってしまうと大量の白菜の消費に困ってしまいますので・・種まき時期が長い~「無双」などの品種を使い、8月中旬、下旬、9月上旬の3回に分けてタネまきをすると、11月~翌2月にわたって収穫することができますよ。台風5号が近付いています。最新の情報を得て命を守る行動を心がけたいですね。「頑張って、野菜つくれよっ」と応援していただける皆様、ランキングに参加しています。ポチっとクリックをおねがいします。いつも皆様の応援に感謝しております。毎日のブログ更新の励みとなっています人気ブログランキングにほんブログ村レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪ ☆☆明るい遮光ネットホワイト 遮光率70% 2m×2m ラッセル遮光ネット 約75% シルバー (幅2m×4m) テープハトメ付 遮光ネット 65% 黒 2mX3m
2017年08月07日
コメント(12)
おはようございますプランターによる家庭菜園☆我が家の屋上・ベランダ菜園へようこそ!ミニハクサイ<アブラナ科>秋冬野菜の王様~白菜。涼しい気候を好むハクサイ栽培は、本来、8月中旬~9月上旬頃に種まきをして・・11月~翌2月にわたって収穫することができます。この冬、畑やプランターで栽培している白菜を収穫してしまえば~これにて・・終了!ってことになってしまいます。Σ(T▽T;) ぐわわぁぁ~ん!もう少し・・白菜の収穫を楽しみたいのになぁ~って方へ朗報です!白菜は、秋から冬に収穫する夏まき栽培が一般的ですが、 じつは・・トウ立ちが遅く、春まき可能な晩抽・早生ハクサイを選べば~まだ栽培が可能なんです。しかし・・春まきの種まきは、2月~3月頃。でも~まだまだ品種を選べば~1月でも種まき可能なんです。種まきが早い分、収穫までの期間も短いので~春夏野菜の植え付け前に。。収穫もできちゃうかもよ♪☆~品種を知ろう~☆<ミニハクサイ まいこ >・根こぶ病にも強い黄芯系晩抽ミニ白菜。 ・球高20cm内外、球径10~13cmの使いきりサイズ。 ・一般種に比べ矮性に育ち、胴張り・尻張りの良い早生種。 ・球は艶のある緑色で堅くしまり、球内色鮮やかで、ミニ白菜としては耐寒性・晩抽性に優れ裂球も遅く長期間にわたり収穫できます。 ・通常の白菜に比べ小型ですので密植栽培が可能です。隣の株の外葉が覆わないよう30cm×25cm程度が適当ですが、広めに設定することによって一層立派に仕上がり、良く締まったミニ白菜を収穫できます<野崎123>・やわらかで甘味もあり食味が非常によいので半結球からでも利用できる。・各種料理の他、浅漬けにも最適です。・葉は淡緑色で葉肉やや厚く球は色白で尻張りよく頭部よく抱被した短円筒形となる。<娃々菜(わわさい)>・播種後55~60日球重300~500g前後で収穫するベビー白菜です。・草姿は立性、草勢は中位。普通白菜と比べて、外葉が非常にコンパクトで、超密植栽培で栽培します。☆~種まきをしてみよう(苗づくり)~☆*詳しい苗床の作り方は★コチラ★ セルトレイなら1~2粒、ポリポットなら3~4粒のタネをまきます。その後、簡易温室で発芽させる。*詳しくは★コチラ★1回目の間引き:双葉の時 2回目の間引き:本葉2~3枚の時 3回目の間引き:本葉3~4枚の時 植え付け適期は、本葉5~6枚の頃。 葉はピンと張っていて 虫食いがなく病気になっていない苗を選びます。*本葉3~4枚のころに1本立ちにして、本葉5~6枚の頃に植えつけます。<植え付け後の管理> *植え付け後は、不織布+ビニール袋、または、防虫ネット+ビニール袋で覆って防寒対策をする。☆結球させるコツ☆ 種まきや植え付けの時期を守ったあとは~ 「病害虫予防」と追肥のタイミングが重要になります。1.追肥時期を見逃さない。<追肥時期> 植え付け時期から約2週間後から、2週間に1回の追肥をスタートさせますが、 外葉がしっかりと大きく広がり~中心部分の葉が立ちあがりはじめる頃! 「結球開始の頃の追肥」はとても重要です。 *この時期は絶対に見逃さないように、追肥を忘れずに。2.追肥後は、株元に土寄せ このひと手間で、ぐっとハクサイも巻きやすくなるんです☆ (v^ー°) ヤッタネ ♪3.追肥が終わったら、すぐに防虫ネット+ビニール袋をかけておく。暖かくなる3月頃にはビニールは外しましょう。収穫は、品種ごとの栽培日数に達したら収穫します。 育てる品種によっても違うので必ず種袋の裏を確認しましょう。☆~収穫時期の見分け方~☆ 結球した白菜を手のひらで押してみて・・ 葉がしっかり巻いている感触(軽い弾力)を感じられたら、収穫です。 外葉を押し広げて、球を切り取ります。大きな白菜もいいけど~ミニサイズの白菜も手ごろで食べきりサイズなので、おススメですよ☆白菜de和風コールスローサラダ 料理名:白菜 サラダ 作者:根岸農園詳細を楽天レシピで見る ━━━━━━━━━━━━━━━━━━… ↓↓ ポイントが貯まるレシピ サイト ↓↓ >>最短約 30 秒!▼無料▼会員登録<< ━━━━━━━━━━━━━━━━━━…白菜のトウたち菜は、菜の花と比べ、ほんのり~甘くて美味しいので~まだまだ、白菜の栽培を楽しみましょう!「頑張って、野菜つくれよっ」と応援していただける皆様、ランキングに参加しています。ポチっとクリックをおねがいします。いつも皆様の応援に感謝しております。そして毎日の励みとなっていますプランター菜園 ブログランキングへにほんブログ村レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪ 【ポイント10倍】野田琺瑯 ぬか漬け美人【漬物 保存容器】
2017年01月10日
コメント(20)
おはようございますプランターによる家庭菜園☆我が家の屋上・ベランダ菜園へようこそ!タイニーシュシュ®<アブラナ科>皆さんは 「タイニーシュシュ」という野菜をご存知ですか~?まだまだ新参者で、2010年12月より種子が販売された新しいミニ白菜です。商品名の由来は、英語で「小さい」という意味の「タイニー」と、フランス語でキャベツやハクサイをさす「シュー」という言葉をもとに、新しい食べかたにぴったりな軽やかな名前が付けられました。「シュシュ」はフランス語で「お気に入り」という意味もあり、皆さんのお気に入りの野菜になってほしいという願いも込められているそうです。(食宣伝.comより)スーパーではこんな可愛いパッケージで梱包され、並んでいます。 コチラは、ミニ白菜として販売されていますが~「ゆめいろハクサイ・タイニーシュシュ」栽培の魅力は、耐暑性にすぐれ、生で食べても美味しい新しいタイプのハクサイ。播種後60日程度で球重1kg前後のミニハクサイとして収穫できますが、さわやかな食味のよさを生かしたサラダ用野菜として、結球始めで収穫できるのも面白い取り組みです。ところで~一般的にスーパーなどで販売されている白菜には、 チクチクとした「毛茸(もうじ」なるものがあるのを気づいていましたか? (毛茸(もうじ)がない品種もありますが・・・)<毛茸(もうじ)とは> 植物葉の表面にあるトゲのようなものを毛茸(もうじ)といいます。 毛茸(もうじ)は、水分量の調整、日光の反射の他、 植食物を防ぐ働きもあります。よ~~~く見ないと気づかないほどの、トゲトゲした毛茸(もうじ)ですが、このトゲのようなものがあるため、白菜を生で食べることに敬遠されていたのですが~タイニーシュシュのおかげで、生で食べても~レタスのように口当たりのよい白菜が楽しめるようになったんです!!☆~タネを知ろう~☆<タイニーシュシュ 白菜>●播種後約45日、200gほどの結球はじめから、播種後約65日、1.2kgほどのミニハクサイサイズまで、いろいろなサイズで収穫できる。●葉には毛じがなく、葉肉が厚くて肉質やわらかく、食味がよい。浅漬け、鍋物はもちろん、サラダ、サンドイッチ、焼肉巻きなど生食も可能で、使い勝手がよい。●耐暑性、耐雨性に非常にすぐれ、石灰欠乏症などの生理障害に強くつくりやすい。<サラダミニ白菜 タイニーシュシュ >1.球形はやや長い円筒形となり球長20cm程度になります。2.播種後45日、200gほどの結球始めから、播種後65日、1.2kgほどのミニハクサイサイズまで、栽植密度、規格に合わせていろいろなサイズで収穫できます。3.葉には毛茸がなく、葉肉が厚くて肉質やわらかく、食味がよいです。浅漬け、鍋物はもちろん、サラダ、サンドイッチ、焼き肉巻きなど生食も可能で、いろいろ使い勝手がよいです。4.耐暑、耐雨性に非常にすぐれ、石灰欠乏症などの生理障害に強くつくりやすいです☆~育ててみよう~☆<栽培のポイント>*栽培方法は、普通の白菜と同じですが~ 収穫時期のタイミングが違います!<植え付け時期> 本葉3~4枚のころに1本立ちにして、本葉5~6枚の頃に植えつけます。 *生育期間が短いため、元肥を忘れずに♪<植え付け後の管理> *植え付け時期は、まだ残暑が厳しく害虫の被害も盛んなので~ 植え付けたら、すぐに寒冷紗や防虫ネットをかけたまま生育させます。<第1回:収穫時期のタイミング> 種蒔きから45日以降~結球始めた頃、 草丈30cmぐらいになったら収穫可能です!立毛で結球が始まったのが確認できればOK。 やわらかく結球している段階で収穫しましょう<第2回:収穫時期のタイミング> ミニハクサイのサイズで収穫することができます。 結球頂部を手で押し、詰まってきていれば収穫可能です!ミニ白菜と言っても~一般の大きな白菜と比べると やや見劣りするかもしれませんが、「食べきりサイズ」と思えば ちょうど良いサイズではないでしょうか?(;^ω^)☆~大量生産なら密着栽培方法で~☆<栽培のポイントは株間>新しい出荷形態に取り組む場合は、15×15cm~20×20cm程度の極密植栽培を基本とします。 株間が狭いほうが、外葉が隣同士競い合って早く立ち上がってきますが、時期によっては株が十分できないことがあります。株間に若干ゆとりを持たせると、外葉の立ち上がりは遅れますが、株がほどよく太って収穫時のスタイルがよくなり、そろいもよくなります。 株間を変えた試作をおこない、作付時期や収穫スケジュールに合わせた最適の株間を見つけるのがよいでしょう(e-taneya. より参照)詳しくは★e-taneya★☆~タイニーシュシュのレシピ~☆白菜なのに~甘くてやわらか、生でおいしい!サラダにおすすめの新しいハクサイ!です。白菜de和風コールスローサラダ詳細を楽天レシピで見る━━━━━━━━━━━━━━━━━━…↓↓ ポイントが貯まるレシピ サイト ↓↓>>最短約 30 秒!▼無料▼会員登録<<━━━━━━━━━━━━━━━━━━…白菜とひき肉☆甘辛炒め詳細を楽天レシピで見る━━━━━━━━━━━━━━━━━━…↓↓ ポイントが貯まるレシピ サイト ↓↓>>最短約 30 秒!▼無料▼会員登録<<━━━━━━━━━━━━━━━━━━…白菜と豚肉の豆乳味噌煮詳細を楽天レシピで見る━━━━━━━━━━━━━━━━━━…↓↓ ポイントが貯まるレシピ サイト ↓↓>>最短約 30 秒!▼無料▼会員登録<<━━━━━━━━━━━━━━━━━━…白菜の野菜たっぷりポーチドエッグスープ詳細を楽天レシピで見る━━━━━━━━━━━━━━━━━━…↓↓ ポイントが貯まるレシピ サイト ↓↓>>最短約 30 秒!▼無料▼会員登録<<━━━━━━━━━━━━━━━━━━…もちろん~漬物だって、美味しいよ☆収穫がお好みで選べるって~いいよね♪是非、食べ比べてみてね。☆11月初雪、東京都心54年ぶり 初の積雪に☆1月上旬並みの寒気が流れ込んだ影響で24日、東京都心など、関東・甲信地方の各地で初雪、積雪が観測された。気象庁によると、都心では午前6時15分ごろに初雪を観測、午前11時に積雪を確認した。(毎日新聞 11/24(木) 6:00配信 より)昨日、11月では観測史上始めての「積雪」があった神奈川県。詳しい雪の状態は★コチラ★雪の勢いは正午頃までで、それ以降~小降りになり夕方にはあがりました。今朝は~晴天です!!しかし~まだ、昨日の積もった雪が屋上菜園一面を覆っています?!じっくり~ゆっくり・・野菜たちに、優しく~雪が解けてほしいなあ~と願っています。日影の場所では、まだ凍結しているので足元に注意して転んで怪我のないよう~注意したいですね☆今朝は昨日よりも寒い「朝」を迎えました。本当に寒かったですね~今だ、室内気温が上がりません。暖かくして過ごしましょ♪「頑張って、野菜つくれよっ」と応援していただける皆様、ランキングに参加しています。ポチっとクリックをおねがいします。いつも皆様の応援に感謝しております。そして毎日の励みとなっていますプランター菜園 ブログランキングへにほんブログ村レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪
2016年11月25日
コメント(24)
おはようございますプランターによる家庭菜園☆我が家の屋上・ベランダ菜園へようこそ!ハクサイ<アブラナ科>白菜の旬は11~2月。まさに~冬を代表する野菜です!霜が降りることで甘みが更に~増し、柔らかくなるのが特徴です。白菜は、ほとんどが水分ですが、ビタミンCが多く含まれているのが魅力で免疫力を高め、風邪の予防に効果的なんです。(v^ー°) ヤッタネ ☆今年は、野菜の高騰が続いていて~この冬を代表する大物野菜、白菜やキャベツなどなかなかお値段が下がりませんが、我が畑や屋上のプランターでも収穫が始まってきたのできっと あともう少しで、価格も安定してくれることでしょう!☆~旬のごはん☆簡単×ワンポイント~☆皆さんは、すでに~「楽天レシピ」はご存知だと思いますが・・今、楽天レシピでは、「旬のごはん」と称し、旬の野菜をテーマにした数々のレシピを紹介しています。そして~今月は「白菜」がテーマです!!<美味しい白菜の選び方>・緑の外葉がついたままで、先端がしっかり閉じているものが良い。・カットしたものは切り口が膨らんでいないものが新鮮。・旬以外の季節に出回っているものは、栽培に農薬が使われるため、外葉を1枚捨て、一枚ずつ流水で洗った方が良い。(楽天レシピ より)白菜というと~まず1番に食べたくなるのがお鍋!!でも・・旬の白菜の美味しいレシピはまだまだたくさんあります。これから~スーパーにずら~~っと並んだ価格の安定した「白菜」のレシピに悩んだら、是非、検索して作ってみてくださいね☆楽天レシピhttp://recipe.rakuten.co.jp/sp2/shungohan/【募集期間】2016年11月18日(金)14:00 ~ 2016年12月20日(火)13:59期間中に下記の対象のレシピにレポート投稿でポイントプレゼントただ今~楽天レシピでは・・「つくったよレポキャンペーン中」です!*対象レシピに選ばれました(^^♪白菜の野菜たっぷりポーチドエッグスープ詳細を楽天レシピで見る━━━━━━━━━━━━━━━━━━…↓↓ ポイントが貯まるレシピ サイト ↓↓>>最短約 30 秒!▼無料▼会員登録<<━━━━━━━━━━━━━━━━━━…<このレシピのおススメポイント>前日の残ったお鍋に、翌朝、卵を落とすだけで~ポカポカ暖かなスープができますよ☆忙しい朝にピッタリ!( v ̄▽ ̄) イエーイ楽天レシピは、今日の献立や料理を見つけて、料理して投稿して・・ポイントも貰えちゃう、美味しいレシピ&お得な サイトです。今日の晩御飯どうしよう・・・┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ~ って、毎日の献立って悩みますよね。そんな時は~旬の食材を手軽に使って、簡単に食費を節約し、ポイントを貯めちゃいましょ☆毎日のことだから~意外と結構ポイントが早く貯まるんです!!チリも積もれば・・・♬賢くポイントをためて~小さな夢を叶えちゃいましょう~♪☆(*ガソリンか?ボンベか?まだ検討中~!)ちなみに~私の夢は・・地道に楽天ポイントを貯めて~「耕運機」買うんだぁ~♪(笑)つくったよレポ、お待ちしています~♪「頑張って、野菜つくれよっ」と応援していただける皆様、ランキングに参加しています。ポチっとクリックをおねがいします。いつも皆様の応援に感謝しております。そして毎日の励みとなっていますプランター菜園 ブログランキングへにほんブログ村レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪ 【在庫有り!】圧力鍋 【送料無料】 ティファール T-fal クリプソ アーチ パプリカレッド 4L P4360432 【tpres304apa3】【くらし屋】 staub ストウブピコ・ココット ラウンド(20cm) ブラック#1102025(40509-487-0)【送料無料】【02P05Nov16】 【送料無料】サーモス 真空保温調理器シャトルシェフ(4.5L) キッチンウェア クリアブラウン KBG-4500CBW [KBG4500CBW]【1118_flash】
2016年11月21日
コメント(24)
おはようございますプランターによる家庭菜園☆我が家の屋上・ベランダ菜園へようこそ!山東菜<アブラナ科>皆さんは”山東菜”ってご存知ですか~?別名、「べか菜」とも呼ばれる半結球ハクサイのことなんです~!!Σ(>ω<ノ)ノヒイィィィ!!半結球??白菜??なんじゃ~それ~?山東菜は、 ハクサイの仲間ですが結球は、しません。完全に結球しないで「半結球」のまま大きくなるのでとてもつくりやすく、生育が早く・・トウ立ちも遅いので、家庭菜園には~ピッタリ!!しかも~幼苗から収穫が可能なので収穫期間が長く、霜さえ注意すれば、ほぼ1年中栽培できるので人気なんです☆今年は~台風による雨が多く、日照不足も重なって害虫による被害も多く、また生育も悪いため~今からでも白菜を栽培しなおしたい!って方にも・・白菜の代用として十分、栽培が可能なんです~♪O(≧∇≦)O イエイ!! ☆~品種を知ろう~☆<半結球山東菜>小苗から半結球になるころまで連続して収穫でき、大株になると中心部がやや黄白色になるのが特徴的な作りやすい品種です。<大型山東菜>大株どりで利用する漬物用の山東菜!漬物に向く大型の山東菜。草姿は筒形で草丈50cmぐらいとなる。外葉は鮮緑色で中心は美しい黄白色。<山東菜>本種は草勢強健、栽培いたって容易で品質優秀な半結球白菜です。葉は淡緑色を帯び、茎は白色を帯び、共に肉厚で柔らかいです。味に富み抜群な味覚で、煮物、漬物用等に最適な好品種です。営利栽培の近郊地早だし用に、また家庭菜園にも簡単に栽培でき、大好評です。大豊産種で市場性の高い優良品種です。<山東ハクサイ 新あづま>生育が旺盛で栽培容易な半結球ハクサイ。品質良好で正月の漬物用に利用する。芯葉の上がりがよく、球芯は鮮黄色に着色する。<強力おたふく山東菜>丸葉山東菜と白菜との交配により育成された耐病性のF1丸葉山東菜。葉は丸葉で欠刻は少なく、広茎となり束ね易い。耐暑性が強く生育スピードは特に早く、葉は立性で揃いが良く、荷姿がとても美しく市場での人気も高い。☆栽培ポイント☆山東菜の種まきをして、間引きしながら~若採りをし「べか菜」として収穫を長く楽しみながら~最後には大きな山東菜として収穫しても良し!または・・結球する白菜を別に栽培しつつ、白菜を収穫できるまでは、若採りの「べか菜」栽培を楽しむのも良し!それは~栽培する人の自由だぁ~☆O(≧▽≦)O ワーイ♪☆~タネまきしてみよう~☆発芽適温は25℃ 生育適温は15~20℃暑さが峠を越したら~タネまきOK。種まきは「直まき(筋まき・ばらまき)」・「ポットまき」どちらでも可。タネまき後、軽く土を覆土します。*遅まきすると害虫や病気の心配は少なくなります。*大株に育てる場合は、早めに間引き、畑の場合は株間を30~40センチ、プランターの場合は一鉢1株に。アブラナ科のため、防虫ネットで害虫予防をします。 本葉3~4枚で間引きし、つまみ菜としても使えます。<間引き> 本葉6~7本で1本立ちにして、植え付けます。 *害虫被害が多い時期なので、ネットをかけます。*大株に育てる場合は、ココで追肥を。<若採り(べか菜)としての収穫時期>タネまき後、約1ヵ月~1ヵ月半で収穫できる(夏蒔きで20~25日。冬蒔きで30~40日)草丈20~25cm、葉数5、6枚で収穫します。葉は黄緑色でとても柔らかく、美しいです! クセもなく火の通りもよいので、幅広い料理に使えて便利ですよ♪ おひたし、煮物、油いため、味噌汁の具などにもおススメ! ゆでて冷凍すれば長く保存できます。大株に育てる場合は、さらに~追肥をして。。草丈40~50センチほどになったら、収穫可能です。葉物野菜として~楽しんで・・白菜の代用品として楽しんで~と、栽培するのが楽しくなっちゃう山東菜です☆秋まきこそ~大株に育てられる山東菜。秋まきでは~栽培しながら、お好みの大きさで収穫が可能なので「お浸し」から~「漬物」まで楽しんでくださいね☆今日は、また一段と寒く感じますね。寒暖の差に注意して、体調を崩さないようにしましょう~♪「頑張って、野菜つくれよっ」と応援していただける皆様、ランキングに参加しています。ポチっとクリックをおねがいします。いつも皆様の応援に感謝しております。そして毎日の励みとなっていますプランター菜園 ブログランキングへにほんブログ村レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪
2016年10月13日
コメント(18)
おはようございますプランターによる家庭菜園☆我が家の屋上・ベランダ菜園へようこそ!ハクサイ<アブラナ科>秋冬野菜の代表選手、白菜!!お鍋や漬物などには欠かせない野菜で~晩秋から冬かけてと長く収穫時期が楽しめるのも魅力です♪毎日~猛暑が続いていますが~も~待ったなし!の種まき時期です。まだまだ暑い日が続いていて・・「もう少し涼しくなってから・・・」なんてスタートが遅れてしまうと失敗の原因にもなるので、早めに決断しましょう!生育温度は15~20℃と涼しい気候を好み、寒さには強い野菜です。カルシウムなどのミネラルやビタミンC が多く含まれ、風邪を予防し免疫力を高めてくれるので、是非栽培したいですね☆☆~ハクサイを知ろう~☆ハクサイ栽培はちょっと繊細で、種まき時期や植え付け時期がずれてしまうと~うまく結球しません!w(゜o゜*)wマジ!? 何故って?結球するハクサイの球は、70~100枚の葉によって構成されています。まき時が遅れてしまうと~葉数の増加が止まる花芽分化の頃(10月中旬頃)に、これらの葉が確保できないと、硬く締まったよい白菜にはならないんです。しかし、かといって・・・夏の暑い時期に種まきすると、苗が良く育たないばかりか「軟腐病」などが発生しやすく、失敗の原因にもなっていまします。(*特に晩夏の台風のあとは要注意!)種まき時期にあった品種を選ぶことが~成功への第1歩なんです。☆~品種を知ろう~☆初めて栽培する場合は、栽培日数の短い“早生種”が オススメ!<45日~65日><タイニーシュシュ>●播種後約45日、200gほどの結球はじめから、播種後約65日、1.2kgほどのミニハクサイサイズまで、いろいろなサイズで収穫できる。●葉には毛じがなく、葉肉が厚くて肉質やわらかく、食味がよい。浅漬け、鍋物はもちろん、サラダ、サンドイッチ、焼肉巻きなど生食も可能。●耐暑性、耐雨性に非常にすぐれ、石灰欠乏症などの生理障害に強くつくりやすい。<55日><プチヒリ>●特長あるタケノコ形ハクサイ中国北部原産のチヒリハクサイの血を引く、タケノコ形(長円筒形)品種。●食べきりサイズの極早生種適期の直播栽培では播種後約55日、移植栽培では定植後約45日で収穫できる極早生種。超密植栽培で一玉0.8~1kg程度のミニサイズで収穫可能。●耐病性にすぐれ栽培容易密植栽培で問題となるべと病に特に強いうえ、軟腐病などの病害にも強く、栽培が容易。また、外葉は立性となり、密植栽培でも玉ぞろいがよい。<60~65日><晴黄65 >べと病強耐病性の早生種 。根こぶ病、軟腐病、ウイルス病などに強く、特にべと病耐病性にすぐれる。適期栽培では定植後60日前後で収穫できる早生種。<65日~70日><紫奏子(むらさきそうし)>一般の白菜には無い、赤い色(アントシアニン)の発現が優れた赤紫色の珍しい白菜。生育日数は、10月収穫で約65~70日、11月収穫で70~80日程度。球重は1.5~2kg程度のやや中玉となる。強光線下では外葉は葉緑素が多く生成され緑色が強くなる。球内色はしっかりと紫色が発現する。 <70日><秋の祭典>•ネコブ病に強く、耐寒性に優れる70日くらいで収穫期に達する球肥大性に優れた中早生品種。•外葉は濃緑色、球は浅巻包頭形で尻張り、形状よく、1球2.5~3kgくらいになります。•べと病や軟腐病等の諸病害に強く、栽培容易で、在圃性が優れます。•球内部の黄色は極良好です。・ゴマ症等の生理障害が少なく、秀品率の高い品種です。<75日><オレンジクイン(ペレット種子)>●外観は一般のハクサイと変わらないが、結球内部の色が鮮やかなオレンジ色の中早生種。●オレンジ色のい基調が、漬物や煮物などで料理を引き立て食欲をそそります。また、ハクサイ特有の青臭さが少なくて、甘みが強く歯切れがよいので、サラダとしてもおいしく利用できます。●栄養価の面では、普通のハクサイに比べて食物繊維やビタミン、カルシウム、鉄などの栄養成分を多く含んでいます。●秋まきの他、春まきでも可能。<80日><黄ごころ80>病気に強く栽培が簡単な品種です。 玉の肥大性がよい黄芯系の中早生種。 石灰欠乏症・ゴマ症の発生が少ない。 玉の尻張り・胴張りの良い円筒形。 球内色は鮮やかな黄色で、玉は市と色と緑色のバランスが良くきれい。*ちなみに、この栽培日数ですが~種まきから収穫時期を表し、「早生種」から「晩生種」まであります。栽培方法はほぼ一緒ですが、「早生種」は種まき期間が長いですが「晩生種」になるほど種まき期間が短くなり限られてしまいます。しかし「晩生種」になるほど・・収穫できる実の大きさや保存できる時期も長くなるのが特徴です。*最近では、使い切りサイズのミニの白菜が人気のようです。☆~種まきをしてみよう(苗づくり)~☆*詳しい苗床の作り方は★コチラ★セルトレイなら1~2粒、ポリポットなら3~4粒のタネをまきます。1回目の間引き:双葉の時2回目の間引き:本葉2~3枚の時3回目の間引き:本葉3~4枚の時植え付け適期は、本葉5~6枚の頃。葉はピンと張っていて虫食いがなく病気になっていない苗を選びます。*本葉3~4枚のころに1本立ちにして、本葉5~6枚の頃に植えつけます。 通常、タネまきから約1カ月で植えつけ適期の大きさに育ちます。<植え付け後の管理> *植え付け時期は、まだ残暑が厳しく害虫の被害も盛んなので~ 植え付けたら、すぐに寒冷紗や防虫ネットをかけたまま生育させます。☆結球させるコツ☆種まきや植え付けの時期を守ったあとは~「病害虫予防」と追肥のタイミングが重要になります。1.追肥時期を見逃さない。<追肥時期> 植え付け時期から約2週間後から、2週間に1回の追肥をスタートさせますが、外葉がしっかりと大きく広がり~中心部分の葉が立ちあがりはじめる頃!「結球開始の頃の追肥」はとても重要です。 *この時期は絶対に見逃さないように、追肥を忘れずに。2.追肥後は、株元に土寄せこのひと手間で、ぐっとハクサイも巻きやすくなるんです☆ (v^ー°) ヤッタネ ♪3.追肥が終わったら、すぐに防虫ネットをかけておく。ここで~うっかり手を抜いてしまうと・・・・あ~~~っというまに、こんな姿になっちゃいますよ~!Σ(T▽T;) ぐわわぁぁ~ん!☆~収穫時期~☆品種ごとの栽培日数に達したら収穫します。育てる品種によっても違うので必ず種袋の裏を確認しましょう。☆~収穫時期の見分け方~☆結球した白菜を手のひらで押してみて・・葉がしっかり巻いている感触(軽い弾力)を感じられたら、収穫です。外葉を押し広げて、球を切り取ります。☆~菜園で保存~☆ハクサイは寒さにとても強いのが特徴です。結球内部が凍らなければ~菜園でも、年明けまで保存ができます。<ハチマキ>初霜が降りる前に、外葉をまとめて紐で縛っておきましょう。外気の低温によって外葉が茶色く痛みますが、内部はシンシンと甘味が増して美味しくなります。あ~~なんだか、白菜のこと考えていたら、今すぐにでも食べたくなっちゃった☆「頑張って、野菜つくれよっ」と応援していただける皆様、ランキングに参加しています。ポチっとクリックをおねがいします。いつも皆様の応援に感謝しております。そして毎日の励みとなっていますプランター菜園 ブログランキングへにほんブログ村レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪
2016年08月16日
コメント(20)
おはようございますプランターによる家庭菜園☆我が家の屋上・ベランダ菜園へようこそ!べかな(半結球山東菜)<アブラナ科>山東菜とは、半結球タイプの白菜の一種です。関西や九州などでは単に「なっぱ」などと呼ばれ、関東では「べかな」と呼ばれたりしています。そして、べか菜(東京べかな)は~小松菜と並ぶ東京の葉菜、東京野菜なんです!2020年のオリンピック・パラリンピックが東京で開催されることが決定し、現在、東京野菜が再び注目を集めています。葉は黄緑色でとても柔らかく、アクも無いので生のままでも食べることができます。この時期は、白菜の栽培はお休みですが~これなら~さっと茹でて御浸しや和え物などに使えます。もちろん~生食でサラダとしてもOK♪夏になると葉物野菜が少なくなる中、まだまだ種まきOKなので、おススメですよ~☆<豆知識!?>「べか」とは「小さい」という意味。明治時代、「べか舟」という小さな和船で一年中東京の市場に出荷された事から、小型の菜っぱを「べか菜」と俗称☆~タネを知ろう~☆<みやこべかな>小松菜と並ぶ東京の葉菜☆東京野菜別名:都べか菜・東京べか菜生育が早く、丈夫で作りやすい品種。極寒期、酷暑期を除いて年間を通じて作れます。短期間に収獲できるので、家庭菜園、プランター等に最適です。<春まき山東菜>おひたしや漬け物などに 20日前後で手軽に収穫できる山東菜<ノウリンF1べがな >●関東地方で人気のあるべかな(半結球山東菜)。●葉色は鮮やかな淡黄色で、葉柄は純白で丸味をおびて肉厚。●葉面は葉毛が少なく、葉縁はややリーフする。肉質も非常に柔らかく浅漬けに最適。●家庭菜園や直売所で好評。●従来の半結球山東菜、白茎山東菜より生育が早い多収種。春・秋の適期栽培で25~30日で出荷できる生育●旺盛なネコブ病抵抗性の一代交配種。●高温期でも徒長しにくく、立性で揃いが良い為、収穫・結束作業が容易で荷姿も非常に美しい。 <べか山東菜>柔らかくて、甘みと風味が最高の山東菜!<みなとべかな>●山東菜の一種でハクサイの仲間です。若どりで早く収穫できる手軽さが家庭菜園におススメ。柔らかくクセのない味で、塩づけ等にすると歯ごたえがよくおいしいです。●暑い時期は徒長や病気を抑えるため株間を広くとって風通しをよくします。水やりにむらがあると発芽・生育が不ぞろいになるので、種蒔き後の水やりは十分に丁寧に行います。●草丈が23~25cmになったら、収穫をします。高温期では種蒔き後30日前後、低温期では45~60日程度で収穫できます。<永光べかな >現在全国的に普及した早取り小束用山東菜です。葉は鮮緑色で葉肉厚く、大きく、波状を呈する。茎は丸味のある純白色、太く、草丈は20cm位で半結球状態となる。収穫が非常に早く、極早生種で25~30日位で収穫可能です。☆~タネまきしてみよう~☆<べか菜の種まき時期> 北海道:4月下旬~9月下旬 寒地:4月中旬~10月中旬 平地:3月下旬~11月上旬 暖地:3月下旬~11月上旬 (*小さな葉の若採りのため栽培期間も短く、ほぼ通年種まきできるのが利点)アブラナ科のため、防虫ネットで害虫予防をします。本葉3~4枚で間引きし、つまみ菜としても使えます。<間引き> 本葉6~7本で1本立ちにして、植え付けます。 *害虫被害が多い時期なので、ネットをかけます。<べか菜としての収穫時期> タネまき後、約1ヵ月~1ヵ月半で収穫できる (夏蒔きで20~25日。冬蒔きで30~40日) 草丈20~25cm、葉数5、6枚で収穫します。葉は黄緑色でとても柔らかく、美しいです!クセもなく火の通りもよいので、幅広い料理に使えて便利ですよ♪おひたし、煮物、油いため、味噌汁の具などにもおススメ!ゆでて冷凍すれば長く保存できます。特に夏は ハクサイの食味が落ちますのでその代用品として、幅広くご利用頂けます。白菜が恋しくなった方は是非・・種まきしてみてね☆あいにくの雨の月曜日ですが・・植物にも人間にも・・ほっとできる恵みの雨になるかな?「頑張って、野菜つくれよっ」と応援していただける皆様、ランキングに参加しています。ポチっとクリックをおねがいします。いつも皆様の応援に感謝しております。そして毎日の励みとなっていますプランター菜園 ブログランキングへにほんブログ村レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪
2016年05月30日
コメント(26)
おはようございますプランターによる家庭菜園☆我が家の屋上・ベランダ菜園へようこそ!タイニーシュシュ(ミニハクサイ)<アブラナ科>お鍋の定番。。白菜!!葉は柔らかく癖がなく~鍋にはもちろん、漬物などにも利用でき用途が広く晩秋から翌春まで収穫期間が長いのが魅力ですね♪皆さんは 「タイニーシュシュ」というミニ白菜をご存知ですか~?まだまだ新参者で、2010年12月より種子が販売された新しいミニ白菜です。商品名の由来は、英語で「小さい」という意味の「タイニー」と、フランス語でキャベツやハクサイをさす「シュー」という言葉をもとに、新しい食べかたにぴったりな軽やかな名前が付けられました。「シュシュ」はフランス語で「お気に入り」という意味もあり、皆さんのお気に入りの野菜になってほしいという願いも込められているそうです。(食宣伝.comより)ところで~一般的にスーパーなどで販売されている白菜には、チクチクとした「毛茸(もうじ」なるものがあるのを気づいていましたか?(毛茸(もうじ)がない品種もありますが・・・)<毛茸(もうじ)とは>植物葉の表面にあるトゲのようなものを毛茸(もうじ)といいます。毛茸(もうじ)は、水分量の調整、日光の反射の他、植食物を防ぐ働きもあります。よ~~~く見ないと気づかないほどの、トゲトゲした毛茸(もうじ)ですが、このトゲのようなものが、白菜を生で食べることに敬遠されていたのですが~タイニーシュシュのおかげで、生で食べても~レタスのように口当たりのよい白菜が楽しめるようになったんです!!☆<ちょっと豆知識?>ちなみに、他の野菜にも毛茸(もうじ)があります。特に有名なのが~トマトや枝豆などなど・・<特長>1.球形はやや長い円筒形となり球長20cm程度になります。2.播種後45日、200gほどの結球始めから、播種後65日、1.2kgほどのミニハクサイサイズまで、栽植密度、規格に合わせていろいろなサイズで収穫できます。3.葉には毛茸がなく、葉肉が厚くて肉質やわらかく、食味がよいです。浅漬け、鍋物はもちろん、サラダ、サンドイッチ、焼き肉巻きなど生食も可能で、いろいろ使い勝手がよいです。4.耐暑、耐雨性に非常にすぐれ、石灰欠乏症などの生理障害に強くつくりやすいです。*栽培方法は、普通の白菜と同じですが~収穫時期のタイミングが違います!<植え付け時期>本葉3~4枚のころに1本立ちにして、本葉5~6枚の頃に植えつけます。*生育期間が短いため、元肥を忘れずに♪<植え付け後の管理> *植え付け時期は、まだ残暑が厳しく害虫の被害も盛んなので~ 植え付けたら、すぐに寒冷紗や防虫ネットをかけたまま生育させます。<第1回:収穫時期のタイミング>種蒔きから45日以降~結球始めた頃、草丈30cmぐらいになったら収穫可能です!立毛で結球が始まったのが確認できればOK。やわらかく結球している段階で収穫しましょう。<第2回:収穫時期のタイミング>ミニハクサイのサイズで収穫することができます。結球頂部を手で押し、詰まってきていれば収穫可能です!ミニ白菜と言っても~一般の大きな白菜と比べるとやや見劣りするかもしれませんが、「食べきりサイズ」と思えばちょうど良いサイズではないでしょうか?(;^ω^)最近、スーパーではこんな可愛いパッケージで梱包され、並んでいます。コチラは、ミニ白菜として販売されています。是非・・見つけたら、食べ比べてみて下さいね☆「頑張って、野菜つくれよっ」と応援していただける皆様、ランキングに参加しています。ポチっとクリックをおねがいします。いつも皆様の応援に感謝しております。そして毎日の励みとなっていますプランター菜園 ブログランキングへにほんブログ村レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪
2015年12月17日
コメント(26)
おはようございますプランターによる家庭菜園☆我が家の屋上・ベランダ菜園へようこそ!ハクサイ<アブラナ科>秋冬野菜の大型選手、白菜。お鍋に漬物と大活躍で、かかせないお野菜ですね。ハクサイ栽培はちょっと繊細で、種まき時期や植え付け時期がずれてしまうと~うまく結球しません!w(゜o゜*)wマジ!? まだまだ暑い日が続いていて・・「もう少し涼しくなってから・・・」なんてスタートが遅れてしまうと失敗の原因にもなるので、早めに決断しましょう!最近は、白菜もカラフルになってきました。折角、種まきから始めるなら~お好みの白菜を見つけてみてね☆☆~白菜の品種を選ぼう~!☆<大型ハクサイ・中型ハクサイ>種まきから約60日~80日<ハクサイ>冬のお鍋の定番ハクサイ。浅漬けやキムチなどにも便利。<オレンジ色ハクサイ>生食もできるヘルシーハクサイ外観は一般のハクサイと変わらないが、結球内部の色が鮮やかなオレンジ色の中早生種の人気種。<紫色ハクサイ>衝撃のバイオレット!紫白菜現る!<ミニ白菜>種まきから約50日ほどの極早生種☆<CRお黄にいり>種蒔きから約50日で収穫可能な極早生種。食べきりサイズ。<プチヒリ>種蒔きから約55日で収穫可能な極早生種。タケノコ形ミニハクサイ。*小さい白菜は~食べきりサイズで、害虫被害にあう前に収穫できちゃうのが魅力です!(笑)<種まき時期> 寒冷地:7月中旬~8月中旬 中間地:8月中旬~9月上旬 暖地:8月下旬~9月中旬<植え付け時期> 寒冷地:8月下旬~9月中旬 中間地:9月中旬~10月上旬 暖地:9月下旬~10月中旬 *本葉3~4枚のころに1本立ちにして、本葉5~6枚の頃に植えつけます。 通常、タネまきから約1カ月で植えつけ適期の大きさに育ちます。<植え付け後の管理> *植え付け時期は、まだ残暑が厳しく害虫の被害も盛んなので~ 植え付けたら、すぐに寒冷紗や防虫ネットをかけたまま生育させます。☆結球させるコツ☆1.追肥時期を見逃さない。<追肥時期>外葉がしっかりと大きく広がり~中心部分の葉が立ちあがりはじめる頃!*この時期は絶対に見逃さないように、追肥を忘れずに。2.追肥後は、株元に土寄せこのひと手間で、ぐっとハクサイも巻きやすくなるんです☆ (v^ー°) ヤッタネ ♪<収穫時期の目安>寒冷地:10月下旬~11月中旬一般地:11月上旬~翌1月中旬暖地:11月中旬~翌1月下旬極早生品種なら~55~60日前後中早生品種なら~65~75日前後中晩成品種なら~90日前後プランター栽培だって~頑張れば、大きな白菜の収穫も可能です!お好みの白菜と出会えますよう~に☆台風15号は、九州地方に猛威を奮っているようです。無理な外出などせず、常に新しい情報を得て過ごしてくださいませ。ただただ被害がありませんように。「頑張って、野菜つくれよっ」と応援していただける皆様、ランキングに参加しています。ポチっとクリックをおねがいします。いつも皆様の応援に感謝しております。そして毎日の励みとなっていますプランター菜園 ブログランキングへにほんブログ村レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪
2015年08月25日
コメント(30)
おはようございますプランターによる家庭菜園☆我が家の屋上・ベランダ菜園へようこそ!山東菜(さんとうな)<アブラナ科>皆さんは白菜は知っていますよね♪では、山東菜ってご存知ですか~?山東菜は白菜の仲間で、半結球タイプ。そう~白菜のように結球(巻かなくてもいい)白菜の一種なんです。完全に結球しないで「半結球」のまま大きくなるのでとてもつくりやすく、生育が早くトウ立ちも遅いので、家庭菜園には~ピッタリ!!ハクサイ栽培で「巻かなかった~(。>0<。)ビェェン」なんて心配は、ご無用♪ストレスなく栽培できそう~☆(山東菜)本来の山東菜は~白菜にも似た大きさで収穫し漬物用とされているため、なかなかスーパーなどでは並びません。だから~自分で栽培すれば・・レア野菜を食べられちゃいます。また、山東菜を若採りして・・それほど大きくならない葉を「べか菜」または「菜っ葉」として食べることもできます。結球したハクサイの種まきは、もう少し先ですが~山東菜(ベカナ)を今から種まきすれば・・ちょっぴり早めに、あの白菜に似た味を~楽しめますよ☆(べか菜)<豆知識!?>「べか」とは「小さい」という意味。明治時代、「べか舟」という小さな和船で一年中東京の市場に出荷された事から、小型の菜っぱを「べか菜」と俗称。☆<半結球山東菜>小苗から半結球になるころまで連続して収穫でき、大株になると中心部がやや黄白色になるのが特徴的な作りやすい品種です。<べかな>小松菜と並ぶ東京の葉菜。東京野菜。生育が早く丈夫で作りやすい品種。極寒期、酷暑期を除いて年間を通じて作れます。短期間に収獲できるので、家庭菜園、プランター栽培等に最適です。特 性 ●葉は淡黄緑色で、肉厚く豊大で非常に作りやすい優良種で近郊地の 早穫用にも適しています。●茎は広く純白色で、草姿は立性で柔かい結球状になり、中心部は軟白します。●繊維少なく甘味に富み、ビタミンCも多く含み、煮食用、漬物用に大好評です。 ☆栽培ポイント☆山東菜の種まきをして、間引きしながら~若採りをし「べか菜」として収穫を長く楽しみながら~最後には大きな山東菜として収穫しても良し!または・・結球する白菜を別に栽培しつつ、白菜を収穫できるまでは、若採りの「べか菜」栽培を楽しむのも良し!それは~栽培する人の自由だぁ~♪O(≧▽≦)O ワーイ♪<山東菜の種まき時期>寒冷地:7月中旬~9月下旬中間地:8月上旬~10月上旬暖地:8月中旬~11月上旬<べか菜の種まき時期>北海道:4月下旬~9月下旬 寒地:4月中旬~10月中旬 平地:3月下旬~11月上旬 暖地:3月下旬~11月上旬(*小さな葉の若採りのため栽培期間も短く、ほぼ通年種まきできるのが利点)アブラナ科のため、防虫ネットで害虫予防をします。種まきから、20日位たって本葉3~4枚で間引きし、つまみ菜としても使えます。<間引き> 本葉6~7本で1本立ちにして、植え付けます。 *害虫被害が多い時期なので、ネットをかけます。<べか菜としての収穫時期>タネまき後、約1ヵ月~1ヵ月半で収穫できる(夏蒔きで20~25日。冬蒔きで30~40日)草丈20~25cm、葉数5、6枚で収穫する。葉は黄緑色でとても柔らかく、美しく、アクも無いので生のままでも食べることができます。<(山東菜の)追肥と土寄せ>1本立ちして植え付け時期と植え付けから約1か月後に追肥をします。 (9月下旬と10月中旬ころ) 追肥後、軽く耕して土寄せをします。その後、乾燥を抑えるために敷きわらをします<(山東菜の)冬越し方法> 山東菜は、寒さには強いですが、霜がおりる頃、ハクサイのように、外葉で株全体を包んでしばっておきます<山東菜の収穫時期>草丈、40センチほど、ある程度大きくなったら、収穫可能になります。結球はしないので、中心部が黄色く色づいてきたら、付け根を包丁で切り取って収穫します。(結球する白菜)ちなみに~上は「結球する白菜!」どう?似ているかな?(*≧m≦*)プププw (べか菜)さてさて~皆さんなら、どんな栽培方法で楽しんでみたいですか?今日も暑そう~!涼しい場所で過ごしましょ♪「頑張って、野菜つくれよっ」と応援していただける皆様、ランキングに参加しています。ポチっとクリックをおねがいします。いつも皆様の応援に感謝しております。そして毎日の励みとなっていますプランター菜園 ブログランキングへにほんブログ村レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪
2015年08月07日
コメント(34)
おはようございますプランターによる家庭菜園☆我が家の屋上・ベランダ菜園へようこそ!山東菜<アブラナ科>皆さんは「山東菜」って野菜をご存知ですか~?山東菜は、 ハクサイの仲間ですが結球は、しません。完全に結球しないで「半結球」のまま大きくなるのでとてもつくりやすく、生育が早くトウ立ちも遅いので、家庭菜園には~ピッタリ!!しかも~霜さえ注意すれば、ほぼ1年中栽培できるので人気なんです☆葉が結球しないのが特徴の山東菜。中国の山東省が原産とされています。手軽に作れ、収量も多くプランターやトロ箱で簡単に作れます。葉は淡い黄緑色で肉厚で、茎は純白色で幅広く中心部は軟白、柔らかで風味があります。山東菜には、「丸葉タイプ」と「切れ葉タイプ」があります。<種まき時期>寒冷地:3月下旬-10月中旬 / 収穫時期:5月下旬-12月下旬中間地:3月上旬-10月下旬 / 収穫時期:5月上旬-12月下旬暖地:3月上旬-11月上旬 / 収穫時期:5月上旬-1月下旬*耐寒性はありますが暑さには弱いため、秋まきがおススメ♪(中間地:8月中旬~9月中旬)発芽するまで乾かさないように管理します。4~5日で発芽します。<間引き>本葉6~7本で1本立ちにして、植え付けます。*害虫被害が多い時期なので、ネットをかけます。<追肥と土寄せ>1本立ちして植え付け時期と植え付けから約1か月後に追肥をします。(9月下旬と10月中旬ころ)追肥後、軽く耕して土寄せをします。その後、乾燥を抑えるために敷きわらをします<冬越し方法>山東菜は、寒さには強いですが、霜がおりる頃、ハクサイのように、外葉で株全体を包んでしばっておきます。<収穫時期>ある程度大きくなったら、間引きながら収穫が可能になります。結球はしないので、中心部が黄色く色づいてきたら、付け根を包丁で切り取って収穫します。山東菜は、白菜よりも葉の緑が濃く、白菜よりカロチンが多く含まれ、ビタミンC、カルシウムも豊富。発熱に効果があり、胃腸の調子を良くするらしい。ぉお!!(゚ロ゚屮)屮ってことは・・・この時期、大流行しているインフルエンザ対策にも効果的かな☆ちなみに~上は「結球する白菜!」どう?似ているかな?(*≧m≦*)プププw 山東菜は、白菜の仲間なので葉が大きく、調理方法は、白菜同様~お浸しや煮物などとして利用できます♪白菜と豚肉の豆乳味噌煮料理名:白菜 豚肉 簡単 豆乳 味噌 炒めもの作者:根岸農園詳細を楽天レシピで見る━━━━━━━━━━━━━━━━━━…↓↓ ポイントが貯まるレシピ サイト ↓↓>>最短約 30 秒!▼無料▼会員登録<<━━━━━━━━━━━━━━━━━━…白菜は、2月頃までに食べきらないと3月にはとう立ちしちゃうけど、山東菜は、とう立ちするのがゆっくりなので、収穫に追われなく済むのが嬉しい!!「頑張って、野菜つくれよっ」と応援していただける皆様、ランキングに参加しています。ポチっとクリックをおねがいします。いつも皆様の応援に感謝しております。そして毎日の励みとなっていますプランター菜園 ブログランキングへにほんブログ村レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪
2015年01月09日
コメント(28)
おはようございますプランターによる家庭菜園☆我が家の屋上・ベランダ菜園へようこそ!ハクサイ<アブラナ科>秋冬野菜の中でも大物栽培の白菜。寒さや霜に当ると甘みがますます増して美味しくなり、鍋料理や漬物などにもかかせない食材ですね♪スーパーなどではほぼ1年中販売されていますが、もっとも作りやすいのは秋から冬にかけて収穫する作付けで、家庭菜園でも大人気の野菜でもあります。ハクサイの栽培は、他の野菜と比べると~ちょっと繊細?!苗の植え付け時期が遅れると~寒さで生育が鈍り結球しないハクサイになってしまうというΣ(T▽T;) ぐわわぁぁ~ん!<植えつけ時期>寒冷地:8月下旬~9月中旬中間地:9月中旬~10月上旬暖地:9月下旬~10月中旬*植え付け時期は、まだ残暑が厳しく害虫の被害も盛んなので~ 植え付けたら、すぐに寒冷紗や防虫ネットをかけたまま生育させました。「結球が始まる頃の追肥」のタイミングを見逃さず?しっかりと追肥・土寄せをして・・・・いよいよ収穫時期を向かえたようです♪じゃぁ~~~~ん!!<ハクサイの収穫時期の見分け方>葉が結球し、球の上部を手で押してみて・・・ぎゅっと固く締まっていたら、収穫の適期です。(= ̄▽ ̄=)V やったね☆<収穫時期>寒冷地:10月下旬~11月上旬中間地:11月~翌1月中旬暖地:11月中旬~翌1月下旬品種によってもさまざまですが、一般的には、苗を植えつけてから約65日以降~(プランター栽培の場合、さらに1~2週間以降)が、収穫の目安になります。結球の上部を手で押さえ、下葉を2~3枚残して根元を包丁やハサミで切り取って収穫をします。どぉお~~~~ん!!今年もどっぷりとまん丸な?ハクサイが収穫できました。嬉しいです~O(≧▽≦)O ワーイ♪白菜de和風コールスローサラダ料理名:白菜 サラダ作者:根岸農園詳細を楽天レシピで見る━━━━━━━━━━━━━━━━━━…↓↓ ポイントが貯まるレシピ サイト ↓↓>>最短約 30 秒!▼無料▼会員登録<<━━━━━━━━━━━━━━━━━━…☆~年内に食べきれない場合の保存方法~☆これから~ますます寒さに当たり、美味しさが増す白菜ですが~霜に何度も当たってしまっては~さすがに葉が痛んでしまします。「すぐに全部を収穫しない場合」「菜園で保存する場合」などには~防寒対策が必要となります。それが・・・「はちまき」!方法は至って簡単♪外葉の部分をくるくる~とヒモなどで覆い縛ります。これは~よく菜園などでも見かける冬の菜園風景ですね!こうすることで、一時的ではありますが~中の葉を寒さから守る防寒方法なんです。痛んだ外葉をめくれば~中身は瑞々しいまま食べることができます。また、白菜の鉢巻作業は、霜対策ということもありますが~1番の目的は葉が広がってしまうのを防止し、きちんと葉が巻いて型の良い白菜が収穫できるようにする効果があるんです☆しかし・・あまり長く菜園で放置していると~中心部分から花芽ができ、とう立ちしてナバナができちゃいます。o(*^▽^*)oあはっ♪なので、来年の1月半ばまでには~収穫を終えるようにしましょうね☆でも・・白菜のナバナも、とても甘くて美味しいので、楽しみたい方は是非!!ちょっと肌寒い週末ですが、皆様にとって素敵な週末になりますよう~に☆「頑張って、野菜つくれよっ」と応援していただける皆様、ランキングに参加しています。ポチっとクリックをおねがいします。いつも皆様の応援に感謝しております。そして毎日の励みとなっていますプランター菜園 ブログランキングへにほんブログ村レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪
2014年11月29日
コメント(31)
おはようございますプランターによる家庭菜園☆我が家の屋上・ベランダ菜園へようこそ!ハクサイ<アブラナ科>白菜と言えば~お鍋に漬物に・・と、秋冬野菜の王道野菜!?そろそろ~食べたくなる頃では?(*≧m≦*)プププw ハクサイ栽培はちょっと繊細で、種まき時期や植え付け時期がずれてしまうと~うまく結球しません。「まだこんなに暑いのに?Σ(T▽T;) ぐわわぁぁ~ん!」なんて言わず、準備だけでもはじめてみませんか?大きく育つハクサイは「畑でないと育てられない?」って思っていませんか?最近ではプランター栽培でも楽しめるようミニ品種も各種ありますので大丈夫!もちろん、育て方次第では十分大きなハクサイが栽培できちゃうんです☆<種まき時期>寒冷地:7月中旬~8月中旬中間地:8月~9月上旬暖地:8月中旬~9月中旬*白菜は種まきはとても繊細で・・早くまくと害虫の餌食になり、遅くまき植え付けが遅れると結球しなかったりと適期にまくことが重要です。<植え付け時期>寒冷地:8月~9月中間地:8月下旬~10月上旬暖地:9月~10月中旬*本葉3~4枚のころに1本立ちにして、本葉5~6枚の頃に植えつけます。 通常、タネまきから約1カ月で植えつけ適期の大きさに育ちます。<植え付け後の管理>*植え付け時期は、まだ残暑が厳しく害虫の被害も盛んなので~ 植え付けたら、すぐに寒冷紗や防虫ネットをかけたまま生育させます。<追肥のタイミング>植え付け後、2週間~3週間に1回の追肥をしますが・・<綺麗に巻いた白菜を栽培するための重要なポイント>1.内葉から外葉が立ち上がった頃!この時期が~白菜の結球サインです。ハクサイが綺麗に巻くためには~大ききな外葉を作り、結球するためにたくさんのエネルギーを必要とするのでこのタイミングを見逃さないよう~追肥をしてあげましょう♪2.追肥後には、株元に土寄せをしてあげましょう!このひと手間で、ぐっとハクサイも巻きやすくなるんです☆(v^ー°) ヤッタネ ♪<収穫時期>11月上旬以降~品種によってさまざまですが・・目安として種まきから70日前後。ハクサイの球の頭を押してみて~弾力がありしっかりと固くなっていたらOK。極早生品種なら~55~60日前後中早生品種なら~65~75日前後中晩成品種なら~90日前後それぞれ~ご家庭にあった品種を選んで、楽しみたいですね☆瑞々しい白菜は~生でも食べることができます!白菜de和風コールスローサラダ料理名:白菜 サラダ作者:根岸農園詳細を楽天レシピで見る━━━━━━━━━━━━━━━━━━…↓↓ ポイントが貯まるレシピ サイト ↓↓>>最短約 30 秒!▼無料▼会員登録<<━━━━━━━━━━━━━━━━━━…しっかり防虫対策して無事収穫まで育ててあげたいですね・・間違っても~こんな姿にはならないように(。>0<。)ビェェンハクサイ栽培・・今でも「トラウマ」になっています。苦手な栽培です。「頑張って、野菜つくれよっ」と応援していただける皆様、ランキングに参加しています。ポチっとクリックをおねがいします。いつも皆様の応援に感謝しております。そして毎日の励みとなっていますプランター菜園 ブログランキングへにほんブログ村レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪ 低温・高温に強く生育旺盛。周年栽培可能品種。超広巾ニラ(ニューグリーンベルト)苗
2014年08月25日
コメント(34)
おはようございます我が家の屋上、家庭菜園&ベランダ菜園へようこそ~ハクサイ<アブラナ科>寒さが厳しくなるにつれて~ますます美味しさを増すハクサイ!鍋料理や漬物などにもかかせない食材ですね♪瑞々しい食感で葉にはやや甘みも感じるハクサイは~家庭菜園でも人気の野菜。ハクサイの栽培は、他の野菜と比べると~ちょっと繊細?!苗の植え付け時期が遅れると~寒さで生育が鈍り結球しないハクサイになってしまうというΣ(T▽T;) ぐわわぁぁ~ん!<植えつけ時期>一般地: 9月中旬~10月上旬*植え付け時期は、まだ残暑が厳しく害虫の被害も盛んなので~ 植え付けたら、すぐに寒冷紗や防虫ネットをかけたまま生育させました。「結球が始まる頃の追肥」のタイミングを見逃さず?しっかりと追肥・土寄せをして・・・・いよいよ収穫時期を向かえたようです♪じゃぁ~~~~ん!!ハクサイの収穫時期の見分け方は~葉が結球し、球の上部を手で押してみて・・・ぎゅっと固く締まっていたら、収穫の適期です。品種によってもさまざまですが、一般的には、苗を植えつけてから約65日以降~11月上旬~12月下旬(プランター栽培の場合、さらに1~2週間以降)が、収穫の目安になります。結球の上部を手で押さえ、下葉を2~3枚残して根元を包丁やハサミで切り取って収穫をします。どぉお~~~~ん!!今年もどっぷりとまん丸な?ハクサイが収穫できました♪嬉しいです~O(≧▽≦)O ワーイ♪収穫した白菜は、昨夜の晩御飯の一品に早変わり~♪豚バラと大根などで、八宝菜(= ̄▽ ̄=)V やったね☆野菜高騰が続いている時期、我が家の近所のスーパーでは~白菜の1/4が安売りで100円で売られているので、とても貴重な食材となりました。これから~ますます寒さに当たり、美味しさが増す白菜ですが~霜に何度も当たってしまっては~さすがに葉が痛んでしまします。「すぐに全部を収穫しない場合」「菜園で保存する場合」などには~防寒対策が必要となります。やり方は簡単♪外葉の部分をくるくるとヒモなどで覆い縛ります。これは~よく菜園などでも見かける「ハチマキ」です(笑)こうすることで、一時的ではありますが~中の葉を寒さから守る防寒方法。痛んだ外葉をめくれば~中身は瑞々しいまま食べることができます。しかし・・あまり長く菜園で放置していると~o(*^▽^*)oあはっ♪中心部分から花芽ができ、とう立ちしてナバナができちゃいます。なので、来年の1月半ばまでには~収穫を終えるようにしましょうね☆でも・・白菜のナバナも、とても甘くて美味しいので、楽しみたい方は是非!!大物の収穫は最高~!これぞ!家庭菜園の醍醐味だね♪「頑張って、野菜つくれよっ」と応援していただける皆様、ランキングに参加しています。ポチっとクリックをおねがいします。いつも皆様の応援に感謝しております。そして毎日の励みとなっていますにほんブログ村プランター菜園 ブログランキングへレシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪ ★楽天1位★農家発『ビックリアスパラ超大株(一般評価は超超大LLLサイズ株)1株』 珍しい白苺・・・家庭菜園用に新登場!! 白イチゴ白雪小町3号ポット苗いちご 苺
2013年12月05日
コメント(28)
おはようございます我が家の屋上、家庭菜園&ベランダ菜園へようこそ~ハクサイ<アブラナ科>秋冬栽培の大型野菜の定番、ハクサイ!鍋物や炒め物、漬物に・・・そろそろ恋しい時期になりましたね♪大きく育つハクサイは「畑でないと育てられない?」って思っていませんか?最近ではプランター栽培でも楽しめるようミニ品種も各種ありますので大丈夫!もちろん、育て方次第では畑栽培と比べると多少小降りになりますが~十分大きなハクサイが栽培できちゃうんですよ☆ハクサイは涼しい気候を好みますが~実はすでに種まき時期が始まっているんです!Σ(>ω<ノ)ノヒイィィィ!!こんなに・・まだ暑いのに?<タネまき時期> 一般地: 8月下旬~9月上旬 *白菜は種まきはとても繊細で・・早くまくと害虫の餌食になり、遅くまき植え付けが遅れると結球しなかったりと適期にまくことが重要です。<植えつけ時期>一般地: 9月中旬~10月上旬 *本葉3~4枚のころに1本立ちにして、本葉5~6枚の頃に植えつけます。 通常、タネまきから約1カ月で植えつけ適期の大きさに育ちます。*水をたっぷり注ぎ水が引いたら苗を植えつけ、株元をしっかり押さえます。*植え付け時期は、まだ残暑が厳しく害虫の被害も盛んなので~ 植え付けたら、すぐに寒冷紗や防虫ネットをかけたまま生育させます。植え付け後、2週間~3週間に1回の追肥をしますが・・綺麗に巻いた白菜を栽培するための1番の重要なポイントは~「結球が始まる頃の追肥」のタイミングです♪ハクサイが綺麗に巻くためには~大ききな外葉を作り、結球するためにたくさんのエネルギーを必要とするのでこのタイミングを見逃さないよう~追肥をしてあげましょう♪追肥後、株元に土寄せをしましょう。(← これも、葉が巻くポイント!)プランター栽培の場合、なかなか土寄せってできないですが~これでもか~ってほど山盛りにすれば・・OK!あとは・・じっくりと寒冷紗や防虫ネットをかけたまま~成長を見守るだけ!<収穫時期>11月上旬以降~品種によってさまざまですが・・目安として種まきから70日前後。ハクサイの球の頭を押してみて~弾力がありしっかりと固くなっていたらOK。極早生品種なら~55~60日前後中早生品種なら~65~75日前後中晩成品種なら~90日前後それぞれ~ご家庭にあった品種を、楽しんでくださいね♪サクッと包丁を入れる時のドキドキ感は~結婚式のケーキカットよりも・・感動かもよ~♪(笑)白菜de和風コールスローサラダ料理名:白菜 サラダ作者:根岸農園■レシピを考えた人のコメント残った白菜のたべきり方法~。サラダにして食べてみたかったので。詳細を楽天レシピで見る━━━━━━━━━━━━━━━━━━…↓↓ ポイントが貯まるレシピ サイト ↓↓>>最短約 30 秒!▼無料▼会員登録<<━━━━━━━━━━━━━━━━━━…もし・・ハクサイが結球しなくっても~大丈夫!!外葉を1枚1枚切り取って食べてもいいし~そのまま放置して~春先に、こんな「ハクサイの菜の花」を楽しむこともできます♪なかなか市販されていないレアもの「菜の花」なので・・ハクサイを育ててみる価値は~ありそうでしょ☆「頑張って、野菜つくれよっ」と応援していただける皆様、ランキングに参加しています。ポチっとクリックをおねがいします。いつも皆様の応援に感謝しております。そして毎日の励みとなっていますにほんブログ村プランター菜園 ブログランキングへレシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪
2013年08月23日
コメント(32)
おはようございます我が家の屋上、家庭菜園&ベランダ菜園へようこそ~ハクサイ<アブラナ科>冬野菜の王様?のハクサイ!大きく育つ白菜は、畑でなければ作れない?って思っていませんか?最近はプランター栽培でも楽しめる「ミニサイズの白菜」もありますが~やっぱり出来るだけ大きな白菜を栽培してみたい~と苦手な白菜栽培を今回も頑張ってやっていました。じゃぁ~~~~~ん!!どぉだぁ~~~!!白菜栽培で、まず1番に挫折する害虫被害。瑞々しく甘いハクサイの葉は、アオムシたちの大好物♪なので・・苗を植え付けたらすぐに防虫ネットをかけて害虫対策!!毎年・・同じように防虫ネットをかけていても~どこからともなくやってくる害虫たちに葉はボロボロにされていたけど・・今年は植え付け時期を過ぎた頃、一気に気温が下がったおかげで~害虫被害も少なく、なかなか綺麗な葉♪綺麗に巻いた白菜を栽培するための重要なポイントの1つの「結球が始まる頃の追肥」のタイミング!もバッチリだったよう~♪ハクサイの姿は生産者似のようで?ずんぐりむっくりで可愛いでしょ(笑)(自虐ネタ・・☆)ハクサイは冬が旬のお野菜!外葉で覆って寒い気温の中、約1ヶ月放置していたから~霜にあたって~更に甘みが増して美味しくなっているはず☆どうでしょう~?これが・・プランターで育てた白菜だなんてわからないくらい大きいですよね( v ̄▽ ̄) イエーイ♪早速・・中身を確認!!(>▽<;; アセアセちょっと巻きは弱かったようですが~何度もいいますが・・プランター栽培なので上出来ではないでしょうか?白菜栽培して~早4年?やっと畑栽培にも負けない?白菜らしい~白菜を収穫できたように感じます。もう~「苦手」だなんて・・言わないかも?(笑)白菜とひき肉☆甘辛炒め料理名:白菜 ひき肉 炒め 甘辛作者:根岸農園■レシピを考えた人のコメント冬野菜の大様の白菜!食べきるのは大変だけど・・炒めてしまうと意外にペロリと食べられちゃう万能野菜です。詳細を楽天レシピで見る━━━━━━━━━━━━━━━━━━…↓↓ ポイントが貯まるレシピ サイト ↓↓>>最短約 30 秒!▼無料▼会員登録<<━━━━━━━━━━━━━━━━━━…冬の鍋ものには欠かせない食材ですが、塩漬けにすると乳酸菌などの有用な腸内細菌ができ、整腸効果がup。ミネラル類、ビタミンCも効率よくとることができ、とくに芯(しん)や外葉の部分は栄養分が高いので、煮込んだり、鍋ものにしてやわらかくして食べるといいですよ♪煮たハクサイは、体の中の余分な熱を冷ます作用があるとか!w( ̄o ̄)w オオー!風邪で熱があるときは、積極的に食べると効果的かもね☆「頑張って、野菜つくれよっ」と応援していただける皆様、ランキングに参加しています。ポチっとクリックをおねがいします。いつも皆様の応援に感謝しております。そして毎日の励みとなっていますにほんブログ村プランター菜園 ブログランキングへレシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪ 「愛妻の日」記念 倦怠感削減愛情持久力向上プログラム2013年1月31日 午後8時9分 世界同時ハグハグタイム計画たまにはハグして世の中ちょっと明るくしてみる実験2013年1月31日愛妻の日は、世界で最もハグの苦手な日本人がハグで世の中を一瞬明るくしてみることに挑戦する日にします。100万人が同時にハグすれば日本はちょっといい感じになるかもしれない。ふたりの愛を確かめるのもいいし、ふたりで誰かの幸福を願うのもいい。照れ臭さと恥ずかしさを乗り越えたときに新しい自分と出会える、たぶん。 イモヅル 極上のさつまいもセット(安納芋、べにはるかP) 2種20本
2013年01月31日
コメント(28)
おはようございます我が家の屋上、家庭菜園&ベランダ菜園へようこそ~ハクサイ<アブラナ科>秋冬野菜の定番、白菜!!お鍋に漬け物にと大活躍するから~是非とも栽培したい野菜の1つですね♪ハクサイは涼しい気候を好むので、残暑の中の種まきや植え付け作業など、やや厳しいですが~それを乗り越えれば~気温が下がる頃には葉が柔らかなハクサイが楽しめます。<現在のハクサイの様子><種まき時期:8月上旬~9月上旬><植え付け時期:9月中旬~10月上旬>植え付け時期は、まだまだ残暑が厳しく害虫の行動も盛んなので~植え付けたら、すぐに防虫ネットをかけたまま生育させます。植え付け後、2週間~3週間に1回の追肥をしますが・・綺麗に巻いた白菜を栽培するための1番の重要なポイントは~「結球が始まる頃の追肥」のタイミング♪ハクサイが綺麗に巻くためには~大ききな外葉を作り、結球するためにたくさんのエネルギーを必要とするのでこのタイミングを見逃さないよう~追肥をしてあげましょう♪内側の葉がボーボーに立ち上がって?巻き始めています(笑)追肥後、株元に土寄せをしましょう。今年は、早め早めの防虫対策をしたおかげか?さほど、アオムシやコナガの被害が少ないように感じます。さてさて・・今年は無事ハクサイを収穫できるでしょうか?<昨年のハクサイの収穫風景>毎年ドキドキ苦手なハクサイ栽培です☆昨年の白菜よりも~大きな白菜が収穫できると・・嬉しいんだけどな♪「頑張って、野菜つくれよっ」と応援していただける皆様、ランキングに参加しています。ポチっとクリックをおねがいします。いつも皆様の応援に感謝しております。そして毎日の励みとなっていますにほんブログ村プランター菜園 ブログランキングへレシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪ 【スーパーセール対象品】【半額】【限定2台のみ!】 蛇口(対象商品)も1個付属♪立水栓ユニット... オリジナル用土の培養土 花と野菜の培養土12L 送料無料 Compost ばいようど 用土 培養土 地球に...
2012年12月03日
コメント(42)
おはようございます我が家の屋上、家庭菜園&ベランダ菜園へようこそ~ハクサイ<アブラナ科>冬野菜の王様?とまで言われているハクサイ。瑞々しくって~熱々お鍋には、かかせない存在ですね。もちろん~お漬け物にも最高~♪大きなハクサイが菜園にあれば~一人前なような気分になります(笑)でも、この冬野菜の王様白菜は、結構~手間がかかるので我が家では、敬遠したいお野菜代表の1つなんです~何故って??それは~毎回・・害虫の被害にあって~ボロボロな葉っぱになっちゃうから( ̄▽ ̄;)!!ガーンしかし・・めげずに毎年種は蒔いているんですよ。。ハクサイ1 posted by (C)根岸農園今年も・・8月の中旬ころに種まき~そして無事発芽発芽してすぐに害虫被害にあい、葉っぱはすでに食べられちゃいます。それでも、なんとか頑張って成長した苗を・・9月中旬くらいまでに定植するよう心がけてはしているんです。ハクサイ栽培の大切な~ポイントは・・・1.植え付け時期を守る栽培地域によりますが一般的には、9月の中旬~10月上旬まで?品種などの違いはありますが~これ以上過ぎると、白菜が丸まらなくなるとか・・( ̄▽ ̄;)!!ガーン11月下旬の時期にまだ結球していなければ・・諦めるしかないかも。ハクサイ2 posted by (C)根岸農園2.寒冷紗などをかけて防虫する。さすが、アブラナ科って感心するくらいアオムシやコナガの被害にあいます。早め早めの対策に、発見が必要です 3.寒くなったら~結球している外葉を縛り、葉が開いてこないようにする。折角結球したハクサイも、寒さが続くと葉が開いて枯れしまうので紐で縛ってさえいれば~外葉は枯れても中身は新鮮のまま*結球不足なハクサイも、「縛ると結球する?」ってことも昨年はコレのおかげで、無事結球しましたよこ~んなに頑張っても、毎年必ず葉っぱを食べられてしまっています(。>0<。)ビェェンそして~葉が巻かないってこともあります。結球しない理由は、大きく2つの原因が考えられます。1.肥料不足。ハクサイはとても肥料食いで、他の野菜の2~3倍の元肥が必要。 応急処置としては、今年のハクサイはなかなか結球しないなぁと感じたら、 速効性の液肥を与えれば、上手くいけば結球するかもしれません。2.日照不足 ハクサイは外葉によく日が当たらないと結球しないんです。 また、タネまき(植え付け)が遅れると結球しないってことも。暑い時期に植えつけると~ウィルス病にかかりやすく~栽培が遅れると~結球しない!?こんなわがままな野菜って本当に手がかかりますよね。でも・・こんなわがままな野菜だからこそ?無事収穫できたときの喜びは~最高なんですよね<昨年のハクサイ>白菜1 posted by (C)根岸農園早ければ11月中旬以降に・・収穫ができるかもハクサイの品種も数多く栽培されるようになりました。ご家庭にあったハクサイに出会えると~いいですよね~皆さんのハクサイ栽培の成功のポイントってありますか~?翌春になる頃~ハクサイはこんな姿になっちゃいますが・・・私は意外にこの「白菜の菜の花」が大好きなんです♪味を試してみたい!って勇気のある方は是非、一度食べてみてね☆(笑)「頑張って、野菜つくれよっ」と応援していただける皆様、ランキングに参加しています。ポチっとクリックをおねがいします。いつも皆様の応援に感謝しております。そして毎日の励みとなっていますにほんブログ村プランター菜園 ブログランキングへレシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪ きのこ栽培キット でるまっしゅ 5種セット(入荷予定:10月中旬頃) グラパラリーフ苗 【3本セット】
2012年09月27日
コメント(32)
おはようございます。我が家の屋上、家庭菜園&ベランダ菜園へようこそ~ハクサイ<アブラナ科>鍋料理や漬け物などにはかかせない~秋冬野菜の代表選手のハクサイ。寒さが厳しくなってくると~甘みを増して更に美味しくなるんです。今日、2月3日は~節分の日。昔は、豆まきが主流でしたが~最近は恵方巻きが人気のようですね。恵方巻き(えほうまき)は、節分に食べると縁起が良いとされる太巻きの事で、関西地方の節分の伝統行事でしたが、今では関東でも定番となりつつあります。巻きずしは「福を巻き込む」ことから来ており、切らずに食べるのは「縁を切らない」という理由があるそう。具材は七福神にちなんで7種類使うと、より福が呼び込めるらしい? ってなことで・・きっと皆さんは巻き寿司を楽しむでしょうからと・・ひねくれている農園主は~こんなものを作ってみましたよ野菜de恵方巻きお野菜で、恵方巻きモドキを作ってみました具は~白菜・豚肉・人参・ほうれん草・油揚げ・切り昆布・インゲン。一様、七福神にちなんで、7種類でも、食べやすいよう切ってしまっては、「縁が切れちゃった」ようで~意味がなかったかしら(笑)ハクサイ posted by (C)根岸農園我が家の屋上菜園・・ハクサイちゃんです葉がギュッと締まって~なかなかの巻き具合でしょう?寒さにあたり~甘さがギュ~っと詰まって美味しいさが更にupしています。寒さから守るために・・只今「ハチ巻き中」です(笑)特に今の時期は寒波の影響で野菜の成長が遅く・・野菜がまだまだ高騰中なので、我が家の「節約」に大変貢献してくれています。白菜は・・ビタミンCや食物繊維がたっぷりと豊富で、低カロリーです。いくら食べても太りにくい?ダイエット食としても活躍中ですよ?(笑)また、美白効果のヒドロシキチロソールが含まれるという2倍も嬉しい効果あり。しかし・・中には~こんな「巻かなかった白菜」も存在します。原因は??植えつけ時期が遅すぎたせいかしら?( ̄▽ ̄;)!!ガーンそれでも・・我が家では大切にそのままで育てています。何故?って・・・それは~こんな楽しみ方をしたいから・・キャハハハハッ!!(≧▽≦)彡☆バンバン ハクサイは、アブラナ科の野菜です。春になれば~トウたちして花芽を持ち、あの「ナバナ」を楽しむことができるんです。巻かなかった白菜も・・わき芽から出てくるナバナの蕾や花を愛でた後は~「お浸し」として~美味しく頂くことができます。これは・・まさに白菜のダブルな収穫の楽しみ方かもね白菜の花9 posted by (C)根岸農園白菜の蕾菜のお味は~菜の花と比べて、癖がなく、ほんのり甘くとても柔らかくて美味しかったですよしかも、白菜の若菜も肉厚で食べ応えが十分あります。さすが~白菜は冬の王様だけありますね~巻かなかった白菜が菜園にあったら~諦めて片付けに・・必ずこの「ナバナ」を楽しんで下さいね。本当に美味しいんです。~恵方まきの食べ方~恵方(2012年は北北西)を向いて、願い事を思い浮かべながら。途中でやめず、一気に食べ切る!食べている間は終始無言で!黙々と!だって~。。節分といえば・・「オニは外!フクは内!」と言いながら~豆まきをし、どこの家庭でも夕飯時には賑やかだったのにね~ちょっと寂しい感じもします。「頑張って、野菜つくれよっ」と応援していただける皆様、ランキングに参加しています。ポチっとクリックをおねがいします。いつも皆様の応援に感謝しております。そして毎日の励みとなっていますにほんブログ村人気ブログランキングへレシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪ 美味しいじゃがいもを自宅で作る!【野菜】【種芋】ジャガイモ ”インカのめざめ”(約)1kg 美味しい案納芋の味を御自宅の菜園で!初心者にもオススメです♪安納芋の切り苗【島原産】1束10...
2012年02月03日
コメント(43)
おはようございます我が家の屋上、家庭菜園&ベランダ菜園へようこそ~山東菜(サントウナ・サントウサイ)<アブラナ科>中国の山東省から伝わった漬け菜で、山東菜?(笑)山東菜は、 ハクサイの仲間ですが結球しません。そう~結球しなくってもいいんです!!とてもつくりやすく、生育が早くトウ立ちも遅いので、家庭菜園には~ピッタリ!!特に、私みたいな白菜栽培が苦手な方には、オススメな品種です。暑さにも強いので夏のつまみ菜にも適しています。山東菜4 posted by (C)根岸農園実が結球しないのが特徴の山東菜ですが・・葉先が開いた「半結球」状態で大きくなります。上から見ると、ちょっとお花が咲いたかのような開き方?白菜の仲間なので~クセがなく、やわらかいのが特長です山東菜1 posted by (C)根岸農園葉っぱの緑が濃く、白菜よりカロチンが多く含まれる。ビタミンC、カルシウムも豊富。 発熱に効果があり、胃腸の調子を良くらしい。また、肩こりにも効果的?とか・・。こりゃ~私にピッタリの食材かも♪(笑)山東菜2 posted by (C)根岸農園山東菜3 posted by (C)根岸農園半結球白菜で、トウ立ちが遅いので、家庭菜園の春まきにも適します。大きくなると~外葉が黄緑色、中心部は黄白色できれいな花のようになります。浅漬けや煮物、汁の実、お浸し等に広く用いられています。山東菜5 posted by (C)根岸農園<種まき>春まき:蒔き時期 3月上旬~6月上旬頃秋まき:8月上旬~12月上旬頃<収穫>春まき: 4月中旬~7月下旬頃秋まき:9月中旬~3月中旬頃今年初めて栽培してみたけど~本当に普通の白菜よりも成長がよく大株に育ちました。ん~春に「種まき」してみようか?「頑張って、野菜つくれよっ」と応援していただける皆様、ランキングに参加しています。ポチっとクリックをおねがいします。いつも皆様の応援に感謝しております。そして毎日の励みとなっていますにほんブログ村人気ブログランキングへレシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪ 【送料無料】商品点数800点以上!築地発送商品(冷蔵・常温のみ)税抜5000円以上ご購入で当社が... 半結球山東菜 【秋】
2011年12月18日
コメント(32)
おはようございます我が家の屋上、家庭菜園&ベランダ菜園へようこそ~ハクサイ<アブラナ科>冬野菜の王様?とまで言われているハクサイ。瑞々しくって~熱々お鍋には、かかせない存在ですね。もちろん~お漬け物にも最高~♪大きなハクサイが菜園にあれば~一人前なような気分になります(笑)でも、この冬野菜の王様白菜は、結構~手間がかかるで我が家では、敬遠したいお野菜代表の1つなんです~何故って??それは~毎回・・害虫の被害にあって~ボロボロな葉っぱになっちゃうから( ̄▽ ̄;)!!ガーンしかし・・めげずに毎年種は蒔いているんですよ。。ハクサイ1 posted by (C)根岸農園今年も・・8月の中旬ころに種まき~そして無事発芽発芽してすぐに害虫被害にあい、葉っぱはすでに食べられちゃいます。それでも、なんとか頑張って成長した苗を・・9月中旬くらいまでに定植するよう心がけては、いるんです。ハクサイ栽培の大切な~ポイントは・・・1.植え付け時期を守る栽培地域によりますが一般的には、9月の中旬~10月上旬まで?ハクサイ2 posted by (C)根岸農園2.寒冷紗などをかけて防虫する。さすが、アブラナ科って感心するくらいアオムシやコナガの被害にあいます。早め早めの対策に、発見が必要です 3.寒くなったら~結球している外葉を縛り、葉が開いてこないようにする。 折角結球したハクサイも、寒さが続くと葉が開いて枯れしまうので紐で縛ってさえいれば~外葉は枯れても中身は新鮮のまま*結球不足なハクサイも、「縛ると結球する?」ってことも昨年はコレのおかげで、1株無事結球しましたよこ~んなに頑張っても、毎年必ず葉っぱを食べられてしまっています(。>0<。)ビェェン暑い時期に植えつけると~ウィルス病にかかりやすく~栽培が遅れると~結球しない!?こんなわがままな野菜って本当に手がかかりますよね。でも・・こんなわがままな野菜だからこそ?無事収穫できたときの喜びは~最高なんですね<昨年のハクサイ>白菜1 posted by (C)根岸農園早ければ11月中旬以降に・・収穫ができるかもハクサイの品種も数多く栽培されるようになりました。ご家庭にあったハクサイに出会えると~いいですよね~皆さんのハクサイ栽培の成功のポイントってありますか~?今日からまた暑さがもどり、各地で猛暑日のようですね。体調に気をつけて過ごしましょう~「頑張って、野菜つくれよっ」と応援していただける皆様、ランキングに参加しています。ポチっとクリックをおねがいします。いつも皆様の応援に感謝しております。そして毎日の励みとなっていますにほんブログ村人気ブログランキングへblogramランキング参加中! 白菜 タケノコ白菜 緑塔招菜価格:80円(税込、送料別) 安心・安全!家庭菜園!しゅうかく菜560型虫除けネットセット【SALE/セール】【Ekiden02P07Sep1...価格:1,000円(税込、送料別)
2011年09月06日
コメント(41)
おはようございます我が家の屋上、家庭菜園&ベランダ菜園へようこそ~ハクサイ<アブラナ科>前回は~白菜の菜の花を美味しく頂いて~大喜びしていましたが。。やっぱり、またハクサイが食べたくなったので~3月に、ハクサイを植えつけましたよハクサイ苗 posted by (C)根岸農園なんせ、苦手だった白菜が、やっと収穫できて苦手意識克服です(笑)まだ、気温が低い3月に植えつけを始めたため・・「行灯(あんどん)」スタイルで、育てていました。ハクサイ苗2 posted by (C)根岸農園コチラは、普段使用している腐葉土などの袋を再利用です園芸用のビニール袋は、丈夫で厚みもあるので~不安定な気温や冷たい風をガードしてくれる、強い味方なんですよその甲斐あってか~暖かくなってきたので、思い切ってビニールを外してみると・・じゃぁ~~~~~~~~んハクサイ苗3 posted by (C)根岸農園いかがでしょう~?立派な外葉になって大きく成長していましたよ。ん~太陽が眩しい(笑)ハクサイ苗4 posted by (C)根岸農園ハクサイ苗5 posted by (C)根岸農園少しづつですが・・巻き始めているようです。冬の白菜が美味しいことは分かっていますが~春の白菜も、食べ比べてみたいなぁ~っと思っています。白菜もいいけど、菜の花もいいかな白菜の菜の花とは?コチラ「頑張って、野菜つくれよっ」と応援していただける皆様、ランキングに参加しています。ポチっとクリックをおねがいします。いつも皆様の応援に感謝しております。そして毎日の励みとなっていますにほんブログ村人気ブログランキングへblogramランキング参加中! 【産地直送】家庭菜園・無農薬自家栽培にお得な10株セット♪はくさいハクサイ苗 野菜苗3号ポッ...価格:840円(税込、送料別) ぷるぷるゼリーの新食感!?緑のカーテンにも最適!【4月下旬以降発送】キワーノ(キワノ) 2ポ...価格:892円(税込、送料別) コンパニオンプランツ バジル 4株価格:184円(税込、送料別)
2011年04月15日
コメント(24)
おはようございます我が家の屋上、家庭菜園&ベランダ菜園へようこそ~ハクサイ<アブラナ科>突然ですが・・・この、ででででぇ~~~ん とした・・ずんぐりむっくり~なお姿をした野菜は、なんだかわかりますか白菜の花1 posted by (C)根岸農園ハハハ・・( ̄  ̄;)ハッハッハ、そう~白菜なんですよハクサイは菜の花と同じアブラナ科の仲間なので、収穫せずに放置しておくと、菜の花と同じような花を咲かせます。白菜の花2 posted by (C)根岸農園菜の花と見間違うような、可憐で可愛い~蕾とお花ですお花の違いは見た限りは、よく分かりませんが~葉っぱをよ~く見ると、明らかに違います。白菜の花3 posted by (C)根岸農園ハクサイのわき芽?から、次々に噴出すように、若菜を伸ばし~大きくなっています。コレが自然の力強さなのでしょうか白菜の花4 posted by (C)根岸農園花の根元に縮れた葉が残っていますね・・これで、ハクサイだったって分かりますね実はこのハクサイ・・前回、巻かなかった白菜を放置?育てたもの・・この姿見てみたかったんだぁ~白菜の花5 posted by (C)根岸農園白菜の花6 posted by (C)根岸農園そして。。もう1つ楽しみたかったことが・・そう~それは・・この、つぼみ菜を収穫して食べること白菜の花7 posted by (C)根岸農園茎?はこんなに太いのに~とっても柔らかで、片手で摘んでもポキッとすぐ折れてしまいます。あっと言う間に、ザルいっぱいのハクサイの蕾菜の収穫です白菜の花8 posted by (C)根岸農園巻かなかった白菜も・・外葉から1枚~1枚~収穫して、食して楽しみ・・蕾や花を愛でた後は~美味しく「お浸し」で頂きましたよ~これは・・まさに白菜のダブルな収穫の楽しみ方かもね白菜の花9 posted by (C)根岸農園白菜の蕾菜のお味は~菜の花と比べて、癖がなく、ほんのり甘くとても柔らかくて美味しかったですよしかも、白菜の若菜も肉厚で食べ応えが十分あります。さすが~白菜は冬の王様だけありますね~ちゃんと春になってからの、ご褒美も頂くことができました。「頑張って、野菜つくれよっ」と応援していただける皆様、ランキングに参加しています。ポチっとクリックをおねがいします。いつも皆様の応援に感謝しております。そして毎日の励みとなっていますにほんブログ村人気ブログランキングへblogramランキング参加中! 安心発芽済みのじゃがいもの苗インカのひとみ 1株価格:298円(税込、送料別)
2011年03月30日
コメント(29)
おはようございます我が家の屋上、家庭菜園&ベランダ菜園へようこそ~ハクサイ<アブラナ科>寒い冬には、お鍋や漬物などで大活躍した白菜。毎年、害虫の被害にあって泣くことが多かったのですが・・今年は、まずまずの収穫に終わりました。白菜1 posted by (C)根岸農園前回のプランター栽培白菜の収穫の様子はコチラ無事、結球して・・保存のために~くるりっと外葉を包むようにして頂点を縛っていたのですが・・ハクサイ1 posted by (C)根岸農園( ̄  ̄;)ハッハッハ・・今では~こんなお姿でいます。ハクサイ2 posted by (C)根岸農園そろそろ~収穫しておかないと・・中から元気のいい葉っぱが勢いを増して伸びてきて~そのうち、パ~~~ンと破ってお花が咲き出してしまいますね・・フフフ・・そんな様子もちょっと見たいような見たくないようなハクサイ3 posted by (C)根岸農園こちらにも・・白菜があります。これは・・結球していませんね~何故でしょうか?ハクサイ4 posted by (C)根岸農園結球しない原因には、種まきが遅く充分に外葉が大きくなる前に寒くなってしまった・・とか、肥料不足とかがあげられます。我が家で種をまき・・成長したハクサイ苗だったので・・時期が遅いことを承知で植えつけましたが~やっぱ甘かった!!残念ですが、結球はしませんでしたハクサイ5 posted by (C)根岸農園ハクサイ6 posted by (C)根岸農園でも・・見てください立派な白菜の葉っぱでしょう~??私はこのまま1枚~1枚~大切に収穫して頂きたいと思います。「頑張って、野菜つくれよっ」と応援していただける皆様、ランキングに参加しています。ポチっとクリックをおねがいします。いつも皆様の応援に感謝しております。そして毎日の励みとなっていますにほんブログ村人気ブログランキングへblogramランキング参加中! 【野菜苗】ハクサイ無双価格:110円(税込、送料別) 【限定100株】特別企画!【送料無料】 超特大アスパラガス ウェルカム 1株価格:980円(税込、送料込)
2011年03月02日
コメント(29)
おはようございます我が家の屋上、家庭菜園&ベランダ菜園へようこそ~ハクサイ<アブラナ科>冬野菜の王様~ハクサイ。冬野菜の中でも~一際目立っていますよねそんなハクサイを・・とったどぉ~~~~~~~ぅ白菜1 posted by (C)根岸農園( ̄  ̄;)ハッハッハ・・今回はじゃあ~~~~ん!じゃなかったよ(笑)8月に発芽 無事発芽して喜んでいたハクサイ。こんなに可愛らしかったけど・・本葉が5~6枚くらいになったので、定植したのは9月。定植 ハクサイは暑さに弱いので~日陰でゆっくりと様子をみながら~育てていました。 その後、中心部の葉っぱが、少しづつ巻いてきたようで~外葉も鉢いっぱいに広がって~日光浴を楽しんでいるみたいって、順調に育っていると信じていたのに・・前回の様子では・・あんなお姿になって、収穫をあきらめていたのに・・なんか・・元気を取り戻して?復活。無事成長をしてくれました白菜4 posted by (C)根岸農園あんなボロボロな葉っぱだったのにね・・自然の復活力ってすごいですま~アブラムシ対策として・・酢水は散布しましたが・・昨年よりも大きく綺麗に巻いていることに感動です。早速・・ケーキ入刀・・じゃなくって、白菜入刀~じゃぁ~~~~~~~~~~ん白菜2 posted by (C)根岸農園( ̄  ̄;)ハッハッハ・・やっぱ、じゃぁ~~~んもなくっちゃね♪白菜3 posted by (C)根岸農園結構~立派な巻きも入ってって・・なかなか♪3年前と比べたら~私的には、上出来~●はくさいの栄養白菜はビタミンC、カルシウム、鉄、カロチンなどなど、特に芯の部分に栄養が豊富に含まれています。特に寒い冬には体を温める食べ物として重宝されます。かぜの予防や初期症状には、白菜と豚肉などを合わせた鍋がよく効きます。また、漬け物にしてもおいしい白菜。塩漬けにしてもビタミンCは損失が少なく、ミネラルも効率よく摂取できるそうです。白菜の漬け物・・・いいですね。「頑張って、野菜つくれよっ」と応援していただける皆様、ランキングに参加しています。ポチっとクリックをおねがいします。いつも皆様の応援に感謝しております。そして毎日の励みとなっていますにほんブログ村人気ブログランキングへblogramランキング参加中! ことこと冬シチューセットあると便利な葉菜苗がお得な6本セットで登場!採れたてを育てて楽しむ...価格:1,600円(税込、送料込) ぽっかぽか和風鍋セット 立派な葉菜苗が8本も!見て育てて食べて楽しい♪育てやすさ抜群で使い...価格:1,600円(税込、送料込)
2010年12月19日
コメント(22)
おはようございます我が家の屋上、プランターde家庭菜園&ベランダ菜園へようこそ~ハクサイ<アブラナ科>冬野菜の王様~白菜私が大の苦手なハクサイの栽培です。8月に発芽 無事発芽して喜んでいたハクサイ。こんなに可愛らしかったけど・・本葉が5~6枚くらいになったので、定植したのは9月。定植 ハクサイは暑さに弱いので~日陰でゆっくりと様子をみながら~育てていました。 その後、中心部の葉っぱが、少しづつ巻いてきたようで~外葉も鉢いっぱいに広がって~日光浴を楽しんでいるみたいって、順調に育っていると信じていたのに・・昨年のハクサイの様子はコチラ悲しいかな~その後、青虫のお家になったようで・・アミアミ状態の葉っぱを見て・・ガッカリそして・・今年も・・こんな状態で育っていますよ~ハクサイなに・・これな~んて、言わないでね・・白菜です。外葉は、すでにボロボロ・・・でもね・・中身は・・無事巻いているようですよ ほらっ・・ねっ食べられちゃってる外葉を倒して・・確認してみても・・こ~んな感じです やっぱり・・今年もずいぶんと食べられちゃいました・・白菜って・・嫌い・・「頑張って、野菜つくれよっ」と応援していただける皆様、ランキングに参加しています。ポチっとクリックをおねがいします。いつも皆様の応援に感謝しております。そして毎日の励みとなっていますにほんブログ村人気ブログランキングへblogramランキング参加中! 市販されていないプラグ苗形態!簡単な野菜栽培秋野菜 72入【プラグ苗】【6種×12株】【限定20】価格:3,240円(税込、送料別) 冬至かぼちゃにどうぞ”【野菜苗】ボッチャンカボチャ7.5寸価格:892円(税込、送料別) 緑肥・景観用 殺菌効果で注目からしなの種(カラシナ) 1kg価格:1,869円(税込、送料別)
2010年11月08日
コメント(28)
おはようございます我が家の屋上、家庭菜園&ベランダ菜園へようこそ~ハクサイ<アブラナ科>白菜って聞くと~お鍋を思い出しますね~まだまだこんなに暑いのに・・ハクサイ栽培の準備です。 前回~無事発芽して喜んでいたハクサイ。こんなに可愛らしかったけど・・本葉が出て、5~6枚くらいになったので、定植です。 ハクサイは暑さに弱いので~日陰でゆっくりと様子をみながら~育てていました。 中心部の葉っぱが、少しづつ巻いてきたようです外葉も鉢いっぱいに広がって~日光浴を楽しんでいるみたい昨年のハクサイの様子はコチラ ハクサイは種蒔きや定植が遅れると~結球しにくくなるので要注意(肥料切れも・・結球しなくなる?)種蒔き:8月の上旬~9月上旬でも・・早く蒔き過ぎると~害虫の餌食になるし・・なかなか・・難しいですね・・防虫対策も忘れずに 少しづつ、様子を見ながら~ずらし撒きの生活です。毎日暑すぎますからね~今年は皆さん、秋冬野菜の準備どうしてますか~「頑張って、野菜つくれよっ」と応援していただける皆様、ランキングに参加しています。ポチっとクリックをおねがいしますいつも皆様の応援に感謝しております。そして毎日の励みとなっていますにほんブログ村人気ブログランキングへblogramランキング参加中! 白菜 タケノコ白菜 緑塔招菜価格:80円(税込、送料別) チコリ ハーブ苗 9vp価格:315円(税込、送料別) 家庭菜園はじめませんか?お鍋やお漬物におすすめ、おもしろ野菜●9月中旬お届け・野菜苗【白菜...価格:473円(税込、送料別)
2010年09月03日
コメント(23)
おはようございます我が家の家庭菜園の様子です。ハクサイ冬のお野菜の王様~白菜お鍋や漬け物・炒め物~なんでもOKの万能野菜ですね10月~11月にかけて、一生懸命に手をかけてたつもりだけど・・(はくさい~(網々状態)☆)より自然の猛威に負け・・放置・・12月上旬には・・やっと虫たちの勢いも軽減されたので、内葉を保温と霜対策のため・・ヒモで外葉の上を縛って「ハチマキ」です 無事・・収穫へと、こぎつけました~すっかり・・外葉は枯れていますが・・中は湿度が確保されているはずなので・・大丈夫だと思いますが・・・ 覗いてみると~~~こんな感じ・・触ってみると・・まぁ~まぁ~固くしまっている模様 バッサリと切ってみると・・・ ん~~イマイチ・・残念っす まだまだ・・あるので・・次回へ期待を残して・・白菜のクリーム煮♪ 「野菜、頑張って育てろよ」と応援していただける皆様、ランキングに参加しています。ポチっとクリックをおねがいしますいつも皆様の応援に感謝しております。そして毎日の励みとなっています にほんブログ村blogramランキング参加中! 【新春☆福袋2010】バラ作り入門編バラ苗4鉢セット最大77%OFF!新春激安セール! 人気シンプルアウトレット棚ガーデニング用品ガーデンファニチャー庭ベランダ杉スギ屋外おしゃれラティス園芸花立て花台庭園花壇木製家具木製プランターボックス ライラック【激安】【送料無料】送料込み【west002_freeshipping】1/5~1/31まで30%OFF!!蛇口も1個サービス!レンガ調で人気♪お庭がお洒落に変身!!サークルタイプ立水栓
2010年01月10日
コメント(44)
おはようございます昨日は一日中冷たい雨が降って、寒かったですね~身も心も深々に冷えちゃったコタツでぬくぬくと、してるわけにもいかず。。いもようかん♪さんのスイーツを作っての願いを叶えようとsirotan1207さんの”スイートポテトの作り方”を参考にして、珍しくスイーツなるものを作ってみました紫いものタルトビスケットを砕いて・・タルト生地を焼きました。焼きムラ・・あり 手作りの為、甘さ控えめ・・・本当は・・コレ紅いもタルト12個入お菓子のポルシェ【沖縄土産ランキング】紅芋タルトを、作ってみたかったんだけど・・タルトないし。。しかも、絞り器がなかった空きのマヨネーズ容器に詰めてみたが・・うまく絞り出ないので、断念許してね~~~~はくさい(網々状態?)はくさいの成長より第1段・・白菜種から育てた白菜も、とうとうこんな状態となりましたここまで、育つのに台風やら雨やら~と頑張ったのですが・・害虫たちのエサと・・なっています。も~~~~ボロボロ・・ 左の方なんか・・結球しないかもね右の方は・・巻きが弱いし・・第2段の白菜に期待を寄せるしかないでしょうね「野菜、頑張って育てろよ」と応援していただける皆様、ランキングに参加しています。ポチっとクリックをおねがいしますいつも皆様の応援に感謝しております。そして毎日の励みとなっています にほんブログ村FC2 Blog Ranking 失敗作ばっかりなので・・気分を変えて~~楽天からスターが誕生します~知未*さん 2009/12/01 レコード発売記念LIVE!いつも私を応援して励ましてくれる知未さんが、夢をかなえました皆さんも、応援して下さいね 【送料無料】【クリスマス2009】クリスマスの寄せ植え~ミニクリスマスツリーとしてクリスマスプレゼントにも…【ウィンターギフト2009】【送料無料_200911】我が家は小さなお花畑!!可愛いお花が次々咲く!環境にも心にも優しいウッドガーデン寄せ植え植え替える手間も省けるしうれしいことだらけ!店長におまかせ季節のお花寄せ植えミニガーデン【厳選送料無料】【誕生日 即日発送】【品質保証★花】40%OFF【即日発送flower】【10P16Nov09】【楽ギフ_包装】【送料無料!】ガーデンシクラメンのストロベリーポット寄せ植え 「フェアリーアンティーク」
2009年11月18日
コメント(37)
おはようございます秋晴れの気持ちの良い天気が続いています今日で3連休もおしまいですね最後の連休をめ~いっぱい楽しんじゃいましょう~収穫野菜たち頑張っている野菜たちです。ありがとう~と云いたいですねはくさい台風から被害を免れた、寒冷紗の中のお野菜たち1つ1つ確認作業に追われています 寒冷紗は台風前と変わらず・・そのまま・・中を確認してみると~~ゲッなんか虫食い・・以前より増えてる~やっぱ虫が・・ナメクジに・・黒い毛虫?・・・これは、「カブラハバチ」?でしょうか1個1個丁寧に取り、1枚1枚、葉っぱっを水で洗い流して・・作業終了とりあえず、真中の結球部分には被害なし無事結球するまでに、外葉が無事だと良いのですが・・やっぱり「アブラナ科」って虫の被害が多くて、苦手です「頑張って育てろよ」と応援していただける皆様、ランキングに参加しています。ポチっとクリックをおねがいしますいつも皆様の応援に感謝しております。そして毎日の励みとなっています にほんブログ村FC2 Blog Ranking サラダそら豆の苗 【3本セット】 ~11月中旬頃より出荷~山菜 アーティチョーク 6株お好きな『きのこ農園』2個をチョイスしてください。
2009年10月12日
コメント(36)
おはようございますSWも最終日となりました~結局、どこにも行かなかったけど・・おかげで、ゆっくりと畑の作業ができました私的には・・いいSWでしたっ我が家のハクサイの成長記録8月17日の様子 種まき後・・発芽しました。9月3日の様子 本葉3~4枚の姿。(ナメクジの被害あり・・)9月14日の様子 プランターに定植して、さらに成長しました。(イッキに大きくなった~)9月22日の様子寒冷紗に覆われて、過ごしています。寒冷紗を外すと~こんな感じ以前より、またまた大きくなりましたね~いい感じの緑黄緑色~少し~結球し始めているような・・・・・虫に食われています・・ 居ました多分・・コナガかな?しかも・・・2匹。要注意ですね「野菜、頑張って育てろよ」と応援していただける皆様、ランキングに参加しています。ポチっとクリックをおねがいしますいつも皆様の応援に感謝しております。そして毎日の励みとなっています にほんブログ村FC2 Blog Ranking 冬野菜の王様!□白菜 無双7.5cmポット家庭菜園はじめませんか?お鍋やお漬物におすすめ、おもしろ野菜●9月中旬お届け・野菜苗【白菜ハクサイ】3号ポット苗【3個】セット【送料無料】育てる!収穫!食べて感動!□ 8.9月は秋野菜栽培セット20%OFF【0917secret_bag】
2009年09月23日
コメント(32)
全36件 (36件中 1-36件目)
1