メシ食う俺もすきずき

メシ食う俺もすきずき

PR

Calendar

Profile

慎之介64

慎之介64

Favorite Blog

茶色い鱒は蝉丸 New! matsu-kuniさん

釣りでの食事 New! ponpontondaさん

これはお勧め 晴れ太935さん

久々良型 Nori1022さん

ピンクラパンのひと… ピンクラパンさん

Comments

ponpontonda @ Re:キャベツレス野菜炒め(06/19) New! カラスもなんですが ヒヨドリはもっと腹立…
じゃここうこ @ Re:キャベツレス野菜炒め(06/19) New! キャベツって半分でも多くないですか?う…
サカエ @ Re:キャベツレス野菜炒め(06/19) New! いつも思うんだけれど 食事に対してちゃん…
慎之介64 @ Re[1]:ずりピー(06/18) サカエさんへ 酒のアテにもいいですが、ご…
慎之介64 @ Re[1]:ずりピー(06/18) じゃここうこさんへ 昨秋の出来が悪かった…

Keyword Search

▼キーワード検索

February 22, 2015
XML
カテゴリ: 音食同源
親父がマラソン大会に参加しているので、今日は自宅待機になっている。

実家にいることだけが仕事なので、一日中フライを巻いていた。
まあ、解禁一週間前に実家待機になることが分かっていたので、
今日量産してしまえばいいと、焦っていなかったんだけどね。

ところで、家の親父は機械好きというか、無駄遣い好きというか、
実家には「これはいらんやろう」というような物が、俺が行くたびに増えるのだが
(例えばベンチプレスとか、77歳のおじいちゃんがいまさら何になりたいの?)、
最近レコードプレーヤーを買ったが、まだ届いていないという話を聞いていた。

今日実家に来たら、早速使える状態になっていた。


俺が置いて行った荷物は一応全部残っている。と言っても、写真とか本とかだが、
実家を出た時にはもうCDの時代になっていたので、レコードもそのままだった。

それがよかったんだろうね。持って出ていれば、いつの間にか散逸しただろうからね。

IMG_20150222.jpg

そういうわけで、古いレコードを引っ張り出して聴いてみた。

数としては吉田拓郎が一番あるのだが、今日は浜省の気分だったので。
(逆にCDは浜省の方が多くて、拓郎は数枚しか持っていない。)

「いや、こんな歌聴いたことないよ」と思いながら聴いていたら、
サビになったらちゃんと歌えるから不思議だ。

でも、ソングライター的にはどうなんだろうね。30年以上も前の作品を、
いまさらあれこれ言われるのは恥ずかしいような気もする。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  February 22, 2015 05:26:57 PM
コメント(6) | コメントを書く
[音食同源] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: